虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/20(木)01:08:39 ID:DZPW2inc 何の努... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/20(木)01:08:39 ID:DZPW2inc DZPW2inc No.984096823

何の努力もしてない主人公に ある日突然フラグが立ちまくるのが気に食わない

1 22/10/20(木)01:09:21 No.984097010

ユキヲ?

2 22/10/20(木)01:10:30 No.984097361

このスレの結論 なんも努力してない主人公なんていないだろ

3 22/10/20(木)01:10:35 No.984097385

割とネタじゃなくそう感じてラノベは読めなくなったな 最後に読んだのは扉の外

4 22/10/20(木)01:11:52 No.984097814

>ユキヲ? 邪神ちゃんはなんの努力もしてないのにモテてるな…

5 22/10/20(木)01:14:12 No.984098573

主人公がモテる為の努力してたらなんかがっついてるみたいで嫌だし…

6 22/10/20(木)01:14:50 No.984098748

スレッドを立てた人によって削除されました del

7 22/10/20(木)01:15:29 No.984098927

>割とネタじゃなくそう感じてラノベは読めなくなったな >最後に読んだのは扉の外 ワインくゆらせてそう

8 22/10/20(木)01:22:03 No.984100731

努力ってどういう努力? 髪の毛セットしてモテる会話術みたいなのを本で学んだりってこと?

9 22/10/20(木)01:24:19 No.984101300

人を好きになる理由なんてなんとなくってのもあるからな たまたま生来の性格や言動が刺さったんだろ

10 22/10/20(木)01:24:51 No.984101451

スレッドを立てた人によって削除されました 画像も本文も全く同じスレ繰り返し立てるのマジモンの病人っぽくて怖い

11 22/10/20(木)01:27:24 No.984102080

見るからにウザい奴がモテてたパターンも昔はそれなりにあった

12 22/10/20(木)01:28:02 No.984102222

>>ユキヲ? >邪神ちゃんはなんの努力もしてないのにモテてるな… パイ作りの練習したりぽぽろんちゃんに嫌がらせするためだけに努力したりしてる

13 22/10/20(木)01:29:33 No.984102580

スレッドを立てた人によって削除されました 前にも見たねこのスレ

14 22/10/20(木)01:30:33 No.984102823

またその話かぁ しつけぇなぁ おめぇも

15 22/10/20(木)01:31:58 No.984103138

画像レスできればなって思うよ

16 22/10/20(木)01:33:11 No.984103442

俺は助けてあげればフラグが立つみたいなやつが嫌い 単位で釣るセクハラ教授みたい

17 22/10/20(木)01:33:57 No.984103608

スレッドを立てた人によって削除されました >画像も本文も全く同じスレ繰り返し立てるのマジモンの病人っぽくて怖い 困った事にしょっちゅう見かけるよね

18 22/10/20(木)01:35:10 No.984103864

>またその話かぁ >しつけぇなぁ >おめぇも 何度も話す これがモテる努力だ

19 22/10/20(木)01:35:47 No.984104050

セクハラ教授なら死んだよ

20 22/10/20(木)01:40:24 No.984105078

努力はあれだけどとんでもない才能持ってるパターンだしやっぱなんかあるよ主人公には

21 22/10/20(木)01:41:28 No.984105313

>ワインくゆらせてそう ワインから煙が…?

22 22/10/20(木)01:43:01 ID:DZPW2inc DZPW2inc No.984105673

fu1559173.jpg

23 22/10/20(木)01:44:22 No.984106008

発想が逆でフラグ立ったのが主人公になるだけ

24 22/10/20(木)01:44:25 No.984106020

じゃあ余裕でとかスローライフとか言ってるのに苦労しまくってる作品はどうなんですか!

