虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/20(木)00:05:49 ドラフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/20(木)00:05:49 No.984075531

ドラフトに夢を馳せて寝る

1 22/10/20(木)00:07:08 No.984075949

お話しよ

2 22/10/20(木)00:09:15 No.984076630

ドラフト1位は残り3人

3 22/10/20(木)00:09:59 No.984076880

なんでドラ1公表チキンレースみたいになってるの…

4 22/10/20(木)00:10:45 No.984077196

今まで出た公言一位の中で競合しても突っ込んでほしいみたいな選手いる?

5 22/10/20(木)00:12:59 No.984078086

いないかなあ

6 22/10/20(木)00:13:47 No.984078397

9球団ともなると残りの3つは被らせるぜ!っていってるようなもの……でもないか

7 22/10/20(木)00:14:57 No.984078881

過半数が本当に競合したくないで一致してるの初めて見た

8 22/10/20(木)00:15:16 No.984078991

予想だと阪神は浅野でロッテは予測不可能だけど横浜はどうなの?

9 22/10/20(木)00:15:51 No.984079250

公言されてない子でどんな子残ってるか分からないしなんなら公言された子もどんな子かいまいち知らない ただの勉強不足とも言う

10 22/10/20(木)00:15:56 No.984079293

>予想だと阪神は浅野でロッテは予測不可能だけど横浜はどうなの? 松尾か浅野説が有力だけど何せ情報漏らさない球団だから分からん

11 22/10/20(木)00:19:03 No.984080600

阪神は打てる右の外野手が欲しいけど高校生はちょっと…だから森下 横浜は次代の正捕手に松尾 ロッテは投手補強に金村 でみんな一本釣り成功の優しい世界になる

12 22/10/20(木)00:19:25 No.984080753

過去にくじ引きが無かったドラフトとかあるの

13 22/10/20(木)00:21:15 No.984081505

金村ならハズレ1位で取れるやろーの精神で競合しに行ってくれ

14 22/10/20(木)00:22:25 No.984081944

>過去にくじ引きが無かったドラフトとかあるの 自由枠があった年ならくじ引きなしだったことある

15 22/10/20(木)00:22:29 No.984081970

他が大体公言したところで満を持して仲地1位公言する中日 マジで今回のドラフトの鍵握ってるの中日だろ

16 22/10/20(木)00:22:36 No.984082005

上位チームはドラ2で遊んで欲しくないね 真面目にドラフトして欲しい

17 22/10/20(木)00:24:05 No.984082622

仲地は広島やヤクルトがかなり評価してたっぽいんだよね

18 22/10/20(木)00:24:24 No.984082766

曽谷辺りはどっか被せてくるとは思ってる

19 22/10/20(木)00:24:31 No.984082811

今年がこんな不作なのってちょうどコロナ世代だから?

20 22/10/20(木)00:25:59 No.984083334

まあ公言通りじゃなくてもいいから最後までわからん…

21 22/10/20(木)00:26:05 No.984083366

曽谷被せるならロッテかな?

22 22/10/20(木)00:26:11 No.984083408

>仲地は広島やヤクルトがかなり評価してたっぽいんだよね 中日は視察に現場コーチ派遣してるあたり早い段階で決まってたのが ヤクルト上位候補説出てきて公言しなきゃになった気はする

23 22/10/20(木)00:26:14 No.984083436

>曽谷辺りはどっか被せてくるとは思ってる 少しまでヤクルト中日ロッテオリの四球団競合くらいは覚悟してたよ なんか一気に減った…

24 22/10/20(木)00:26:29 No.984083525

ロッテ1位指名荘司の可能性浮上

25 22/10/20(木)00:26:40 No.984083608

ここまで公表されると逆に公表しない方が得だな… 一本釣りは勿論確率五割から最大二割五分で選び放題だ

26 22/10/20(木)00:26:42 No.984083617

>まあ公言通りじゃなくてもいいから最後までわからん… 公言したやつはマズいのでは…

27 22/10/20(木)00:27:01 No.984083738

ドアラとペンギン談合してない?

28 22/10/20(木)00:27:51 No.984084044

>ロッテ1位指名荘司の可能性浮上 そしたら流石に公表するっしょ

29 22/10/20(木)00:27:58 No.984084095

>ロッテ1位指名荘司の可能性浮上 スペック重視なら普通にあるんじゃない 他の大卒投手も即戦力って感じでもないし

30 22/10/20(木)00:27:59 No.984084099

>曽谷被せるならロッテかな? 阪神横浜は来ないだろうから来るとしたらロッテくらい ただロッテは毎回ドラ1読みにくいから素直に曽谷行くか全く分からん

31 22/10/20(木)00:28:23 No.984084253

>公言したやつはマズいのでは… ルール的には問題ないから…

32 22/10/20(木)00:28:33 No.984084324

>まあ公言通りじゃなくてもいいから最後までわからん… 今日やたらとこれ系のレスを見る…

33 22/10/20(木)00:28:34 No.984084332

阪神は隠してるというかマジで決まってないんだなこれ

34 22/10/20(木)00:28:52 No.984084450

>>公言したやつはマズいのでは… >ルール的には問題ないから… 選手とアマ球界からの信頼が…

35 22/10/20(木)00:28:56 No.984084486

>阪神は隠してるというかマジで決まってないんだなこれ 朝起きたら決めるってさ

36 22/10/20(木)00:29:33 No.984084731

公言破りは実際にやったことあったはず どのくらい怒られたかは知らない

37 22/10/20(木)00:29:34 No.984084743

>今日やたらとこれ系のレスを見る… レス返してもらえるのが嬉しいんだろうな

38 22/10/20(木)00:30:11 No.984084988

>阪神は隠してるというかマジで決まってないんだなこれ 一応ベイも当日決める方針にはしてるけどブラフかもしれない 阪神は本当に決まってなさそう

39 22/10/20(木)00:30:23 No.984085058

ドラ1反故って清原桑田クラスじゃないと許されないのでは…

40 22/10/20(木)00:30:38 No.984085169

>>阪神は隠してるというかマジで決まってないんだなこれ >朝起きたら決めるってさ これ朝刊で発表か? 楽しみすぎる

41 22/10/20(木)00:30:57 No.984085292

中日は結果だけ見ると情報出しまくった他のドラ1候補を他球団に掴ませて 本命一本釣り成功っぽいのはドラフト上手いのか?

42 22/10/20(木)00:31:03 No.984085334

>これ朝刊で発表か? >楽しみすぎる 間に合わねぇよ!

43 22/10/20(木)00:31:41 No.984085540

立浪コメントだと2位は村松か子孫か

44 22/10/20(木)00:31:53 No.984085611

比較的当たる1位予想ゲーム出来るな…

45 22/10/20(木)00:31:56 No.984085629

>>阪神は隠してるというかマジで決まってないんだなこれ >一応ベイも当日決める方針にはしてるけどブラフかもしれない 横浜は毎年そう言ってるけど本当の最終決定が当日なだけでもう九分九厘は決まってるでしょう

46 22/10/20(木)00:32:13 No.984085767

この流れだと公言しないってところは普通に被せるんだろうなと思う

47 22/10/20(木)00:32:22 No.984085821

>間に合わねぇよ! 阪神 浅野1位指名(か)

48 22/10/20(木)00:32:44 No.984085950

>>間に合わねぇよ! >阪神 浅野1位指名(か) デイリーも大変だな

49 22/10/20(木)00:33:23 No.984086214

>立浪コメントだと2位は村松か子孫か 2位のポジションだけでも公言は珍しい気がする

50 22/10/20(木)00:33:25 No.984086222

そらもうアレ(浅野か松尾か山田)よ

51 22/10/20(木)00:33:30 No.984086256

>ドアラとペンギン談合してない? 談合があったかはともかくヤクルトの上位候補仲地を受けて公言しない宣言だった中日は公言したし ヤクルトは中日が吉村来ないの確定した時点で公言しないと言ってたドラ1を公言したから両者の行動が影響を与えたのは間違いないね

52 22/10/20(木)00:33:36 No.984086279

>立浪コメントだと2位は村松か子孫か 投手連打はないんじゃない

53 22/10/20(木)00:34:37 No.984086659

このタイミングでトレードするあたり阪神も相当アレよ 日ハムも加藤指名するかもってアレするし

54 22/10/20(木)00:35:09 No.984086849

あれ?内藤は?

