虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/20(木)08:55:03 ソニッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/20(木)08:55:03 No.984146923

ソニックボn…飛龍! https://p-bandai.jp/item/item-1000181489/ https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20221019_smp

1 22/10/20(木)08:58:30 No.984147517

最高に白々しい紹介だな!

2 22/10/20(木)08:58:54 No.984147591

PCの不調だから…

3 22/10/20(木)08:59:37 No.984147731

あれ?基地モードは…?

4 22/10/20(木)09:02:07 No.984148133

武器の記憶がまったくないけど当時のオモチャにも無いならそりゃそうか

5 22/10/20(木)09:02:50 No.984148246

轟龍も期待していいのか?

6 22/10/20(木)09:03:45 No.984148385

これダイア…轟龍だと1万円越えるよね

7 22/10/20(木)09:03:51 No.984148403

開き直って色変えでそのまま出しちまえよソニッ…

8 22/10/20(木)09:04:12 No.984148459

すごいなこれ武器コンプじゃないか?

9 22/10/20(木)09:04:35 No.984148535

別作品のマイナーチェンジを出すって所までメタネタで面白いよねマイトガイン

10 22/10/20(木)09:04:41 No.984148551

ゴルドランのリバイバロンってのは初めて知ったわ…

11 22/10/20(木)09:04:58 No.984148588

飛龍の立体化って毎回ソニッ…に引っ張られてるからちゃんとしたアニメイメージの飛龍の立体化は貴重な気がする

12 22/10/20(木)09:05:30 No.984148677

>開き直って色変えでそのまま出しちまえよソニッ… 作るか!プロトタイプ設定!

13 22/10/20(木)09:08:39 No.984149189

こいつらズルいのは使い回しなのに超強かったから普通に人気があるんだよな

14 22/10/20(木)09:09:01 No.984149249

ロード「あの」

15 22/10/20(木)09:09:08 No.984149267

>飛龍の立体化って毎回ソニッ…に引っ張られてるからちゃんとしたアニメイメージの飛龍の立体化は貴重な気がする 足の先になる主翼の形とか全然違うんだけどだいたい無視されてソニッ…と同じにされてしまう

16 22/10/20(木)09:09:58 No.984149408

トンファーは覚えてたけど槍と三節棍は見た覚え無い…

17 22/10/20(木)09:11:26 No.984149654

轟龍はグレートマイトガインと同じサイズか

18 22/10/20(木)09:11:44 No.984149695

ソ ニ ッ ク ボ ン バ ー!

19 22/10/20(木)09:12:37 No.984149831

なんか普段以上に記事の熱量がおかしくねぇかなぁ!?

20 22/10/20(木)09:13:47 No.984149977

>こいつらズルいのは使い回しなのに超強かったから普通に人気があるんだよな 轟竜の方はマイトガインを追い詰めたほぼラスボスみたいなエグゼブと相打ちになって だからドリルは取れと言ったのだ…!の名台詞まで残す活躍だからな…

21 22/10/20(木)09:14:35 No.984150105

>こいつらズルいのは使い回しなのに超強かったから普通に人気があるんだよな スパロボ効果でちょくちょく当時の思い出話がグリリバから出てきたりするけど人気やべえってなった

22 22/10/20(木)09:15:45 No.984150254

塗装見本やめろ!

23 22/10/20(木)09:17:28 No.984150473

他にもライバルキャラみたいなのがいっぱいいたのにそいつらは全然思い出せん 飛龍轟龍だけ飛び抜けてる

24 22/10/20(木)09:17:56 No.984150546

>トンファーは覚えてたけど槍と三節棍は見た覚え無い… 俺もビームライフル以外覚えてなかったわ…

25 22/10/20(木)09:18:11 No.984150584

https://twitter.com/takama2_shinji/status/1582856281001377794 ダメだった

26 22/10/20(木)09:18:13 No.984150588

飛龍も轟龍もプロトタイプなんだけどパイロットが超強いので普通に通用した

27 22/10/20(木)09:18:32 No.984150643

目のクマはダイモスが元ネタだと発覚したやつ

28 22/10/20(木)09:20:13 No.984150904

轟竜の基地モードはTVにもちょこっと出たらしいけど全然覚えてない

29 22/10/20(木)09:20:51 No.984151007

当時全然気づかなかったけど列車ロボットのライバルだから車と飛行機だったのか

30 22/10/20(木)09:21:28 No.984151105

>https://twitter.com/takama2_shinji/status/1582856281001377794 >ダメだった >高松信司@takama2_shinji·1時間 >返信先: @takama2_shinjiさん >燦然と輝く「創作・著作物 ・TAKARA.CO.LTD 1990.」

31 22/10/20(木)09:22:44 No.984151284

勇者シリーズの担当いつもノリノリだな

32 22/10/20(木)09:23:57 No.984151478

>轟竜の基地モードはTVにもちょこっと出たらしいけど全然覚えてない 確かサリーがアニメの仕上げのバイトしている回でジョーが基地モードで野宿してた

33 22/10/20(木)09:24:14 No.984151512

>勇者シリーズの担当いつもノリノリだな ガンダム担当もライダー担当も戦隊担当もいつも元気だし優秀なバカが多いいいチームだな…

34 22/10/20(木)09:25:25 No.984151671

青いのってなんだ?