25 22/10/20(木)01:45:30 No.984106219

そんな描写も説得力もないからだろ

26 22/10/20(木)01:54:31 No.984108260

現実だって20半ばまでなら軽でもいいから車持ってマックでバイトしてればバイトのjkにモテるんだから創作によく居るムダ毛一つ生えて無さそうな女顔主人公なんて立ってるだけでモテても不思議じゃない 汚いニキビで顔ボコボコにした男子高校生にフラグが立ちまくるならスレ画の疑問は分かる

27 22/10/20(木)01:56:14 No.984108662

あらゆる世界の摂理や物理法則や進化の系譜や細かすぎる歴史といったものが無くてもべつに物語は描ける いわんや人間関係の切っ掛けをや

28 22/10/20(木)01:57:05 No.984108850

面白けりゃなんでもいいよ

29 22/10/20(木)01:59:02 No.984109219

うーんじゃあ核ミサイルに勝てるように努力するか…

30 22/10/20(木)01:59:03 No.984109227

恋愛に理屈や必然性を求めるオタクは多い

31 22/10/20(木)01:59:09 ID:Se0wLl6U Se0wLl6U No.984109246

なろうの話?

32 22/10/20(木)01:59:19 No.984109275

今のラノベ主人公も大変だよ なろう意識して個性出さなきゃいけないから…

33 22/10/20(木)02:00:48 No.984109538

相手を展開に都合のいいコマ扱いするのが恋愛ねえ

34 22/10/20(木)02:02:39 No.984109852

死にかけのところを助けてあげて~みたいなのもそれはそれで弱みにつけこんだ感あるよな

35 22/10/20(木)02:03:22 No.984109971

>今のラノベ主人公も大変だよ >なろう意識して個性出さなきゃいけないから… どういうこと???

36 22/10/20(木)02:03:27 ID:DZPW2inc DZPW2inc No.984109991

この頃からリョナ好き

37 22/10/20(木)02:03:28 No.984109996

助け方でドラマが生まれる

38 22/10/20(木)02:03:50 No.984110044

前もこのスレ画と本文でスレ立ててたよね

39 22/10/20(木)02:03:53 No.984110052

実際のハーレム物を読んだら主人公めっちゃいいやつでモテるわとしか思えん

40 22/10/20(木)02:04:05 No.984110084

壁打ちばっかしてないでちゃんと具体例のデータに基づいた持論を語って?

41 22/10/20(木)02:04:29 No.984110142

特に大きなドラマもなく恋愛関係になっても物語として面白いかどうかという問題がね

42 22/10/20(木)02:11:35 No.984111170

エンタメとは極端で極論であるくらいがわかりやすくてうけやすい 現実味などという要素は邪魔にしかならない 二次元アイドル(男女両方)の毛穴の描写がうんぬん鼻の形が~とか細かい事なんか気にしてもしかたない事なのと一緒 アイドルの役が与えられたら実はズボラ属性がついていたとしても輝いているものなのだ

43 22/10/20(木)02:12:46 No.984111327

努力のあるなしは置いといてもフラグが無いやつを主人公にしたって何も起きないだけじゃねぇか…

44 22/10/20(木)02:16:07 No.984111795

何の努力もしてないような読者に感情移入してもらうためには主人公を人並み以上にするわけにゃいかねぇんだ

45 22/10/20(木)02:16:21 No.984111825

>なろうの話? それ以前の90年代後半から0年代によくあった ギャルゲーやラブコメで平凡な男の周りにヒロインいっぱいいたり 突然ヒロインが現れて好きになる落ちもの系ラブコメとかそういうのだろ

46 22/10/20(木)02:17:12 No.984111937

修行シーンはもとより努力の描写は減らしたほうが読者受けがいいとかは聞いたな

47 22/10/20(木)02:18:22 No.984112079

>実際のハーレム物を読んだら主人公めっちゃいいやつでモテるわとしか思えん 毎回これ言ってんな

48 22/10/20(木)02:19:50 No.984112283

大して努力してないし特に魅力も無い俺がある日突然美少女達からモテモテに!というロマンを描くための致し方ない犠牲だ

49 22/10/20(木)02:19:51 No.984112286

今のラブコメは主人公にも理由つけようとしがちなとこはある 斜に構えててぶっきらぼうで何もしてないのになんでこいつ好かれるの? ってのが言われまくったのがやれやれ系って揶揄されてるキャラが多かった15年くらい前だろうし

