いって... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/20(木)06:26:56 No.984128886
いってぇえええええええええええ!!!
1 22/10/20(木)06:27:36 No.984128912
そんなことある!?
2 22/10/20(木)06:28:10 No.984128940
こりゃ助からんな…
3 22/10/20(木)06:28:31 No.984128957
えっそんな致命傷なの
4 22/10/20(木)06:29:50 No.984129022
どっちも致命傷では!?
5 22/10/20(木)06:30:18 No.984129043
やってやったやってやった(ルンルン)
6 22/10/20(木)06:30:57 No.984129080
折れたというよりも外れたのか…?
7 22/10/20(木)06:32:18 No.984129155
しょんぼりコヨーテ! …ジャッカル? 両方ともなんの動物だこれ 刺されてる方は多分スカベンジャーの生態だったら狩りに向いてないから仕方ないと思うが
8 22/10/20(木)06:33:58 No.984129251
こんな攻撃のモーション露骨で使い辛そうな糞技直撃喰らう奴いるぅ?
9 22/10/20(木)06:34:12 No.984129268
>しょんぼりコヨーテ! >…ジャッカル? ハイエナ
10 22/10/20(木)06:34:13 No.984129269
ウシ科だったら角生え替わらないよね?
11 22/10/20(木)06:34:18 No.984129273
トピはつよいな
12 22/10/20(木)06:34:56 No.984129313
>>…ジャッカル? >ハイエナ ツァ犬
13 22/10/20(木)06:35:05 No.984129319
え?角とれても致命傷なの?
14 22/10/20(木)06:35:10 No.984129326
角は生え変わるだろうから多分大丈夫
15 22/10/20(木)06:36:35 No.984129401
鹿の角は毎年生え変わる
16 22/10/20(木)06:38:40 No.984129518
これそのうち死…
17 22/10/20(木)06:44:09 No.984129856
これ全然違う場面つなぎ合わせてるだけじゃね?
18 22/10/20(木)06:44:35 No.984129876
後脚使えなくなってるのなら死しか待ってないすね
19 22/10/20(木)06:49:06 No.984130188
この状態でテコテコ歩けるのか凄いな 野生じゃもう致命傷だが
20 22/10/20(木)06:57:03 No.984130727
足取りがゴキゲン過ぎるだろ
21 22/10/20(木)06:57:31 No.984130761
コヨーテもう後ろ足動いてないやん
22 22/10/20(木)07:01:50 No.984131116
>やん
23 22/10/20(木)07:02:29 No.984131164
ハイエナやん
24 22/10/20(木)07:03:20 No.984131232
>鹿の角は毎年生え変わる 牛の仲間じゃなかったのか…
25 22/10/20(木)07:08:22 No.984131671
バッファロー?
26 22/10/20(木)07:10:29 No.984131863
草食って生きてる動物なのになんでそんなに攻撃力あるんだよ
27 22/10/20(木)07:13:06 No.984132111
最初鹿の左足が刺さってるのかと思った
28 22/10/20(木)07:13:54 No.984132209
これが強肉弱食…
29 22/10/20(木)07:14:18 No.984132242
もう終わりだ猫
30 22/10/20(木)07:15:03 No.984132312
>草食って生きてる動物なのになんでそんなに攻撃力あるんだよ 草食動物は基本的に臆病で凶暴でないと生き残れないから…
31 22/10/20(木)07:15:30 No.984132352
首丸めるにしても角が後ろ向きすぎだろと思ってたけど刺せるもんなんだな…
32 22/10/20(木)07:16:20 No.984132443
>首丸めるにしても角が後ろ向きすぎだろと思ってたけど刺せるもんなんだな… 首の可動範囲が思った以上に広いすぎる…
33 22/10/20(木)07:19:19 No.984132755
うちのだけんがたまにこのポーズでズリ歩くんだけどなんなの
34 22/10/20(木)07:19:26 No.984132762
痛ァ!
35 22/10/20(木)07:20:33 No.984132874
>首丸めるにしても角が後ろ向きすぎだろと思ってたけど刺せるもんなんだな… 槍持って突撃するんじゃなくて 下からすくいあげて腹を狙うためのものだからな
36 22/10/20(木)07:21:11 No.984132926
>うちのだけんがたまにこのポーズでズリ歩くんだけどなんなの お尻拭いてる
37 22/10/20(木)07:23:17 No.984133140
>草食って生きてる動物なのになんでそんなに攻撃力あるんだよ 草食って生きてる自分を食いにくる奴がいるからだよ
38 22/10/20(木)07:24:39 No.984133272
ツァ犬はそれからどうしたの?
39 22/10/20(木)07:24:50 No.984133290
>草食って生きてる自分を食いにくる奴がいるからだよ 草どもの差し金か
40 22/10/20(木)07:28:03 No.984133586
脚不随になってない?
41 22/10/20(木)07:39:51 No.984134807
ワルキューレオマンツァ!
