虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/20(木)07:39:14 ぶっそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/20(木)07:39:14 No.984134731

ぶっそうねー

1 22/10/20(木)07:40:35 No.984134887

スエゾーでどうにかなる?

2 <a href="mailto:スエゾー">22/10/20(木)07:40:42</a> [スエゾー] No.984134899

えっ!?

3 22/10/20(木)07:40:44 No.984134903

野良でこんなのがいるとか >ぶっそうねー

4 22/10/20(木)07:41:10 No.984134962

>スエゾーでどうにかなる? フルモンなら勝てる

5 22/10/20(木)07:41:19 No.984134982

>えっ!? いけるいける!

6 22/10/20(木)07:41:22 No.984134985

スエゾーはサイズ的に無理じゃねえかな!?

7 22/10/20(木)07:41:42 No.984135027

めっちゃ笑った

8 22/10/20(木)07:41:56 No.984135052

「食う」の時巨大化するし割といけそうじゃない?

9 22/10/20(木)07:43:00 No.984135165

モッチーいるしスエゾーでも行けるだろ…

10 22/10/20(木)07:43:17 No.984135188

フルスペックのスエゾーならこのバードンは割となんとかなりそうなステなのが困る

11 22/10/20(木)07:46:02 No.984135496

モンスターがステータス最大999なのに対して怪獣は9999まであるから… でもこの弱いバードンならフルモンでワンチャンあるかな…

12 22/10/20(木)07:47:12 No.984135641

ガッツ減らしまくればどうにかなりそう

13 22/10/20(木)07:47:18 No.984135655

えっスエゾーとかサイズ据え置きなの!?

14 22/10/20(木)07:48:08 No.984135754

モッチーはデカい

15 22/10/20(木)07:50:07 No.984135987

発表当時へぇー面白そうくらいに思ってたけど こんなトンデモ世界観になってるの!?

16 22/10/20(木)07:50:09 No.984135990

これ今日発売なのか

17 22/10/20(木)07:51:31 No.984136166

今日発売か スイッチ出すか

18 22/10/20(木)07:51:36 No.984136174

やりたいんだけどSwitchのみなんだよな…

19 22/10/20(木)07:57:51 No.984136964

ホリィさん起用するのナイス判断過ぎるだろ

20 22/10/20(木)07:59:43 No.984137198

野良でこんなんうろついてんのこえーしこんなデカいの何で町の近くまで気づけないんだよ

21 22/10/20(木)08:00:17 No.984137283

半年後ぐらいにsteamで出るだろう

22 22/10/20(木)08:01:53 No.984137543

スマホで出ないかな

23 22/10/20(木)08:04:53 No.984137993

野良っていうけどバードンって元々野生の怪獣じゃね

24 22/10/20(木)08:04:58 No.984138013

MFの生き物持ち込めるの…?

25 22/10/20(木)08:05:36 No.984138134

セブンガーもいるぞ!

26 22/10/20(木)08:05:47 No.984138159

頑張ればスエゾーでも勝てるかもってスエゾー強かったんだな…

27 22/10/20(木)08:13:43 No.984139542

これなんのゲーム?

28 22/10/20(木)08:14:24 No.984139649

ホリィさんのスエゾーへの信頼がアツい

29 22/10/20(木)08:15:28 No.984139864

なんでや!?

30 22/10/20(木)08:15:46 No.984139917

修行先で割と怪獣みたいなの襲ってくるし…

31 22/10/20(木)08:16:06 No.984139973

きっとポリトカ使うんだろう

32 22/10/20(木)08:16:36 No.984140044

>野良でこんなんうろついてんのこえーしこんなデカいの何で町の近くまで気づけないんだよ 怪獣ってだいたい空からふってくるか地面から生えてきそうだし…

33 22/10/20(木)08:16:53 No.984140100

>これなんのゲーム? ウルトラ怪獣ファーム

34 22/10/20(木)08:17:06 No.984140140

>修行先で割と怪獣みたいなの襲ってくるし… 2に出てくるカニとか怪獣サイズだよね

35 22/10/20(木)08:17:20 No.984140177

この後光の巨人が駆けつけて残虐ファイト始まりのマジで酷い

36 22/10/20(木)08:17:23 No.984140191

なんでモッチーだけいてなんで巨大化してるのかについては作中で説明される… いや説明されたってことでいいのかなあれは…

37 22/10/20(木)08:17:33 No.984140217

>>これなんのゲーム? >ウルトラ怪獣ファーム 違う ウルトラ怪獣モンスターファームだ

38 22/10/20(木)08:17:46 No.984140251

>この後光の巨人が駆けつけて残虐ファイト始まりのマジで酷い だめだった 帰ったら買おう

39 22/10/20(木)08:18:10 No.984140315

トンデモも何も本家と世界観繋がってるし…

40 22/10/20(木)08:18:31 No.984140381

まあ他のモンスターよりはサイコキネシス使えるスエゾーのほうがワンチャンあるかも…

41 22/10/20(木)08:18:45 No.984140422

いわゆる脱走するとウルトラマンが始末しに来るから安心してほしい

42 22/10/20(木)08:19:01 No.984140467

>この後光の巨人が駆けつけて残虐ファイト始まりのマジで酷い パラメーターオール7000超えの大人げないウルトラマンがスペシウム光線一撃で屠って帰っていった…

43 22/10/20(木)08:19:32 No.984140558

>だめだった >帰ったら買おう ちなみにパッケージ版なら早期購入特典ついてるよ

44 22/10/20(木)08:19:53 No.984140615

>いわゆる脱走するとウルトラマンが始末しに来るから安心してほしい ちゃんと面倒見ろって説教もしてくれるぞ

45 22/10/20(木)08:20:02 No.984140643

なんでこんな近くに来るまで気づかねえんだよはウルトラマンでもあるあるだからな…

46 22/10/20(木)08:20:06 No.984140655

>半年後ぐらいにsteamで出るだろう でもSteam版だとNFC再生丸ごとオミットされちゃうんだよなぁ

47 22/10/20(木)08:20:20 No.984140683

ウルトラマン倒すやり込み要素もあるってことね

48 22/10/20(木)08:20:24 No.984140697

この世界のウルトラマンなんか怪獣たちの守護者みたいになってる…

49 22/10/20(木)08:20:52 No.984140768

強いけどオール7000止まりだから頑張れば倒せそうなんだよなウルトラマン… 助けてくれるウルトラマンを倒すのが現在の目標になってる

50 22/10/20(木)08:21:37 No.984140919

スエゾーならバードンに勝てるってつまりタロウより強いかもってコト!?

51 22/10/20(木)08:22:16 No.984141080

マンはスペシウム光線のガッツ消費が22だったから 超必殺どころか大ダメージ技ですらない可能性があるの酷い

52 22/10/20(木)08:22:30 No.984141141

>スエゾーならバードンに勝てるってつまりタロウより強いかもってコト!? 当時のタロウならまあそうかもしれない あとバードンにも個体差あるからな

53 22/10/20(木)08:22:43 No.984141180

なんか思ったよりも作り込まれてるな…?

54 22/10/20(木)08:22:53 No.984141200

実はウルトラマンの種類も豊富だったりして

55 22/10/20(木)08:23:07 No.984141248

>強いけどオール7000止まりだから頑張れば倒せそうなんだよなウルトラマン… >助けてくれるウルトラマンを倒すのが現在の目標になってる ウルトラマンやっつけた怪獣もチラホラいるから不可能ではないんだろうな そう考えるとゼットン星人はゼットン育てるの上手いな

56 22/10/20(木)08:23:15 No.984141270

>実はウルトラマンの種類も豊富だったりして ゼロは出るって

57 22/10/20(木)08:23:23 No.984141297

ヤプールかお前はって感じの怪獣配合するゲームだっけ

58 22/10/20(木)08:23:26 No.984141307

東京ゲームショウで試遊したけど普通にMFだったな 戦闘システムもほぼそのままだし違和感なく遊べる ベムスター育成楽しいよ

59 22/10/20(木)08:23:40 No.984141356

だってよお令和の時代にモンスターファームとウルトラ怪獣だぜ?

60 22/10/20(木)08:23:49 No.984141384

クッキーにティガはいたな

61 22/10/20(木)08:24:21 No.984141480

ちゃんと作りが今までのMF反映されてんだよな

62 22/10/20(木)08:24:34 No.984141528

体験版出してないんだっけ

63 22/10/20(木)08:24:37 No.984141539

ホリィさんなら怪獣でも大丈夫だろという安心感がすごい

64 22/10/20(木)08:24:57 No.984141628

>なんか思ったよりも作り込まれてるな…? 正直システム的には本家よりかなり洗練されてる 一部マスクデータだったところも見えるようにしてるしUIもいい感じだ これで新作出してくれよってなるくらいには そしてウルトラゲーとしてもリスペクトが詰まってる

65 22/10/20(木)08:25:12 No.984141681

かわいい女の子のライバルブリーダーだ! …育ててるのはダダかー…

66 22/10/20(木)08:25:16 No.984141702

ティガ… ああホリイさんってそういう

67 22/10/20(木)08:25:19 No.984141710

お仕置きしにくるウルトラマンは笑う

68 22/10/20(木)08:25:35 No.984141758

いきなり大金持ってスタートしたと思ったら餌代がやべえ…

69 22/10/20(木)08:25:46 No.984141781

>かわいい女の子のライバルブリーダーだ! >…育ててるのはダダかー… ダダは女の子っぽくて可愛い怪獣だからな!

70 22/10/20(木)08:25:47 No.984141785

グラフィックが思ってた以上にいい ノーバの布の質感とか完璧

71 22/10/20(木)08:25:54 No.984141810

>こんなトンデモ世界観になってるの!? 世界観はいつものモンファー世界 モンファー世界にモンスターじゃなく怪獣が住んでる島があって古代に光の巨人が怪獣を円盤石に封印して去っていった

72 22/10/20(木)08:25:58 No.984141821

ホリィさん出てきた時に え あのホリィさん!?って選択しでるのちょっと嬉しい

73 22/10/20(木)08:26:06 No.984141841

>ティガ… >ああホリイさんってそういう 急に関西弁になりそう

74 22/10/20(木)08:26:15 No.984141864

バードンのロゴでちょっとクスッとくる

75 22/10/20(木)08:26:16 No.984141868

書き込みをした人によって削除されました

76 22/10/20(木)08:26:35 No.984141926

>戦闘システムもほぼそのままだし違和感なく遊べる どうしてこれが正統シリーズで…

77 22/10/20(木)08:26:36 No.984141928

なんか見た感じカラバリ(合成獣)で水増ししてて怪獣は公式発表されてる奴らでほぼ全種類っぽいのだけ気になっちゃう

78 22/10/20(木)08:26:47 No.984141969

>いきなり大金持ってスタートしたと思ったら餌代がやべえ… 能力値と金はだいたいこれまでの10倍だ 稼げるの出ていくのもな!

79 22/10/20(木)08:26:55 No.984141993

これがいけるならライダーの怪人育てるゲームもいけるか…?

80 22/10/20(木)08:27:01 No.984142011

でもこの人間がもてあました怪獣を突き返すために戦うウルトラマンって設定は使えるぞ!

81 22/10/20(木)08:27:02 No.984142014

ホリィさんが言うならいけるんだろ… アキレールレベルの子だろうし

82 22/10/20(木)08:27:04 No.984142022

>なんか見た感じカラバリ(合成獣)で水増ししてて怪獣は公式発表されてる奴らでほぼ全種類っぽいのだけ気になっちゃう カラバリじゃないぞモデルもだいぶ作り変えられてる

83 22/10/20(木)08:27:11 No.984142051

マン兄さんが当たり前のように強すぎて笑った

84 22/10/20(木)08:27:34 No.984142129

>>こんなトンデモ世界観になってるの!? >世界観はいつものモンファー世界 >モンファー世界にモンスターじゃなく怪獣が住んでる島があって古代に光の巨人が怪獣を円盤石に封印して去っていった >そんなトンデモ世界観になってるの!?

85 22/10/20(木)08:27:54 No.984142198

>なんか見た感じカラバリ(合成獣)で水増ししてて怪獣は公式発表されてる奴らでほぼ全種類っぽいのだけ気になっちゃう ぶっちゃけた話モンスターファームがそういうゲームだからね… でもこのレア怪獣のガリカラーのノーバ超きめぇ…

86 22/10/20(木)08:27:55 No.984142203

番外なのに本家の3って言ってもいいレベルの代物

87 22/10/20(木)08:27:57 No.984142208

サプライズで外星人0号とかジラースとか出てきたりしない?

88 22/10/20(木)08:28:12 No.984142253

MFももともとそんなに種類いないから

89 22/10/20(木)08:28:12 No.984142254

何でメトロン星人がこんなゲルショッカーの戦闘員みたいに

90 22/10/20(木)08:28:28 No.984142332

>マン兄さんが当たり前のように強すぎて笑った ゼロさんももっと怪獣のこと考えろよなって出てくるぞ

91 22/10/20(木)08:28:36 No.984142354

>どうしてこれが正統シリーズで… 強くシステム部分押し通すプロデューサーがコエテクにはいなかったんだ

92 22/10/20(木)08:28:42 No.984142378

>でもこの人間がもてあました怪獣を突き返すために戦うウルトラマンって設定は使えるぞ! 行きなさいネオメガス!!!!!!!!111!!111!

93 22/10/20(木)08:28:47 No.984142394

宇宙人が石板に宇宙人を封印して人類に与えて育成しろって促す流れ自体は2のメタルナーまんまだから なんなら本家の世界観に沿ってるんだよね…

94 22/10/20(木)08:28:49 No.984142403

>でもこのレア怪獣のガリカラーのノーバ超きめぇ… リスペクトがあるのいいな…

95 22/10/20(木)08:28:55 No.984142420

ウルトラ怪獣ゲームとしてはもっとくれと思うがモンスターファームとしてはこれ以上増やしてもな…くらいの塩梅

96 22/10/20(木)08:29:17 No.984142498

スエゾーへの信頼たけーなホリィさん

97 22/10/20(木)08:29:18 No.984142501

設定的にモンスターファームの世界の出来事なのが吹く なんだよこの惑星!

98 22/10/20(木)08:29:30 No.984142539

セブンガーを怪獣と合成とか何食ったら思いつくんだよ

99 22/10/20(木)08:29:31 No.984142540

>マン兄さんが当たり前のように強すぎて笑った だって怪獣退治の専門家だぜ?