50 22/10/20(木)02:19:58 No.984112300

>壁打ちばっかしてないでちゃんと具体例のデータに基づいた持論を語って? 脳内にあってそれを相手に公開する必要はないと思ってるから無敵

51 22/10/20(木)02:21:46 No.984112552

婚約者候補と結婚したくないから男避けに付き合ったフリしろてシチュエーション好きだな

52 22/10/20(木)02:22:48 No.984112661

>婚約者候補と結婚したくないから男避けに付き合ったフリしろてシチュエーション好きだな 突然なに お前の好みなんか知らんわ

53 22/10/20(木)02:23:15 No.984112727

意図しない出版側からの教化になるから過剰に右に倣うのもどうかとは思う

54 22/10/20(木)02:23:40 No.984112774

>>婚約者候補と結婚したくないから男避けに付き合ったフリしろてシチュエーション好きだな >突然なに >お前の好みなんか知らんわ ごめん寝ぼけてた おやすみ

55 22/10/20(木)02:23:42 No.984112777

書き込みをした人によって削除されました

56 22/10/20(木)02:25:19 No.984112989

今期のハーレムきゃんぷってアニメは何で主人公がモテてるのか全く分からなくて 言い寄ってくる女が怖い

57 22/10/20(木)02:25:27 No.984113008

>実際のハーレム物を読んだら主人公めっちゃいいやつでモテるわとしか思えん 昨今のはそういう主人公のスペックの高さや相手に与える利益の多寡でモテる理由づけしがちで スレ画とは別の意味で相手を好きになる理由や関係の進展って部分がおろそかになってるのは変わらない気はするわ

58 22/10/20(木)02:25:43 No.984113043

忍びの一時も何でモテるか分からん主人公だったな

59 22/10/20(木)02:28:34 No.984113372

こういうのって逆に理由あると感情移入できないからじゃない? めちゃくちゃスポーツ頑張ってる主人公の姿に惚れました!って帰宅部の読者が読んでも共感しないだろ

60 22/10/20(木)02:29:48 No.984113507

でもさぁ 読者のお前らはなんの努力もしないけどモテたいっていつも思ってるじゃん

61 22/10/20(木)02:30:19 No.984113573

女は本能的にモテる男が好き なのでバグった女がアタックかけてる男を見ると それが冷静に見るとイマイチでも寄っていく これがモテ期なんですね

62 22/10/20(木)02:30:23 No.984113579

>ごめん寝ぼけてた >おやすみ いちいちレスしなきゃいいのに

63 22/10/20(木)02:31:12 No.984113660

>めちゃくちゃスポーツ頑張ってる主人公の姿に惚れました!って帰宅部の読者が読んでも共感しないだろ 陰キャチー牛向けのモテモテハーレムでそれやられたら大激怒だわな

64 22/10/20(木)02:33:22 No.984113920

なろうでナデポスキルだの催淫ガスが出てると言われてたドン太郎は腕力が物を言う世界で(多分)イケメン寄りの顔でめっちゃ金払い良くてサイヤ人みたいな戦闘能力だから女が我先に股開いてキャプチャーしに行くのは必然と言える

65 22/10/20(木)02:34:55 No.984114116

惚れる瞬間ってわけじゃないけど印象的シーンとして走り高跳び士郎とか 目撃者数がヤバいことになってた気がする 努力ってああいう感じ?

66 22/10/20(木)02:38:38 No.984114520

>なろうでナデポスキルだの催淫ガスが出てると言われてたドン太郎は腕力が物を言う世界で(多分)イケメン寄りの顔でめっちゃ金払い良くてサイヤ人みたいな戦闘能力だから女が我先に股開いてキャプチャーしに行くのは必然と言える これこれ 俺たち弱者男性でもモテるんだって思えるような設定がラブコメでは重要なんだよね

67 22/10/20(木)02:38:43 No.984114537

明らかにクズとかじゃなければ他人の好みはそこまで気にならんなぁ

68 22/10/20(木)02:39:35 No.984114630

>>なろうでナデポスキルだの催淫ガスが出てると言われてたドン太郎は腕力が物を言う世界で(多分)イケメン寄りの顔でめっちゃ金払い良くてサイヤ人みたいな戦闘能力だから女が我先に股開いてキャプチャーしに行くのは必然と言える >これこれ >俺たち弱者男性でもモテるんだって思えるような設定がラブコメでは重要なんだよね 弱者じょモテないって話じゃねえの?