55 22/10/20(木)00:35:17 No.984086895

>そらもうアレ(浅野か松尾か山田)よ あのトレード見るに阪神山田はなくなったんじゃないか?

56 22/10/20(木)00:35:19 No.984086903

中日は野手欲しい感じだけどどうだろうね

57 22/10/20(木)00:35:51 No.984087067

>このタイミングでトレードするあたり阪神も相当アレよ >日ハムも加藤指名するかもってアレするし まだどん語控えて シーズン終わって休みたいから

58 22/10/20(木)00:35:59 No.984087123

阪神はさすがに浅野でしょ ロッテ荘司はマジなんだろうか

59 22/10/20(木)00:36:01 No.984087140

横浜は進藤が捕手は1か2か...みたいなこと言ってたし大社の誰かともしかしたら松尾って感じなのかな

60 22/10/20(木)00:36:25 No.984087271

>あれ?内藤は? デブは西武に託そう

61 22/10/20(木)00:36:51 No.984087393

江越は現役ドラフトに使う安パイだと思ってたんですがね…

62 22/10/20(木)00:37:06 No.984087474

>阪神は隠してるというかマジで決まってないんだなこれ どんでんの会見で前日に編成やスカウトとあって話し合うみたいな事言ってたからな

63 22/10/20(木)00:37:08 No.984087489

fu1558940.jpg ちょっと前まで2~3位って言われてた選手が結構いる気がする

64 22/10/20(木)00:37:27 No.984087590

>あのトレード見るに阪神山田はなくなったんじゃないか? 逆にハムが山田いく可能性あるか?

65 22/10/20(木)00:37:35 No.984087636

去年の松川があるからもうロッテは何も信じられん

66 22/10/20(木)00:37:36 No.984087640

>横浜は進藤が捕手は1か2か...みたいなこと言ってたし大社の誰かともしかしたら松尾って感じなのかな 本当に読めない…一番力注いで見てたのは浅野だし…

67 22/10/20(木)00:37:38 No.984087650

>ロッテ荘司はマジなんだろうか 楽天も競合さけたわけじゃなく1番評価なんだろうし普通にありえるんじゃない

68 22/10/20(木)00:38:27 No.984087910

クジなしはやめようぜ…何か理由つけてクジ引こう

69 22/10/20(木)00:38:28 No.984087917

>逆にハムが山田いく可能性あるか? それこそ2位なら取れそうだしな

70 22/10/20(木)00:38:33 No.984087953

>>公言したやつはマズいのでは… >ルール的には問題ないから… しかし人の道としては無いぞ人生かかってるから 最悪その学校や企業から今後指名禁止されかねん

71 22/10/20(木)00:38:39 No.984087988

中日が投手?と思ってたけどふと夏頃だかに不振で2軍から上げれるピッチャーいないんですけど!?ってなってた話があったような…って朧げな記憶が出てきたからそれもあるのかね?

72 22/10/20(木)00:39:02 No.984088105

てか公言めちゃくちゃ多いからくじ引きしても取れる確率高いのにどこも行かないってことは ここまでの公言は普通に1番評価の高い選手に突っ込んでるだけだと思う 妥協して2番目を最初から選んでそうなチームはいない

73 22/10/20(木)00:39:05 No.984088120

マジで横浜DeNA吉田賢吾が誕生するかもしれない

74 22/10/20(木)00:39:06 No.984088129

横浜は吉田がドラ1って予想してる人も多いけど捕手としてはどうだろうか

75 22/10/20(木)00:39:26 No.984088245

内藤は高卒スラッガー候補ってこともあってライトファンの中での評価が無限に上がって行くな…

76 22/10/20(木)00:39:40 No.984088314

どこも監督代わったりで再編再建のタイミングだからこんなところでグダグダしたくねぇ!が大半だろうな…

77 22/10/20(木)00:39:41 No.984088322

楽天はまたロッテにドラ1取られるのか

78 22/10/20(木)00:39:42 No.984088328

>クジなしはやめようぜ…何か理由つけてクジ引こう じゃあ今晩の夕飯のおかず決めで…

79 22/10/20(木)00:39:50 No.984088374

山田3位チャレンジに賭けるぜ

80 22/10/20(木)00:39:51 No.984088376

>逆にハムが山田いく可能性あるか? ピッチャー獲るでしょ 益田菊池金村辺りの誰かは獲れるし

81 22/10/20(木)00:39:59 No.984088427

横浜は本当におもらしの気配すらないから分からん…

82 22/10/20(木)00:40:00 No.984088434

矢澤は二刀流のリスク高いから話題性重視のハム以外は行きにくい

83 22/10/20(木)00:40:02 No.984088442

>投手連打はないんじゃない 一軍で遊撃(二塁)守れそうな選手って中日の三位には残らなさそうだしね

84 22/10/20(木)00:40:03 No.984088445

公言からの一転指名なしとかするとやっぱ出禁とかになっちゃったりするんです? 指名出来んかったということで

85 22/10/20(木)00:40:17 No.984088526

吉田は外野とか出来るのかな…

86 22/10/20(木)00:40:30 No.984088596

>楽天はまたロッテにドラ1取られるのか 楽天は早川とったじゃん!!

87 22/10/20(木)00:40:34 No.984088618

2巡目で取れるだろうと高を括って逃すくらいなら1巡目にぶっこんで一本釣りは全然アリだもんな

88 22/10/20(木)00:40:46 No.984088696

クジなかったら真中に矛先が向いちまう

89 22/10/20(木)00:40:57 No.984088738

去年早川取れてたらロッテ優勝してただろうな

90 22/10/20(木)00:41:18 No.984088855

くじ一回負けはいいけど2回負けは堪えるから適当に決まってほしい

91 22/10/20(木)00:41:34 No.984088961

>>クジなしはやめようぜ…何か理由つけてクジ引こう >じゃあ今晩の夕飯のおかず決めで… おしょクジってわけだな

92 22/10/20(木)00:41:38 No.984088984

公言から一転って例過去にあったっけ?KKの時?

93 22/10/20(木)00:41:43 No.984089011

2位で金村取れそうだし3位で村松残ってる可能性賭けてくれないかな

94 22/10/20(木)00:41:46 No.984089026

>公言からの一転指名なしとかするとやっぱ出禁とかになっちゃったりするんです? >指名出来んかったということで そもそも今の感じになってから前例がないから分らん KKの時すら明確に巨人が清原公言してはいなかったし

95 22/10/20(木)00:41:49 No.984089051

中日はスラッガー取らんの?