100 22/10/20(木)08:29:35 No.984142559

実は1も2も怪獣出てくる世界観だったのかな…

101 22/10/20(木)08:29:36 No.984142560

帰ってくれウルトラマン ブチキレさせた俺も悪かったから

102 22/10/20(木)08:29:51 No.984142617

ちなみにピクシー枠がダダだ

103 22/10/20(木)08:29:59 No.984142636

本家のストレスにあたるゲキリンは溜まっても寿命に関係ないっぽいのと 仮にキレられても言われてる通りウルトラマンが駆けつけてくれるし そうじゃなくてもお金少し減る程度で済むみたいでかなり優しくなってる

104 22/10/20(木)08:30:23 No.984142697

>ゼロさんももっと怪獣のこと考えろよなって出てくるぞ どれだけウルトラマンが出てくるのか興味が出まくる マン兄さんとゼロ以外も出てくれるよな!?って気持ちが抑えきれない

105 22/10/20(木)08:30:37 No.984142743

怪獣って寿命短いんだな…

106 22/10/20(木)08:30:37 No.984142744

>帰ってくれウルトラマン >ブチキレさせた俺も悪かったから 試合後はもっと褒めてあげたりお菓子食べさせてあげたりしなさいね ジェアッ

107 22/10/20(木)08:30:52 No.984142803

A兄さん来い

108 22/10/20(木)08:30:54 No.984142812

https://twitter.com/famitsu/status/1582846601076551681 こっちみんな

109 22/10/20(木)08:31:17 No.984142877

>A兄さん来い このギロチンで君たちの怪獣を鎮静化させるぞ

110 22/10/20(木)08:31:22 No.984142894

マン兄さんはトレーニングとか詳しそうだもんな

111 22/10/20(木)08:31:37 No.984142947

>セブンガーを怪獣と合成とか何食ったら思いつくんだよ 見てくださいよこの特空機4号と怪獣の合成

112 22/10/20(木)08:31:40 No.984142956

家出に当たるのが暴走で暴走するとウルトラマン達が1人きて怪獣ぶん殴って止めてくれるけど あれイベントだけじゃなくわざわざ戦闘画面になるってことはウルトラマン倒せるんだろうか

113 22/10/20(木)08:31:51 No.984142989

>怪獣って寿命短いんだな… MF世界なら封印されたモンスターなので寿命がとても短いんだ

114 22/10/20(木)08:31:59 No.984143002

好きなゲームのサントラからミクラスバルタンがでたぞ! 名前はキィかリグレットかどっちにするか…

115 22/10/20(木)08:32:06 No.984143024

>家出に当たるのが暴走で暴走するとウルトラマン達が1人きて怪獣ぶん殴って止めてくれるけど >あれイベントだけじゃなくわざわざ戦闘画面になるってことはウルトラマン倒せるんだろうか 隊長来そう

116 22/10/20(木)08:32:13 No.984143041

バードンって初登場のインパクトはすごいけどそのせいで対策もバッチリされてそうだし…

117 22/10/20(木)08:32:15 No.984143050

>MF世界なら封印されたモンスターなので寿命がとても短いんだ 再生生命だもんな…

118 22/10/20(木)08:32:29 No.984143086

マン兄さんが育てた怪獣マッスルがすごいことになりそうだな

119 22/10/20(木)08:32:31 No.984143094

っていうかセブンガー抑えてんのがちゃんとしてるんだよなぁ

120 22/10/20(木)08:33:05 No.984143203

暴走はファーム壊して立て直して終わることもある これでしばらくは大人しくしてくれるかな!って そっかーしばらくかーってなる

121 22/10/20(木)08:33:56 No.984143364

>設定的にモンスターファームの世界の出来事なのが吹く >なんだよこの惑星! あの世界のどこかにある設定なのかねこの怪獣島

122 22/10/20(木)08:34:21 No.984143414

fu1559529.jpg なそ

123 22/10/20(木)08:34:49 No.984143486

>fu1559529.jpg 瞬殺だわアイツ

124 22/10/20(木)08:35:03 No.984143527

マン兄さんだけかと思ったら宮野真守も出てきて駄目だった

125 22/10/20(木)08:35:04 No.984143531

>>実はウルトラマンの種類も豊富だったりして >ゼロは出るって うちのゴモたんが暴れ出した時に駆けつけてくれた

126 22/10/20(木)08:35:14 No.984143568

7000オールか 育成次第じゃ普通に勝てそうだな… 裏でキングとか父とか出てくんのかね

127 22/10/20(木)08:36:07 No.984143735

ベリアル融合獣はスカルゴモラだけ?

128 22/10/20(木)08:36:17 No.984143756

メトロンちゃぶ台出しすぎである

129 22/10/20(木)08:36:18 No.984143757

ゼロ師匠マジでどこにでも出てくるな…

130 22/10/20(木)08:36:31 No.984143805

今3歳だけど力と回避が3000で他1000とかだよ マン共のステータスどうなってんだよ

131 22/10/20(木)08:36:45 No.984143831

プレイアブルじゃなくてもウルトラマンの種類多いと嬉しいけど他出てくるかな

132 22/10/20(木)08:37:01 No.984143862

まだ発売して8時間程度やぞ

133 22/10/20(木)08:37:19 No.984143921

ちゃんと面倒みろよドサッ(遺体)

134 22/10/20(木)08:37:40 No.984143972

フル育成は資金とか溜まってアイテムドーピング完全解放してからだろうから…

135 22/10/20(木)08:37:41 No.984143974

クッキーの追憶板は毎回同じのが出る気がするし追憶板こっちで用意すると上昇ステ少しだけど高い ウルトラメダル揃えるしかない気がしてきた

136 22/10/20(木)08:37:59 No.984144019

>プレイアブルじゃなくてもウルトラマンの種類多いと嬉しいけど他出てくるかな コスモスいてくれるといいなって思ってる なるべく穏便に大人しくさせて…

137 22/10/20(木)08:38:20 No.984144083

こんなとき、私のすえきすえぞーがいてくれれば……。

138 22/10/20(木)08:38:52 No.984144159

マン兄さんとかに宥められて倒されるとストレスゲージ回復するからある意味お助けキャラ

139 22/10/20(木)08:38:59 No.984144175

>マン兄さんが育てた怪獣マッスルがすごいことになりそうだな 礼賛するビクトル

140 22/10/20(木)08:39:50 No.984144298

何このゲーム怪獣育てるの? 気になるじゃん 大怪獣ラッシュの○○星人なんちゃらみたいのも作れたりするかな

141 22/10/20(木)08:40:50 No.984144469

普通の怪獣は倒されるし仕上がった怪獣なら倒しちゃうであろう7000のラインって絶妙だな…

142 22/10/20(木)08:41:14 No.984144527

手持ちが不在の前作主人公みたいになってんだな

143 22/10/20(木)08:42:10 No.984144701

ウルトラマンとピクシーを合体すれば巨女性癖が満たせる…?

144 22/10/20(木)08:42:47 No.984144797

>ウルトラマンとピクシーを合体すれば巨女性癖が満たせる…? ピクシーはダダになったよ

145 22/10/20(木)08:42:58 No.984144816

>ウルトラマンとピクシーを合体すれば巨女性癖が満たせる…? 上でそのピクシー枠がダダと言われているが…

146 22/10/20(木)08:43:00 No.984144822

ゴモラはライガーとの組み合わせだったよ ゴモラはだけん…?

147 22/10/20(木)08:43:52 No.984144969

ガンQとかいうスエゾー

148 22/10/20(木)08:44:22 No.984145057

>ゴモラはだけん…? レイとかダイチとかの意見を聞こう

149 22/10/20(木)08:44:22 No.984145058

>ガンQとかいうスエゾー 熱視線つかえるからスエゾー

150 22/10/20(木)08:44:26 No.984145070

>>プレイアブルじゃなくてもウルトラマンの種類多いと嬉しいけど他出てくるかな >コスモスいてくれるといいなって思ってる >なるべく穏便に大人しくさせて… っていうか怪獣と共存するならあっちが適任だよな

151 22/10/20(木)08:45:20 No.984145216

ガンQきも…いや怖いな

152 22/10/20(木)08:45:25 No.984145235

ゴモたん基礎能力が疲労回復で育てやすそう うちのベムスター回避型なのにぶくぶく太っていく

153 22/10/20(木)08:45:44 No.984145300

バードンのフォントだけでだいぶ笑える

154 22/10/20(木)08:45:56 No.984145337

スエゾーの強さに限界なんてないっ!

155 22/10/20(木)08:46:38 No.984145452

今プレイ初めてSuicaからダダ出てきた お前育てる側じゃないの…?

156 22/10/20(木)08:46:53 No.984145480

やせいのバートンがあらわれた

157 22/10/20(木)08:47:45 No.984145640

対話

158 22/10/20(木)08:47:50 No.984145661

思いの外ゲキリンが上がりやすくて困る おやつは常備すべきか

159 22/10/20(木)08:47:52 No.984145667

トレーニング先の砂漠がよりにもよってバラージ

160 22/10/20(木)08:48:07 No.984145721

>対話 突進

161 22/10/20(木)08:48:25 No.984145771

ライガーゴモラ再生できた レア枠はモンスター×怪獣なのかな

162 22/10/20(木)08:48:34 No.984145797

あっもう出てるんだ!?

163 22/10/20(木)08:48:47 No.984145830

>思いの外ゲキリンが上がりやすくて困る >おやつは常備すべきか カカオは常備してYボタンで毎週怪獣に話しかけるといい バカにならんくらい減る

164 22/10/20(木)08:49:02 No.984145866

fu1559549.jpg

165 22/10/20(木)08:49:34 No.984145977

モンスターファームにウルトラマン要素があるんじゃなくてウルトラマンゲーにモンスターファーム要素があるの…?

166 22/10/20(木)08:49:46 No.984146009

餌の仕様が難しそうに見えたんだがどう?

167 22/10/20(木)08:50:01 No.984146056

>トレーニング先の砂漠がよりにもよってバラージ ヤバいの出てこない?

168 22/10/20(木)08:50:02 No.984146065

>モンスターファームにウルトラマン要素があるんじゃなくてウルトラマンゲーにモンスターファーム要素があるの…? 両方かな…

169 22/10/20(木)08:50:04 No.984146068

モンスターファームの別大陸に怪獣が跋扈してるだけだよ モッチーもいるよ

170 22/10/20(木)08:50:09 No.984146088

>レア枠はモンスター×怪獣なのかな 分身バルタンとか幼体エレキング模様のウルトラネタのレアもいる

171 22/10/20(木)08:50:24 No.984146131

>モンスターファームにウルトラマン要素があるんじゃなくてウルトラマンゲーにモンスターファーム要素があるの…? ガッツリモンスターファームのシステムだよ

172 22/10/20(木)08:50:25 No.984146139

なんかこの怪獣ゲーモンスターファームのパクリみたいだなと思ってたらモンスターファームだったのかよ

173 22/10/20(木)08:50:30 No.984146151

>ライガーゴモラ再生できた >レア枠はモンスター×怪獣なのかな キンダーエレキング プラントミクラス ウインターゴルザ スプリングベムスター ガリノーバ ブンシン?バルタン星人 は確認した

174 22/10/20(木)08:50:37 No.984146169

>fu1559529.jpg >なそ 右のキャラを操作するんだよね?

175 22/10/20(木)08:50:42 No.984146181

スレ画のセリフからして普通にスエゾーとか他のモンスターもいるんだよな

176 22/10/20(木)08:50:50 No.984146201

FIMBAとIMaのある大陸とは別の島にウルトラ怪獣が跋扈してるだけだよ

177 22/10/20(木)08:51:06 No.984146246

>なんかこの怪獣ゲーモンスターファームのパクリみたいだなと思ってたらモンスターファームだったのかよ スレ画で分かれよ!

178 22/10/20(木)08:51:18 No.984146278

モッチーは普通に予約特典で育てられるが 巨大化している理由は不明だぜ

179 22/10/20(木)08:51:22 No.984146289

ハクセンレイキュバスはハクセンシオマネキでいいのか? ウルトラネタなのかMFネタなのかわからん

180 22/10/20(木)08:51:22 No.984146290

カカオ揃えとくか…って金額よく見ずに買ったけどこれめちゃ高いな?

181 22/10/20(木)08:51:30 No.984146308

>モンスターファームの別大陸に怪獣が跋扈してるだけだよ >モッチーもいるよ まぁアニメだと怪獣くらいのサイズのもいたような記憶はあるが…

182 22/10/20(木)08:51:44 No.984146346

このコルト田中邦衛みたい

183 22/10/20(木)08:51:46 No.984146350

>モッチーは普通に予約特典で育てられるが >巨大化している理由は不明だぜ Cランクまで行けば理由は分かる 原理は分からない…

184 22/10/20(木)08:51:53 No.984146371

>スレ画のセリフからして普通にスエゾーとか他のモンスターもいるんだよな モンスターファーム世界の果てにある島が怪獣生息地でモンスター同様に協会が怪獣管理してる ホリィさんとかは怪獣調査しに島にやってきた

185 22/10/20(木)08:52:02 No.984146393

ウルトラマンはマン兄さんだけゲスト扱いかと思ったら複数出てくるのね

186 22/10/20(木)08:52:11 No.984146418

モッチーは特典以外はIMA交流戦で解禁だぜ

187 22/10/20(木)08:52:19 No.984146442

平然と混ざってるモッチー星人

188 22/10/20(木)08:52:21 No.984146444

原理は大体アニメ一話で見た感じのやつだ そう言うならそうなんだろう

189 22/10/20(木)08:52:28 No.984146463

>カカオ揃えとくか…って金額よく見ずに買ったけどこれめちゃ高いな? モンスターファームの物価に雑に0を二、三個足してるだけだから気にしなくていいぜ 賞金も餌代も何もかも高い

190 22/10/20(木)08:53:01 No.984146564

>モッチーは特典以外はIMA交流戦で解禁だぜ あーやっぱ交流戦あるんだ コルトと戦うの?

191 22/10/20(木)08:53:33 No.984146657

>ウルトラマンはマン兄さんだけゲスト扱いかと思ったら複数出てくるのね マン兄さんはチュートリアルで野良バードン駆除してくれる 他のウルトラマンはブリーダーが怪獣暴走させると止めに来てくれたり来なかったりする

192 22/10/20(木)08:53:34 No.984146658

スエゾーってそんなヤバい生命体だったのあいつ

193 22/10/20(木)08:53:40 No.984146674

モンスターファーム狂が作ってるから安心してほしい https://www.4gamer.net/games/635/G063524/20221017048/

194 22/10/20(木)08:53:48 No.984146702

fu1559557.jpg

195 22/10/20(木)08:54:34 No.984146833

大会の予約が出来て一週前に告知とかそれが欲しかった!が詰め込まれてる

196 22/10/20(木)08:54:48 No.984146874

>fu1559557.jpg 街の感じは確かにモンスターファームだ…

197 22/10/20(木)08:55:12 No.984146956

フィンバとIMA以外の土地にウルトラ怪獣が封印された円盤石が!