69 22/10/20(木)02:39:42 No.984114645

>割とネタじゃなくそう感じてラノベは読めなくなったな >最後に読んだのは扉の外 すごく退化してる…

70 22/10/20(木)02:40:35 No.984114748

金と権力でモテモテハーレム作ってますってなったら 説得力は有るけど打算的でやだな…

71 22/10/20(木)02:41:04 No.984114811

まあ好かれるために意識して優しくしたり我慢してますとかは創作で見ても楽しくないかもな…

72 22/10/20(木)02:41:32 No.984114864

主人公に魅力無いとそれに惚れるヒロインたちも魅力無くなるみたいな話は聞く

73 22/10/20(木)02:41:49 No.984114895

ここで人気あるやつも主人公が気配りできてるだの責任感あるだの 方向性違うだけでスペックがモテる保証みたいなの多いよな

74 22/10/20(木)02:42:32 No.984114981

>金と権力でモテモテハーレム作ってますってなったら >説得力は有るけど打算的でやだな… ヒロインも金にゲスかったり権力に弱い打算的な女にしよう 読者から見たらこいつらお似合いだよ!って言われるくらいの

75 22/10/20(木)02:43:46 No.984115130

助けたから惚れられるって筋だけ考えればめちゃくちゃ通ってるから叩くべきは方向性じゃなくて描写の巧拙だよね

76 22/10/20(木)02:43:47 No.984115132

>弱者じょモテないって話じゃねえの? 妄想世界では俺は強くて金持ちだからモテるって言うのがいいんだよ 感情移入した時気持ちええだろ?

77 22/10/20(木)02:44:17 No.984115198

>金と権力でモテモテハーレム作ってますってなったら >説得力は有るけど打算的でやだな… なろう全否定かよ

78 22/10/20(木)02:45:05 No.984115286

前に見たアニメでハーレム軍団が主人公が炎天下に友達待って立ってたから惚れたみたいな展開で頭の中ハテナだらけになった記憶ある いやもうちょっとなんか無いんかと

79 22/10/20(木)02:45:12 No.984115300

究極的な違和感の原因としてはメタ視点を読んで相手選んでるなこいつらって感覚だと思う

80 22/10/20(木)02:45:51 No.984115383

>ここで人気あるやつも主人公が気配りできてるだの責任感あるだの >方向性違うだけでスペックがモテる保証みたいなの多いよな でもこういうのは気ぶりゴミどもが湧いてくるところがダメなんだよな

81 22/10/20(木)02:46:08 No.984115415

>前に見たアニメでハーレム軍団が主人公が炎天下に友達待って立ってたから惚れたみたいな展開で頭の中ハテナだらけになった記憶ある >いやもうちょっとなんか無いんかと それはもう惚れてて相手が何してもキュンキュンする段階なんじゃ

82 22/10/20(木)02:46:18 No.984115434

奴隷助けて惚れられて…は頭スゲ変わっただけやんけ~~ってなる

83 22/10/20(木)02:47:06 No.984115525

>前に見たアニメでハーレム軍団が主人公が炎天下に友達待って立ってたから惚れたみたいな展開で頭の中ハテナだらけになった記憶ある >いやもうちょっとなんか無いんかと でもそいつ高校生なのに1000円まで奢ってくれるんだぜ? 惚れるだろ

84 22/10/20(木)02:48:06 No.984115647

>それはもう惚れてて相手が何してもキュンキュンする段階なんじゃ いやたしか初対面

85 22/10/20(木)02:50:07 No.984115873

>前に見たアニメでハーレム軍団が主人公が炎天下に友達待って立ってたから惚れたみたいな展開で頭の中ハテナだらけになった記憶ある >いやもうちょっとなんか無いんかと あーなんか名前思い出せないけど一話でただのハーレムアニメじゃないぜみたいな空気だして結局ハーレムになったやつか

