22/10/20(木)02:40:31 いまの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/20(木)02:40:31 No.984114738
いまの自販機って180円なのか
1 22/10/20(木)02:47:28 No.984115567
スーパーの中の自販機も180円でビビる 同じものが棚に約半値である…
2 22/10/20(木)02:47:41 No.984115590
場所による
3 22/10/20(木)02:49:09 No.984115764
170円は見たが180円のとこもうあるのか
4 22/10/20(木)02:50:54 No.984115959
山だが
5 22/10/20(木)02:50:57 No.984115968
残り20円…だともう無理感が凄い
6 22/10/20(木)02:57:29 No.984116723
>残り20円…だともう無理感が凄い ジュース飲んでんじゃネーヨはげ!!
7 22/10/20(木)02:58:01 No.984116777
ボッタクリパチ屋が相対的に安くなっていく
8 22/10/20(木)03:07:25 No.984117800
富士山なら倍以上するから180円は激安
9 22/10/20(木)03:39:59 No.984120649
スーパー最高ー!
10 22/10/20(木)03:41:55 No.984120851
いつのまにか値上がりしてた
11 22/10/20(木)04:02:43 No.984122399
値上げ率がえげつない
12 22/10/20(木)04:10:03 No.984122937
ドンキでも120円する
13 22/10/20(木)04:20:38 No.984123579
今日映画館で190円だったから観光地価格的なやつだと思ってた
14 22/10/20(木)04:27:21 No.984123943
160円から値上げしたのか…
15 22/10/20(木)04:58:17 No.984125288
離島とかで買う値段じゃん…
16 22/10/20(木)05:34:56 No.984126783
今さっき撮って来たよく買う路地裏の自販機(ただし駅近隣) fu1559360.jpeg
17 22/10/20(木)05:36:49 No.984126849
場所や品で細々違ってて統一感が薄れている
18 22/10/20(木)05:42:27 No.984127073
>場所や品で細々違ってて統一感が薄れている 近所のスギ薬局なんて700mlのコカコーラが税込110円だしな
19 22/10/20(木)05:49:00 No.984127301
しかし店舗で売ってるのも値上げは実感するな…ゼロカロリーペプシが130円で売ってたのが今は160円ぐらいだ近所の薬局
20 22/10/20(木)06:20:37 No.984128558
ぶっちゃけ清涼飲料水はそこまで物価関係ねえだろと思わなくもない 便乗値上げじゃねえか
21 22/10/20(木)06:23:34 No.984128702
いくら利便性を売ってるとは言えスーパーとの価格差がやばい事になってる
22 22/10/20(木)06:26:08 No.984128841
>ぶっちゃけ清涼飲料水はそこまで物価関係ねえだろと思わなくもない >便乗値上げじゃねえか 電気代の高騰に殴られてる方がでかいの
23 22/10/20(木)06:26:40 No.984128870
コンビニのカップ麺とかやばいよ 250円超えてるから誰も買わない
24 22/10/20(木)06:26:55 No.984128885
自宅近くの自販機が手を替え品を替え全商品100円を維持しててすごくありがたい
25 22/10/20(木)06:27:00 No.984128890
ダイドーのレギュラー以外のコーヒーは店舗売りが少ないので自販機価格に頼るしかない…
26 22/10/20(木)06:28:12 No.984128942
>ぶっちゃけ清涼飲料水はそこまで物価関係ねえだろと思わなくもない >便乗値上げじゃねえか 大半が容器と輸送コストだぞ どちらも原油だ
27 22/10/20(木)06:30:28 No.984129057
つってもコストの中だと少ない方だし 便乗値上げやこの際2倍上げとこうみたいなのが多い
28 22/10/20(木)06:30:48 No.984129070
>コンビニのカップ麺とかやばいよ >250円超えてるから誰も買わない なんなら普通のカップ麺小が198なんだけど
29 22/10/20(木)06:31:24 No.984129099
ジュース飲めなくなっても別にいいか…
30 22/10/20(木)06:31:39 No.984129109
>どちらも原油だ 容器100%リサイクル!!