198 22/10/20(木)08:55:14 No.984146960

>トレーニング先の砂漠がよりにもよってバラージ ユキンコ山も名前的におつらい

199 22/10/20(木)08:55:41 No.984147030

乱入してくるウルトラマンの種類が増えるDLCとかやられたら買っちゃいそうだ

200 22/10/20(木)08:55:54 No.984147062

元人間なのにクッキーとかにいるジャミラに悲しい過去…

201 22/10/20(木)08:55:59 No.984147072

seもほぼいつものだ

202 22/10/20(木)08:56:14 No.984147128

>は確認した これ頭がスイカになった夏ノーバいるわ絶対

203 22/10/20(木)08:56:30 No.984147178

>モンスターファーム狂が作ってるから安心してほしい >https://www.4gamer.net/games/635/G063524/20221017048/ >又野氏:あと“ゼロ秒問題”も大変でした。「モンスターファーム」のバトルって,残り時間がゼロ秒になった瞬間に技を出せるんです。でも,なんだか出せないような気がして……。 >藤田氏:こちらとしては「ほぼ完成した!」くらいの気持ちだったんですが,又野さんから「最後の一発が出せないんですけど」って。最初は「気のせいですよ,又野さん(笑)」なんて返していたんです。 なんで本家のプロデューサーが把握してないんだよ!

204 22/10/20(木)08:56:35 No.984147190

首かしげるバルタンとか 可愛いなこいつ…って感情がどんどん生まれる

205 22/10/20(木)08:56:37 No.984147197

>元人間なのにクッキーとかにいるジャミラに悲しい過去… グルジオライ塩

206 22/10/20(木)08:56:39 No.984147202

>スエゾーってそんなヤバい生命体だったのあいつ 修行で小型怪獣みたいな蟹とか恐竜と戦うからな… ホリィのスエゾーはベータで巨大化させたら普通に怪獣と戦える強さだと思う

207 22/10/20(木)08:57:11 No.984147290

>>モッチーは特典以外はIMA交流戦で解禁だぜ >あーやっぱ交流戦あるんだ >コルトと戦うの? 虐殺を見ろというのか…

208 22/10/20(木)08:57:15 No.984147301

>モンスターファーム世界の果てにある島が怪獣生息地 島って言われるサイズなのにこんなサイズの怪獣が野良で生息してるの…

209 22/10/20(木)08:57:17 No.984147307

ゼロ秒で技出せるのが一番熱いからなMFは

210 22/10/20(木)08:58:00 No.984147433

育成失敗して不満度上がって怪獣暴れちゃったら ウルトラマンが退治に来るってところがダメだった ウルトラマン大変だな!

211 22/10/20(木)08:58:36 No.984147533

赤いあいつじゃないだけ穏便

212 22/10/20(木)08:58:37 No.984147537

ちなみにモンスターの大会に怪獣は出せないし逆もそうだと説明されてるから安心してほしい

213 22/10/20(木)08:58:42 No.984147560

怪獣育成まではセーフにしてくれる光の国優しいな…

214 22/10/20(木)08:58:50 No.984147577

>育成失敗して不満度上がって怪獣暴れちゃったら 大丈夫 ファーム壊されて立て直すだけの時もある

215 22/10/20(木)08:58:57 No.984147606

ちなみにICカードからの再生とかあるからほぼswitch専用かと思われる

216 22/10/20(木)08:59:07 No.984147629

>>モンスターファーム世界の果てにある島が怪獣生息地 >島って言われるサイズなのにこんなサイズの怪獣が野良で生息してるの… 光の巨人が封印したからみんな円盤になってた 人間が円盤と祭壇が発掘してバトらせて楽しんだり街の発展に利用してる 逃されたのか野良になったのも結構いる

217 22/10/20(木)08:59:08 No.984147630

IMAってイマって読むんだ…

218 22/10/20(木)08:59:11 No.984147642

モンスターファームのシステムだけ使うのかと思ってたからガッツリ世界観までコラボさせるのは予想外だった あの世界の人間たち順応力高すぎる

219 22/10/20(木)08:59:15 No.984147654

暴走したらゼロが来たけどちゃんとワイドゼロショットとか技名言ってくれるんだな

220 22/10/20(木)08:59:19 No.984147670

>ちなみにモンスターの大会に怪獣は出せないし逆もそうだと説明されてるから安心してほしい じゃあモッチーは?

221 22/10/20(木)08:59:25 No.984147691

>円谷プロダクション様にもすごく協力してもらいました。 >提案時は「ウルトラ怪獣を……合成?」というような若干、戸惑いを感じるような空気が流れましたね(笑)。 そこ戸惑うんだ…

222 22/10/20(木)08:59:30 No.984147707

>大丈夫 ファーム壊されて立て直すだけの時もある カカオ1つ分くらい金持ってかれたんですけど!!

223 22/10/20(木)08:59:37 No.984147733

>>ちなみにモンスターの大会に怪獣は出せないし逆もそうだと説明されてるから安心してほしい >じゃあモッチーは? でかくなる

224 22/10/20(木)09:00:08 No.984147837

>賞金も餌代も何もかも高い これ暴走するとファーム壊されることがあるから そのための処理なんだろうな…2万から5万くらい飛ぶけど そんなに辛くない…

225 22/10/20(木)09:00:27 No.984147881

>ユキンコ山も名前的におつらい よく見ると画面の中に小さい行き倒れの少女がいるんだ…

226 22/10/20(木)09:00:37 No.984147907

「ゴモラとレッドキング融合させてスカルゴモラならねえのかよ!」と思ってたら 発売前日にスカルゴモラ発表 ただし「あるアイテム」が必要

227 22/10/20(木)09:00:57 No.984147952

>IMAってイマって読むんだ… アイエムエーじゃないんだ!?

228 22/10/20(木)09:01:15 No.984147990

>>>モンスターファーム世界の果てにある島が怪獣生息地 >>島って言われるサイズなのにこんなサイズの怪獣が野良で生息してるの… >光の巨人が封印したからみんな円盤になってた >人間が円盤と祭壇が発掘してバトらせて楽しんだり街の発展に利用してる いいね… >逃されたのか野良になったのも結構いる 待てや!

229 22/10/20(木)09:01:22 No.984148007

>そこ戸惑うんだ… 円谷はヤプールじゃないからな…

230 22/10/20(木)09:01:24 No.984148009

>ただし「あるアイテム」が必要 カプセルかな?

231 22/10/20(木)09:01:26 No.984148014

原作ファンならわかるよね?みたいな隠し味に決まっている

232 22/10/20(木)09:01:38 No.984148049

>キンダーエレキング >プラントミクラス >ウインターゴルザ >スプリングベムスター >ガリノーバ >ブンシン?バルタン星人 サンタレッドキング

233 22/10/20(木)09:01:39 No.984148052

>ただし「あるアイテム」が必要 デビルスプリンターですね…

234 22/10/20(木)09:01:41 No.984148055

アイテムも結構原作ネタとかあって笑う

235 22/10/20(木)09:02:05 No.984148123

>アイテムも結構原作ネタとかあって笑う ウルトラマンゴー

236 22/10/20(木)09:02:07 No.984148135

ゼスティリウムって辛いんだな

237 22/10/20(木)09:02:31 No.984148199

キングジョーはやっぱりヘンガー枠っぽい解放か

238 22/10/20(木)09:03:07 No.984148283

IMAでしょ

239 22/10/20(木)09:03:21 No.984148319

早々にアップデートでショップのテレサばあちゃんは手紙送ってこなくなる気がするぐらいには色々システム2を快適にしてる

240 22/10/20(木)09:03:30 No.984148344

昭和怪獣中心だけどネタは割と最近の拾ってるよね

241 22/10/20(木)09:03:39 No.984148371

ファイブキングは!?ファイブキングは出ないの!?

242 22/10/20(木)09:03:41 No.984148379

暴動入ると大体デメリットなんだけどノラ怪獣とオートバトルしてステータスめっちゃ上がる+ゲキリン0になんてパターンもあるから ゲキリン育成なんてのもあるんだろうな…

243 22/10/20(木)09:03:51 No.984148405

この島のやつで再生するとモッチーとかも怪獣サイズになるらしい

244 22/10/20(木)09:04:03 No.984148435

>キングジョーはやっぱりヘンガー枠っぽい解放か ゼリーのあたりくじ集めたら景品としてペダン星人から貰えるのかもしれない

245 22/10/20(木)09:04:16 No.984148467

システム流用なんじゃなくてモンスターファームの世界観なのがいいな

246 22/10/20(木)09:04:22 No.984148491

モッチー出るならスエゾーも出る?

247 22/10/20(木)09:04:26 No.984148501

>ファイブキングは!?ファイブキングは出ないの!? めちゃくちゃ出そうだけどまだ5体揃えられる人がまずいない

248 22/10/20(木)09:04:51 No.984148577

モッチーの派生も変なの多くてコラボ凄いね… fu1558984.jpeg

249 22/10/20(木)09:04:53 No.984148583

ちなみに現行ウルトラマンが使ってるウルトラディメンションカードからも怪獣が再生出来るぞ バイナウ!

250 22/10/20(木)09:05:10 No.984148619

fu1559566.jpg クッキーが想像以上に多そう

251 22/10/20(木)09:05:18 No.984148641

>>キンダーエレキング >>プラントミクラス >>ウインターゴルザ >>スプリングベムスター >>ガリノーバ >>ブンシン?バルタン星人 >サンタレッドキング ハクセンレイキュバスとユウヤケメトロン星人もレアかな

252 22/10/20(木)09:05:22 No.984148654

モッチーってすげえふわふわしてたんだな…すべすべなイメージだった

253 22/10/20(木)09:05:48 No.984148721

>クッキーが想像以上に多そう まずメダルはそのままクッキー出るらしいからメダル分はほぼある

254 22/10/20(木)09:05:50 No.984148726

>暴動入ると大体デメリットなんだけどノラ怪獣とオートバトルしてステータスめっちゃ上がる+ゲキリン0になんてパターンもあるから >ゲキリン育成なんてのもあるんだろうな… そんなバナナ育成みたいな…

255 22/10/20(木)09:05:56 No.984148745

>ちなみにICカードからの再生とかあるからほぼswitch専用かと思われる amiiboも読み込ませられるってこと?

256 22/10/20(木)09:06:23 No.984148820

モッチーはMFの顔役…

257 22/10/20(木)09:06:37 No.984148852

プロデューサーさてはやってたでしょ!?

258 <a href="mailto:スエゾー">22/10/20(木)09:07:11</a> [スエゾー] No.984148939

>モッチーはMFの顔役… なんでや

259 22/10/20(木)09:07:34 No.984149003

もしかして面白い奴? MFやったことないけど楽しめる?

260 22/10/20(木)09:07:39 No.984149018

>まずメダルはそのままクッキー出るらしいからメダル分はほぼある つまりジラースクッキーも!?

261 22/10/20(木)09:07:45 No.984149031

もしかしてこれって読み込むタイプならウルトラマン以外の特撮玩具使える…?

262 22/10/20(木)09:07:50 No.984149043

>>モッチーはMFの顔役… >なんでや ガンQがいるから…

263 22/10/20(木)09:08:01 No.984149084

スエゾー モッチー ベルリンの流れは 確かにその路線のが成功だと思う…

264 22/10/20(木)09:08:30 No.984149159

>プロデューサーさてはやってたでしょ!? バンナム側は小学生からやり込みまくってたモンスターファーム狂い コエテクは初代からずっとプロデューサーやってる藤田プロデューサー

265 22/10/20(木)09:09:16 No.984149300

2ベースのシステムなのがいいよね…

266 22/10/20(木)09:09:46 No.984149384

コルトがライバルブリーダーにいるみたいだけど特にイベントとかないのかな

267 22/10/20(木)09:10:24 No.984149491

>コルトがライバルブリーダーにいるみたいだけど特にイベントとかないのかな モッチー解放戦で

268 22/10/20(木)09:10:27 No.984149500

エイプリルフールみたいな企画って言ってるけどその通りすぎる

269 22/10/20(木)09:10:54 No.984149578

>なんでや スエゾーがいればなー…

270 22/10/20(木)09:11:50 No.984149714

1歳になるまでにCまで駆け上がったけどちょっとどころかだいぶ周りが格上すぎて後悔してるわ…

271 22/10/20(木)09:12:05 No.984149754

>もしかして面白い奴? >MFやったことないけど楽しめる? 対戦育成ゲーとしては確かな実績があるので楽しめるぞ

272 22/10/20(木)09:12:11 No.984149765

スエゾーがいたらバードンと戦わされてたってこと!?

273 22/10/20(木)09:12:17 No.984149779

Cから一気に壁高くなる感じはMF2だなって

274 22/10/20(木)09:12:37 No.984149832

>1歳になるまでにCまで駆け上がったけどちょっとどころかだいぶ周りが格上すぎて後悔してるわ… ランク上がっても格下のDとかEの大会荒らせるぞ

275 22/10/20(木)09:12:39 No.984149838

ガッツダウン技とガッツ回復がいい個体でハメればスエゾーでもいけるわ!

276 22/10/20(木)09:13:05 No.984149893

原寸大の巨大な怪獣がMF的な振る舞いをするんだけど足音は地響きってシュールさが面白さを増している

277 22/10/20(木)09:13:17 No.984149916

たぶんゴーレム枠のレッドキングには気をつけろ

278 22/10/20(木)09:13:50 No.984149986

>たぶんゴーレム枠のレッドキングには気をつけろ 19%の攻撃バシバシ当てるんじゃねえクソっ!

279 22/10/20(木)09:13:54 No.984149995

モッチーが壁過ぎて修行してる

280 22/10/20(木)09:13:57 No.984149997

バンナムのPから声かけたんだな…そりゃそうか

281 22/10/20(木)09:14:05 No.984150021

ウルトラマン来たけどプロレスする気皆無で初手スペシウム光線ぶっ放してくる…怖い…

282 22/10/20(木)09:14:05 No.984150023

原作の合体怪獣出ないのか…→はい!アイテム使用でスカルゴモラとかになります! MF要素はホリィさんだけか…→はい!コルトとモッチーも出ます! 怪獣だけでウルトラマンは出ないよね…→はい!ウルトラマンもゼロも出ます!

283 22/10/20(木)09:15:05 No.984150169

>Cから一気に壁高くなる感じはMF2だなって 基本的にCBAはデカい壁があるイメージだわ 特にBとA

284 22/10/20(木)09:15:23 No.984150206

関西弁でしゃべるスエゾーか…

285 22/10/20(木)09:15:32 No.984150223

>ウルトラマン来たけどプロレスする気皆無で初手スペシウム光線ぶっ放してくる…怖い… 殺されないだけ有情だから…

286 22/10/20(木)09:15:34 No.984150228

別世界のホリィさんだと思うじゃん? 別大陸の話だった

287 22/10/20(木)09:15:56 No.984150271

>amiiboも読み込ませられるってこと? amiiboは分からんがNFC対応製品で再生可能だと https://www.4gamer.net/games/635/G063524/20221017048/ ゼットさんのウルトラメダルでも再生出来るぞ

288 22/10/20(木)09:16:08 No.984150292

出オチでもいいやウルトラゲー久々の新作だしって気分で買ったけど 想像以上によくできてんな…ってなってめっちゃ楽しい!!