86 22/10/20(木)02:51:45 No.984116055

>>それはもう惚れてて相手が何してもキュンキュンする段階なんじゃ >いやたしか初対面 遺伝子がこいつの子を孕めって命令したんだな

87 22/10/20(木)02:52:48 No.984116167

いかに恋愛弱者を惹きつける設定かはラブコメでは重要なことだと思う

88 22/10/20(木)02:53:36 No.984116256

もう遺伝子だけもらって男はいらないんじゃね

89 22/10/20(木)02:54:42 No.984116382

どうせ恋愛したことない奴しか読まないから問題ない と思いきや 恋愛したことない奴ほどうるさい可能性もあるんだよな

90 22/10/20(木)02:55:12 No.984116439

>奴隷助けて惚れられて…は頭スゲ変わっただけやんけ~~ってなる 奴隷側はやっぱ要らねされたら困るから気に入られる為に誠心誠意奉仕するのが自分の望みだと思い込んでベストを尽くすんだよ

91 22/10/20(木)03:02:06 No.984117209

どんだけ恋愛描写が自然でもトラブルイベントが詰まんなかったら打ちきりだから恋愛に大量に突っ込みどころを作ってた方が後からフックになるかも知れない

92 22/10/20(木)03:03:40 No.984117378

ある日突然本物はとっくに食われてて今思考してるのは単なる緩衝材程度の存在と知らされる主人公

93 22/10/20(木)03:04:29 No.984117466

>前に見たアニメでハーレム軍団が主人公が炎天下に友達待って立ってたから惚れたみたいな展開で頭の中ハテナだらけになった記憶ある 会長待ってたお兄様かと思ったけど微妙にちゃうな…

94 22/10/20(木)03:04:37 No.984117486

男友人キャラ1人か2人に対してヒロイン5人とかの作品だとその交友関係疲れない…?って思うのは俺が陰キャだからなのか

95 22/10/20(木)03:05:07 No.984117540

だいたい顔が良いからいいんじゃない

96 22/10/20(木)03:08:55 ID:Se0wLl6U Se0wLl6U No.984117938

またなろうか

97 22/10/20(木)03:09:20 No.984117980

スレ「」が読まなくても他の多くの人が読む それだけの話だ

98 22/10/20(木)03:10:51 No.984118107

ラブひながキツネもガチ恋勢になって剣道まで惚れだしたあたりからナニコレとなった記憶はあります

99 22/10/20(木)03:14:37 No.984118473

大抵の作品で中性的なイケメンだからなー

100 22/10/20(木)03:16:11 ID:Se0wLl6U Se0wLl6U No.984118616

>スレ「」が読まなくても他の多くの人が読む >それだけの話だ こんなのが売れるなんて日本も終わりだな

101 22/10/20(木)03:17:12 No.984118697

主人公は努力はしてるよ。だってそう書いてあるし1行くらい

102 22/10/20(木)03:18:35 No.984118828

>主人公は努力はしてるよ。だってそう書いてあるし1行くらい 小説で努力したってのはどこまでやれば納得してくれるんだろうなってたまに思う 俺達は数年間ひたすら修行したってのは1行だけど まさかこの数年分を文章でずうっと書き続けて面白くなるわけがないし

103 22/10/20(木)03:19:35 No.984118903

>>主人公は努力はしてるよ。だってそう書いてあるし1行くらい >小説で努力したってのはどこまでやれば納得してくれるんだろうなってたまに思う >俺達は数年間ひたすら修行したってのは1行だけど >まさかこの数年分を文章でずうっと書き続けて面白くなるわけがないし 例えば常人ならそんなん発狂するわみたいな修行を数年したことにすればいいんじゃない?

104 22/10/20(木)03:22:06 ID:Se0wLl6U Se0wLl6U No.984119133

>主人公は努力はしてるよ。だってそう書いてあるし1行くらい なろうってこれで努力してる扱いなの笑える

105 22/10/20(木)03:23:13 No.984119235

いやそういうのが嫌いな層は修行したしないじゃなく苦戦しない事が気に食わなくて叩いてるからだらだら修行シーン描写しても無駄 俺ツエー系ですと最初に書いておけばツエー系嫌なのに何で読んでるので終わり

