虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/20(木)07:16:16 「」以... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/20(木)07:16:16 No.984132436

「」以下貼る

1 22/10/20(木)07:23:38 No.984133180

先生の言う通り過ぎて…

2 22/10/20(木)07:24:44 No.984133280

そんなに?と思って開いたら予想以上だった

3 22/10/20(木)07:25:45 No.984133380

それ本当に引きのせい?

4 22/10/20(木)07:27:17 No.984133516

>それ本当に引きのせい? 毎回事故るならまず構築を疑うべき 単なるアホやな

5 22/10/20(木)07:27:28 No.984133531

同じカード持ってても負けるんでしょうねアホだから…

6 22/10/20(木)07:29:59 No.984133770

まあ流石にこれよりはマシだと思ってくれて助かるわ

7 22/10/20(木)07:30:33 No.984133817

でも先生に与えた被害額が作中でいちばん大きいのこのアホなんだよな

8 22/10/20(木)07:30:55 No.984133854

逆ディスティニードローでも装備してんのか

9 22/10/20(木)07:31:49 No.984133945

ほんとに引くくらいやべーやつで困る

10 22/10/20(木)07:32:36 No.984134024

カード趣味を槍玉に挙げるまでもなくひどいな!?

11 22/10/20(木)07:34:32 No.984134233

ガキどもをぶち殺しちゃだめだよ!

12 22/10/20(木)07:34:36 No.984134243

単なるアホより酷くない?

13 22/10/20(木)07:35:39 No.984134350

大人の財力でデッキ組んでいつもあっさり負けるのはもうデッキが悪いよ

14 22/10/20(木)07:36:13 No.984134414

総合すると単なるアホやなで終わりなんだ

15 22/10/20(木)07:36:31 No.984134448

多分ルール理解出来てないと思いますよこのアホ

16 22/10/20(木)07:38:26 No.984134648

怨み屋本舗の犯人くらい動機が幼稚かつ行動がぶっ飛んでる

17 22/10/20(木)07:38:38 No.984134665

>単なるアホより酷くない? つまりこれでも配慮している可能性

18 22/10/20(木)07:39:37 No.984134777

カードの引きに依存しないデッキくめ

19 22/10/20(木)07:40:43 No.984134900

単なるアホ以外にコメントのしようがねえ…

20 22/10/20(木)07:40:47 No.984134911

給料の大半と会社休むならまず構築するデッキの情報集める所から始めろ

21 22/10/20(木)07:41:08 No.984134956

レアカードはもちろん強いの多いけど定期的に大会ある規模のカードプールなら低レア縛りでもそこそこのデッキ作れるよな いや論点そこじゃないけどさ

22 22/10/20(木)07:41:34 No.984135010

単なるアホだけどこんなアホのせいで死んだガキがいるのがやるせない…

23 22/10/20(木)07:41:39 No.984135017

ファンデッキなんてつかうから…

24 22/10/20(木)07:42:57 No.984135162

>単なるアホだけどこんなアホのせいで死んだガキがいるのがやるせない… 犬は死んだけど人はしんでねーよ!

25 22/10/20(木)07:43:10 No.984135179

イベントに行ってレアカード集め…?

26 22/10/20(木)07:44:08 No.984135285

>イベントに行ってレアカード集め…? アンティルールしたのよお!!!