289 22/10/20(木)09:16:17 No.984150312

スペシウム光線食らっても死なないの!?

290 22/10/20(木)09:16:20 No.984150317

>>プロデューサーさてはやってたでしょ!? >バンナム側は小学生からやり込みまくってたモンスターファーム狂い >コエテクは初代からずっとプロデューサーやってる藤田プロデューサー 完全にモンスターファームじゃん

291 22/10/20(木)09:16:39 No.984150359

冒険でゼットンニウムとかいうアイテム手に入れて よっしゃーこれでゼットン解放じゃー!と思ったら ただの換金アイテムかい!! 説明文にも何かの怪獣の材料らしいって書いてあるのに

292 22/10/20(木)09:16:55 No.984150394

メトロン星人亜種と戦ってたんだけど 敵の技にちゃぶ台のアイコンのがある…対話!?

293 22/10/20(木)09:17:27 No.984150471

>別世界のホリィさんだと思うじゃん? >別大陸の話だった PVにちゃんとアニメ版CVを起用してくれる心遣いよ マリ姉のホリィさん何十年ぶりだろ…

294 22/10/20(木)09:17:31 No.984150482

知性ある星人を飼うのか…って思ったけど 初代MFの時点でピクシーだのガリだの飼ってたな

295 22/10/20(木)09:17:34 No.984150489

>メトロン星人亜種と戦ってたんだけど >敵の技にちゃぶ台のアイコンのがある…対話!? 超絶ガッツダウンくらうぞ

296 22/10/20(木)09:17:42 No.984150508

対戦がオフしかないのは自由に育成できて平和でいいと考えるかやり込み甲斐がないと思うか… とにかく仕事帰りに引き取ってから考えよう

297 22/10/20(木)09:17:45 No.984150517

ゼロにちゃんと躾ろって怒られた…

298 22/10/20(木)09:17:46 No.984150521

思ったより設定しっかりしてるっぽくて気になってきた

299 22/10/20(木)09:18:11 No.984150580

宮野がいて対話もできる やはりこのゲームはガンダム…!!

300 22/10/20(木)09:18:13 No.984150586

ハッハッハッハッハッ

301 22/10/20(木)09:18:23 No.984150615

メトロン星人だけめっちゃ声が良くて笑う

302 22/10/20(木)09:18:31 No.984150640

imgで対戦したらゼットン(メトロン)で溢れかえるんだろうな…

303 22/10/20(木)09:18:33 No.984150646

冒険で奥の方まで進んだらティガが出た ゲキリンゲージMAXになったらゼロも来てくれた あと何人いるんだろう

304 22/10/20(木)09:18:36 No.984150656

>原作の合体怪獣出ないのか…→はい!アイテム使用でスカルゴモラとかになります! てっきりカラバリ怪獣ぐらいだと思ってたらこれやってくれるのか 割と興味出てきたな…

305 22/10/20(木)09:18:41 No.984150670

メトロン星人普通に言語話せそうな鳴き声で笑っちまう

306 22/10/20(木)09:18:48 No.984150693

今のところ出るウルトラマンはマン兄さんとゼロとティガか

307 22/10/20(木)09:19:19 No.984150779

本当にちゃんとモンスターファームなんだよね… 2の頃の不親切だった部分も改良されてるし

308 22/10/20(木)09:19:31 No.984150802

>今のところ出るウルトラマンはマン兄さんとゼロとティガか 他はともかく長野君は何の用があって来てくれるんだろう

309 22/10/20(木)09:19:47 No.984150843

本家みたいなバージョン違いの怪獣いいな...

310 22/10/20(木)09:20:06 No.984150885

>imgで対戦したらゼットン(メトロン)で溢れかえるんだろうな… ワーオメトロン!

311 22/10/20(木)09:20:08 No.984150894

当然のように光線銃ぶっぱなしてくるダダで耐えられない

312 22/10/20(木)09:20:09 No.984150895

マン兄さんに急降下キックが合ってダメだった 画面構成からしてSFC版じゃん!

313 22/10/20(木)09:20:37 No.984150971

レアモンがモンスターファームシリーズのやつカラーの怪獣もいるのが良いな

314 22/10/20(木)09:20:39 No.984150976

デビルスプリンターなんて物騒なものをアイテムにお出しするのかな…?

315 22/10/20(木)09:20:48 No.984150994

ゲストはモッチーだけ?

316 22/10/20(木)09:20:51 No.984151006

>メトロン星人普通に言語話せそうな鳴き声で笑っちまう ハッハッハッハッハッ

317 22/10/20(木)09:20:58 No.984151025

>マン兄さんに急降下キックが合ってダメだった >画面構成からしてSFC版じゃん! バルタン居なくて良かったね♡

318 22/10/20(木)09:20:59 No.984151027

>冒険で奥の方まで進んだらティガが出た ティガでるの!?

319 22/10/20(木)09:21:04 No.984151043

>マン兄さんに急降下キックが合ってダメだった >画面構成からしてSFC版じゃん! 完全にその構図のスレ画があってまんまと騙されたのが俺だ

320 22/10/20(木)09:21:18 No.984151081

事前にゴモラとレッドキングで普通に亜種が出ること発表しておいて直前にスカルゴモラお出ししてくるとは思わないじゃん! さらにマン兄さんやコルトの登場も発表して今日の23:59までにDL版予約すればまだ科特隊のモッチーとか貰えるよ!今何時だっけなー!は策士すぎる…

321 22/10/20(木)09:21:34 No.984151122

野生のティガこえー…

322 22/10/20(木)09:21:47 No.984151144

>ゲストはモッチーだけ? 背景にプラントとかいたりはする 後レアモンが原作モンスターカラーの怪獣がいたり

323 22/10/20(木)09:21:56 No.984151168

スカルゴモラの発表が発売4時間前なのダメだった

324 22/10/20(木)09:22:06 No.984151193

モッチーってカエルみたいな質感のイメージだったけど毛生えてたのか…

325 22/10/20(木)09:22:23 No.984151243

四大大会もクリアできなかったから避けてたんだけどリスぺクト凄そうだし買うかな…

326 22/10/20(木)09:22:35 No.984151268

イカルスとかバラバラいないから暴君は無理?

327 22/10/20(木)09:22:45 No.984151285

>>メトロン星人普通に言語話せそうな鳴き声で笑っちまう >ハッハッハッハッハッ 技にオタ芸もあったぞ

328 22/10/20(木)09:22:46 No.984151292

ちゃんとかしこさ高いけどけど星人共が飼われている様はどことなく哀れだな!

329 22/10/20(木)09:22:49 No.984151307

やっぱ冒険で育成怪獣増やしたりインビテーションマッチがあったりするのかな

330 22/10/20(木)09:22:49 No.984151309

むしろあの世界ならティガが石像になってても不思議ではない…

331 22/10/20(木)09:22:57 No.984151329

ティガさんはいろんな世界に体置いてる疑惑があるからな…

332 22/10/20(木)09:23:17 No.984151375

ちゃんとやろうとすると割と難しいんだよなMF

333 22/10/20(木)09:23:31 No.984151421

>ちゃんとかしこさ高いけどけど星人共が飼われている様はどことなく哀れだな! なあに大怪獣バトルやバトブリで通った道だ

334 22/10/20(木)09:23:33 No.984151429

マン兄さん達はモスト枠だろうからな…

335 22/10/20(木)09:24:01 No.984151486

とりあえず1体目は金策に走ろうと思うとらくらくバトルありがたい…

336 22/10/20(木)09:24:02 No.984151488

面白いゲームはやっぱDL欲しいなってなる まあ最近のゲームってDLCないこと自体あんまりないけど

337 22/10/20(木)09:24:11 No.984151507

最初は半分くらいしか開放されてないっぽいね

338 22/10/20(木)09:24:38 No.984151559

話を聞く限りではMF2の正当進化みたいなシステムなのかな

339 22/10/20(木)09:24:56 No.984151597

円盤石のロックの数が凄い

340 22/10/20(木)09:25:21 No.984151659

>円盤石のロックの数が凄い ヨロイモッチー…セルケト…

341 22/10/20(木)09:25:37 No.984151702

いらない技とかを表示させない機能はありがたい…

342 22/10/20(木)09:25:46 No.984151721

>話を聞く限りではMF2の正当進化みたいなシステムなのかな わりとはい トレーニングの一環にノラモンとのナワバリバトルもあるンミ

343 22/10/20(木)09:26:21 No.984151805

コルトに修行頼むとBGMが2のBGMになるんだな

344 22/10/20(木)09:26:23 No.984151814

>面白いゲームはやっぱDL欲しいなってなる >まあ最近のゲームってDLCないこと自体あんまりないけど 売上次第では出すかもとは言ってたね

345 22/10/20(木)09:26:32 No.984151836

ナワバリバトルはゲキリン落とすのに積極的に戦っていく

346 22/10/20(木)09:26:42 No.984151870

>マン兄さん達はモスト枠だろうからな… スペシウム光線が必中とか特殊仕様っぽくて凄い… 怪獣のストッパー役兼裏ボスみたいな枠にするのは変なヘイトも飛ばなくて完璧な扱いだと思う

347 22/10/20(木)09:26:59 No.984151919

>コルトに修行頼むとBGMが2のBGMになるんだな 地味にうれしいな

348 22/10/20(木)09:27:02 No.984151934

ゴジラ怪獣が彷徨いてる島も見つかれっ!

349 22/10/20(木)09:27:23 No.984151985

量産すえきすえぞー部隊ならこいつくらいなら倒せるか

350 22/10/20(木)09:27:31 No.984152007

慈悲はない fu1559586.mp4

351 22/10/20(木)09:27:43 No.984152043

>ゴジラ怪獣が彷徨いてる島も見つかれっ! 追加データでジラースが!?

352 22/10/20(木)09:27:50 No.984152057

モデル自体はウルバトで沢山作ったから出せる候補は多そう ムルロアとか絶対出ないだろうけど

353 22/10/20(木)09:27:55 No.984152070

ああ…なるほど…ってなるタイプのネタが豊富すぎる!

354 22/10/20(木)09:28:02 No.984152090

1匹目力全振りの脳筋レッドキング育て終わって 2匹目にベムスター育ててるけどすげえやりにくい レッドキングって素直な良い子なんだな…

355 22/10/20(木)09:28:32 No.984152162

わざわざテレスドン出てるしレアモンでエリマキテレスドンはあってもよさそうなんだが

356 22/10/20(木)09:28:46 No.984152198

公式の無軌道配信できせきちゃんのファンになった

357 22/10/20(木)09:29:07 No.984152247

>慈悲はない >fu1559586.mp4 ウルトラマン来ないように真面目に育てろよってことか…

358 22/10/20(木)09:29:10 No.984152259

>公式の無軌道配信できせきちゃんのファンになった 対話

359 22/10/20(木)09:29:10 No.984152260

本当はダメだけどベリアルとかトレギア育成したいぃぃぃ!

360 22/10/20(木)09:29:29 No.984152311

>>公式の無軌道配信できせきちゃんのファンになった >対話 突進

361 22/10/20(木)09:29:30 No.984152313

>慈悲はない >fu1559586.mp4 HIT 100%

362 22/10/20(木)09:29:35 No.984152331

オーバーキルすぎる…

363 22/10/20(木)09:29:47 No.984152362

本家でも育てにくい子は本当に育てにくいから…

364 22/10/20(木)09:29:54 No.984152377

湊アホ兄弟が暴走止めに来てくれたら面白いと思うんだけどDLC出ないかな!

365 22/10/20(木)09:30:07 No.984152417

昨日のはミクラス連続で出たとこやばかったな

366 22/10/20(木)09:30:07 No.984152421

スペシウム光線そんなガッツ消費量で出せていいのかよ!

367 22/10/20(木)09:30:19 No.984152460

>オーバーキルすぎる… 本家モンスターファームなら葬式だな…

368 22/10/20(木)09:30:21 No.984152467

マン兄さんだって命中率100ってシステムすら壊してる…

369 22/10/20(木)09:30:45 No.984152531

>スペシウム光線そんなガッツ消費量で出せていいのかよ! ヘァッ!

370 22/10/20(木)09:30:48 No.984152540

>>慈悲はない >>fu1559586.mp4 >ウルトラマン来ないように真面目に育てろよってことか… このバードンは野良だから… 飼育怪獣は怪我はさせない程度に相手してストレス発散させてくれる

371 22/10/20(木)09:31:24 No.984152640

怪獣のモデル自体は大怪獣バトル時代からの積み重ねでめっちゃあるんだけど 合体怪獣がただのカラバリじゃなくて元の怪獣の一部分が生えてたりして地味に手間かかってるからそんなに出せないんだな

372 22/10/20(木)09:31:37 No.984152675

出落ちみたいな名前のゲームなのにちゃんとした作りなんだ…

373 22/10/20(木)09:31:40 No.984152681

公式配信のきせきちゃん凄い何かを持ってたな…

374 22/10/20(木)09:31:44 No.984152688

思ってた以上にモンスターファームなのね

375 22/10/20(木)09:31:45 No.984152693

メトロンはちゃぶ台は有名だけどサイリウム振ったりしてて最近のネタも拾ってるだなってなった

376 22/10/20(木)09:31:52 No.984152709

マン兄さんはガヴァドンの件で相当心に傷を負ったんだろうな…

377 22/10/20(木)09:32:04 No.984152749

fu1559594.jpg これが今作のスエゾーですか

378 22/10/20(木)09:32:14 No.984152776

こんなこというとひどいけど… グリーザとかも育成したいいいいいい!!!

379 22/10/20(木)09:32:42 No.984152857

(^)

380 22/10/20(木)09:32:42 No.984152858

コラボして他社のゲーム作るときのコエテクは良い仕事するよな

381 22/10/20(木)09:32:48 No.984152878

サイバーゴモラと戦いたいな… 大地じゃなくてレイの方で

382 22/10/20(木)09:33:04 No.984152933

>合体怪獣がただのカラバリじゃなくて元の怪獣の一部分が生えてたりして地味に手間かかってるからそんなに出せないんだな 骨格共通だけど別のガワだよね 表面のディティールから違うからスーツ新造しないといけないやつ

383 22/10/20(木)09:33:07 No.984152945

ヒット率100%って本家で見たことない値だな マン兄さんすごいわ

384 22/10/20(木)09:33:07 No.984152946

fu1559596.jpg

385 22/10/20(木)09:33:39 No.984153051

モンスターファームのバトル形式なのに ウルトラマン系ゲームの怪獣バトル感しかないのは凄いな

386 22/10/20(木)09:33:40 No.984153053

>本当はダメだけどベリアルとかトレギア育成したいぃぃぃ! 陛下は何だかんだ適当に付き合ってくれそうだけど平和な島に飼育されるトレギアは悍ましすぎる…

387 22/10/20(木)09:33:47 No.984153073

DLCでリブットとかも呼ぼうぜ!