96 22/10/20(木)00:41:52 No.984089064

これまでドラ1競合なかった年ってどのくらいあるの

97 22/10/20(木)00:42:26 No.984089250

>ピッチャー獲るでしょ >益田菊池金村辺りの誰かは獲れるし そりゃそうだな…矢澤はどう使うのか分からないし大社の投手は抑えておきたい

98 22/10/20(木)00:42:27 No.984089257

>これまでドラ1競合なかった年ってどのくらいあるの 史上初のはず 少なくとも聞いたことがない

99 22/10/20(木)00:42:49 No.984089388

この調子だと2位指名の段階ですでに焼け野原みたいになってそうだな…

100 22/10/20(木)00:43:01 No.984089447

阪神はスタッフが岡田に漏らさせない工夫をしているようにも見える

101 22/10/20(木)00:43:39 No.984089667

>中日はスラッガー取らんの? 去年いっぱい取ったし…

102 22/10/20(木)00:43:55 No.984089738

>2位で金村取れそうだし3位で村松残ってる可能性賭けてくれないかな 名指しで村松や田中友杉じゃないと嫌って場合はきついけど林や奈良間あたりでもいいってんなら誰かは残ってそう

103 22/10/20(木)00:43:57 No.984089753

>この調子だと2位指名の段階ですでに焼け野原みたいになってそうだな… いや寧ろ2位指名でも宝の山だぞ 2位3位でも取れるじゃんって言われてた選手がどんどん名前上がってるし

104 22/10/20(木)00:43:59 No.984089761

>中日はスラッガー取らんの? たぶん今年のスラッガー候補は去年の鵜飼とかより評価低いんだと思う

105 22/10/20(木)00:44:09 No.984089810

>横浜は吉田がドラ1って予想してる人も多いけど捕手としてはどうだろうか 吉田は3位くらいでも取れそうみたいだけど…

106 22/10/20(木)00:44:13 No.984089838

2位が残った評価良さそうなの順に取って 3位指名が球団色出そうな気がするなあ

107 22/10/20(木)00:44:22 No.984089884

記事の通りなら曽谷吉村一本釣りは美味しいと思う

108 22/10/20(木)00:44:24 No.984089891

>中日はスラッガー取らんの? 去年野手ドラフト敢行して今年投手大量に切ったから物理的に投手いない アリエルを切ったからスラッガーは助っ人でなんとかするんじゃない?

109 22/10/20(木)00:44:29 No.984089912

ハム2位は門別の可能性もあるし割りと選び放題

110 22/10/20(木)00:44:29 No.984089915

社会人行き内定してる大学生を強行指名してアマ側と関係ギクシャクしたりは10年ちょい前にあったな

111 22/10/20(木)00:44:47 No.984090020

>中日はスラッガー取らんの? 去年の外野手ドラフトのせいで今年強打者多い大学生外野手行けないんじゃねってのがね 澤井とか3位まで残ってたら取るかも

112 22/10/20(木)00:44:49 No.984090036

今まで出た報道を全部信じるなら曽谷単独になりそうなのはやべえな

113 22/10/20(木)00:44:51 No.984090039

>中日はスラッガー取らんの? スラッガーも必要だけど来年の候補を考えると今年は投手、遊撃二塁、捕手の補強の方が優先かな…

114 22/10/20(木)00:44:52 No.984090046

>この調子だと2位指名の段階ですでに焼け野原みたいになってそうだな… むしろ狙い目だと思うぞ2位 候補は結構いるんだから

115 22/10/20(木)00:45:28 No.984090212

1位級は少ないけど2位3位級は別に普通に数いると思う今年

116 22/10/20(木)00:45:30 No.984090224

阪神はFA不参加ってこの段階でもう明確にしてるのか 自前流出を食い止めるのが先か?

117 22/10/20(木)00:45:36 No.984090258

>この調子だと2位指名の段階ですでに焼け野原みたいになってそうだな… というよりドラ1クラスが少ないけどドラ2~3クラスが多いという寸評らしい 理屈はよくわからんけど

118 22/10/20(木)00:45:37 No.984090267

曽谷は素材型とはいえくじ引かないのうめえな

119 22/10/20(木)00:45:41 No.984090283

吉田ドラ1は夏前くらいに打撃成績みてはしゃいでたころの名残よ

120 22/10/20(木)00:45:46 No.984090316

>今まで出た報道を全部信じるなら曽谷単独になりそうなのはやべえな ロッテに入って山口と一緒にプレーしてるところを見たかった

121 22/10/20(木)00:46:14 No.984090462

>阪神はFA不参加ってこの段階でもう明確にしてるのか >自前流出を食い止めるのが先か? 近藤が宣言したら全力で参戦すると思うんだけどなぁ 勝ち目は薄いにせよ

122 22/10/20(木)00:46:35 No.984090573

阪神が野手中心みたいに言われてるけど 戦力外とトレードで出したのと藤浪ポスティングと外国人の整理で投手抜けまくってるから投手中心あるんだよな…

123 22/10/20(木)00:46:36 No.984090577

野手は来年がいいんだっけ?

124 22/10/20(木)00:46:39 No.984090592

>というよりドラ1クラスが少ないけどドラ2~3クラスが多いという寸評らしい >理屈はよくわからんけど 要はドラ1としてみるとスペックか実績のどっちか足りないけどドラ2ならわりと美味そうよねって選手が多いのよ

125 22/10/20(木)00:46:49 No.984090660

浅野は絶対競合すると思ってたけどやっぱり身長がネックなんかな?

126 22/10/20(木)00:46:51 No.984090667

荘司は相当な素材型だけど曽谷もちょっと時間かかるよねアレ

127 22/10/20(木)00:46:56 No.984090694

補強ポイント外してまで取りに行きたいってほどの選手がいなかった結果の公言連鎖なんだろうな

128 22/10/20(木)00:47:07 No.984090759

見える、見えるぞ ナベQとナベUに挟まれる蛭間君の姿が!

129 22/10/20(木)00:47:17 No.984090814

>浅野は絶対競合すると思ってたけどやっぱり身長がネックなんかな? それもだし守備の方がイマイチなんで

130 22/10/20(木)00:47:27 No.984090869

>浅野は絶対競合すると思ってたけどやっぱり身長がネックなんかな? あとはポジション的な需要と優先度かね…

131 22/10/20(木)00:47:34 No.984090917

イヒネとか3位ぐらいかな?って言われてた選手だしな 100%ナイジェリアンのポテンシャルに一点賭けしてるバンクはちょっと独自路線すぎる

132 22/10/20(木)00:48:00 No.984091048

投手盤石な中日のイメージがあるけどそれは一軍の上澄みだけでウエスタンは防御率最下位4点台の焼け野原だから手入れてかないと未来がない

133 22/10/20(木)00:48:04 No.984091065

>浅野は絶対競合すると思ってたけどやっぱり身長がネックなんかな? 身長も守備位置も守備能力も全部ネックになると思うよ 巨人がその上で公言したのも分かるくらいの能力はあると思うけど

134 22/10/20(木)00:48:24 No.984091173

下位で近江の山田欲しいな

135 22/10/20(木)00:48:27 No.984091186

イヒネあたりは公言じゃなくて当日サプライズが良かったなー ワクワク不足だ

136 22/10/20(木)00:48:31 No.984091196

>野手は来年がいいんだっけ? 投手もいいぞ!大卒捕手も進藤いるし色んなカテゴリに1位候補がいる

137 22/10/20(木)00:48:34 No.984091211

巨人は野手ドラフトするみたいな話だけどはたから見てるとどう考えても投手の方が必要そうに見えるんだがどうなんでしょうか

138 22/10/20(木)00:48:35 No.984091221

>阪神が野手中心みたいに言われてるけど >戦力外とトレードで出したのと藤浪ポスティングと外国人の整理で投手抜けまくってるから投手中心あるんだよな… ただ抜けた分の穴を鑑みて新人で埋めようとするか?と言われるとちょっと首を傾げる

