虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/20(木)09:02:37 牡蠣の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/20(木)09:02:37 No.984148218

牡蠣の季節だね

1 22/10/20(木)09:05:13 No.984148627

とんかつ定食頼んでカキフライをオマケに1つ頼んでビールで流し込む これが最強

2 22/10/20(木)09:05:50 No.984148724

季節限定メニューにトンカツ単品で追加すれば解決!

3 22/10/20(木)09:07:15 No.984148951

カキフライ定食にトンカツ追加は重すぎる

4 22/10/20(木)09:11:04 No.984149607

こういう時は初志貫徹するって決めてるんだけど 毎回誘惑に負けて失敗する

5 22/10/20(木)09:11:15 No.984149629

>カキフライ定食にトンカツ追加は重すぎる じゃあヒレカツで…

6 22/10/20(木)09:11:47 No.984149707

書き込みをした人によって削除されました

7 22/10/20(木)09:19:10 No.984150760

おろしカツ定食あたりに妥協してすごい後悔する

8 22/10/20(木)09:21:01 No.984151032

昔の俺には両方行くべ!する勇気と胃袋があった 今はない

9 22/10/20(木)09:21:48 No.984151149

自分は完全にいつものメニューで冒険しない

10 22/10/20(木)09:26:05 No.984151767

>とんかつ定食頼んでカキフライをオマケに1つ頼んでビールで流し込む まぁこれが無難だな

11 22/10/20(木)09:26:42 No.984151871

ご飯とビールを一緒に!?

12 22/10/20(木)09:30:07 No.984152416

晩酌も兼ねるならビール1杯くらいなら普通じゃない?

13 22/10/20(木)09:31:09 No.984152600

季節メニューは当たりはずれでかいから定番商品に飽きた頃じゃないと頼むべきじゃない 頼んだ 後悔した

14 22/10/20(木)09:32:02 No.984152741

てもたまに大当たりがある

15 22/10/20(木)09:34:10 No.984153141

(どっちの意味だ…?)

16 22/10/20(木)09:42:15 No.984154582

両方頼むご機嫌な戦い方は 食いすぎたな…っていう後悔の方で頭がいっぱいになりがちだからどっちかに決めるしか

17 22/10/20(木)09:47:33 No.984155464

銭湯とか温泉の風呂上がりならダブルにビールから追加で甘いものもいける

18 22/10/20(木)09:50:49 No.984156053

初めて入ったラーメン屋でまずはノーマルなのを頼んで味を見るかと思ってたら期間限定の変わり種が美味しそうでそっちを頼んでしまう

19 22/10/20(木)09:58:04 No.984157398

この思考になった時点でどっち選んでも後悔が残るよね…

20 22/10/20(木)09:59:02 No.984157556

3個入りくらいのカキフライ単品はあってもおろしカキフライ単品はないとかだったらさらに悩ましい

21 22/10/20(木)10:00:35 No.984157803

>じゃあヒレカツで… とんかつの気分で来たしな~

22 22/10/20(木)10:04:10 No.984158377

こういう人のためにあい盛りがあるのか

23 22/10/20(木)10:13:35 No.984160082

ミックス頼むと大帝串カツ入るのが許せねえ

24 22/10/20(木)10:17:08 No.984160685

美味そうだなおろしカキフライ

25 22/10/20(木)10:22:52 No.984161692

初志貫徹しておいた方がいい

26 22/10/20(木)10:29:28 No.984162927

当たりであっても次来た時ないとツラいから冒険しない

27 22/10/20(木)10:36:19 No.984164118

>昔の俺には両方行くべ!する勇気と胃袋があった >今はない でぶ!!

28 22/10/20(木)10:38:02 No.984164428

初志貫徹すべきかどうか悩むのあるある過ぎる

29 22/10/20(木)10:55:41 No.984167567

カキフライ1つ追加くらいで満足出来る気がしないけど追加しまくったら後で後悔しそう

30 22/10/20(木)11:00:23 No.984168451

かつやのエビフライカキフライのやつご飯は進まないから気を付けろ

31 22/10/20(木)11:04:22 No.984169195

>初志貫徹しておいた方がいい 注文した人の皿見てあっちの方が…ってなったりする

32 22/10/20(木)11:05:50 No.984169486

日和ると大体後悔するから初志貫徹した方がいい

33 22/10/20(木)11:16:08 No.984171394

期間限定を選ばない→期間が終わって後悔する 初志貫徹しない→トンカツ食いたい欲を満たせず後悔する 両方食べる→胃がもたれて後悔する 2人で半分ずつ分け合う→幸せが2倍になる

34 22/10/20(木)11:18:03 No.984171774

カキフライはばら売りしてる事も多いからまあ…

35 22/10/20(木)11:19:56 No.984172158

おろしでカキフライ食べたこと無いな…

36 22/10/20(木)11:20:18 No.984172227

限定物は基本好きなんだけど店行くと腹がそこの定番メニューの腹に勝手になっちゃうのがつらい 吉野家行くと何の期間限定メニューやってようが牛丼食いたくなるしかつや行ったらカツ丼が食いたくなる

37 22/10/20(木)11:21:31 No.984172474

>2人で半分ずつ分け合う→幸せが2倍になる いろはさんと分け合いたい…

38 22/10/20(木)11:21:35 No.984172487

・大当たり!うまい! ・まあまあだったけど一回でいいな… ・なんで俺はいつものメニューにしなかったんだ…

39 22/10/20(木)11:21:52 No.984172566

単品のカキフライにおろしがつくかどうか が問題だ

40 22/10/20(木)11:25:59 No.984173490

迷った挙句なぜかどっちでもない物を選んで後悔するのが俺

41 22/10/20(木)11:28:08 No.984173967

>単品のカキフライにおろしがつくかどうか が問題だ おろしカツにカキフライ付けるとか?

42 22/10/20(木)11:32:37 No.984174910

その場ではトンカツ食ってカキフライはテイクアウト!

43 22/10/20(木)11:41:09 No.984176640

>2人で半分ずつ分け合う→いない

↑Top