106 22/10/20(木)03:24:41 No.984119367

面白くなければ努力アピールうざいとか言われるだけだろうしな 面白いという結果が先で手段はなんでも良いよ

107 22/10/20(木)03:26:52 ID:Se0wLl6U Se0wLl6U No.984119575

>いやそういうのが嫌いな層は修行したしないじゃなく苦戦しない事が気に食わなくて叩いてるからだらだら修行シーン描写しても無駄 >俺ツエー系ですと最初に書いておけばツエー系嫌なのに何で読んでるので終わり なろう信者のレス

108 22/10/20(木)03:27:15 ID:Se0wLl6U Se0wLl6U No.984119599

>面白くなければ努力アピールうざいとか言われるだけだろうしな >面白いという結果が先で手段はなんでも良いよ つまり面白くないなろうが悪いな

109 22/10/20(木)03:32:12 No.984119999

少年・青年漫画で主人公がモテる事に納得いかないってなると少女漫画なんか絶対読めないと思う

110 22/10/20(木)03:33:51 No.984120137

少女漫画とかはなろう系なんて目じゃないレベルのが結構ある そりゃ今のなろうだって女性向けのほうが増える

111 22/10/20(木)03:36:54 No.984120381

金魚注意報とちびまる子ちゃんとあさりちゃんなら読んだ

112 22/10/20(木)03:38:04 ID:Se0wLl6U Se0wLl6U No.984120494

>少女漫画とかはなろう系なんて目じゃないレベルのが結構ある >そりゃ今のなろうだって女性向けのほうが増える またなろう信者が女性向けとか言ってる ハーレムとかやってて良く言えるな

113 22/10/20(木)03:40:19 No.984120676

>またなろう信者が女性向けとか言ってる >ハーレムとかやってて良く言えるな 今のなろうを全然知らないイメージだけで叩いてる空想なろうアンチ

114 22/10/20(木)03:41:24 No.984120791

>またなろう信者が女性向けとか言ってる >ハーレムとかやってて良く言えるな ひょっとしてなろう作品を全て異世界ハーレムしかないみたいに思ってらっしゃる?

115 22/10/20(木)03:41:53 No.984120846

でも俺も女性向け知らないしな…

116 22/10/20(木)03:43:44 No.984121000

>>少女漫画とかはなろう系なんて目じゃないレベルのが結構ある >>そりゃ今のなろうだって女性向けのほうが増える >またなろう信者が女性向けとか言ってる >ハーレムとかやってて良く言えるな 少女漫画もイケメン二三人で主人公を取り合うみたいなやつは昔からあるよ セックス有は読んだこと無いけど

117 22/10/20(木)03:45:21 No.984121128

ヒロインの悩みに対して満点の回答しつつ窮地を救ってるからでしょ

118 22/10/20(木)03:46:02 ID:Se0wLl6U Se0wLl6U No.984121194

>ヒロインの悩みに対して満点の回答しつつ窮地を救ってるからでしょ 満点の回答(男の都合の良い女)

119 22/10/20(木)03:46:04 No.984121196

女性主人公を女性向けってんなら今のなろうの月刊ランキングトップ10は全部女性向けだな…

120 22/10/20(木)03:46:29 No.984121231

なろう粘着botが沸いてるの久しぶりに見た

121 22/10/20(木)03:47:02 No.984121273

いまなろうランキング見たら1-10位まで女主人公の恋愛物だった

122 22/10/20(木)03:47:17 No.984121294

なろうは10年以上昔からずーっと女性向けが強いところだろ!

123 22/10/20(木)03:48:44 No.984121402

>満点の回答(男の都合の良い女) そこはいいでしょ 恋愛弱者の俺たちに都合がいい女じゃないと意味がない

124 22/10/20(木)03:48:53 No.984121417

>主人公は努力はしてるよ。だってそう書いてあるし1行くらい なろう系は主人公の努力パートってむしろ無駄に長いイメージが

125 22/10/20(木)03:50:42 No.984121563

>なろうは10年以上昔からずーっと女性向けが強いところだろ! それ言ったら今ナロウガーナロウガーって言ってる奴が哀れ過ぎるだろ!