35 22/10/20(木)09:26:41 No.984151867

>ガンダム担当もライダー担当も戦隊担当もいつも元気だし優秀なバカが多いいいチームだな… スーパーミニプラ立ち上げの時に各部署で優秀な成績遺した人材が異動になる予算の許す限りは好き勝手出来る栄転先だって暴露されてたからな食玩事業部

36 22/10/20(木)09:26:46 No.984151883

>青いのってなんだ? ワルター専用機

37 22/10/20(木)09:27:01 No.984151925

オーラ力な時代だった

38 22/10/20(木)09:27:17 No.984151973

飽くまでも別のアニメのキャラクターの立体化だからあんまり擦らない方がいい気はするのだが まぁモザイクかかってるしたまたま太字なだけだしいいか…

39 22/10/20(木)09:28:53 No.984152210

勇者系の敵キャラ出す予算でもついたんだろうか

40 22/10/20(木)09:30:56 No.984152557

ライバル的ポジションの奴はいた方がありがたいしな…キングジェイダーもドライアス様も予想より売れてたからとかだったらもっと嬉しいが

41 22/10/20(木)09:31:03 No.984152588

飛龍ってラーメン屋みたいな名前だよな

42 22/10/20(木)09:31:14 No.984152616

>勇者系の敵キャラ出す予算でもついたんだろうか たぶんSMPドライアスが想定以上に売れたんだろうな

43 22/10/20(木)09:32:24 No.984152799

そういやボンバーズダイバーズより先に飛龍なのか どっちが欲しいかというと悩ましいな…

44 22/10/20(木)09:32:25 No.984152808

自由に塗装するのは自由だもんな!!

45 22/10/20(木)09:34:25 No.984153181

>そういやボンバーズダイバーズより先に飛龍なのか >どっちが欲しいかというと悩ましいな… 構造の複雑さが全然違うのと 劇中でも飛龍のほうが目立ってるからな…

46 22/10/20(木)09:34:54 No.984153281

ボンバーズダイバーズなんてそれこそ活躍無いからな… 消火活動してた記憶しかない

47 22/10/20(木)09:35:15 No.984153342

>ワルター専用機 ボディは飛龍! 頭部はレッドガイスト! 色はダイアトラス! その名はリバイバロン!

48 22/10/20(木)09:35:50 No.984153448

SMPゴルドラン出した時の資産になるからな…

49 22/10/20(木)09:36:14 No.984153528

>ボンバーズダイバーズなんてそれこそ活躍無いからな… >消火活動してた記憶しかない ガインショットが効かない!ばっか言われるけどバトルランチャーとハイドロキャノンも大概だろと思う

50 22/10/20(木)09:36:26 No.984153564

>>轟竜の基地モードはTVにもちょこっと出たらしいけど全然覚えてない >確かサリーがアニメの仕上げのバイトしている回でジョーが基地モードで野宿してた ネズミも最近食べあきた

51 22/10/20(木)09:36:56 No.984153654

ボンバーズダイバーズは明らかにマイトガインより構造複雑だし…

52 22/10/20(木)09:37:10 No.984153684

勇者シリーズはすぐクールなキャラを野宿とか洞窟に寝泊まりさせる…

53 22/10/20(木)09:44:30 No.984154931

まあトランスフォーマーもすぐにスカイファイヤーで意味深なマスク付属させるからたまにはトランスフォーマーが擦られる側になっても良いよね!

54 22/10/20(木)09:45:33 No.984155102

>まあトランスフォーマーもすぐにスカイファイヤーで意味深なマスク付属させるからたまにはトランスフォーマーが擦られる側になっても良いよね! あの顔で当時のコミックで司令官張ってたので擦るとかじゃないんだ

55 22/10/20(木)09:48:20 No.984155626

https://www.kitzconcept.com/index.php?route=product/product&product_id=108 こいつは完全に合法なVF-1

56 22/10/20(木)09:48:30 No.984155648

SMP開発チームでは日々、当時品および関わられたスタッフの皆様への多大なリスペクトの元、商品開発を行っています。もちろんTFシリーズも皆様と同じく大好きです!

57 22/10/20(木)09:49:55 No.984155910

>SMP開発チームでは日々、当時品および関わられたスタッフの皆様への多大なリスペクトの元、商品開発を行っています。もちろんTFシリーズも皆様と同じく大好きです! 言ってな…言ってる!めっちゃちっちゃく言ってる!

58 22/10/20(木)09:51:25 No.984156183

リスペクトはたしかに感じるので許すが…

59 22/10/20(木)09:52:54 No.984156459

玩具リスペクトはいいんだけどアニメ版権的には危なっかしい!

60 22/10/20(木)09:53:35 No.984156601

勇者系なのに何かデザインライン違うようなと思っていたがそういう事だったのか

61 22/10/20(木)09:54:06 No.984156686

危ないのはわかりきってるんだし流石に許可取ってから載せてるだろう…たぶん…

62 22/10/20(木)09:54:07 No.984156687

>勇者系なのに何かデザインライン違うようなと思っていたがそういう事だったのか 勇者系割とちょいちょいTF系の流用混じってない?