42 <a href="mailto:草">22/10/20(木)07:40:53</a> [草] No.984134930
>>草食って生きてる動物なのになんでそんなに攻撃力あるんだよ >草食って生きてる自分を食いにくる奴がいるからだよ こっちもはやく武装しないと…
43 22/10/20(木)07:41:54 No.984135049
ダオナンさんが命を落とすだけはある…
44 22/10/20(木)07:50:12 No.984135995
ツァ!
45 22/10/20(木)07:58:06 No.984137001
下半身不随になったのか…
46 22/10/20(木)07:59:15 No.984137137
というかそれで歩けるのか…
47 22/10/20(木)08:00:20 No.984137289
うんこ引きずってるのかと
48 22/10/20(木)08:01:20 No.984137452
ハイエナ見分けやすいのにわかんない人いるのか…
49 22/10/20(木)08:02:11 No.984137586
朝っぱらからハイエナでマウント取るなよ
50 22/10/20(木)08:02:20 No.984137608
コヨーテはもうダメだろうな
51 22/10/20(木)08:02:54 No.984137694
ウシ科の角は生えてこないからこれは欠けたままになるけど 直接それで死ぬことはない
52 22/10/20(木)08:06:33 No.984138276
どっちも死ぬほど痛そうだな
53 22/10/20(木)08:12:44 ID:Fk1Hcc/k Fk1Hcc/k No.984139341
>No.984129043 草
54 22/10/20(木)08:24:08 No.984141439
>>No.984129043 >草 食動物がよぉ…
55 22/10/20(木)08:24:31 No.984141513
なんでツノ抜けるんだ?
56 22/10/20(木)08:25:55 No.984141812
頭蓋骨に繋がっててそうそう抜けることはないから単純に折れたんだろ
57 22/10/20(木)08:27:37 No.984142137
>ウシ科の角は生えてこないからこれは欠けたままになるけど 生え変わりが無いだけで折れてもまた伸びてくると富士サファリパークで聞いたが…
58 22/10/20(木)08:28:41 No.984142372
角の分頭が軽くなってルンルンしてるのかな
59 22/10/20(木)08:29:38 No.984142564
前足2本だけでピコピコ歩けるもんなんだな
60 22/10/20(木)08:30:28 No.984142714
>生え変わりが無いだけで折れてもまた伸びてくると富士サファリパークで聞いたが… 欠けたまま不揃いで伸びる 再生はしない
61 22/10/20(木)08:32:34 No.984143107
位置も深さもそこまでダメージあるように見えないけど…はて
62 22/10/20(木)08:33:07 No.984143206
ハイエナはもともと後ろ足弱くて足が遅いのが弱点なんだ なんで後ろ足が弱いのかはわからないんだがとりあえず画像のは元から後ろ足が弱いから前足でカバーできる筋力があるんだろうな
63 22/10/20(木)08:34:32 No.984143442
>位置も深さもそこまでダメージあるように見えないけど…はて (刺されたことないんだな…)
64 22/10/20(木)08:34:43 No.984143470
>生え変わりが無いだけで折れてもまた伸びてくると富士サファリパークで聞いたが… 牛さんは農家さんにツノあると危ないからって切るようだけど 伸びてくるってことは定期的にやるの?
65 22/10/20(木)08:35:54 No.984143699
ハイエナはケツ周辺の肉が軟らかくて弱点らしいが思いっきりその弱いところに突き刺さってるな…
66 22/10/20(木)08:36:35 No.984143814
>位置も深さもそこまでダメージあるように見えないけど…はて 結構なダメージに見えるよ… でも刺さってない方の足も使わないのはバランスの問題だろうか
67 22/10/20(木)08:37:01 No.984143865
そうだよ角はそのままだと危ないから乳牛や肉牛のはデッカイハサミでバッツンと切って焼きごてで止血する めちゃめちゃ痛いらしくてこの世の終わりみたいな声を上げる 順番待ちの牛がその声聞いてパニックになって暴れたり恐怖で失神したりする
68 22/10/20(木)08:37:30 No.984143948
刺さったところが悪くて神経傷つけて後ろ足動かなくなった?
69 22/10/20(木)08:37:52 No.984143999
>>位置も深さもそこまでダメージあるように見えないけど…はて >(刺されたことないんだな…) 普通ないだろ!?
70 22/10/20(木)08:39:07 No.984144195
ウシ科のツノが引っこ抜けた場合どうなるんだろう生えてくるのかな 人間の爪とかは根元から抜けても再生するけど 自然の環境だと抜けたところ膿んだりしそうだなあ
71 22/10/20(木)08:41:31 No.984144581
前足2本でスタスタ歩けるわけないだろ!
72 22/10/20(木)08:43:19 No.984144881
仲間に抜いてもらったり出来るんだろうか…
73 22/10/20(木)08:43:19 No.984144885
無角和牛とかいるけどあいつら運良かったんだな
74 22/10/20(木)08:56:57 No.984147254
>仲間に抜いてもらったり出来るんだろうか… 抜いたとこでここまで体に支障あるケガ自然治癒でどうにかなると思えない…