27 22/10/20(木)07:44:24 No.984135321

>でも先生に与えた被害額が作中でいちばん大きいのこのアホなんだよな 先生に自腹切らせただけでも上位なのにな…

28 22/10/20(木)07:45:01 No.984135378

未遂とはいえイベントに参加した子どもたち全員殺そうとしてるのがなんかもう逆に凄い そこまでする!? を軽く飛び越えてる

29 22/10/20(木)07:45:59 No.984135486

>未遂とはいえイベントに参加した子どもたち全員殺そうとしてるのがなんかもう逆に凄い >そこまでする!? を軽く飛び越えてる なそ にん

30 22/10/20(木)07:46:18 No.984135529

暴力に訴えかけるやつは出所してもすぐ暴力使うからな ケーキ屋ババアみたいに

31 22/10/20(木)07:47:54 No.984135730

結局未遂で終わってるのもアホだな 子供が死んでなくてよかったけど

32 22/10/20(木)07:48:27 No.984135789

先生が機転効かせて子供避難させたんだっけ

33 22/10/20(木)07:49:14 No.984135877

トレーディングカードを発端とする怨恨で起きた殺人事件が現実に無いわけじゃないけど 流石に大会に出てた子ども達全員の殺害を企てるのはぶっ飛んでるな…

34 22/10/20(木)07:49:17 No.984135888

>ケーキ屋ババアみたいに 酷い言葉を使うな 殺人ババアと言え

35 22/10/20(木)07:50:04 No.984135979

しかも殺害しようとした方法が包丁で滅多刺しだからな…

36 22/10/20(木)07:50:51 No.984136083

子供が出るルールだとデッキも高くて10万嫌いで組めるからそんなに金もかかってないよね

37 22/10/20(木)07:51:33 No.984136168

しかも周囲に保護者めちゃいたからな…

38 22/10/20(木)07:51:51 No.984136207

俺だって対戦で負けが込むとガキどもをぶち殺……いや俺には無理だ……

39 22/10/20(木)07:52:07 No.984136235

>>単なるアホだけどこんなアホのせいで死んだガキがいるのがやるせない… >犬は死んだけど人はしんでねーよ! 犬が死ぬ漫画に認定します

40 22/10/20(木)07:52:14 No.984136248

ぶち殺すって比喩じゃないの!?

41 22/10/20(木)07:52:30 No.984136289

>俺だって対戦で負けが込むとガキどもをぶち殺……いや俺には無理だ…… よかったなお前はスレ画よりまともだ

42 22/10/20(木)07:52:49 No.984136333

fu1559460.jpg

43 22/10/20(木)07:53:56 No.984136478

>先生が機転効かせて子供避難させたんだっけ 紙皿の裏にメッセージ描いて避難させた 子供の身長じゃないと下から見えない

44 22/10/20(木)07:53:56 No.984136479

>単なるアホ以外にコメントのしようがねえ… ゴミの2文字で良いよ罵倒も省エネしようぜ

45 22/10/20(木)07:54:27 No.984136554

しかも犯行予告時間になってから包丁を取りに調理場へすすっと走る無計画さだ

46 22/10/20(木)07:54:52 No.984136588

割と死神率は低い探偵

47 22/10/20(木)07:56:31 No.984136795

>割と死神率は低い探偵 結構事件の起こりを何とかするよね

48 22/10/20(木)07:57:14 No.984136875

引きが弱いなら構築とプレイングで補うしか無いのに…

49 22/10/20(木)07:58:41 No.984137062

>>割と死神率は低い探偵 >結構事件の起こりを何とかするよね そもそも殺人事件自体そんなに多くないからな 海に沈められそうになったのを牛丼で回避したことはあるけど

50 22/10/20(木)08:00:13 No.984137270

毎回毎回引きが弱いって言うやつはカードゲームに対するセンスが全くない 台風は風が強くてウザいって言ってるのと変わらないからそれ

51 22/10/20(木)08:02:11 No.984137587

DCGやってて相手ばかりが先行取ってブン回りが続くとこんな気持ちになるからよくわかるよ 対戦相手が目の前にいないから台パンだけで済んでるけどいたら気持ちを抑え切れるか不安になるよ

52 22/10/20(木)08:03:14 No.984137736

カードゲームは基本的に強い人のデッキ真似してそこに自分の好きなカード刺すだけだったなぁ 負けても何が悪かったのか考えられて楽しかった

53 22/10/20(木)08:03:26 No.984137773

レアカード集めたのにって言葉からただレアカードを多く入れただけのデッキの可能性がある

54 22/10/20(木)08:04:03 No.984137870

>DCGやってて相手ばかりが先行取ってブン回りが続くとこんな気持ちになるからよくわかるよ >対戦相手が目の前にいないから台パンだけで済んでるけどいたら気持ちを抑え切れるか不安になるよ 単なるアホやな