388 22/10/20(木)09:33:59 No.984153107

とりあえず最初にタダで貰えるゴモラ育ててたら大地の気持ちがわかった!

389 22/10/20(木)09:34:16 No.984153161

>コラボして他社のゲーム作るときのコエテクは良い仕事するよな バンナムに思いっきり手綱は握られてるっぽいけどね 熱意のあるファンが再現と改良をゴリゴリ捻じ込んでやがる

390 22/10/20(木)09:34:18 No.984153165

ちゃんと怪獣が着ぐるみで動いてる感がいいなって…

391 22/10/20(木)09:34:32 No.984153204

ウルトラマンの技に急降下キック採用してるゲーム久々に見た

392 22/10/20(木)09:34:45 No.984153253

>マン兄さんだって命中率100ってシステムすら壊してる… そういやモンスターファームっていくら命中回避の差があっても99パーが限度だったな… スペシウムだけ100になるのか?

393 22/10/20(木)09:34:46 No.984153255

調子に乗って是非ゴジラ版も出して欲しい

394 22/10/20(木)09:35:16 No.984153343

>ウルトラマンの技に急降下キック採用してるゲーム久々に見た ウルトラマンと言えばバックステップ急降下キックしながらトドメはスペシウム光線だからな…

395 22/10/20(木)09:35:26 No.984153368

>fu1559596.jpg あらかわ

396 22/10/20(木)09:35:31 No.984153386

>調子に乗って是非東宝版も出して欲しい

397 22/10/20(木)09:35:38 No.984153413

このゲームのモンスター呼び出しってなんかデータベースから楽曲検索するとかなんだっけ? ディスクじゃないとよく分からん

398 22/10/20(木)09:35:38 No.984153416

>fu1559596.jpg これは流行る

399 22/10/20(木)09:35:42 No.984153428

>調子に乗って是非ゴジラ版も出して欲しい 誰が円盤石に封印するかが問題だ

400 22/10/20(木)09:35:46 No.984153434

戦闘はシステムそのまんまだけどMFの前作自体がもうだいぶ前だからグラフィックの進化だけで軽く感動できる

401 22/10/20(木)09:36:12 No.984153520

たすけてダダバルタン星人育ててるんだけど コイツ賢さ特化のくせにことごとく力技しか覚えてこねぇ…

402 22/10/20(木)09:36:14 No.984153527

コエテクは相変わらずコラボゲーの面白さがすごいな

403 22/10/20(木)09:36:23 No.984153552

>調子に乗って是非ゴジラ版も出して欲しい えっ?初代からVSコング版までの歴代ゴジラしか育てられないゲームを!?

404 22/10/20(木)09:36:29 No.984153569

>このゲームのモンスター呼び出しってなんかデータベースから楽曲検索するとかなんだっけ? >ディスクじゃないとよく分からん あと今風要素としてNFCタグ読み込みもある

405 22/10/20(木)09:36:40 No.984153603

>このゲームのモンスター呼び出しってなんかデータベースから楽曲検索するとかなんだっけ? >ディスクじゃないとよく分からん 曲名とか歌手名とかで検索して選ぶ

406 22/10/20(木)09:36:42 No.984153610

>このゲームのモンスター呼び出しってなんかデータベースから楽曲検索するとかなんだっけ? >ディスクじゃないとよく分からん メダル使ったりカード使ったりしてもいいぞ

407 22/10/20(木)09:37:06 No.984153667

>このゲームのモンスター呼び出しってなんかデータベースから楽曲検索するとかなんだっけ? >ディスクじゃないとよく分からん 楽曲のデータベースから好きな曲を選ぶ NFC器具(交通系ICカードやウルトラメダル) ウルトラディメンションカード お好きなのをどうぞ

408 22/10/20(木)09:37:07 No.984153677

>誰が円盤石に封印するかが問題だ その昔ある科学者が自分を犠牲にしてオキシジェンデストロイヤーで…

409 22/10/20(木)09:37:25 No.984153718

>>調子に乗って是非ゴジラ版も出して欲しい >誰が円盤石に封印するかが問題だ ジャイアント芹沢博士

410 22/10/20(木)09:37:37 No.984153753

カードに付いてるコードで再生でもいいぞ UMFコードは指定モンスター再生カードモンスターの派生限定再生完全ランダム再生と色々ある

411 22/10/20(木)09:37:41 No.984153769

1と2をやった時スエゾー溺愛してたからスエゾーが出てくるならやろうかな… あのきもかわいいフォルム大好きだったんだ…

412 22/10/20(木)09:38:01 No.984153819

>>調子に乗って是非ゴジラ版も出して欲しい >誰が円盤石に封印するかが問題だ まあモスラがその位置だよな…

413 22/10/20(木)09:38:23 No.984153885

クッキーはお任せランダムかNFC限定

414 22/10/20(木)09:38:25 No.984153890

これお隣の国で出したら結構ウケないかな?

415 22/10/20(木)09:38:28 No.984153900

モッチーはいるけどスエゾーは多分いないっぽい?

416 22/10/20(木)09:38:34 No.984153922

そういや楽曲名から再生できるから野バラ咲く路とかから怪獣生み出せるのか

417 22/10/20(木)09:38:34 No.984153925

スエゾー…ガンQ!

418 22/10/20(木)09:38:41 No.984153949

スエゾーへの期待値が高すぎる…

419 22/10/20(木)09:38:44 No.984153959

>メトロンはちゃぶ台は有名だけどサイリウム振ったりしてて最近のネタも拾ってるだなってなった ううう「」…… ギンガSはもう8年前……!

420 22/10/20(木)09:38:48 No.984153973

>強いけどオール7000止まりだから頑張れば倒せそうなんだよなウルトラマン… >助けてくれるウルトラマンを倒すのが現在の目標になってる 恩を徒で返すな!

421 22/10/20(木)09:39:03 No.984154016

>そういや楽曲名から再生できるから野バラ咲く路とかから怪獣生み出せるのか なるほどメカムサシンがスイと出た

422 22/10/20(木)09:39:06 No.984154023

平成令和怪獣ほとんどいないのが不満だけどDLCとか期待していいんだろうか

423 22/10/20(木)09:39:12 No.984154046

>コエテクは相変わらずコラボゲーの面白さがすごいな まぁ余所のゲームで下手なこと出来ないだろうしな

424 22/10/20(木)09:39:16 No.984154060

>スエゾーへの期待値が高すぎる… だってバードン倒せるって言うし…

425 22/10/20(木)09:39:31 No.984154111

スエゾーでいけるならうちのラクガキでも怪獣を止められる…?

426 22/10/20(木)09:40:04 No.984154227

>>スエゾーへの期待値が高すぎる… >だってバードン倒せるって言うし… 私のスエゾーがいれば…

427 22/10/20(木)09:40:07 No.984154235

多分スエゾーはガンQのレアカラーだな…

428 22/10/20(木)09:40:38 No.984154323

>こんなとき、私のすえきすえぞーとすえきすえぞーをかけあわせたスエゾーがいてくれれば……。

429 22/10/20(木)09:40:38 No.984154324

ガンダーとか微妙な奴も使えるのが嬉しい

430 22/10/20(木)09:40:38 No.984154327

>これお隣の国で出したら結構ウケないかな? 国ごとの楽曲データベース作るのが死ぬほど苦痛だろ

431 22/10/20(木)09:40:45 No.984154347

おそらく200歳くらいのホリィさんが育てたスエゾーだからな 怪獣相手もいけるだろう

432 22/10/20(木)09:40:45 No.984154350

ゼロが出てくるとかサイバーゴモラがいるとか聞くけどマジなんかな…

433 22/10/20(木)09:41:04 No.984154386

>これお隣の国で出したら結構ウケないかな? 中国で配信してる人もういる

434 22/10/20(木)09:41:09 No.984154400

>スエゾーでいけるならうちのラクガキでも怪獣を止められる…? ラクガキガヴァドンAとか出してほしいなー!

435 22/10/20(木)09:41:22 No.984154442

>ゼロが出てくるとかサイバーゴモラがいるとか聞くけどマジなんかな… ゼロは出てくるよ ホリィさんが格好いい!ってなる

436 22/10/20(木)09:41:25 No.984154449

>ガンダーとか微妙な奴も使えるのが嬉しい ガンダーは冬のバレーでウロコ拾って解放しないとダメだけどね

437 22/10/20(木)09:41:45 No.984154497

タイガに叱られたいけどいなそうだな…

438 22/10/20(木)09:42:01 No.984154540

マンとゼロだけ出てくるのか他のも出てくるのか気になるところだ

439 22/10/20(木)09:42:04 No.984154547

ウルトラマンが来てくれた!と思ったらトレギアとか絶望感すごいと思う タイガ2話みたいな感じ

440 22/10/20(木)09:42:10 No.984154568

>タイガに叱られたいけどいなそうだな… まだ発売したばっかだからいないとは言い切れない

441 22/10/20(木)09:42:11 No.984154572

>たすけてダダバルタン星人育ててるんだけど >コイツ賢さ特化のくせにことごとく力技しか覚えてこねぇ… 技と特性が合わないモンスターは昔からいるからな…

442 22/10/20(木)09:42:13 No.984154577

>平成令和怪獣ほとんどいないのが不満だけどDLCとか期待していいんだろうか 超コッヴとかガンQはいるみたいだし… 令和怪獣出せるの誰だろ…グルジオキング?

443 22/10/20(木)09:42:19 No.984154597

全能力800くらいなら四大大会レベルだしモストやポリトカなみなら普通に勝てそう

444 22/10/20(木)09:42:30 No.984154626

>おそらく200歳くらいのホリィさんが育てたスエゾーだからな >怪獣相手もいけるだろう ホリィさん何歳なの…

445 22/10/20(木)09:42:48 No.984154672

免許がなくてあわあわしてた見知らずの俺に教官になってあげるってつきっきりで世話してくれるホリィさん好きになっちゃいそう

446 22/10/20(木)09:42:56 No.984154695

もしかして任天堂ハードにSDじゃないマン兄さん出てくるのスーファミ版とこれしかない…?だから急降下キックなの…?

447 22/10/20(木)09:43:34 No.984154789

>>ゼロが出てくるとかサイバーゴモラがいるとか聞くけどマジなんかな… >ゼロは出てくるよ >ホリィさんが格好いい!ってなる あのししょーどこ行ってもモテるな…

448 22/10/20(木)09:43:36 No.984154798

>もしかして任天堂ハードにSDじゃないマン兄さん出てくるのスーファミ版とこれしかない…?だから急降下キックなの…? 大怪獣バトル…

449 22/10/20(木)09:44:10 No.984154872

サイバーゴモラが出てくるってのは滅茶苦茶衝撃的な情報だけど むしろいない方がおかしいのか…

450 22/10/20(木)09:44:20 No.984154896

キングジョーの解放条件が冒険でパーツ集めることらしい ゼットンは?

451 22/10/20(木)09:44:28 No.984154921

>マンとゼロだけ出てくるのか他のも出てくるのか気になるところだ ティガもいる

452 22/10/20(木)09:44:38 No.984154953

>全能力800くらいなら四大大会レベルだしモストやポリトカなみなら普通に勝てそう 怪獣共のステータス上限は10000で 初期値から力1500越えとかざらなんで…

453 22/10/20(木)09:44:49 No.984154979

ちゃんと宮野真守の声だからなゼロ

454 22/10/20(木)09:44:57 No.984154998

人気的にもゲーム性的にも変な親父出てきそうな雰囲気あるけどどうなんだろう やってみるのが早いか

455 22/10/20(木)09:44:58 No.984155003

なんか思ったよりは出てくる怪獣多い それでもあれいないのかよ!となるのはウルトラシリーズが長い…!

456 22/10/20(木)09:45:07 No.984155027

>キングジョーの解放条件が冒険でパーツ集めることらしい >ゼットンは? マン兄さんを倒す!とかだときついなあ…

457 22/10/20(木)09:45:23 No.984155078

原作のゲルとか何も知らないとかしこさ技なかなか覚えられないとかあるしそういう手探り感楽しいよね

458 22/10/20(木)09:45:40 No.984155115

令和にホリイさんとウルトラマンのえっちな同人誌が出ちゃう!

459 22/10/20(木)09:45:51 No.984155155

>なんか思ったよりは出てくる怪獣多い >それでもあれいないのかよ!となるのはウルトラシリーズが長い…! 1作品1匹とかでも結構な数になるからな…

460 22/10/20(木)09:46:12 No.984155217

>ホリィさん何歳なの… ホリィさんは20年くらい前に当時新人ブリーダーだった「」と何百年もモンスター育成してたからな… そんなホリィさんも今や新人レイオニクスの「」の教官だ

461 22/10/20(木)09:46:26 No.984155263

>なんか思ったよりは出てくる怪獣多い >それでもあれいないのかよ!となるのはウルトラシリーズが長い…! 平成だけ切り取っても数が…数が多すぎる…

462 22/10/20(木)09:46:41 No.984155306

>ホリィさん何歳なの… MFの助手は100年プレイすると記念台詞があって時系列的にウルトラは1と2の後 1と2で100年プレイして遊び尽くしているプレイヤー的にはホリィは200歳くらいになる

463 22/10/20(木)09:46:43 No.984155312

>マン兄さんを倒す!とかだときついなあ… グジラキングとかビッグハンドとかみたいな枠だな…

464 22/10/20(木)09:46:45 No.984155319

メフィラス欲しかったなぁ あと山本耕史

465 22/10/20(木)09:46:48 No.984155326

勝手に蝶野汁仕込んだ事にすんな!

466 22/10/20(木)09:46:58 No.984155362

セブンガーとかウインダム混ぜた怪獣かっこよすぎる

467 22/10/20(木)09:47:12 No.984155395

ガンQってもっと昔からいると思ってたけどガイアとか最近なのね

468 22/10/20(木)09:47:39 No.984155490

野良バードンは弱いの?

469 22/10/20(木)09:47:44 No.984155508

>ガンQってもっと昔からいると思ってたけどガイアとか最近なのね 20年前は昔

470 22/10/20(木)09:47:47 No.984155514

安易なロボ化派生大好き

471 22/10/20(木)09:47:47 No.984155515

>ガンQってもっと昔からいると思ってたけどガイアとか最近なのね んー!?ううーん!?最近ー!??

472 22/10/20(木)09:48:14 No.984155603

>ガンQってもっと昔からいると思ってたけどガイアとか最近なのね つっこまんぞ それはそうとガイアの顔はあいつかゾグになるよね

473 22/10/20(木)09:48:28 No.984155643

昭和怪獣中心だから平成初期でも最近に感じる

474 22/10/20(木)09:48:38 No.984155672

8年前って絶妙に拾われにくいラインだけどしっかり使ってくれて嬉しい

475 22/10/20(木)09:48:42 No.984155680

とりあえずミクラスとウインダムとセブンガーがいるならアギラも出るよね…?