63 22/10/20(木)09:54:28 No.984156766

自動変形のゼンマイがすごいうるさかった覚えが

64 22/10/20(木)09:55:07 No.984156877

>勇者系割とちょいちょいTF系の流用混じってない? ラスボスにもいるよな

65 22/10/20(木)09:56:28 No.984157145

まあ話は通してるんだろう

66 22/10/20(木)09:56:56 No.984157222

しょうがないんだけど高いな…2つだけにしとくか…

67 22/10/20(木)09:57:17 No.984157276

商品化されてないやつらでもガイスター四将とかザゾリガンとかいるし 企画の経緯とかも含め勇者とTFは同じ血が流れていたよ

68 22/10/20(木)09:58:59 No.984157547

設定資料集の没勇者の中にスターセイバーリデコのサッカーロボがいたなぁ…

69 22/10/20(木)10:00:19 No.984157766

>スポンサーがタカラでありながらシリーズ放送真っ只中だった1994年にサンライズがライバル会社のバンダイの子会社に >当時シリーズの監督をしていた高松信司氏もこの版権問題には相当手を焼いたそうである なるほどなー

70 22/10/20(木)10:01:35 No.984157953

ソろそろ ニュース記事としても ッらくなってきたな クソみたいな ボケも滑ってる ンン!これは見送りかな? バーサルナイト買うわ ー

71 22/10/20(木)10:02:59 No.984158178

よく考えたらライバル会社のメインシリーズを掻っ攫うって パワレンを版権奪ったハズブロ並みにエグいことしてんな…

72 22/10/20(木)10:03:20 No.984158239

というか色違いでソニックボンバーやダイアトラスも出すでしょ 許可とったんだろうし

73 22/10/20(木)10:03:45 No.984158308

>ー 最後も頑張れや!!

74 22/10/20(木)10:04:26 No.984158423

轟龍発売時にもう一体でっちあげてビークルモードで三体合体できるようにしようぜ

75 22/10/20(木)10:05:43 No.984158649

>よく考えたらライバル会社のメインシリーズを掻っ攫うって >パワレンを版権奪ったハズブロ並みにエグいことしてんな… タカトミからは出なくなって久しいし今や勇者は玩具メーカーの共有財産だし…

76 22/10/20(木)10:06:00 No.984158712

>>スポンサーがタカラでありながらシリーズ放送真っ只中だった1994年にサンライズがライバル会社のバンダイの子会社に >>当時シリーズの監督をしていた高松信司氏もこの版権問題には相当手を焼いたそうである >なるほどなー この辺もあって翌年のジェイデッカーがシリーズ終了の可能性かなり出て来たから超AIが進化して機械生命体になるとか宇宙警備隊らしき組織の誕生ってエクスカイザーの前日談を思わせる完結編みたいな内容になってるんだよな

77 22/10/20(木)10:06:54 No.984158853

別に勇者に限らずタカラ×サンライズ作品は大体他所の子になってる気が

78 22/10/20(木)10:07:13 No.984158916

>バーサルナイト買うわ ちょっと無理やりすぎだろ…

79 22/10/20(木)10:07:49 No.984159029

>>バーサルナイト買うわ >ちょっと無理やりすぎだろ… 逆に聞くけど無理矢理じゃない箇所どこだよ!?

80 22/10/20(木)10:09:18 No.984159303

>というか色違いでソニックボンバーやダイアトラスも出すでしょ >許可とったんだろうし 無茶言うなよ! あとアニメデザインだと色変えただけじゃその二つにはならんよ

81 22/10/20(木)10:10:06 No.984159458

シムズのアクションフィギュアでも頭は新造していたしな…

82 22/10/20(木)10:10:21 No.984159519

飛龍の前例ができてギャラクシーシャトルがリメイクされた つまりサンダーダグオンチャンス

83 22/10/20(木)10:11:11 No.984159660

>勇者系割とちょいちょいTF系の流用混じってない? TFだけじゃなくサイバーコップやメタルジャックのネタまで入れてたのが興味深い

84 22/10/20(木)10:11:49 No.984159765

>TFだけじゃなくサイバーコップやメタルジャックのネタまで入れてたのが興味深い ヒーマンまで流用されてたしな…

85 22/10/20(木)10:12:36 No.984159906

>よく考えたらライバル会社のメインシリーズを掻っ攫うって >パワレンを版権奪ったハズブロ並みにエグいことしてんな… 今はゾイドとガンダムの版権交換して和解してるし…

86 22/10/20(木)10:13:12 No.984160010

>今はゾイドとガンダムの版権交換して和解してるし… 元トミーのほうじゃねーか

87 22/10/20(木)10:14:09 No.984160173

そもそも別に勇者シリーズの版権バンダイが独占してるわけじゃないし

88 22/10/20(木)10:15:02 No.984160325

なんか実現しなかったけどダ・ガーンを欧州で販売する予定もあったとか

89 22/10/20(木)10:17:15 No.984160716

ダイナミックプロと共同で企画制作したマシンザウラー(善玉キャラ)をまんま金型流用して青くしてマシンドラゴン(ダイアクロンの悪玉キャラ)として売るとか平気でやってたメーカーだ面構えが違う

90 22/10/20(木)10:17:46 No.984160803

最初期のネームソニックだったの!?