139 22/10/20(木)00:48:38 No.984091235

>1位級は少ないけど2位3位級は別に普通に数いると思う今年 数球団競合前提なずば抜けた選手に乏しいと見られてるからこその不作扱いだしな

140 22/10/20(木)00:48:47 No.984091279

>100%ナイジェリアンのポテンシャルに一点賭けしてるバンクはちょっと独自路線すぎる 鷹はここ数年本指名が独特すぎて…

141 22/10/20(木)00:48:47 No.984091284

>阪神が野手中心みたいに言われてるけど >戦力外とトレードで出したのと藤浪ポスティングと外国人の整理で投手抜けまくってるから投手中心あるんだよな… 投手の戦力外-4人 外国人投手が-3人(多分) なんよね今のところ…

142 22/10/20(木)00:48:48 No.984091285

>阪神が野手中心みたいに言われてるけど >戦力外とトレードで出したのと藤浪ポスティングと外国人の整理で投手抜けまくってるから投手中心あるんだよな… 特に左投手なんて若いの欲しいわな

143 22/10/20(木)00:48:55 No.984091324

ロッテは読めないけどサプライズはしない球団だしな…

144 22/10/20(木)00:49:00 No.984091359

浅野は例年ならもうちょい甲子園フィーバーになってた気がするけど不作不作言われすぎてどの球団も冷静になってる感ある

145 22/10/20(木)00:49:17 No.984091434

内藤くんってどっかとりそう?

146 22/10/20(木)00:49:26 No.984091485

>イヒネとか3位ぐらいかな?って言われてた選手だしな >100%ナイジェリアンのポテンシャルに一点賭けしてるバンクはちょっと独自路線すぎる でも今年の内野手で一番ポテンシャルあるのは間違いない 戸井くんやら金田くんも面白そうだけどイヒネの場合はどうなるか想像がつかない

147 22/10/20(木)00:49:38 No.984091550

>100%ナイジェリアンのポテンシャルに一点賭けしてるバンクはちょっと独自路線すぎる まぁ3軍までの頭数ありきというのもあるし…

148 22/10/20(木)00:50:08 No.984091689

>内藤くんってどっかとりそう? 低い順目で残ってるなら地元大好きの中日が取ると思う その前にどこか取るかどうか

149 22/10/20(木)00:50:16 No.984091742

>内藤くんってどっかとりそう? 西武二位まで残ってたらいくだろ そこまでに取られるかもしれんけど

150 22/10/20(木)00:50:17 No.984091747

阪神は被せてきそうなイメージがあるけどロッテベイスはどうかな 被せしてる余裕あるのかな

151 22/10/20(木)00:50:19 No.984091755

>>阪神が野手中心みたいに言われてるけど >>戦力外とトレードで出したのと藤浪ポスティングと外国人の整理で投手抜けまくってるから投手中心あるんだよな… >投手の戦力外-4人 外国人投手が-3人(多分) >なんよね今のところ… 2軍ででも多少は投げれそうなの2~3人は行かないと回らなそうではあるよね

152 22/10/20(木)00:50:27 No.984091797

>まぁ3軍までの頭数ありきというのもあるし… 来年から4軍やります

153 22/10/20(木)00:50:28 No.984091803

ロッテ吉村だな

154 22/10/20(木)00:50:29 No.984091807

鷹はカスか神みたいなドラ1取ってる印象あるわ

155 22/10/20(木)00:50:36 No.984091842

ソフバンは本指名でも完成度の高さより素材としての魅力が高い選手を取ることが多いと思う

156 22/10/20(木)00:50:39 No.984091858

>>まぁ3軍までの頭数ありきというのもあるし… >来年から4軍やります 何人取る気だ…

157 22/10/20(木)00:50:54 No.984091921

どんでんの言ってることを真に受けるなら来年は小幡のショート固定と高山の復活でスタメン固定するのかもしれん それなら確かに野手のFA補強はいらん…いらんが…

158 22/10/20(木)00:51:00 No.984091952

>巨人は野手ドラフトするみたいな話だけどはたから見てるとどう考えても投手の方が必要そうに見えるんだがどうなんでしょうか 年齢層見りゃ分かるけど絶対数が死んでるのが野手陣 特に外野手は練習中の秋広と去年ドラ5の岡田以外20代前半の選手がいなくて右打ちに限定するなら来年30の石川慎吾さんが最年少とかいう終わってる編成 今年のレギュラー外野手は全員守備グロの30オーバーで控えに出てくるのは重信若林北村とかいうひどさ

159 22/10/20(木)00:51:02 No.984091959

>>内藤くんってどっかとりそう? >西武二位まで残ってたらいくだろ >そこまでに取られるかもしれんけど おかわり三世が出てくる前にもうおかわり四世取るんです!?

160 22/10/20(木)00:51:06 No.984091977

>来年から4軍やります なそ にん

161 22/10/20(木)00:51:14 No.984092025

>何人取る気だ… また居残りコースかな

162 22/10/20(木)00:51:21 No.984092060

イヒネくんは成功した時の最大値の大きさは凄まじいんだが 成功するかどうかがかなり不安定って印象超ハイリスク超ハイリターン

163 22/10/20(木)00:51:21 No.984092066

>イヒネとか3位ぐらいかな?って言われてた選手だしな >100%ナイジェリアンのポテンシャルに一点賭けしてるバンクはちょっと独自路線すぎる 30過ぎてる今宮に続くショートの後釜欲しい事情もあるしロマンに賭けてる感じはある まあプロの基礎からみっちり鍛えて早めに芽が出ればってところだろう

164 22/10/20(木)00:51:29 No.984092108

>内藤くんってどっかとりそう? 2位の広島楽天辺りで消えそう

165 22/10/20(木)00:51:38 No.984092154

貧乏くじ引いたのはヤクルトでした

166 22/10/20(木)00:51:40 No.984092165

イヒネはオリックスの宗みたいだけど宗が当時2位だったこと考えると今年のドラフトだと多分ソフトバンクの2位指名までは残ってなかったと思う なんなら中日が2位で内野手指名する気だったし

167 22/10/20(木)00:51:52 No.984092209

ジャスティス…病んでさえいなければ…

168 22/10/20(木)00:51:59 No.984092246

今年公言した上で競合して負けたら最悪なのでは?

169 22/10/20(木)00:52:02 No.984092262

>今年のレギュラー外野手は全員守備グロの30オーバーで控えに出てくるのは重信若林北村とかいうひどさ 北村が外野手…?