476 22/10/20(木)09:48:44 No.984155685

ゼットンニウムとかいうの拾ってこれで作れるのかと思ったらただの換金アイテムだった

477 22/10/20(木)09:48:50 No.984155703

>令和にホリイさんとウルトラマンのえっちな同人誌が出ちゃう! ぐじらがしっかりやっててダメだった

478 22/10/20(木)09:48:57 No.984155720

ウルトラマンにとって20年なんてほんの最近だもんな

479 22/10/20(木)09:48:58 No.984155727

>ガンQってもっと昔からいると思ってたけどガイアとか最近なのね 来年25周年だぞあいつら

480 22/10/20(木)09:49:02 No.984155739

もしやド丁寧に作られた良質のバカゲー…?

481 22/10/20(木)09:49:10 No.984155767

>それはそうとガイアの顔はあいつかゾグになるよね ぶ…ブリッツブロッツ…

482 22/10/20(木)09:49:14 No.984155782

マガオロチいないし隊長は作れないのかな

483 22/10/20(木)09:49:29 No.984155827

Aランク公式でゼットン使いのライバルが俺を倒してみせろって宣言して出てくるから ゼットンがもしもモンスターファームのドラゴン枠だとするならAランク公式をクリアしたら解放されるかもしれん 俺はまだ勝ててない

484 22/10/20(木)09:49:35 No.984155848

>もしやド丁寧に作られた良質のバカゲー…? ド丁寧に作られた愛ある良質なバカゲーだよ

485 22/10/20(木)09:49:38 No.984155859

FEシリーズ再興の足掛かりになれ……

486 22/10/20(木)09:49:42 No.984155872

>それはそうとガイアの顔はあいつかゾグになるよね ガイア主題歌のウルトラマンガイア!からはガンQ原種が出たよ

487 22/10/20(木)09:49:46 No.984155881

MFのシステム自体は完成されてるもんな そりゃ面白いか

488 22/10/20(木)09:50:18 No.984155970

>FEシリーズ再興の足掛かりになれ…… FEでファイアーエムブレムかと思っちゃった

489 22/10/20(木)09:50:32 No.984156003

ウルトラマン自体にもパラメータがある以上は倒すことも可能なのかなぁ

490 22/10/20(木)09:50:37 No.984156017

いろんなネタ拾ってるからファームで眺めてたらゼットンはヤンキー座りしそうだな

491 22/10/20(木)09:50:42 No.984156029

ホリィさんはこれにスエゾーで勝てると思っているのか…?

492 22/10/20(木)09:50:50 No.984156061

>野良バードンは弱いの? スレ画のバードンならステータスオール7000越えのマン兄さんにスペシウム光線撃たれるよ

493 22/10/20(木)09:50:51 No.984156064

交流戦モッチークリティカルが怖すぎる

494 22/10/20(木)09:50:57 No.984156082

ガンQはスエゾー特有の初期の賢さ技不足が解消されててえらいね…

495 22/10/20(木)09:50:59 No.984156089

ウルトラマン倒したらキング出てきたりして

496 22/10/20(木)09:51:28 No.984156194

モンファーをやりたかった人間がおおすぎる!

497 22/10/20(木)09:51:52 No.984156254

このままじゃ怪獣にファームが壊されちゃう…助けてウルトラマン! fu1559644.jpg

498 22/10/20(木)09:51:53 No.984156260

>>タイガに叱られたいけどいなそうだな… >まだ発売したばっかだからいないとは言い切れない DLC頼む!

499 22/10/20(木)09:51:58 No.984156277

倒してもやるじゃねえかで暴走自体は収まるとかかもしれない 俺に限界はねえ!!!してくるのかもしれない

500 22/10/20(木)09:51:58 No.984156278

>モンファーをやりたかった人間がおおすぎる! 手探り状態の新作マジで久々だからな…

501 22/10/20(木)09:52:25 No.984156361

>とりあえずミクラスとウインダムとセブンガーがいるならアギラも出るよね…? アギラ×ミクラス ウィンダム×セブンガー コレね!

502 22/10/20(木)09:52:31 No.984156385

なんか太ってるゼットンは絶対いるだろうな

503 22/10/20(木)09:52:43 No.984156427

>モンファーをやりたかった人間がおおすぎる! 僕はパワプロもモンファ―もウマ娘も苦手で途中で投げました そんな僕でも育成した怪獣でウルトラマンを倒せますか?

504 22/10/20(木)09:52:44 No.984156430

>なんか太ってるゼットンは絶対いるだろうな ブモー

505 22/10/20(木)09:52:54 No.984156456

>モンファーをやりたかった人間がおおすぎる! シリーズの3以降がね… 3はおおめに見ても4以降が本当にね…

506 22/10/20(木)09:53:18 No.984156538

二代目ゼットンは育てたら絶対可愛いと思う

507 22/10/20(木)09:53:24 No.984156561

>このままじゃ怪獣にファームが壊されちゃう…助けてウルトラマン! >fu1559644.jpg ヤダ…テンション上がっちゃう

508 22/10/20(木)09:53:25 No.984156564

パンドンお前…いないのか…?

509 22/10/20(木)09:53:25 No.984156566

>>世界観はいつものモンファー世界 >>モンファー世界にモンスターじゃなく怪獣が住んでる島があって古代に光の巨人が怪獣を円盤石に封印して去っていった ウルトラマン系なら割と良くある事だ

510 22/10/20(木)09:53:47 No.984156625

1&2もなんか微妙だったんだっけ

511 22/10/20(木)09:54:05 No.984156677

ウルトラマンほぼ知らんからスルーしてたけど予想以上にMFだから買うかな… 流石にピクシーみたいな女モンスター枠いないよね?

512 22/10/20(木)09:54:07 No.984156689

>メフィラス欲しかったなぁ >あと山本耕史 ラッキョウはあるぞ

513 22/10/20(木)09:54:10 No.984156700

>調子に乗って是非ゴジラ版も出して欲しい 難しいんじゃないかな https://www.4gamer.net/games/635/G063524/20221017048/ >4Gamer:「モンスターファーム」が“ほかのIPとコラボする”というのはありそうでなかったですよね。「機動戦士ガンダム」を組み合わせた「ガンダム無双」以降さまざまなコラボ作品が発売されている「無双」シリーズのように新たな道が拓けたような気がします。 >藤田氏:弊社の中でも「これを皮切りにモンスターファームエンジン化計画か?」なんて話はありましたね(笑)。ただ,今のところそれはないだろうと思います。怪獣ほどマッチするものはなかなか思いつかないですし。

514 22/10/20(木)09:54:27 No.984156759

>パンドンお前…いないのか…? クッキーにはいたけどどうなんだろ

515 22/10/20(木)09:54:28 No.984156767

>1&2もなんか微妙だったんだっけ 微妙ではないけど既に育成論とか完成してたから…

516 22/10/20(木)09:54:56 No.984156842

>そんな僕でも育成した怪獣でウルトラマンを倒せますか? はい!倒せますよ!フォッフォッフォッ

517 22/10/20(木)09:54:59 No.984156852

>ウルトラマン系なら割と良くある事だ 石版がカードぐらいのサイズになっててなにかしらのアイテムで召喚するやつ!!

518 22/10/20(木)09:55:33 No.984156970

ウルトラマン倒したらセブンが来てそれも倒したらジャックって感じでタロウまで連戦したい

519 22/10/20(木)09:55:45 No.984157018

>1&2もなんか微妙だったんだっけ むしろバグほぼ潰してくれた2だから評判良かったぞ

520 22/10/20(木)09:55:47 No.984157026

なんか知らんが昔封印した怪獣を解き放つどころか鍛えて強くしてる人間がいる…

521 22/10/20(木)09:55:48 No.984157030

>1&2もなんか微妙だったんだっけ 両方出た直後にバラで買ってるからDXいいやっていう人はそれなりにいただけでどっちもいい調整されてたぞ

522 22/10/20(木)09:55:57 No.984157055

ホリィさん同一人物だけど…何歳になったんだ?

523 22/10/20(木)09:56:12 No.984157093

ドラクエモンスターファーム待ってるぞ

524 22/10/20(木)09:56:23 No.984157129

好調ならDLCとかで追加ほしいね バキシム育てたい

525 22/10/20(木)09:56:41 No.984157182

スエゾーのことは知らないけどたぶん超強い怪獣なんだろうな

526 22/10/20(木)09:56:46 No.984157191

>はい!倒せますよ!ヘッヘッヘッヘッヘッ

527 22/10/20(木)09:57:10 No.984157253

メフィラスのクッキーはかしこさと回避がボーナスついてらっきょうはかしこさと回避が上がる

528 22/10/20(木)09:57:11 No.984157257

MF世界に怪獣いる島があるってことはアニメ版のムーの世界征服の目的はだいぶ大変だったんだな…

529 22/10/20(木)09:57:16 No.984157270

>なんか知らんが昔封印した怪獣を解き放つどころか鍛えて強くしてる人間がいる… レイオニクスか…?ってなったら監視レベル跳ね上がりそうな気がする

530 22/10/20(木)09:57:29 No.984157310

>1&2もなんか微妙だったんだっけ いやゲームの出来自体は瑕疵無いよ むしろPS版から追加モンスターとバランス調整とバグの修正行われてるからより良いよ ただ1&2出されてもファンは先に単品で1と2とっくに買ってる訳で…

531 22/10/20(木)09:57:31 No.984157313

ゴモラこれディノとかライガータイプと思ってたけど もしやゴーレムタイプでは? ちからとライフ丈夫さが高いけど他が…

532 22/10/20(木)09:57:33 No.984157323

>ドラクエモンスターファーム待ってるぞ ジョーカーやれや!!!

533 22/10/20(木)09:57:40 No.984157343

ウルバトのおかげで200体ぐらいモーション込みの新規モデルはあるからな ただ合成分作るから開発は死ぬと思う

534 22/10/20(木)09:58:00 No.984157393

コラボにしてもがっつり世界繋がってくるの狂ってるだろ

535 22/10/20(木)09:58:07 No.984157408

>>ドラクエモンスターファーム待ってるぞ >ジョーカーやれや!!! 新作出せよ!なら! なんか変なスピンオフは出るらしいけどさ!

536 22/10/20(木)09:58:11 No.984157420

MF世界の人間はタフだからな 年齢も光の巨人もびっくりだ

537 22/10/20(木)09:58:12 No.984157422

楽曲検索でウルトラマンX再生したらバルタンゴモラ出てきたからサイバーゴモラのつもりで育てるよ

538 22/10/20(木)09:58:22 No.984157443

そもそもネロンガ倒すサムライとか普通にいるから円盤石にする人間ぐらいは普通にいそう

539 22/10/20(木)09:58:24 No.984157448

>スエゾーのことは知らないけどたぶん超強い怪獣なんだろうな 怪獣っていうか…化物っていうか妖怪っていうか…

540 22/10/20(木)09:58:26 No.984157453

>MF世界の人間はタフだからな >年齢も光の巨人もびっくりだ なにっ

541 22/10/20(木)09:58:29 No.984157465

わしゃがなでやって欲しすぎる

542 22/10/20(木)09:58:35 No.984157479

キズナアイの曲からバルタン星人の分身の方が出るのダメだろ

543 22/10/20(木)09:58:36 No.984157480

>ただ合成分作るから開発は死ぬと思う 命を二つ持ってくれば平気だな……

544 22/10/20(木)09:58:47 No.984157516

>>ドラクエモンスターファーム待ってるぞ >ジョーカーやれや!!! モンスターズはもう飽きちゃったんだよ!

545 22/10/20(木)09:58:54 No.984157534

>キズナアイの曲からバルタン星人の分身の方が出るのダメだろ やべーぞ!

546 22/10/20(木)09:59:02 No.984157555

変なとこで宇宙警備隊の慈悲を感じると嬉しくなっちゃう

547 22/10/20(木)09:59:06 No.984157567

>キズナアイの曲からバルタン星人の分身の方が出るのダメだろ 何それ!? 半透明なの…?

548 22/10/20(木)09:59:21 No.984157604

>コラボにしてもがっつり世界繋がってくるの狂ってるだろ 最初からゲテモノイロモノしかいないゲームなら何入れても度量の広さが違うからな

549 22/10/20(木)09:59:35 No.984157627

ガリノーバはちょっとズルくない?

550 22/10/20(木)09:59:38 No.984157636

ガヴァドンいる?

551 22/10/20(木)09:59:39 No.984157638

バルタン星人の分身の方なんて出るの…?

552 22/10/20(木)09:59:43 No.984157653

現実世界舞台にするのも設定面倒だし MF世界なら色々融通効いて良いね

553 22/10/20(木)09:59:45 No.984157662

バードンってなんかちょっとラスボスって感じがしないんだよな

554 22/10/20(木)10:00:11 No.984157734

>バルタン星人の分身の方なんて出るの…? なんかちょっと青白い

555 22/10/20(木)10:00:30 No.984157791

バルタンは分身もでるし なんか夕日にちょっとだけ染まったメトロンも出る

556 22/10/20(木)10:00:49 No.984157836

バーチャルなだけかもしれないし…

557 22/10/20(木)10:00:52 No.984157848

>現実世界舞台にするのも設定面倒だし >MF世界なら色々融通効いて良いね ウルトラマン世界ならそう言う星ありそうだからな

558 22/10/20(木)10:00:58 No.984157866

ドラゴン枠がゼットンってのはまあ納得できる

559 22/10/20(木)10:00:58 No.984157867

待てよ分身部分って別個体だったのかよ!?

560 22/10/20(木)10:01:00 No.984157873

>キズナアイの曲からバルタン星人の分身の方が出るのダメだろ 煽りが酷い

561 22/10/20(木)10:01:11 No.984157898

えっこのゲームゼロ出てくるの!?

562 22/10/20(木)10:01:31 No.984157937

>えっこのゲームゼロ出てくるの!? ちゃんと宮野だぜ

563 22/10/20(木)10:01:36 No.984157957

まぁ宇宙恐竜だしな…

564 22/10/20(木)10:01:45 No.984157981

Zさんこないかな

565 22/10/20(木)10:01:58 No.984158021

ワーオ

566 22/10/20(木)10:02:06 No.984158041

ドラゴン枠なら納得

567 22/10/20(木)10:02:24 No.984158087

ウルトラ族の鳴き声はSE扱いだからな

568 22/10/20(木)10:02:27 No.984158092

「」同士で大会やったらメトロンって名前のゼットンだらけになりそう

569 22/10/20(木)10:02:31 No.984158102

分身が育成可能な別個体ってそれ分身って言えるんだろうか……

570 22/10/20(木)10:02:36 No.984158114

ウルトラマンを倒したマスターブリーダーのゼットン星人さん

571 22/10/20(木)10:02:47 No.984158138

バンプのカルマでもバルタンの分身出るぞ

572 22/10/20(木)10:03:07 No.984158202

>バンプのカルマでもバルタンの分身出るぞ 人の心ないんか?