91 22/10/20(木)10:20:57 No.984161343

トンファー、三節棍、脚ミサイルなんてあったっけ? って人も多いけど最後のマイトカイザー戦でも使ってたはず あとこれ以外にジェット機モードでのミサイルもある

92 22/10/20(木)10:21:07 No.984161369

>最初期のネームソニックだったの!? ソニックって名前だったのをジョーが気に入らんこいつは飛龍にするって変えさせた

93 22/10/20(木)10:22:03 No.984161540

>>最初期のネームソニックだったの!? >ソニックって名前だったのをジョーが気に入らんこいつは飛龍にするって変えさせた 「こいつには飛龍という名が相応しい」みたいに言って速攻変えたんだよねたしか

94 22/10/20(木)10:22:51 No.984161689

>>今はゾイドとガンダムの版権交換して和解してるし… >元トミーのほうじゃねーか タカラ側絡みのもなんか欲しいよねあのコラボ

95 22/10/20(木)10:23:28 No.984161809

>トンファー、三節棍、脚ミサイルなんてあったっけ? >って人も多いけど最後のマイトカイザー戦でも使ってたはず >あとこれ以外にジェット機モードでのミサイルもある なんかミサイルは覚えてるわどっちの形態のかまでは抜け落ちてるけど

96 22/10/20(木)10:23:57 No.984161897

>タカラ側絡みのもなんか欲しいよねあのコラボ TFかダイアクロン辺りを期待してたんだけどなぁ

97 22/10/20(木)10:24:37 No.984162030

>そもそも別に勇者シリーズの版権バンダイが独占してるわけじゃないし 払うもん払って筋を通せば基本的には商売できるはずだからな…

98 22/10/20(木)10:24:59 No.984162092

何が酷いって海外どころか国内のトランスフォーマー情報サイト最大手のオートベース愛知もしっかり宣伝してる

99 22/10/20(木)10:25:21 No.984162153

ミニプラだったら被らないからTFやってもいいよね? 変形させる?…それはちょっときびしそうかなって

100 22/10/20(木)10:25:28 No.984162178

>TFかダイアクロン辺りを期待してたんだけどなぁ 前者はハスブロが許可しないし許可したとしても法外な版権料取られるという

101 22/10/20(木)10:26:06 No.984162309

スレッドを立てた人によって削除されました >https://twitter.com/takama2_shinji/status/1582856281001377794 >ダメだった 言わなくていいやつが言わなくていいことを嬉々として言う一番ダメな見本

102 22/10/20(木)10:26:35 No.984162384

>何が酷いって海外どころか国内のトランスフォーマー情報サイト最大手のオートベース愛知もしっかり宣伝してる 形は違えどリメイク玩具だしね

103 22/10/20(木)10:27:15 No.984162493

ブログにする時点でタカラ側の許可は取ってるはずなので…

104 22/10/20(木)10:27:27 No.984162535

>払うもん払って筋を通せば基本的には商売できるはずだからな… このへんの優しさが勇者シリーズの商品のいいとこだよな

105 22/10/20(木)10:27:39 No.984162577

スレッドを立てた人によって削除されました >言わなくていいやつが言わなくていいことを嬉々として言う一番ダメな見本 スパロボ30の時もいらん事言ってたし駄目なおっさんだな

106 22/10/20(木)10:28:25 No.984162726

本家はやる気ないけど他社で色々出てるのは普通にいい時代だなと思うよ勇者シリーズ

107 22/10/20(木)10:28:35 No.984162755

>タカラ側絡みのもなんか欲しいよねあのコラボ 合併はしたけど足並み揃える気は微塵もないからあそこ…

108 22/10/20(木)10:28:38 No.984162762

スレッドを立てた人によって削除されました あの監督ジャイロゼッターでもマイトガインのネタ入れて駄々滑りしてなかったっけ

109 22/10/20(木)10:29:13 No.984162887

>本家はやる気ないけど他社で色々出てるのは普通にいい時代だなと思うよ勇者シリーズ アニバーサリーという名目できっかけ作って出せるだけ出しとけ感はある

110 22/10/20(木)10:29:21 No.984162910

タカラは勇者玩具出す権利はまだ持っているんだろうか?

111 22/10/20(木)10:29:27 No.984162923

スレッドを立てた人によって削除されました 作品内でさんざんふざけてるおじさんなんだから他では大人しくしてて!とはなる

112 22/10/20(木)10:29:41 No.984162962

スレッドを立てた人によって削除されました 単なる小ネタ程度の話だと思うけどそんなに叩く必要ある?