170 22/10/20(木)00:52:05 No.984092276

>どんでんの言ってることを真に受けるなら来年は小幡のショート固定と高山の復活でスタメン固定するのかもしれん >それなら確かに野手のFA補強はいらん…いらんが… 小幡のショートはFリーグで積ませた経験が生かせるかどうかに掛かってる… 高山は…なんか秘策でもあるんか

171 22/10/20(木)00:52:06 No.984092288

内藤君2位でどっか取ると思うな

172 22/10/20(木)00:52:08 No.984092294

横浜阪神が行かなかったら松尾2位だな

173 22/10/20(木)00:52:50 No.984092507

>2軍ででも多少は投げれそうなの2~3人は行かないと回らなそうではあるよね 投手で枠圧迫しまくってたから7人全部埋めるって事はないだろうけど それでも合わせて4人は確保しないと実際厳しいと思う 去年みたいに島本才木みたいな復帰見込めるTJ組がいるわけでもないし

174 22/10/20(木)00:52:51 No.984092509

>今年公言した上で競合して負けたら最悪なのでは? まあドラ2候補を繰り上げるだけだろうそうなったら 割とバラけてるのは幸い

175 22/10/20(木)00:52:54 No.984092521

>今年公言した上で競合して負けたら最悪なのでは? 逆じゃないかな 今年だから公言競合を外しても傷は浅い

176 22/10/20(木)00:52:56 No.984092534

そういや仲地1位ってことは立浪五人集完全にブラフかあれ

177 22/10/20(木)00:53:06 No.984092580

>北村が外野手…? なんか混ざったわ まあドングリだからいいかなって…

178 22/10/20(木)00:53:15 No.984092621

ロッテ立大・荘司を1位指名ってどれだけ信憑性があるんだろう

179 22/10/20(木)00:53:26 No.984092653

>投手盤石な中日のイメージがあるけどそれは一軍の上澄みだけでウエスタンは防御率最下位4点台の焼け野原だから手入れてかないと未来がない シーズン後半は単純に頭数が足りなくて怪我明け育成の福島が中3日してたレベルの魔境だったんだよね中日二軍

180 22/10/20(木)00:53:30 No.984092680

高山云々は置いといてもどんでんの発言からすると森下とか取っても即戦力にならんやろという気配を感じる というかどんでんめっちゃ高卒野手欲しそうにしてる

181 22/10/20(木)00:53:32 No.984092690

ホークスの育成じゃ1.5軍までしか育たないからなぁ

182 22/10/20(木)00:53:35 No.984092705

>今年公言した上で競合して負けたら最悪なのでは? 外しても益田とか金村とか残ってるだろうしあんま差無いと思う 浅野外しても森下いそうだし

183 22/10/20(木)00:53:53 No.984092784

>そういや仲地1位ってことは立浪五人集完全にブラフかあれ 裏5人衆が本命だったんだな

184 22/10/20(木)00:54:02 No.984092824

>そういや仲地1位ってことは立浪五人集完全にブラフかあれ というか元から1位候補10人前後いるって話で挙がった選手だからなあの5人 結果的にはブラフとして機能した感じはあるが

185 22/10/20(木)00:54:33 No.984092954

>>投手盤石な中日のイメージがあるけどそれは一軍の上澄みだけでウエスタンは防御率最下位4点台の焼け野原だから手入れてかないと未来がない >シーズン後半は単純に頭数が足りなくて怪我明け育成の福島が中3日してたレベルの魔境だったんだよね中日二軍 怪我明け中3日は相当足らなかったのがわかるな…

186 22/10/20(木)00:54:35 No.984092966

>ロッテ立大・荘司を1位指名ってどれだけ信憑性があるんだろう 日刊はロッテ吉村だからガセっぽい

187 22/10/20(木)00:54:40 No.984092989

立浪殿の13人

188 22/10/20(木)00:54:45 No.984093014

>そういや仲地1位ってことは立浪五人集完全にブラフかあれ なんJとかがそう言ってるだけで10人程度に絞った中の数人の名前を挙げただけだぞ

189 22/10/20(木)00:55:02 No.984093113

裏5人衆こそ漏らさなきゃ2位3位で取れるかもってガチの人選だったんじゃ

190 22/10/20(木)00:55:24 No.984093205

ロッテはわからないけど阪神と横浜は浅野とか公言特攻して外れで松尾というプランもいけるのか

191 22/10/20(木)00:55:36 No.984093265

広島の2位は森下金村菊池かなあ

192 22/10/20(木)00:55:44 No.984093295

素晴らしい監督は例の5人含めシンプルに良さそうやな~って選手を喋っただけな気もしてくる

193 22/10/20(木)00:56:05 No.984093395

戦略とかじゃなくて単にドラフト候補見るの楽しい!してただけの可能性

194 22/10/20(木)00:56:17 No.984093441

>広島の2位は森下金村菊池かなあ カープにまた姓被りが増えるのか…

195 22/10/20(木)00:56:23 No.984093471

陸と廣岡がライト練習してくれれば取り回し良くなるんだけどなぁ オフに亀井塾に入塾しろ

196 22/10/20(木)00:56:29 No.984093498

立浪五人衆でいうと斉藤くんは多分先に2位取れる日ハムに取って欲しかった枠な気はしてる なんか広島が食いついたが

197 22/10/20(木)00:56:30 No.984093500

>ロッテはわからないけど阪神と横浜は浅野とか公言特攻して外れで松尾というプランもいけるのか 横浜って結構ミーハー指名するしこれやると思ってる 外してもほぼノーダメだし

198 22/10/20(木)00:56:54 No.984093594

立浪セレクションも頭数は多かったけど結局ゆかりのある土地の選手を優先してるし飛び抜けて欲しい選手がいなかったってことなんだよな

199 22/10/20(木)00:57:19 No.984093727

あっトレードで出したユキヤ忘れてたからマイナス8人か阪神投手陣

200 22/10/20(木)00:57:20 No.984093733

ロッテが伏せてる時ってどこも当てられてない気がする

201 22/10/20(木)00:57:23 No.984093744

オリは曽谷外したら門別だと思う

202 22/10/20(木)00:58:05 No.984093927

>広島の2位は森下金村菊池かなあ 森下はないと思う 森下が故障した上で1位高卒だから野手取ってる場合じゃねえ

203 22/10/20(木)00:58:11 No.984093952

なんだよ立浪五人衆って!

204 22/10/20(木)00:58:21 No.984093996

立浪五人衆発言からの広島公言とそこからの公言ラッシュは本当に面白かった

205 22/10/20(木)00:58:22 No.984094002

皆分かったつもりになってる状況こそサプライズが効くから何か起こって欲しい

206 22/10/20(木)00:58:25 No.984094021

若者に対してこう言うことはあまり言いたくないけど 黒人100%だから期待できるってのもちょっと軽率だと思う アメリカだと黒人100%の長身のプレイヤーが年に何万人もプロ目指してやってたなかで高校の時に秀でた成績残せないやつは脱落してんだ 高校での打撃成績は決してドラ1レベルではないし人種関係なくフラットな目線で見てドラフトギリギリレベルの選手ドラ1評価はかなり大胆だ

207 22/10/20(木)00:58:26 No.984094022

中日のキャンプ地出身だから地元枠!はそうきたかあ…ってなった

208 22/10/20(木)00:58:49 No.984094142

>なんだよ立浪五人衆って! 何とは言わんが語感が若衆みたいだな…

209 22/10/20(木)00:59:01 No.984094201

>広島の2位は森下金村菊池かなあ 古川(佐伯鶴城)と予想

210 22/10/20(木)00:59:04 No.984094211

>あっトレードで出したユキヤ忘れてたからマイナス8人か阪神投手陣 新人ドラフトだけで埋めるには無理があるだろうから現役ドラフトや戦力外からも拾うだろうな

211 22/10/20(木)00:59:04 No.984094215

>立浪セレクションも頭数は多かったけど結局ゆかりのある土地の選手を優先してるし飛び抜けて欲しい選手がいなかったってことなんだよな 仲地くん沖縄の中でも中日のキャンプ地出身らしいね