31 22/10/20(木)06:31:54 No.984129125
そもそもお茶飲んでるわ
32 22/10/20(木)06:36:47 No.984129409
>>どちらも原油だ >容器100%リサイクル!! ちなみにペットボトルリサイクルは行政の補助金漬け事業だ
33 22/10/20(木)06:38:41 No.984129519
リサイクル(輸送費 より分け人件費&燃料費は考えないものとする)だからな
34 22/10/20(木)06:40:45 No.984129641
100円~の自販機昔より増えた印象
35 22/10/20(木)06:41:19 No.984129672
>ジュース飲めなくなっても別にいいか… ジュースやめたら退屈で死んじゃうよぉ!
36 22/10/20(木)06:41:56 No.984129716
そういえば一時期コンビニも安売り値引きの時代!みたいな流れあったけどあんまりそっちにはいかなかったな
37 22/10/20(木)06:43:09 No.984129793
>あんまりそっちにはいかなかったな 本部はやりたくてもフランチャイズなんだから末端死ぬよ
38 22/10/20(木)06:45:53 No.984129969
>リサイクル(輸送費 より分け人件費&燃料費は考えないものとする)だからな アルミ缶以外は元が取れてる気がしないな
39 22/10/20(木)06:52:24 No.984130418
ウチのマンション下のヤツ150円だったぜってぇ買わねぇ!
40 22/10/20(木)06:53:11 No.984130475
さっきセブンで100円持ってお茶買ったら108円になってて慌てて財布取り出した
41 22/10/20(木)06:54:01 No.984130536
スーパーと同じくらいの値段で買えるしネットでまとめ買いして持っていくようにした
42 22/10/20(木)06:57:52 No.984130783
150円の頃から自販機で買ってないわ 今こんなことになってるのか…
43 22/10/20(木)07:01:12 No.984131054
もう値上げ多すぎて何が仕方ないやつで何が便乗値上げかわからんね だからとりあえず値上げしとくね
44 22/10/20(木)07:02:47 No.984131187
>>場所や品で細々違ってて統一感が薄れている >近所のスギ薬局なんて700mlのコカコーラが税込110円だしな これまで98だったのに
45 22/10/20(木)07:08:30 No.984131681
>>>場所や品で細々違ってて統一感が薄れている >>近所のスギ薬局なんて700mlのコカコーラが税込110円だしな >これまで98だったのに 今でも税抜なら100円切ってる訳だがな
46 22/10/20(木)07:12:19 No.984132037
自販機は車で遠出する時に缶コーヒー買うときくらいしか使ってないな
47 22/10/20(木)07:12:33 No.984132061
>さっきセブンで100円持ってお茶買ったら108円になってて慌てて財布取り出した 昭和から寝てたのか?
48 22/10/20(木)07:15:07 No.984132319
数年前行ったラウンドワンは200円だった
49 22/10/20(木)07:16:03 No.984132402
会社の自販機以外はコークオンチケットでしか買わない
50 22/10/20(木)07:21:51 No.984132999
お得です!みたいな感じで別に安いわけじゃない値段表示するのいいよね
51 22/10/20(木)07:24:41 No.984133278
都会は100円自販機無いのか
52 22/10/20(木)07:27:03 No.984133490
近くの自販機が何故かコカコーラゼロだけが100円なのでこの頃よくコカコーラ飲むようになった
53 22/10/20(木)07:29:09 No.984133687
良かったージュース飲まない習慣付けといて
54 22/10/20(木)07:30:45 No.984133826
>残り20円…だともう無理感が凄い そこは元ネタの状況的に80円でも大して変わらないと思う
55 22/10/20(木)07:40:23 No.984134863
500ml缶100円の自販機でコーラ買ってたけどワンコインじゃなくなったらもう買わねえわ
56 22/10/20(木)07:41:08 No.984134953
そういえば近所の500缶コーラが130円になってたなぁ
57 22/10/20(木)08:07:07 No.984138366
近所の自販機はペットボトルは130円から160円の間をキープしてる
58 22/10/20(木)08:29:31 No.984142546
コカコーラじゃなければ安いのあるでしょ