113 22/10/20(木)10:30:37 No.984163134

タカラトミーからも出して欲しいけど 昔勇者シリーズの再販で酷い目に合ったからな… 今なら多分普通に売れるんだろうなぁ

114 22/10/20(木)10:30:42 No.984163153

スレッドを立てた人によって削除されました 銀魂以降の高松は悪ノリの人みたいなイメージ 銀魂はそれでもいいけど

115 22/10/20(木)10:31:10 No.984163231

>昔勇者シリーズの再販で酷い目に合ったからな… 企画着手が早漏過ぎた

116 22/10/20(木)10:31:22 No.984163262

スレッドを立てた人によって削除されました >単なる小ネタ程度の話だと思うけどそんなに叩く必要ある? 監督の方の事ならこれまでの振る舞いと言動の問題だから別に今回に限った話ではない

117 22/10/20(木)10:32:19 No.984163412

>タカラトミーからも出して欲しいけど >昔勇者シリーズの再販で酷い目に合ったからな… >今なら多分普通に売れるんだろうなぁ リアルタイム世代がまだ金に余裕がないタイミングで出したのは単なる判断ミスが招いた自業自得だから客のせいみたいに言うのは筋違いにも程がある

118 22/10/20(木)10:32:21 No.984163416

>タカラは勇者玩具出す権利はまだ持っているんだろうか? MPエクスカイザー以降出てないんで手放してるんじゃないかという話

119 22/10/20(木)10:32:45 No.984163487

スレッドを立てた人によって削除されました >銀魂以降の高松は悪ノリの人みたいなイメージ >銀魂はそれでもいいけど 師匠の谷田部から引き継いだ時点でもう悪乗りしてた記憶あるけど気のせいかな…

120 22/10/20(木)10:32:57 No.984163519

スレッドを立てた人によって削除されました >監督の方の事ならこれまでの振る舞いと言動の問題だから別に今回に限った話ではない 今回のことについてこういうレスしてるから言ったんだけど >言わなくていいやつが言わなくていいことを嬉々として言う一番ダメな見本

121 22/10/20(木)10:33:20 No.984163580

バンダイとタカラトミーでお互いのIP使ったコラボ商品出したりする時代なんだしまあなんかいい具合になってるんだろうな

122 22/10/20(木)10:33:24 No.984163587

>>払うもん払って筋を通せば基本的には商売できるはずだからな… >このへんの優しさが勇者シリーズの商品のいいとこだよな TFも版権料がクッソ高いから現実的じゃないだけで払うもん払って筋を通せば出せるってスパロボの人が…

123 22/10/20(木)10:33:53 No.984163670

バンダイからゾイドの企画も外部のバンダイだから話が進んだくらいのレベルだよ 内部だとまぁ…

124 22/10/20(木)10:34:10 No.984163727

>>タカラは勇者玩具出す権利はまだ持っているんだろうか? >MPエクスカイザー以降出てないんで手放してるんじゃないかという話 いや別に商品出すならサンライズに版権の申請すりゃいいだけだから…

125 22/10/20(木)10:34:14 No.984163732

スレッドを立てた人によって削除されました >今回のことについてこういうレスしてるから言ったんだけど それこそ今回に限った話じゃないからなその人

126 22/10/20(木)10:34:14 No.984163736

>TFも版権料がクッソ高いから現実的じゃないだけで払うもん払って筋を通せば出せるってスパロボの人が… スパロボの場合もうバンダイ傘下に入ってるから上の方が良い顔するのかどうかも

127 22/10/20(木)10:34:18 No.984163746

>企画着手が早漏過ぎた 当時は玩具にこんな金額出せねぇよ!って人多かっただろうしね ゴルドラン買わなかった事ずっと後悔してる…

128 22/10/20(木)10:34:36 No.984163794

タカトミに払う額より蓮に払う額がべらぼうなんだろうなTF版権

129 22/10/20(木)10:34:49 No.984163843

勇者はサンライズがバンダイグループになってるから好きにやれるという面もあるからね

130 22/10/20(木)10:34:53 No.984163853

スレッドを立てた人によって削除されました >それこそ今回に限った話じゃないからなその人 いやだから今回のその話が言わなくていいこと認定されてるのがよくわからないんだって

131 22/10/20(木)10:34:59 No.984163875

>タカラトミーからも出して欲しいけど >昔勇者シリーズの再販で酷い目に合ったからな… >今なら多分普通に売れるんだろうなぁ 復刻は時代問わず厳しいジャンルではあるから下手に復刻するぐらいならリメイクトイを出すほうが確実というか

132 22/10/20(木)10:35:16 No.984163929

スレッドを立てた人によって削除されました よく知らないなら黙ってた方がいいよ

133 22/10/20(木)10:35:19 No.984163935

スレッドを立てた人によって削除されました >いやだから今回のその話が言わなくていいこと認定されてるのがよくわからないんだって 相手を気に入らないってことが前提にある人に何言っても無駄よ

134 22/10/20(木)10:35:23 No.984163951

スレッドを立てた人によって削除されました しつこいなあ

135 22/10/20(木)10:35:30 No.984163974

TFは版権が海外だからクソめんどくさいだけだろう マシンロボとダイアクロンカーロボットでなんかやろう

136 22/10/20(木)10:35:40 No.984164000

スレッドを立てた人によって削除されました >>いやだから今回のその話が言わなくていいこと認定されてるのがよくわからないんだって >相手を気に入らないってことが前提にある人に何言っても無駄よ 自分がそうなってない?