212 22/10/20(木)00:59:26 No.984094317

本命が漏れたからブラフで五人衆戦法に切り替えたと思ったか? 逆だ小僧

213 22/10/20(木)00:59:32 No.984094337

立浪殿の13人

214 22/10/20(木)00:59:42 No.984094374

ついに沖縄まで広がったのか中日の地元枠…

215 22/10/20(木)00:59:46 No.984094394

地元の子として売り出したほうが名古屋ローカル放送局でプッシュしやすいし戦略的には良さそう

216 22/10/20(木)00:59:57 No.984094439

>立浪五人衆発言からの広島公言とそこからの公言ラッシュは本当に面白かった あれで被るのは絶対嫌という各球団の思惑がはっきり分かってしまった

217 22/10/20(木)00:59:59 No.984094450

>あっトレードで出したユキヤ忘れてたからマイナス8人か阪神投手陣 外国人2人は取るだろうし戦力外から1人ドラフトで2人てところじゃないかしら

218 22/10/20(木)01:00:02 No.984094461

>仲地くん沖縄の中でも中日のキャンプ地出身らしいね 中日の地元枠の解釈自由すぎるだろ

219 22/10/20(木)01:00:05 No.984094478

>アメリカだと黒人100%の長身のプレイヤーが年に何万人もプロ目指してやってたなかで高校の時に秀でた成績残せないやつは脱落してんだ MLBで活躍してる黒人選手のほとんどは学生時代からスターだしな

220 22/10/20(木)01:00:12 No.984094517

監督が野球観戦を楽しめてよかった…

221 22/10/20(木)01:00:27 No.984094600

>ついに沖縄まで広がったのか中日の地元枠… 沖縄の名護が名古屋に由来するのは知っているな?

222 22/10/20(木)01:00:31 No.984094618

>中日のキャンプ地出身だから地元枠!はそうきたかあ…ってなった ただまあ最近のスカウトの張り具合聞いてるとガチで高評価だったぽいんだよな仲地 地方大でネットで成績網羅できんし映像もそこまで多くないからネットと現場で評価が大分違いそう

223 22/10/20(木)01:00:32 No.984094623

日刊によるとロッテ吉村らしいな

224 22/10/20(木)01:00:34 No.984094628

五人衆 真の五人衆 五人衆は10人いる

225 22/10/20(木)01:01:03 No.984094762

競合したくないよぉ… 平沢のトラウマが

226 22/10/20(木)01:01:10 No.984094785

>五人衆 >真の五人衆 >五人衆は10人いる 十勇士…?

227 22/10/20(木)01:01:34 No.984094873

立浪監督「森下翔太はスケールがあって楽しみ。林琢真は守備が強い。田中幹也は野球への取り組みが良い」 この曖昧なコメント大好き

228 22/10/20(木)01:01:35 No.984094875

ここで阪神イヒネいかねぇかなぁ視聴率ハネ上がるだろうな

229 22/10/20(木)01:01:45 No.984094915

去年ロッテの松川1位指名を予想できたスポーツ紙だけを信じるよ

230 22/10/20(木)01:01:47 No.984094929

六大学から取らなかったら立浪と和田がデートしただけになっちゃうじゃん

231 22/10/20(木)01:01:53 No.984094958

仲地は中日の1軍キャンプ地出身な上に2軍のキャンプ地のボーイズ所属だったと聞いた 1軍2軍は逆だったかもしれん

232 22/10/20(木)01:02:01 No.984094999

>ただまあ最近のスカウトの張り具合聞いてるとガチで高評価だったぽいんだよな仲地 >地方大でネットで成績網羅できんし映像もそこまで多くないからネットと現場で評価が大分違いそう ネットは情報が遅い紙媒体の評価に引きずられてるところがある 週ベとか完全スルーだったし

233 22/10/20(木)01:02:09 No.984095030

前監督といい中日の監督は定型作る力が高すぎる

234 22/10/20(木)01:02:10 No.984095039

くじ引きの歴史調べたけど逆指名自由枠の時代の何回かと変則ウェーバーの時代以外は全部くじ引きがあったっぽいな

235 22/10/20(木)01:02:26 No.984095091

立浪五人衆発言が10/6 落合、大塚両コーチが直接仲地を見に行ってたのも10/6

236 22/10/20(木)01:02:29 No.984095100

>立浪監督「森下翔太はスケールがあって楽しみ。林琢真は守備が強い。田中幹也は野球への取り組みが良い」 >この曖昧なコメント大好き 解説の頃から結構コメント薄かったから…いやそれが罠なのか

237 22/10/20(木)01:02:35 No.984095128

村松がエラーしたのスタンドのWADAさんの輝きのせいかもな

238 22/10/20(木)01:02:43 No.984095158

すばらしい監督が直々に球場に視察にいってる姿を出すことでアマ界の心象も良いのかな さすがにメディアの使い方がうまい

239 22/10/20(木)01:02:59 No.984095242

>六大学から取らなかったら立浪と和田がデートしただけになっちゃうじゃん 村松のスイングにぞっこんだった立浪監督を信じよう 真面目にセカンドで通算打率よくて出塁率良い選手だから補強ポイントにもマッチするし

240 22/10/20(木)01:03:14 No.984095303

ぶっちゃけ大半が公言してるなら残りは公言しない方がお得よね

241 22/10/20(木)01:03:20 No.984095334

ドラフトでお馴染みの西尾さん去年からずっと仲地すごいって推してたんだよな…

242 22/10/20(木)01:03:41 No.984095430

>立浪五人衆発言が10/6 >落合、大塚両コーチが直接仲地を見に行ってたのも10/6 監督はおとりだった…?

243 22/10/20(木)01:03:48 No.984095462

ロッテはクジメチャクチャ強いけどそれで引いたので期待通り働いてるのは佐々木朗希とゴエモンくらいなんだよな

244 22/10/20(木)01:03:57 No.984095490

>ぶっちゃけ大半が公言してるなら残りは公言しない方がお得よね 黙ってりゃ好きに動けるもんな

245 22/10/20(木)01:03:59 No.984095504

知る人ぞ知る沖縄の剛腕ってなんかワクワクするな…

246 22/10/20(木)01:03:59 No.984095505

>ぶっちゃけ大半が公言してるなら残りは公言しない方がお得よね ここまできたら競合してないなら公言しちゃった方がいいよ 逆にいうと横浜阪神ロッテはどっかとかぶってるんだろう

247 22/10/20(木)01:04:21 No.984095604

くじ運の強いロッテの存在が怖すぎる…

248 22/10/20(木)01:04:24 No.984095619

仲地はリストアップ他の球団もしてたな 中日なら2位でも取れそうなもんだがかなり評価してるな

249 22/10/20(木)01:04:49 No.984095717

そもそも沖縄大は地元の人ですら野球部あったの!?ってレベルだと聞いた

250 22/10/20(木)01:04:50 No.984095720

沖縄大初のプロ野球選手がドラ1なのはめでたい

251 22/10/20(木)01:04:50 No.984095721

高城切ったし嶺井FAするかもしれないし松尾か吉田指名しそう

252 22/10/20(木)01:05:04 No.984095787

>くじ運の強いロッテの存在が怖すぎる… 3球団以下ならくじ無敗だからな 今年なら誰でも選び放題

253 22/10/20(木)01:05:05 No.984095794

完全に偏見で言うけど仲地の心配要素は生まれてからずっと沖縄を出てないこと

254 22/10/20(木)01:05:09 No.984095813

立浪表5人衆はほとんど公言されたから実際すごい

255 22/10/20(木)01:05:24 No.984095888

>仲地はリストアップ他の球団もしてたな >中日なら2位でも取れそうなもんだがかなり評価してるな 多分ヤクルトが1位で来る読みだったんじゃないかなって そんなことある?って思うけどヤクルトの動き見てるとあながちなくもない気がして