573 22/10/20(木)10:03:12 No.984158215

>バンプのカルマでもバルタンの分身出るぞ 人の心

574 22/10/20(木)10:03:12 No.984158219

ラスボスは1種だけのデストルドスとか…

575 22/10/20(木)10:03:13 No.984158221

PS版のMF1、2は確かにバグとかバランス悪い面はあったが移植版でちゃんと改善されてるから安心!!

576 22/10/20(木)10:03:37 No.984158283

>バンプのカルマでもバルタンの分身出るぞ バルタン(レプリカ)

577 22/10/20(木)10:03:39 No.984158288

UNIONもブンシン

578 22/10/20(木)10:03:40 No.984158293

>バンプのカルマでもバルタンの分身出るぞ レプリカ!?

579 22/10/20(木)10:03:44 No.984158302

>バンプのカルマでもバルタンの分身出るぞ 一人分の陽だまりに2人はちょっと入れないから…

580 22/10/20(木)10:03:48 No.984158314

>>えっこのゲームゼロ出てくるの!? >ちゃんと宮野だぜ こういうゲームで出てきたら絶対おもしれー奴じゃん ありがとポチってきた

581 22/10/20(木)10:03:59 No.984158340

絶対今のファン層が求めてるものでは無いだろうけど怪獣娘ver出ねぇかな…

582 22/10/20(木)10:03:59 No.984158342

>バンプのカルマでもバルタンの分身出るぞ もうちょっとこう…手心を…

583 22/10/20(木)10:04:00 No.984158347

スイッチのみなのがつらい…高いんだよスイッチ…

584 22/10/20(木)10:04:24 No.984158419

改めてPS2版MF2見るとあまりにもプレイヤー不利なバグ多すぎて笑う

585 22/10/20(木)10:04:30 No.984158435

>バンプのカルマでもバルタンの分身出るぞ 坂本真綾のレプリカでも出そうだな…

586 22/10/20(木)10:04:33 No.984158442

>バンプのカルマでもバルタンの分身出るぞ 酷い偶然もあったもんだ

587 22/10/20(木)10:04:38 No.984158460

>変なとこで宇宙警備隊の慈悲を感じると嬉しくなっちゃう こいつら暴れるまでは見守ってくれるの寛容だな…

588 22/10/20(木)10:04:41 No.984158470

ちゃんと曲によってそれっぽいの出るようになってるのか…?それはそれとしてもっとこう手心というか…

589 22/10/20(木)10:04:45 No.984158482

ウルトラマンはちゃんとぐんぐんカットもあるから安心してくれ

590 22/10/20(木)10:05:35 No.984158619

>スイッチのみなのがつらい…高いんだよスイッチ… 現行ゲームハードでは1番安いし入手難度低いまであるが… 専用再生システム持ちだから移植も恐らく無いぞ

591 22/10/20(木)10:05:39 No.984158637

>絶対今のファン層が求めてるものでは無いだろうけど怪獣娘ver出ねぇかな… 人間調教するのは倫理的にやべえだろ

592 22/10/20(木)10:06:10 No.984158739

異星人を育てるのはセーフだった…?

593 22/10/20(木)10:06:24 No.984158777

>>絶対今のファン層が求めてるものでは無いだろうけど怪獣娘ver出ねぇかな… >人間調教するのは倫理的にやべえだろ ウマ路線ならいけるって!

594 22/10/20(木)10:06:31 No.984158797

switchはそろそろ次機種が出そうって所が怖かったけどこの情勢だとしばらく出せそうに無いって気もしてくる

595 22/10/20(木)10:06:33 No.984158800

>人間調教するのは倫理的にやべえだろ 星人は良いんですか!!?ってちゃぶ台出しながら言ってた

596 22/10/20(木)10:06:40 No.984158819

>バルタンは分身もでるし >なんか夕日にちょっとだけ染まったメトロンも出る ははーんこの開発バカだな?

597 22/10/20(木)10:06:47 No.984158833

>「」同士で大会やったらメトロンって名前のゼットンだらけになりそう なんならメトロンとゼットンの合体怪獣もいるぞ

598 22/10/20(木)10:07:18 No.984158933

マジで各所にプレイヤー視点で2に足りなかったほんのちょっとの親切心を足してくれていて これ相当なMFファンの仕事だな…ってプレイしてたらすぐわかる…

599 22/10/20(木)10:07:25 No.984158953

むしろ昔と違ってCDによる規則性なんて無いから 1と2のリメイク段階である程度有名な楽曲はイメージにあったの出すようにしてたからな

600 22/10/20(木)10:07:30 No.984158969

>>人間調教するのは倫理的にやべえだろ >星人は良いんですか!!?ってちゃぶ台出しながら言ってた 星人は「ウルトラ怪獣」だからセーフ!

601 22/10/20(木)10:07:44 No.984159014

ゼロがすげえゼロっぽい罵倒投げて帰っていった 悪かったよ!

602 22/10/20(木)10:07:46 No.984159017

わからない…ストレスをかけてどれだけ寿命が削れるかわからないんだ…

603 22/10/20(木)10:08:22 No.984159134

まだ育成論とかが出来てない手探り状態は今しか出来ないんだ

604 22/10/20(木)10:08:23 No.984159139

やばいネタゲーだと思ったのにどんどん買いたくなってきた

605 22/10/20(木)10:08:44 No.984159200

「ウルトラ怪獣」がセーフならジャグジャグとか欲しいです でもあんまり育てたくないです

606 22/10/20(木)10:08:53 No.984159231

楽曲検索ってこの曲はこいつ!みたいに決めてるわけじゃないよね…?

607 22/10/20(木)10:09:28 No.984159336

>楽曲検索ってこの曲はこいつ!みたいに決めてるわけじゃないよね…? 決めてるのもある

608 22/10/20(木)10:09:30 No.984159339

正直2に怪獣のガワ被せただけの手抜きゲーだろ?と発売するまで思っててスンマセンでした…ってなる

609 22/10/20(木)10:09:54 No.984159412

>>スイッチのみなのがつらい…高いんだよスイッチ… >現行ゲームハードでは1番安いし入手難度低いまであるが… >専用再生システム持ちだから移植も恐らく無いぞ というかSwitchが今のところ一番安くねーかな

610 22/10/20(木)10:09:57 No.984159427

売り上げ良かったら追加DLCとか出してほしいけどバンナムと円谷とコエテクの3社がゴーサイン出さないといけないと考えると難しいのかな

611 22/10/20(木)10:10:08 No.984159467

ウルトラ怪獣っていうことはオダノブシも育てられるの?

612 22/10/20(木)10:10:10 No.984159478

ちゃんと曲によってそれっぽいの出るようになってるのか…?そなんでメトロンそんなに好きなんだ…

613 22/10/20(木)10:10:11 No.984159482

すえきガンQの出る曲を早く!

614 22/10/20(木)10:10:20 No.984159507

PV見るまでは単なるキャラゲーかと思ってました

615 22/10/20(木)10:10:20 No.984159514

>楽曲検索ってこの曲はこいつ!みたいに決めてるわけじゃないよね…? PS時代はトラックの秒数とかで再生パターンに規則性があって 特定のパターンにレアモン設定してるとかだったから 多分今のシステムも根幹は同じだろう

616 22/10/20(木)10:10:21 No.984159516

>楽曲検索ってこの曲はこいつ!みたいに決めてるわけじゃないよね…? 狙ってるのは多分あるプリキュア楽曲から白黒模様の怪獣でたりしたし 星野源のドラえもんからドラえもんカラーのライガーゴモラ出たし

617 22/10/20(木)10:10:28 No.984159532

自分の育ててるエレキングに殺されそうになったところをゼロに助けてもらえるゲーム初めてやった

618 22/10/20(木)10:10:29 No.984159537

バトルブリーダーズ基準なら偽トラマン系や闇トラマン系も出せる筈!

619 22/10/20(木)10:10:49 No.984159592

野バラ咲く路で何が出る?

620 22/10/20(木)10:11:00 No.984159626

青い稲妻から青いエレキング出るからな

621 22/10/20(木)10:11:22 No.984159690

>ゼロがすげえゼロっぽい罵倒投げて帰っていった >悪かったよ! あいつ可愛いもの好きだしな

622 22/10/20(木)10:11:34 No.984159725

>自分の育ててるエレキングに殺されそうになったところをゼロに助けてもらえるゲーム初めてやった やったことある奴いるわけねぇだろ!

623 22/10/20(木)10:11:55 No.984159779

ウルトラ怪獣と張り合えるモッチー出てきたのすごい笑っちゃった

624 22/10/20(木)10:12:26 No.984159882

>バトルブリーダーズ基準なら偽トラマン系や闇トラマン系も出せる筈! えっカルミラ調教ですって!?

625 22/10/20(木)10:12:39 No.984159916

これMFもウルトラ怪獣好きなやつじゃないと作れないエイプリル・フールみたいなゲームだよ

626 22/10/20(木)10:12:40 No.984159918

>>戦闘システムもほぼそのままだし違和感なく遊べる >どうしてこれが正統シリーズで… 反省してMF2迄リメイクしてようやくここ迄たどり着いたんだ…

627 22/10/20(木)10:12:53 No.984159960

おねがいマッスルで再生するとゴーレムの隠し種族が出たりするしガンダムXのOPを再生するとステータスが型式番号と全長重量になってる個体が出てきたりするんだ

628 22/10/20(木)10:13:48 No.984160117

モッチーなんかすごいモフモフだな

629 22/10/20(木)10:14:09 No.984160174

何気にウルトラ怪獣を育成や操って戦うゲームが何度か出てるから親和性高いのよね

630 22/10/20(木)10:14:20 No.984160207

>>どうしてこれが正統シリーズで… >反省してMF2迄リメイクしてようやくここ迄たどり着いたんだ… PS2以降大分迷走してたからなぁ… 1と2リメイクの発表時も大丈夫?的な意見あったし

631 22/10/20(木)10:14:25 No.984160220

>ちなみにピクシー枠がダダだ バルタンじゃなかったのか…

632 22/10/20(木)10:14:30 No.984160233

これ買えば本来のシリーズの新作にも期待できるんです?

633 22/10/20(木)10:14:32 No.984160245

なんでこれが作れてM2以降ボロボロだったんだ PS2一作目は好きだけど

634 22/10/20(木)10:14:40 No.984160262

OP始めたらゼットンが街燃やしててダメだった

635 22/10/20(木)10:14:59 No.984160319

>ガンダムXのOPを再生するとステータスが型式番号と全長重量になってる個体が出てきたりするんだ 芸が細かすぎる…

636 22/10/20(木)10:15:07 No.984160340

シリーズの伝統として隠し再生は山のようにあるよ

637 22/10/20(木)10:15:18 No.984160371

欲しいなでも地味にお高いなと思ってたけど画像見るとやっぱりやりたくなるな…

638 22/10/20(木)10:15:19 No.984160374

MFにウルトラールっていうレアモンがいたからな… まさか本家コラボとは

639 22/10/20(木)10:15:22 No.984160390

>PS2一作目は好きだけど ドスケベロリ助手いいよね…

640 22/10/20(木)10:15:28 No.984160410

モッチーまぁまぁ強くて腹立つ

641 22/10/20(木)10:15:29 No.984160413

>これ買えば本来のシリーズの新作にも期待できるんです? まず需要がないと新作は出ないからな 一番簡単に需要判別できるのは過去作の売上だ

642 22/10/20(木)10:15:37 No.984160434

巨大モッチーがいけるなら巨大ピクシーも出してくれたっていいじゃん!

643 22/10/20(木)10:15:39 No.984160438

>ちなみにピクシー枠がダダだ もうちょっと可愛らしいえっちな怪獣いなかったんですか!!

644 22/10/20(木)10:15:42 No.984160446

>ちなみにピクシー枠がダダだ 無理があるだろ!! まあでも女の子っぽい怪獣って何?て話ではあるが…タイニーバルタン?

645 22/10/20(木)10:16:07 No.984160523

>これ買えば本来のシリーズの新作にも期待できるんです? コラボだけどMFのシリーズ最新作なので当然

646 22/10/20(木)10:16:13 No.984160545

>何気にウルトラ怪獣を育成や操って戦うゲームが何度か出てるから親和性高いのよね まあだからといって既に世界観が確立してるゲームの世界に原液ぶっこむのはマッドサイエンティストにしか見えないがな…

647 22/10/20(木)10:16:17 No.984160552

バルタンもピクシータイプのパラメータな気はする

648 22/10/20(木)10:16:27 No.984160578

>ドスケベロリ助手いいよね… ドスケベ…?

649 22/10/20(木)10:16:49 No.984160643

>>ドスケベロリ助手いいよね… >ドスケベ…? ドスケべだろ…?

650 22/10/20(木)10:16:57 No.984160654

>なんでこれが作れてM2以降ボロボロだったんだ 今回いっぱい口出ししたのがバンナム側のPらしいからコエテクというかテクモには良さが分かってなかったんじゃないか

651 22/10/20(木)10:17:08 No.984160687

かしこさとじょうぶさが高いゲルタイプの怪獣とかいる?

652 22/10/20(木)10:17:10 No.984160697

リメイク版もバカ売れしたらしく公式でメタルナー限定大会やれるくらいには遊んでる人多かったから売れれば次に繋がるんだ

653 22/10/20(木)10:17:19 No.984160728

マン兄さんとゼロ師匠以外にもいるんだろうか

654 22/10/20(木)10:17:34 No.984160770

>マン兄さんとゼロ師匠以外にもいるんだろうか 長野

655 22/10/20(木)10:17:46 No.984160802

>>ちなみにピクシー枠がダダだ >もうちょっと可愛らしいえっちな怪獣いなかったんですか!! ウルトラでエロな女性型怪獣だとかなり直球エロが来ちゃうから…

656 22/10/20(木)10:17:53 No.984160824

まず1と2の移植が想像以上に売れたから今回これがこうして出た訳だ

657 22/10/20(木)10:17:56 No.984160835

>マン兄さんとゼロ師匠以外にもいるんだろうか ティガはいる

658 22/10/20(木)10:18:05 No.984160864

コラボはなあ…って思ってたけど怪獣から好き:ブリーダーになれるなら買っちゃおうかな…

659 22/10/20(木)10:18:13 No.984160888

MF本家は黄金期以降は迷走しまくったからな… 冒険主体にしたりサーカスになったり…

660 22/10/20(木)10:18:19 No.984160895

>モッチーまぁまぁ強くて腹立つ モッチーてちからとかしこさ混合型だから めちゃくちゃ育てるの難しくない? だいたい中途半端な雑魚になる

661 22/10/20(木)10:18:41 No.984160959

フルプライス!?と思ったけどちゃんと完全新作だわこれ

662 22/10/20(木)10:19:28 No.984161080

作ってる側が理解してない面白さとか不便さってあるからな 上のインタビューにあった0秒の技とか友達と対戦する時1番アツい部分だったし

663 22/10/20(木)10:19:33 No.984161093

ダダと混ぜられるハムタイプはどいつだろう

664 22/10/20(木)10:19:37 No.984161104

これストーリーとかあるのかい?