126 22/10/20(木)03:51:49 No.984121658

>なろう系は主人公の努力パートってむしろ無駄に長いイメージが アニメしか見てないけどそんなイメージはないな…

127 22/10/20(木)03:54:04 No.984121820

なろう関係なく努力パートは受けないってのは前提だと思う 少年漫画の修行シーンも途中でカットされずにしっかり修行最初から最後まで書いてる漫画とかほとんど見ないし

128 22/10/20(木)03:54:23 No.984121843

アニメは尺が決まってるからちんたら修行シーンやるのは無理がある

129 22/10/20(木)03:55:44 No.984121928

まあ1行書いてあるだけとまで言ったら叩きたいためにオーバーなこと言ってる以外ないが…

130 22/10/20(木)03:56:08 No.984121951

蜘蛛ですが何かの序盤スキル獲得パートを薄味にしたようなやつがエピソードの合間に挟まってる そして獲得したスキルは早速次のエピソードで活きる

131 22/10/20(木)03:56:50 No.984121999

アニメはまあ修行どころか普通のシーンすらカットしてかないといけないような場所だから…

132 22/10/20(木)03:57:42 No.984122054

ヒロインの悩みに納得出来るかは別にしてヒロインサイドのモノローグがあればそういう好きになる理由って分かりやすいでしょ

133 22/10/20(木)03:59:53 No.984122202

蜘蛛ですがもどんだけ強くなっても格上にボコボコにされる話だね 冒険物の基本はドラゴンボール

134 22/10/20(木)03:59:55 No.984122203

>ヒロインの悩みに納得出来るかは別にしてヒロインサイドのモノローグがあればそういう好きになる理由って分かりやすいでしょ なろうはむしろ視点変更パートで説明してくれる事が多いな 商業ラブコメの方がニコポナデポ幅効かせてる

135 22/10/20(木)04:17:25 No.984123386

ラブコメは割と多い気はしなくもない まあそのジャンル避ければいいしラノベって括りも広すぎる気がする

136 22/10/20(木)04:17:53 No.984123412

今はそういう主人公ハーレム系より〇〇さん系のが多いんじゃないの? 過去にフラグ立ててる事も多いけど

137 22/10/20(木)04:23:20 No.984123726

でも妙に異性から好意的に反応されるモテ期って確かにあるよね… 普通の人なら体感出来るし

138 22/10/20(木)04:28:30 No.984124001

>でも妙に異性から好意的に反応されるモテ期って確かにあるよね… >普通の人なら体感出来るし 現実はなろうより奇なりだからな

139 22/10/20(木)04:32:00 ID:Se0wLl6U Se0wLl6U No.984124153

>アニメしか見てないけどそんなイメージはないな… そりゃちゃんとしたアニメーターがまともな作品に直してるからな

140 22/10/20(木)04:43:53 No.984124667

ここまで政宗くんのリベンジなし

141 22/10/20(木)04:48:19 No.984124847

別のスレで叩かれてる荒らしがここでも暴れてたのね

142 22/10/20(木)04:55:17 No.984125145

なろう粘着botにid出てるの久しぶりに見た

143 22/10/20(木)05:10:12 No.984125817

>今はそういう主人公ハーレム系より〇〇さん系のが多いんじゃないの? いや見ないな

144 22/10/20(木)05:10:56 No.984125849

そもそもハーレム系が今なろう以外ではほとんどない

145 22/10/20(木)05:11:44 No.984125878

>そもそもハーレム系が今なろう以外ではほとんどない えっ…

146 22/10/20(木)05:12:00 No.984125892

>ID:Se0wLl6U 相変わらず病気だよなぁ

147 22/10/20(木)05:14:34 No.984125995

少なくなったね ハーレム系

148 22/10/20(木)05:21:11 No.984126253

>今はそういう主人公ハーレム系より〇〇さん系のが多いんじゃないの? これが一番関係性積み上げてると思う ヒロイン少ないから他にできることも少ないし

149 22/10/20(木)05:29:20 No.984126561

そりゃ他の女にフラフラしたり誰にも興味ない鈍感になるから主人公の印象は悪くなる

150 22/10/20(木)05:33:34 No.984126727

他の男を徹底排除するキモい独占欲持った読者がキモい

↑Top