137 22/10/20(木)10:35:56 No.984164036

スレッドを立てた人によって削除されました >>それこそ今回に限った話じゃないからなその人 >いやだから今回のその話が言わなくていいこと認定されてるのがよくわからないんだって 昔からふざけたことやってるから一挙手一投足全部叩きたいだけの「」は気にしちゃいけない

138 22/10/20(木)10:36:02 No.984164057

その割にたまに変なコラボしてるよねTF

139 22/10/20(木)10:36:02 No.984164058

00年代のMPや復古列伝は ギリギリでトミーとの合併前で好きに企画できる最後のタイミングだったとか事情あるらしいから…

140 22/10/20(木)10:36:06 No.984164072

スレッドを立てた人によって削除されました >自分がそうなってない? >しつこいなあ

141 22/10/20(木)10:36:07 No.984164076

出た経緯が経緯だけにマイトガインの飛龍ですって表に金看板下げてある立体は稀少なのでありがたい ジョー好きなのよね…死ぬほど空気読めないけど…

142 22/10/20(木)10:36:25 No.984164136

スレッドを立てた人によって削除されました ご本人様登場してんの?

143 22/10/20(木)10:36:41 No.984164186

スレッドを立てた人によって削除されました >ご本人様登場してんの? 頭は大丈夫?

144 22/10/20(木)10:36:48 No.984164210

スレッドを立てた人によって削除されました >昔からふざけたことやってるから一挙手一投足全部叩きたいだけの「」は気にしちゃいけない もはや話が飛躍しすぎて自分が妄想で叩きだしてるのは皮肉なのか

145 22/10/20(木)10:37:02 No.984164244

スレッドを立てた人によって削除されました 割と和気藹々としてたスレに叩き持ち込んでめちゃくちゃにする奴は何やってもダメ

146 22/10/20(木)10:37:25 No.984164320

>出た経緯が経緯だけにマイトガインの飛龍ですって表に金看板下げてある立体は稀少なのでありがたい >ジョー好きなのよね…死ぬほど空気読めないけど… でも死ぬほど空気読まないからドリルははずせの名言も産まれたし…

147 22/10/20(木)10:37:25 No.984164321

海外から需要あったりなかったりするんだろうか

148 22/10/20(木)10:37:39 No.984164358

スレッドを立てた人によって削除されました >割と和気藹々としてたスレに叩き持ち込んでめちゃくちゃにする奴は何やってもダメ それが言いたくて延々と話長引かせてただけか

149 22/10/20(木)10:37:50 No.984164397

スレッドを立てた人によって削除されました >割と和気藹々としてたスレに叩き持ち込んでめちゃくちゃにする奴は何やってもダメ そう言う話にしたいんだろうけど延々レスポンチしてるやつが原因じゃないかな

150 22/10/20(木)10:37:55 No.984164408

ダイアクロンでグリッドマンコラボが出来るなら勇者コラボダイアクロンとかも出そうと思えば出せるんだろうな

151 22/10/20(木)10:37:55 No.984164409

>ボディは飛龍! >頭部はレッドガイスト! >色はダイアトラス! >その名はリバイバロン! あぁ部品単位でリバイバルされたんだ…

152 22/10/20(木)10:38:08 No.984164451

スレッドを立てた人によって削除されました >割と和気藹々としてたスレに叩き持ち込んでめちゃくちゃにする奴は何やってもダメ これが言いたかっただけ

153 22/10/20(木)10:38:19 No.984164490

スレッドを立てた人によって削除されました >割と和気藹々としてたスレに叩き持ち込んでめちゃくちゃにする奴は何やってもダメ 自分で自分にレスしてそう

154 22/10/20(木)10:38:32 No.984164547

スレッドを立てた人によって削除されました 叩くのはだめ!そんな事する奴がおかしい!! って言いながら他人を叩いてスレおかしくしてこいつが悪いしてる人は自分を顧みた方がいいと思うの

155 22/10/20(木)10:38:34 No.984164552

>海外から需要あったりなかったりするんだろうか SMPが海外展開しだしたの近年からだしあんまり関係無い…とも言い切れないのよな韓国ですげえ人気だし勇者

156 22/10/20(木)10:38:36 No.984164559

そもそも玩具出すにあたって「元ネタがあるとしてもサンライズの管理するキャラクターだからセーフ!!」ってノリで出したりしないと思うんだよな…

157 22/10/20(木)10:38:45 No.984164587

>00年代のMPや復古列伝は >ギリギリでトミーとの合併前で好きに企画できる最後のタイミングだったとか事情あるらしいから… MPはともかく復刻の展開はもっと前からだったような あの頃は謎の復刻ブームがあって各社で色々復刻して見事に爆死する何とも言えない時代だった

158 22/10/20(木)10:39:08 No.984164654

即看破されてて笑う

159 22/10/20(木)10:39:36 No.984164729

気に入らないならクソリプ投げつけてきてよ ここで不快の共有しないで

160 22/10/20(木)10:40:11 No.984164836

>その割にたまに変なコラボしてるよねTF あんまり無茶苦茶な版権料取ってる印象無いからライバル企業のバンナムで使うならこれくらい出してもらわんと…って現実的じゃない金額要求されてるんでは?って予想してる