55 22/10/20(木)08:04:24 No.984137927

>レアカード集めたのにって言葉からただレアカードを多く入れただけのデッキの可能性がある 「差別用語」

56 22/10/20(木)08:04:56 No.984138007

重課金勢を非課金で打ち倒すことにカードゲームの妙があるんだ

57 22/10/20(木)08:06:26 No.984138252

人殺しはいけないけれど… 鬱憤ばらし…

58 22/10/20(木)08:08:21 No.984138566

ドラマ見てから原作見たら結構ノリ違ったやつ

59 22/10/20(木)08:08:28 No.984138588

このスレのレスみたいにガキに煽られたんだな…

60 22/10/20(木)08:09:00 No.984138677

>レアカード集めたのにって言葉からただレアカードを多く入れただけのデッキの可能性がある 単なるアホやな

61 22/10/20(木)08:15:57 No.984139952

でもカードゲームで命かけるのはよくあるし…

62 22/10/20(木)08:18:02 No.984140298

ネット掲示板に書き込んでるから現代だと未然に逮捕されるよなコイツ

63 22/10/20(木)08:18:07 No.984140309

>でもカードゲームで命かけるのはよくあるし… 童実野町にでも住んでいらっしゃる?

64 22/10/20(木)08:20:02 No.984140642

>でもカードゲームで命かけるのはよくあるし… カードゲームに命かけることはあっても番外戦術で命のやりとりはしないよ…

65 22/10/20(木)08:21:26 No.984140869

>カードゲームに命かけることはあっても番外戦術で命のやりとりはしないよ… ……いやちょくちょくしてるな…

66 22/10/20(木)08:24:23 No.984141488

休日の大半を使って… 会社を休んでまでゾロ目スレやダイススレに張り付いてるのに… 出目の引きが弱くて「」にいつもいつもあっさり話題を取られて…

67 22/10/20(木)08:27:36 No.984142134

>休日の大半を使って… >会社を休んでまでゾロ目スレやダイススレに張り付いてるのに… >出目の引きが弱くて「」にいつもいつもあっさり話題を取られて… 単なるアホやな

68 22/10/20(木)08:28:37 No.984142357

>カードゲームに命かけることはあっても番外戦術で命のやりとりはしないよ… えっそうなの?

69 22/10/20(木)08:30:09 No.984142657

子供には勝てないけどいい歳してカードゲームしてるこどおじには勝てるかもしれないし…

70 22/10/20(木)08:30:20 No.984142680

イベント参加者皆殺し成功してたら大問題なってその集めてるTCGバッシングですぐ廃れそう

71 22/10/20(木)08:32:34 No.984143101

山に篭って引きの練習しろよ

72 22/10/20(木)08:34:13 No.984143398

ガキどもぶち殺しても気が晴れなさそう

73 22/10/20(木)08:36:24 No.984143779

遊戯はバンバンいいカード引いて勝ってたのよおおおお!!!!!

74 22/10/20(木)08:36:54 No.984143846

>山に篭って引きの練習しろよ デュエルアカデミア生きたな…

75 22/10/20(木)08:36:54 No.984143849

>休日の大半を使って… >会社を休んでまでゾロ目スレやダイススレに張り付いてるのに… >出目の引きが弱くて「」にいつもいつもあっさり話題を取られて… それでも学園祭に来て「」やとしあきを皆殺しにしようとかしなければスレ画よりはマシだ