256 22/10/20(木)01:05:47 No.984095986

>あっトレードで出したユキヤ忘れてたからマイナス8人か阪神投手陣 ガンケル 16試合 92.1イニング ウィルカーソン 14試合 70.2イニング アルカンタラ 39試合 38.1イニング 斉藤 20試合 23.1イニング 小野 5試合 5イニング 尾仲 1試合 1イニング 守屋 0試合 牧 0試合 (藤浪 16試合 66.2イニング) これは中々

257 22/10/20(木)01:05:56 No.984096020

よく知らんけど沖縄の大学生とか大学選手権出てなかったら5位とかで指名できたんじゃ…

258 22/10/20(木)01:06:07 No.984096071

ヤクルトは競合して外したら仲地いった可能性はあったな

259 22/10/20(木)01:06:31 No.984096181

>仲地はリストアップ他の球団もしてたな >中日なら2位でも取れそうなもんだがかなり評価してるな だからこそヤクルトの上位候補発言で公言になったんだと思うよ 1番評価してる選手だけど2位で取れるかもだからギリギリまで引っ張った

260 22/10/20(木)01:06:39 No.984096217

投手コーチまで見に行って決めたならもはや何も言うまい 2位は内野手とるみたいだし

261 22/10/20(木)01:07:05 No.984096351

>よく知らんけど沖縄の大学生とか大学選手権出てなかったら5位とかで指名できたんじゃ… なんで大学生が球団の都合に合わせなきゃいかんのよ

262 22/10/20(木)01:07:06 No.984096357

>そんなことある?って思うけどヤクルトの動き見てるとあながちなくもない気がして ヤクルト仲地有力報道→中日仲地1位宣言→ヤクルト吉村1位宣言の流れだしな

263 22/10/20(木)01:07:06 No.984096358

ヤクルトも急いで公言したのはなんか笑っちゃったな

264 22/10/20(木)01:07:07 No.984096361

やっぱりガンケルクビは惜しいな… そんなに状態悪かったんだろうか

265 22/10/20(木)01:07:08 No.984096371

巨人は明確に若い外野手候補が絶無なので浅野は多少失敗するリスクあっても数年置いておく余裕というか年齢層的に置く選択肢がだいぶ強い状況

266 22/10/20(木)01:07:12 No.984096393

300イニング埋めるのゲロ厳しいすぎる…

267 22/10/20(木)01:07:41 No.984096526

>やっぱりガンケルクビは惜しいな… >そんなに状態悪かったんだろうか 腰痛めてから2軍でも試合に出なくなったと聞いた

268 22/10/20(木)01:07:49 No.984096573

>よく知らんけど沖縄の大学生とか大学選手権出てなかったら5位とかで指名できたんじゃ… 直前になってどんどん名前が挙がって来てたから3位前後じゃね?みたいなことは言われてた 今週入ってヤクルトが上位候補に上げてるって記事が出てからのこれという経緯

269 22/10/20(木)01:07:50 No.984096582

>ヤクルトも急いで公言したのはなんか笑っちゃったな 中日吉村じゃねーんか!やっぱ公言しとこ!ってのがわかる

270 22/10/20(木)01:07:50 No.984096584

2位でも仲地取れたと思うけど中日は2位村松っていうのを決めてるなら仕方ない

271 22/10/20(木)01:08:06 No.984096661

沖縄じんは大物になる気がする

272 22/10/20(木)01:08:21 No.984096728

>やっぱりガンケルクビは惜しいな… >そんなに状態悪かったんだろうか 腰やってコロナやってで復帰してきたと思ったら球速10キロ近く落ちて2軍で炎上してたんでうn…

273 22/10/20(木)01:08:24 No.984096752

今年の先発出来すぎ感もあるからよりしんどい

274 22/10/20(木)01:08:47 No.984096858

ヤクルトの急な公言はおそらく中日の動きが影響してるけどどう影響したのか終わってからでいいからネタバラシしてほしいなあ

275 22/10/20(木)01:08:50 No.984096878

>よく知らんけど沖縄の大学生とか大学選手権出てなかったら5位とかで指名できたんじゃ… よく知らんことでよく知らん仮定を出すなよお前

276 22/10/20(木)01:09:08 No.984096964

2023年湯浅京己 90試合108回防御率1.75

277 22/10/20(木)01:09:28 No.984097038

ただセリーグで来年先発強そうというかある程度回せるの横浜と中日くらいにしか見えない

278 22/10/20(木)01:09:32 No.984097058

>ロッテ吉村 これってソースあるn? あったら見たい

279 22/10/20(木)01:09:40 No.984097102

仲地くん結構顔立ちもいいから人気出そう

280 22/10/20(木)01:09:40 No.984097105

毎年みんな公言すれば平和なのに…

281 22/10/20(木)01:09:50 No.984097160

>>やっぱりガンケルクビは惜しいな… >>そんなに状態悪かったんだろうか >腰やってコロナやってで復帰してきたと思ったら球速10キロ近く落ちて2軍で炎上してたんでうn… 今年コロナになった投手の中に球速がガタ落ちしてる選手がちらほらいるのが気になるな

282 22/10/20(木)01:10:01 No.984097208

>腰痛めてから2軍でも試合に出なくなったと聞いた いや10/2までちゃんとファームで投げてるし帰国発表あったの12日だぞ…

283 22/10/20(木)01:10:09 No.984097244

沖縄出身って一昔前はそんなに大成するイメージなかったんだけどな ここ数年は凄いよね

284 22/10/20(木)01:10:10 No.984097259

>2023年湯浅京己 90試合108回防御率1.75 壊れる

285 22/10/20(木)01:10:11 No.984097265

>巨人は明確に若い外野手候補が絶無なので浅野は多少失敗するリスクあっても数年置いておく余裕というか年齢層的に置く選択肢がだいぶ強い状況 まあ東京ドームって環境も考えるとわりと高い確率で戦力になる気がする だからあんまり巨人行ってほしくないんだけど

286 22/10/20(木)01:10:13 No.984097274

ていうか仲地くんカタログスペックだけしか分からねえ! 性格面とかどんな子なんだ?