665 22/10/20(木)10:19:43 No.984161126

「」さん… どうやら小屋が小さくなってきたみたい そろそろあの子のことも考えて増築してあげようよ

666 22/10/20(木)10:19:52 No.984161144

オン対戦は…?

667 22/10/20(木)10:20:01 No.984161169

ウルトラメダル持ってたらクッキー焼くのに確定できて便利よ

668 22/10/20(木)10:20:13 No.984161200

俺も最初は2にウルトラ怪獣のガワ被せただけの一発ネタだと思ってたからフルプライスなの!?ってなったけどやってみてこれはフルプライスで当然だわ…

669 22/10/20(木)10:20:22 No.984161224

>モッチーてちからとかしこさ混合型だから >めちゃくちゃ育てるの難しくない? >だいたい中途半端な雑魚になる そこはどっちかに特化でよくない? よく言われるけど技がひどいのしかないのが大変そう…まぁウルトラじゃわかんないけど

670 22/10/20(木)10:20:26 No.984161238

簡単にでいいからモンスターと怪獣のタイプ類似教えてくれ ベムスターがピクシー枠?

671 22/10/20(木)10:20:27 No.984161241

>オン対戦は…? データAI戦を…

672 22/10/20(木)10:20:49 No.984161320

>オン対戦は…? 他のプレイヤーが上げた育成怪獣データDLしてAI操作で対戦はできる

673 22/10/20(木)10:20:57 No.984161342

switch持ってないからPCでも出ないかなぁ…

674 22/10/20(木)10:21:05 No.984161366

大会の予約通知と技のプリセットの必要性を唱えるバンダイ社員

675 22/10/20(木)10:21:10 No.984161377

MF2くらいにはストーリーあるよ

676 22/10/20(木)10:21:22 No.984161412

>オン対戦は…? リアルタイム対戦はないけど 育てた怪獣のデータをアップロード&ダウンロードする形で疑似的な対戦は出来る

677 22/10/20(木)10:21:36 No.984161457

>大会の予約通知と技のプリセットの必要性を唱えるバンダイ社員 痒いところに手が届きすぎてる…

678 22/10/20(木)10:21:41 No.984161469

メタ的にしょうがないんだけど野良怪獣が!?って言ってるのに いつもの撮影場みたいな都合のいいスペースでバトル始まるのがめっちゃウルトラマンでフフってなる

679 22/10/20(木)10:21:46 No.984161493

>大会の予約通知と技のプリセットの必要性を唱えるバンダイ社員 助かる…

680 22/10/20(木)10:21:48 No.984161497

これってオンラインは必須?曲のデータベースは内蔵?

681 22/10/20(木)10:22:00 No.984161530

PCにはメダル読み込み機能がないから…

682 22/10/20(木)10:22:04 No.984161546

バンナム側のスタッフが元MFプレイヤーなのはでかいな おかげでユーザー側の視点もわかる

683 22/10/20(木)10:22:12 No.984161569

使い込み地獄がなければモッチーもなんとかなる…はず

684 22/10/20(木)10:22:36 No.984161640

>switch持ってないからPCでも出ないかなぁ… ICカード召喚とかあるから無理 諦めてswitch買おう

685 22/10/20(木)10:22:38 No.984161649

>これってオンラインは必須?曲のデータベースは内蔵? 内臓

686 22/10/20(木)10:22:48 No.984161682

出すか…スノーゴン!

687 22/10/20(木)10:23:09 No.984161747

NFC読み込みから怪獣再生できるってことはマイナンバーカードから怪獣作れるのか… よし!

688 22/10/20(木)10:23:32 No.984161820

テクモって今どうなってんだっけ?

689 22/10/20(木)10:23:37 No.984161842

>出すか…ジャミラ!

690 22/10/20(木)10:24:34 No.984162019

ピクシー枠に女型怪獣持ってきてくれよ!ってなったらそれこそカルミラとかになっちまうな…

691 22/10/20(木)10:24:50 No.984162066

M八七に絶対なにか特殊召喚あるだろと思ったらロック対象だった これは先進めたくなる

692 22/10/20(木)10:24:55 No.984162079

ガチの初心者は始めに育てるなら純正のメトロン星人がおすすめだなこれ ライフがちゃんと普通レベルの伸びあってかしこさA命中Bぐらいの伸びあるから 魚釣りと種まきの2種類だけ永遠にトレーニングやってればいい簡単さと 技も命中重視技のやつで命中A威力Cの中距離のやつだけ覚えればそれでごり押し出来るし 賢さ700越えれば冒険で怪獣解放アイテムも拾えるようになるしかなり良い 技がトリッキーなやつとか中途半端なステータスの奴は育てるの難しいから

693 22/10/20(木)10:24:58 No.984162088

>テクモって今どうなってんだっけ? コーエーテクモになった

694 22/10/20(木)10:25:14 No.984162134

>ガチの初心者は始めに育てるなら純正のメトロン星人がおすすめだなこれ >ライフがちゃんと普通レベルの伸びあってかしこさA命中Bぐらいの伸びあるから >魚釣りと種まきの2種類だけ永遠にトレーニングやってればいい簡単さと >技も命中重視技のやつで命中A威力Cの中距離のやつだけ覚えればそれでごり押し出来るし >賢さ700越えれば冒険で怪獣解放アイテムも拾えるようになるしかなり良い >技がトリッキーなやつとか中途半端なステータスの奴は育てるの難しいから ワーオ!

695 22/10/20(木)10:25:15 No.984162135

あいつ

696 22/10/20(木)10:25:30 No.984162184

カルミラの鳴き声ってマナカケンゴォ!だっけ?戦闘中とかやかましそうだな

697 22/10/20(木)10:26:03 No.984162294

ミクラス出てきたから育てたけど結構しんどかった 命中上がらない!技がいまいち!

698 22/10/20(木)10:26:03 No.984162296

メトロンはアーケロ枠か

699 22/10/20(木)10:26:17 No.984162332

トリガー以外に飼われるカルミラは中々想像出来ん

700 22/10/20(木)10:26:23 No.984162350

fu1559711.jpeg ウルトラの可愛らしいえっち怪獣枠かぁ

701 22/10/20(木)10:26:25 No.984162356

このコラボ路線でライダーとかも取り込んでお祭りゲーにならんかな

702 22/10/20(木)10:26:38 No.984162392

マイナンバーカード読み込んだらゴモラ出てきたけどまだ可能性があるとか言われた 解放されてないモンスターでも代わりの子出してくれるのありがたいな

703 22/10/20(木)10:26:39 No.984162394

>カルミラ ふーんエッチじゃん

704 22/10/20(木)10:26:51 No.984162438

>このコラボ路線でライダーとかも取り込んでお祭りゲーにならんかな 合体がなあ…

705 22/10/20(木)10:26:52 No.984162440

>ピクシー枠に女型怪獣持ってきてくれよ!ってなったらそれこそカルミラとかになっちまうな… ウルトラ怪獣のファンは女性型じゃなくても良いしな… MFからピクシーそのまま出す方がいいと思う

706 22/10/20(木)10:27:01 No.984162459

同じトレーニングだけずっとやってれば強いのは育てやすいよね レッドキングでほぼ化石掘りだけ延々やってたらゼットン倒せた

707 22/10/20(木)10:27:03 No.984162464

>ピクシー枠に女型怪獣持ってきてくれよ!ってなったらそれこそカルミラとかになっちまうな… ウー!

708 22/10/20(木)10:27:05 No.984162467

カルミラとかカミーラはえっちじゃなくてエロになっちゃうから…

709 22/10/20(木)10:27:12 No.984162487

>fu1559711.jpeg >ウルトラの可愛らしいえっち怪獣枠かぁ 悪のウルトラマン枠でもあるからなあ

710 22/10/20(木)10:27:46 No.984162605

免許とかマイナンバーカードで微妙な怪獣出てきたら嫌だな

711 22/10/20(木)10:27:49 No.984162610

ライダー怪人は元人間が大半だから…

712 22/10/20(木)10:27:52 No.984162624

バルタンもかしこさ命中伸びて強いけど バルタンは回避型だから常に回避お祈り運ゲーを強いられるのと ライフ低いと冒険で役立たずだからなあ

713 22/10/20(木)10:27:56 No.984162638

カミーラカルミラは彼氏持ちなのがな

714 22/10/20(木)10:28:03 No.984162653

解禁は冒険結構絡むからしばらくは賢さ育成のが色々楽なんだよね…

715 <a href="mailto:ジャミラ">22/10/20(木)10:28:06</a> [ジャミラ] No.984162667

>ライダー怪人は元人間が大半だから… ………

716 22/10/20(木)10:28:13 No.984162692

かなり2に近いからチャッキーとかゴーストみたいなめんどくさい解放条件の怪獣もいそう

717 22/10/20(木)10:28:24 No.984162724

ジャミラは…怪獣なんだろ!?

718 22/10/20(木)10:28:29 No.984162742

>M八七に絶対なにか特殊召喚あるだろと思ったらロック対象だった >これは先進めたくなる ゼットンかなぁ…

719 22/10/20(木)10:28:39 No.984162764

モンスター要素とウルトラ要素どっちが強いの?

720 22/10/20(木)10:28:43 No.984162785

>M八七に絶対なにか特殊召喚あるだろと思ったらロック対象だった >これは先進めたくなる ゼットン なのか

721 22/10/20(木)10:28:46 No.984162794

ゾグとかグラルファンとかガーゴルゴンはどうだろう

722 22/10/20(木)10:28:57 No.984162829

>モンスター要素とウルトラ要素どっちが強いの? いい具合に両方

723 22/10/20(木)10:29:00 No.984162840

Switchには他にも楽しいゲーム大量にあるから買っておいて損は無いぞ

724 22/10/20(木)10:29:08 No.984162874

このコルト田中邦衛みたい

725 22/10/20(木)10:29:21 No.984162911

>モンスター要素とウルトラ要素どっちが強いの? 見た目はほぼウルトラ システムはMF2.5くらい

726 22/10/20(木)10:29:30 No.984162934

>M八七に絶対なにか特殊召喚あるだろと思ったらロック対象だった >これは先進めたくなる ウルトラマンの主題歌ひと通り試したくなるな

727 22/10/20(木)10:29:34 No.984162943

>マイナンバーカード読み込んだらゴモラ出てきたけどまだ可能性があるとか言われた >解放されてないモンスターでも代わりの子出してくれるのありがたいな NFC読み込みの場合は固定じゃなくてランダムらしい

728 22/10/20(木)10:29:43 No.984162969

ジャミったらめちゃくちゃ面倒臭いのは配信者見てたら分かった

729 22/10/20(木)10:29:51 No.984162987

はるか昔に1しかやったこと無いけど1の知識で通用するかな 1は150年くらいやってた

730 22/10/20(木)10:30:10 No.984163051

>ちゃんと曲によってそれっぽいの出るようになってるのか…?そなんでメトロンそんなに好きなんだ… ワーオ!って入ってる曲多そうだし

731 22/10/20(木)10:30:38 No.984163141

>1は150年くらいやってた 長命種の「」実在したのか…

732 22/10/20(木)10:30:39 No.984163143

>はるか昔に1しかやったこと無いけど1の知識で通用するかな >1は150年くらいやってた 余裕余裕

733 22/10/20(木)10:30:42 No.984163154

怪獣死んだらなんかあるかな

734 22/10/20(木)10:31:00 No.984163204

モンスターファーム世界の人間は無限に生きるからな…

735 22/10/20(木)10:31:16 No.984163245

これいつから作ってたんだって作り込みしてんな…

736 22/10/20(木)10:31:23 No.984163265

桃とかは絶対に入れてくれって推してたのはバンナムとコエテクどっちの人なの?

737 22/10/20(木)10:31:26 No.984163269

オーブで純正メトロン、Xでバルタンゴモラは確認した ジードが純正ダダだったかな…

738 22/10/20(木)10:31:37 No.984163303

怪獣複数死んだら解放されるようなやつ…いくつか候補あるけどどうなんだろ

739 22/10/20(木)10:32:02 No.984163361

>これいつから作ってたんだって作り込みしてんな… モデルに関してならPS2時代からとかだと思う

740 22/10/20(木)10:32:38 No.984163465

>怪獣複数死んだら解放されるようなやつ…いくつか候補あるけどどうなんだろ まず円盤石に刻印されてるやつがいるよなって

741 22/10/20(木)10:32:42 No.984163480

スエゾーでダメだった

742 22/10/20(木)10:33:08 No.984163548

>桃とかは絶対に入れてくれって推してたのはバンナムとコエテクどっちの人なの? バンナム側の人間が0秒パンチとか色々古い仕様をねじ込んだっぽいけど…

743 22/10/20(木)10:33:55 No.984163679

ラクガキとガヴァドンはよさそうだったけどいないな

744 22/10/20(木)10:34:05 No.984163704

なんでこれを本家でやれなかったんだい?って怨嗟の声が聞こえてきそうな出来してる

745 22/10/20(木)10:34:06 No.984163710

スエキスエゾー量産してぶつけよう

746 22/10/20(木)10:34:42 No.984163819

ホリィさん出すのはずるいよ!

747 22/10/20(木)10:35:03 No.984163888

>なんでこれを本家でやれなかったんだい?って怨嗟の声が聞こえてきそうな出来してる やれてたら今もナンバリング出てたさ

748 22/10/20(木)10:35:16 No.984163925

MFガチファンが制作にいたからな…

749 22/10/20(木)10:35:21 No.984163944

>ジードが純正ダダだったかな… ジードのダダがやたらいい声でクソ強かったからなのか…それともなにか仕込んでるのか…

750 22/10/20(木)10:35:55 No.984164034

初代出てからもう20年以上経ってるし 当時のプレイヤーが偉くなったんじゃねえか?

751 22/10/20(木)10:36:14 No.984164101

PS2に合わせたモンスターファーム(3)の賛否両論っぷりがすごいからなほんと…

752 22/10/20(木)10:37:20 No.984164297

コエテク単体だとパッとしない出来の作っちゃうなそりゃ…って感じのインタビューではあった 藤田課長あんまり自分のゲームのいいところ把握できてないんだ…

753 22/10/20(木)10:37:57 No.984164418

作り手より遊んだ人間のが好きなところ語れるのはありがち

754 22/10/20(木)10:38:32 No.984164544

3であまりにも多くのファンが離れてしまったから隠れてるけど MF4は2ほどではないけど実はかなりの名作だったんよ まあその次の5でまたやらかして終わったんやけどなブハハハハ

↑Top