76 22/10/20(木)08:36:57 No.984143856

まぁ今時はちびっ子も結構ガチなデッキ持ってたりするからな…

77 22/10/20(木)08:37:17 No.984143917

コモンでもクソ強いデッキ組むヤツもいるし脳みそと駆け引きの問題

78 22/10/20(木)08:37:22 No.984143924

>子供には勝てないけどいい歳してカードゲームしてるこどおじには勝てるかもしれないし… この犯人自体がいい歳してカードゲームしてる推定こどおばなんだよなぁ…

79 22/10/20(木)08:40:50 No.984144470

アホなだけならまだいいけどこのアホは攻撃的かつ行動的というたちの悪いアホなのが困る

80 22/10/20(木)08:42:03 No.984144682

負けて悔しいのは分かるけど大人が子供にダイレクトアタックすんな

81 22/10/20(木)08:51:01 No.984146229

ポケカとかでキーカードが全部サイドに行ってたりするなら… いやでも1点くらい取れないとダメだよなぁ

82 22/10/20(木)08:56:23 No.984147156

本当に「」以下のキャラ初めて見た

83 22/10/20(木)08:59:20 No.984147673

業界を衰退させる真のアホ

84 22/10/20(木)09:00:38 No.984147912

こないだ1500円で全巻買えたわ

85 22/10/20(木)09:01:35 No.984148040

ガキと大人が対戦するってこと自体割とレアな感じはあるしイベントとかでそういう機会があるとどう無難に終わらせるかで頭がいっぱいで勝敗のまで気が回らない

86 22/10/20(木)09:01:41 No.984148056

ドラマの先生は超能力者だからな…

87 22/10/20(木)09:04:33 No.984148526

自分の欲望に素直でいいね!

88 22/10/20(木)09:05:47 No.984148718

書き込みをした人によって削除されました

89 22/10/20(木)09:05:52 No.984148734

やはりカードゲームは悪…

90 22/10/20(木)09:06:01 No.984148760

構築が悪いのでは

91 22/10/20(木)09:06:10 No.984148777

人の物勝手に食うのだけ無ければ理想の探偵だよな先生

92 22/10/20(木)09:08:36 No.984149181

コナンとかでもわざとトリックやら動機やらアホなのにしてるらしいし…

93 22/10/20(木)09:09:10 No.984149273

俺の友達なんて東京からわざわざ石川とか三重の大会に出て1勝2敗くらいで日帰りしてる 楽しそう

94 22/10/20(木)09:09:34 No.984149356

>人の物勝手に食うのだけ無ければ理想の探偵だよな先生 勝手に食うことで解決することもあるのでなんとも

95 22/10/20(木)09:10:36 No.984149528

相手の子供と闇のゲームでもやってたのかよ…

96 22/10/20(木)09:11:49 No.984149713

>人の物勝手に食うのだけ無ければ理想の探偵だよな先生 ポロっと人前で結構酷いこと言う癖も大概ダメだと思う

97 22/10/20(木)09:13:46 No.984149975

何だこの動機…

98 22/10/20(木)09:14:34 No.984150101

俺もTCG好きだけど運がクソだから気持ちはわかる 構築がとか言われても優勝デッキ丸コピーしても事故る 考えられた構築でもその時の不要牌引く可能性は0にできん

99 22/10/20(木)09:14:36 No.984150111

探偵居なかったらこんなアホの立てた計画に殺されてたと思うと

100 22/10/20(木)09:16:26 No.984150333

よくわからないけどカードゲームって大人なら財力でレアカード揃えて子供ぶち転がせたりしないの?

101 22/10/20(木)09:18:21 No.984150611

>よくわからないけどカードゲームって大人なら財力でレアカード揃えて子供ぶち転がせたりしないの? 普通はそうなんだけど アホだから…

102 22/10/20(木)09:18:36 No.984150653

>よくわからないけどカードゲームって大人なら財力でレアカード揃えて子供ぶち転がせたりしないの? 毎回好きなカード使えるわけじゃないから運要素絡んで無理 ついでにいうと最近は子供でもレアカード揃えてくることも結構ある

103 22/10/20(木)09:19:10 No.984150759

>よくわからないけどカードゲームって大人なら財力でレアカード揃えて子供ぶち転がせたりしないの? デッキ構築がクソだったらどうしようもない

104 22/10/20(木)09:19:54 No.984150859

全TCGで絶対事故らないデッキってなんかある?

105 22/10/20(木)09:21:31 No.984151112

さすがにいつもいつもあっさり負けるというのはまずない

106 22/10/20(木)09:24:23 No.984151529

>よくわからないけどカードゲームって大人なら財力でレアカード揃えて子供ぶち転がせたりしないの? 大抵のカードゲームはレア度よりカード同士の相性や組み合わせの強さや序盤で事故無く動ける様にコスト配分したりするのが重要になるので 考え無しに片っ端からレアカードぶちこんでカードの相性やコスト配分も無視したまともに使えない様なデッキになってたんだろう

107 22/10/20(木)09:25:53 No.984151741

念のために聞いておくけど文字コラではない…?