161 22/10/20(木)10:40:26 No.984164877

そういえばタカラトミー合併前に期待されてたゾイドとTFコラボって未だにやってないのかな

162 22/10/20(木)10:40:41 No.984164935

スレッドを立てた人によって削除されました 何も知らないで変な擁護する子の方こそ完璧に荒らしじゃん

163 22/10/20(木)10:41:52 No.984165147

>いや別に商品出すならサンライズに版権の申請すりゃいいだけだから… タカトミには版権降ろさないんじゃない?と思ったが何年か前にボトムズ出してたしサンライズがタカトミNGしてる訳でもないんだよな

164 22/10/20(木)10:42:42 No.984165294

通すべき話を通した上で小ネタ挟んでるだけだから別に「」が心配することは何もないだろう

165 22/10/20(木)10:42:49 No.984165318

サンライズがタカトミ断る理由がないからね

166 22/10/20(木)10:43:07 No.984165375

>気に入らないならクソリプ投げつけてきてよ >ここで不快の共有しないで いやもうしつこいよ…

167 22/10/20(木)10:44:02 No.984165542

>なんか実現しなかったけどダ・ガーンを欧州で販売する予定もあったとか それはTFG2の試作としてダガーン+可動素体をプレゼンしたら偉い人にバカ受けして企画が進んだって話じゃないか 最近出たビーストウォーズのムックに書いてあるやつ

168 22/10/20(木)10:44:43 No.984165651

たまに出るダイアクロン元ネタカラーのTFみたいな感じで勇者元ネタ風のTFとか出さないかなタカトミ

169 22/10/20(木)10:44:51 No.984165676

変なコラボっておもちゃというかTF側主体の場合が多いから話が通りやすいだけじゃなかろうか スパロボというかゲームはまた話が違うだろうし

170 22/10/20(木)10:46:17 No.984165942

>たまに出るダイアクロン元ネタカラーのTFみたいな感じで勇者元ネタ風のTFとか出さないかなタカトミ 出すか…タイタンクラスザゾリガン!

171 22/10/20(木)10:46:30 No.984165966

>たまに出るダイアクロン元ネタカラーのTFみたいな感じで勇者元ネタ風のTFとか出さないかなタカトミ やるかガイスター四将風ダイノボット

172 22/10/20(木)10:48:01 No.984166218

あんだけリカラー出しまくってる割に勇者シリーズのカラーは出したことないんだよねTF

173 22/10/20(木)10:50:02 No.984166576

轟龍出すときはアトラスMk2もだしてくれるといいが あれドリルを言われたまま外した以外もちょいちょいデザイン違ったよねたしか

174 22/10/20(木)10:51:12 No.984166772

>No.984149189 >こいつらズルいのは使い回しなのに超強かったから普通に人気があるんだよな ダ・ガーンのレッドガイストもな!

175 22/10/20(木)10:53:02 No.984167095

まずシャドウ丸以前にグレートショット出てなかったじゃん?と思ったら出てた… 超カッコいい…気付かなかったのつらい

176 22/10/20(木)10:55:16 No.984167489

>グレートショット こいつの胸パーツの勇者感すごいよね いや順序は逆なんだけど

177 22/10/20(木)10:55:54 No.984167611

グレートショットは劇中でよく使われた二刀がついてなかったのが残念だった ビームガンよりもしょっちゅう使ってたのに

178 22/10/20(木)10:59:11 No.984168225

fu1559764.gif そういえばコクピットの位置って胸なんだよな 思いっきり貫かれたけど

179 22/10/20(木)11:01:21 No.984168626

勇者のデザイン文法の胸と顔でロボのデザインを主張するって話に通じる例じゃないかなグレートショット

180 22/10/20(木)11:02:49 No.984168902

トランスフォーマ―Vはエクスカイザーの企画と並行してた時期だから印象被るのは仕方ないと思う

181 22/10/20(木)11:05:31 No.984169423

出すにしてもちゃんと人気があるやつだけみたいな感じがあるけどデスギャリガンとかどうにかならんかな…

182 22/10/20(木)11:05:55 No.984169503

>出すにしてもちゃんと人気があるやつだけみたいな感じがあるけどデスギャリガンとかどうにかならんかな… まず凄いでかいじゃねぇかあいつ!

183 22/10/20(木)11:10:45 No.984170422

fu1559779.gif fu1559775.gif これ初再現なのか

184 22/10/20(木)11:10:55 No.984170461

ガイン抜きのマイトカイザーでコイツ倒せた舞人おかしくね

185 22/10/20(木)11:11:30 No.984170571

槍と三節棍覚えてねぇ…

186 22/10/20(木)11:12:29 No.984170729

>>出すにしてもちゃんと人気があるやつだけみたいな感じがあるけどデスギャリガンとかどうにかならんかな… >まず凄いでかいじゃねぇかあいつ! fu1559785.jpg こいつだっけか

187 22/10/20(木)11:13:30 No.984170921

>ガイン抜きのマイトカイザーでコイツ倒せた舞人おかしくね カイザーは空中戦でマイトガイン以上のスペックだからマイトガイン相手に空から変形攻めしてちょい有利くらいの飛龍には相性いいんじゃない?