108 22/10/20(木)09:26:05 No.984151768

>全TCGで絶対事故らないデッキってなんかある? MTGの制限・禁止カードとかデッキに入れられる同名カード上限とかの制限が一切ないタイプ0なら 攻撃した状態で出るカード60枚で先行が確実に殴り倒すとか ゲームの開始時に手札にあるの公開するとライフ吸収のカード60枚で自分のターンになったらライフ吸収しきるとかある

109 22/10/20(木)09:26:58 No.984151916

>>全TCGで絶対事故らないデッキってなんかある? >MTGの制限・禁止カードとかデッキに入れられる同名カード上限とかの制限が一切ないタイプ0なら >攻撃した状態で出るカード60枚で先行が確実に殴り倒すとか >ゲームの開始時に手札にあるの公開するとライフ吸収のカード60枚で自分のターンになったらライフ吸収しきるとかある 当然まともなルールじゃないんで大会とかでこのルールになることはない

110 22/10/20(木)09:27:44 No.984152046

>よくわからないけどカードゲームって大人なら財力でレアカード揃えて子供ぶち転がせたりしないの? レアカードを詰め込めば強いというナイーブな考え方はよせ いやマジで

111 22/10/20(木)09:28:42 No.984152187

>全TCGで絶対事故らないデッキってなんかある? 勝率考えないんなら全バニラビートとかじゃないの

112 22/10/20(木)09:31:24 No.984152639

>全TCGで絶対事故らないデッキってなんかある? 絶対はない でも減らすことはできる そしていかに事故を起こさせないようにするかがデッキ構築の技術だよ

113 22/10/20(木)09:33:55 No.984153096

>>全TCGで絶対事故らないデッキってなんかある? >勝率考えないんなら全バニラビートとかじゃないの まぁ事故らないことと勝つことは別だもんな…

114 22/10/20(木)09:34:51 No.984153272

>念のために聞いておくけど文字コラではない…? 何の手も入って無い純度100%のアホだよ

115 22/10/20(木)09:37:27 No.984153722

闇遊戯がコストバランスの狂ったデッキを回せているのは引きたい時にコストを引ける本人の引き補正があるからで 常人が同じデッキ使っても事故ばかりで回らないんだ

116 22/10/20(木)09:39:18 No.984154063

>>カードゲームに命かけることはあっても番外戦術で命のやりとりはしないよ… >えっそうなの? お前ちょっとデュエマ脳すぎるな

117 22/10/20(木)09:45:40 No.984155113

スレざっと見たけどコラじゃ無さそうでビックリしてる

118 22/10/20(木)09:45:54 No.984155168

いかん…ケアが必要だ…

119 22/10/20(木)09:48:26 No.984155641

>闇遊戯がコストバランスの狂ったデッキを回せているのは引きたい時にコストを引ける本人の引き補正があるからで >常人が同じデッキ使っても事故ばかりで回らないんだ 許せない…!!

120 22/10/20(木)09:54:46 No.984156825

https://youtu.be/PKw1Jh0Rg7U まあこのデッキは事故らないと思う

121 22/10/20(木)09:55:11 No.984156886

やりたい事だけ詰め込んでサーチも妨害も入れてないとこうなる

122 22/10/20(木)09:57:42 No.984157348

先生もおかしいのでバランスが取れる!

123 22/10/20(木)10:02:51 No.984158153

カタギアをひとつあげるぞッ

124 22/10/20(木)10:03:57 No.984158330

この漫画はこういう雑な犯人出せるのも強みだった

125 22/10/20(木)10:11:29 No.984159713

最善尽くして運で負けるのは諦めつくけどプレミで負けると悔しい

126 22/10/20(木)10:13:12 No.984160009

甥っ子が勝手にアルファ版ブースターパック開けやがったのよぉ!

127 22/10/20(木)10:13:33 No.984160077

>この漫画はこういう雑な犯人出せるのも強みだった 雑な最終回が出てきた…

128 22/10/20(木)10:23:50 No.984161871

パウパーのデッキでも生半可なデッキは余裕でボコれるしな

↑Top