188 22/10/20(木)11:15:43 No.984171324

>fu1559779.gif >fu1559775.gif >これ初再現なのか 改めて見るとめちゃめちゃかっこいいな飛龍…欲しくなってきた

189 22/10/20(木)11:16:35 No.984171487

というかゴルドランで人気ある敵って困るよな キャプテンシャーク出せって言われそう

190 22/10/20(木)11:16:50 No.984171534

>ガイン抜きのマイトカイザーでコイツ倒せた舞人おかしくね とはいえ怪我治ってなかったから割と危なかった

191 22/10/20(木)11:17:26 No.984171658

>たぶんSMPドライアスが想定以上に売れたんだろうな そういやまだ積んでたわ…いやー組むのが追いつかない

192 22/10/20(木)11:17:28 No.984171667

>ガイン抜きのマイトカイザーでコイツ倒せた舞人おかしくね 飛べないマイドガインに対して飛べる飛龍で後者の方が有利だった結果負けたから

193 22/10/20(木)11:17:30 No.984171671

>ガイン抜きのマイトカイザーでコイツ倒せた舞人おかしくね 飛竜に散々苦戦したのもあっての総合パワーアップ計画で飛龍に全然手が出ませんとなったらそれもまたおかしくね

194 22/10/20(木)11:17:39 No.984171700

>というかゴルドランで人気ある敵って困るよな >キャプテンシャーク出せって言われそう 味方じゃねぇか!!

195 22/10/20(木)11:18:03 No.984171772

>たぶんSMPドライアスが想定以上に売れたんだろうな 単純にかっこいい上にサイズあってあのお値段だもん

196 22/10/20(木)11:19:10 No.984172001

マイトカイザー自体も本来グレートの合体パーツなのに そのパーツ合体ロボであの戦闘力というのもすごい

197 22/10/20(木)11:20:46 No.984172324

>というかゴルドランで人気ある敵って困るよな ゴルソドランかな…

198 22/10/20(木)11:20:52 No.984172348

ゴルドランはゴルドランにゴルソドランパーツつけとくのが一番安いと思う ブキヤが実際にやったけど

199 22/10/20(木)11:21:38 No.984172505

ゴルソドランは真面目に欲しい 番組ずっと見てたから強いんだぞ

200 22/10/20(木)11:21:39 No.984172512

ウサリンは?

201 22/10/20(木)11:22:14 No.984172639

ソドラはブキヤでいいだろ! グレートにもできるぞ!

202 22/10/20(木)11:22:24 No.984172675

>ゴルソドランかな… ブラックガイン並にリデコ簡単そうだけども!

203 22/10/20(木)11:22:57 No.984172781

なんならダークゴルドランとか…

204 22/10/20(木)11:23:17 No.984172856

>ウサリンは? たしかに愛の力で強かったんだけどあれを真面目に欲しいかって言われるとちょっと

205 22/10/20(木)11:24:44 No.984173211

ゴルドランは本当に好き勝手やってたから 玩具化にねじ込む予定無いのに流用や自社内パロディ多いんだよな ソニックボンバーもそうだしゴルゴンの合体阻止した奴もそうだし…リカちゃ…うっ頭か

206 22/10/20(木)11:24:55 No.984173250

悪落ち主人公ロボならサタンジェイデッカーとかもあるけど ブラックガインほど人気ないな…

207 22/10/20(木)11:24:59 No.984173261

この辺気にしたことなかったけど他の作品の金型流用って怒られたりしなかったの…?

208 22/10/20(木)11:25:35 No.984173396

>悪落ち主人公ロボならサタンジェイデッカーとかもあるけど >ブラックガインほど人気ないな… 見てて痛々しいんだよ…

209 22/10/20(木)11:26:21 No.984173562

>この辺気にしたことなかったけど他の作品の金型流用って怒られたりしなかったの…? TF→勇者は単純に自社IPの商品金型だから何の問題も無いぞ

210 22/10/20(木)11:26:37 No.984173623

商品化はしてないのなら 一作目のガイスターズからダイノボットまんまだったけど立体化は見たことないな… オリジナルの二対合体ギミックつけれそう

211 22/10/20(木)11:26:55 No.984173699

サタンジェイデッカーはエピソードとして秀逸だけど出番としてはほぼお邪魔キャラだからな…

212 22/10/20(木)11:27:09 No.984173751

ガイスターの2体合体は元から立体化する気ゼロだから…

213 22/10/20(木)11:27:30 No.984173824

ドライアスは今見るとあの値段で出せるの狂気としか言えないな 飛龍のがたけぇ

214 22/10/20(木)11:27:53 No.984173907

サタンはそもそもバリデザイン全開過ぎて流用箇所残ってねえんじゃねえかな

215 22/10/20(木)11:30:11 No.984174393

ドライアスでかすぎてびっくりするよね

216 22/10/20(木)11:30:32 No.984174471

TF勇者に限らずタカラは隙あらば流用アイテムぶっ込んでたからな… 白炎王ですよろしくお願いします

217 22/10/20(木)11:31:46 No.984174734

>味方じゃねぇか!! 飛龍はともかく轟龍とかジェイアークみたいな強い敵キャラが味方にってポジションではない?

218 22/10/20(木)11:32:26 No.984174872

>白炎王ですよろしくお願いします 変身サイボーグからの豪快な流用過ぎる… そういえばサンダーアームも流用してたなサムライトルーパー

↑Top