287 22/10/20(木)01:10:21 No.984097310

吉村一本釣りなら結構美味しいな 例年でもドラ1ではあっただろうし

288 22/10/20(木)01:10:31 No.984097372

富士大とかを筆頭に 地方から上位候補がじゃんじゃん出る時代になったのはすげえよなあ

289 22/10/20(木)01:10:40 No.984097407

コロナ復帰後普通に二軍で投げてたでしょ先生

290 22/10/20(木)01:10:41 No.984097411

>ただセリーグで来年先発強そうというかある程度回せるの横浜と中日くらいにしか見えない 実は巨人もQS率とか先発防御率はそこまで悪くない 菅野の状態と外国人ガチャで変わってくるけどまあ今年の面子でこれならある程度来年も安定はするんじゃないかなって

291 22/10/20(木)01:10:47 No.984097441

>いや10/2までちゃんとファームで投げてるし帰国発表あったの12日だぞ… そうだったのか教えてくれてありがとう

292 22/10/20(木)01:10:55 No.984097485

>2023年湯浅京己 90試合108回防御率1.75 久保田の再来はアカン

293 22/10/20(木)01:11:01 No.984097521

ガンケルが前半だけだったとはいえあのイニング数と防御率の穴埋めできる選手探すのは困難だろうな 藤浪も今年偶々プチ復活しただけかどうかは置いといて今年の成績を埋めるレベルの投手を用意しないといけない

294 22/10/20(木)01:11:14 No.984097604

>2023年湯浅京己 90試合108回防御率1.75 そうなる前に壊れるからそうはならんやろ

295 22/10/20(木)01:11:15 No.984097609

でもこれで中日澤井いけないのはほぼ確定か 元々去年外野手3人も取ってたし無理なのは分かってたが…

296 22/10/20(木)01:11:29 No.984097685

>毎年みんな公言すれば平和なのに… ダメだ争え

297 22/10/20(木)01:11:45 No.984097765

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

298 22/10/20(木)01:11:58 No.984097834

パドレスは阪神にひとりくらい投手くれてもバチは当たらんと思うんだ

299 22/10/20(木)01:12:00 No.984097844

オスナ強奪したいけど残留ほぼ確定だっけ

300 22/10/20(木)01:12:01 No.984097854

書き込みをした人によって削除されました

301 22/10/20(木)01:12:05 No.984097869

そもそもの話としてなんで湯浅が1年通して投げ切れたのかわからんのですよ

302 22/10/20(木)01:12:18 No.984097947

来年は髙橋遥人がTJ明けフル回転するから

303 22/10/20(木)01:12:26 No.984098004

>実は巨人もQS率とか先発防御率はそこまで悪くない >菅野の状態と外国人ガチャで変わってくるけどまあ今年の面子でこれならある程度来年も安定はするんじゃないかなって 巨人は表と裏が物凄い落差があり過ぎるのが弱い理由だったと思う 表のQS率は優秀だけど裏は炎上投手しかいないからどこ相手もワンチャン勝てちゃうみたいな脆さ

304 22/10/20(木)01:12:27 No.984098008

横浜は捕手より宮﨑の後釜がいないのが気になる 小深田は時間かかりそうだし

305 22/10/20(木)01:12:33 No.984098043

>でもこれで中日澤井いけないのはほぼ確定か >元々去年外野手3人も取ってたし無理なのは分かってたが… 中京大中京出身で学年近くて外野手がもう2人いるから学閥的にどっちみち取れなかったと思う

306 22/10/20(木)01:12:39 No.984098071

>でもこれで中日澤井いけないのはほぼ確定か >元々去年外野手3人も取ってたし無理なのは分かってたが… 澤井はなんか意外とスカウトのトーンがどこも高くないのよね 守備位置考えても中日の3位4位まで残ってる可能性はあると思う

307 22/10/20(木)01:12:39 No.984098074

>来年は髙橋遥人がTJ明けフル回転するから 無茶言うなよお前

308 22/10/20(木)01:12:43 No.984098096

こう言う年もあってもいいよね的な面白さはあったが基本的にはどきどきしたい 当事者の気持ちは知らんドラフトはエンターテイメントだ

309 22/10/20(木)01:12:45 No.984098104

(どっちのオスナだ?)

310 22/10/20(木)01:12:46 No.984098107

>>ロッテ吉村 >これってソースあるn? >あったら見たい fu1559055.jpg fu1559056.jpg これが日刊らしい

311 22/10/20(木)01:12:49 No.984098129

>パドレスは阪神にひとりくらい投手くれてもバチは当たらんと思うんだ 野手じゃないのか

312 22/10/20(木)01:12:53 No.984098148

お前…?

313 22/10/20(木)01:12:54 No.984098160

阪神は秋山が復活すれば一人分はまぁなんとか外国人か即戦力ほしいわね

314 22/10/20(木)01:12:55 No.984098162

>実は巨人もQS率とか先発防御率はそこまで悪くない >菅野の状態と外国人ガチャで変わってくるけどまあ今年の面子でこれならある程度来年も安定はするんじゃないかなって どっちかっていうと 平内 53登板 4.32 鍬原 49登板 5.16 こいつら来年も同じペースで使わないとならんリリーフ状態だったらBクラス継続だと思う

315 22/10/20(木)01:13:08 No.984098215

>そもそもの話としてなんで湯浅が1年通して投げ切れたのかわからんのですよ 連投はなるべくしないようにしてダメそうになったらちょっと二軍に落として休ませて…ってやってたからですかね…?

316 22/10/20(木)01:13:19 No.984098282

ガンケルは普通に他所が拾うだろうな

317 22/10/20(木)01:13:21 No.984098289

>>>ロッテ吉村 >>これってソースあるn? >>あったら見たい >日刊によるとって書いてあるんだからそのレスする前に検索くらいしろよお前 >https://news.yahoo.co.jp/articles/6deb6e892c9f82c20d814be910e98ae1d033b94b ヤクルトじゃね?その記事

318 22/10/20(木)01:13:26 No.984098316

>横浜は捕手より宮﨑の後釜がいないのが気になる >小深田は時間かかりそうだし 熱男に突っ込んで欲しいところだけどいくかな…

319 22/10/20(木)01:13:33 No.984098355

>パドレス ダルのこの写真いいよね… fu1559057.jpg

320 22/10/20(木)01:13:37 No.984098383

阪神はまあ桐敷が下でやることなかったし上で使うんだろうとか岩田とか岡留あたりも使いそうとかはあるが 助っ人次第だな

321 22/10/20(木)01:13:42 No.984098401

>ガンケルは普通に他所が拾うだろうな 来日するかしら

322 22/10/20(木)01:13:56 No.984098471

近藤FAだし 2位で残ってたら森下なのかな日ハム

323 22/10/20(木)01:14:16 No.984098592

ロッテは吉村も荘司も今の所スポーツ誌の予想でしかない

324 22/10/20(木)01:14:20 No.984098603

>平内 53登板 4.32 >鍬原 49登板 5.16 >こいつら来年も同じペースで使わないとならんリリーフ状態だったらBクラス継続だと思う 平内くらいなら敗戦とかでのリリーフでなら良いけど鍬原のはマジでこんな登板数させる防御率じゃないんだよな… リリーフ成績のいい赤星をリリーフで残して置くことしなかったのが響いてる

325 22/10/20(木)01:14:30 No.984098651

>日刊によるとって書いてあるんだからそのレスする前に検索くらいしろよお前 >https://news.yahoo.co.jp/articles/6deb6e892c9f82c20d814be910e98ae1d033b94b ニッカンで検索しても分からなかったから聞いてるんじゃ!!1!!1

326 22/10/20(木)01:14:33 No.984098662

横浜はさすがに衰えが見えてきた大和の後釜もどうにかしないといけないしな

327 22/10/20(木)01:14:37 No.984098685

>近藤FAだし >2位で残ってたら森下なのかな日ハム 近藤の枠は江越とったから大丈夫

328 22/10/20(木)01:14:46 No.984098725

助っ人は円安でなあ 雑に想定年俸の1.4倍になるってのが

329 22/10/20(木)01:14:47 No.984098730

>ダルのこの写真いいよね… >fu1559057.jpg 左端PJだよね? 挟まってるからダル阪神にならないかな

330 22/10/20(木)01:14:49 No.984098742

>>近藤FAだし >>2位で残ってたら森下なのかな日ハム >近藤の枠は江越とったから大丈夫 大丈夫?

331 22/10/20(木)01:14:58 No.984098786

ロッテは山田健太とか突然指名しそう

332 22/10/20(木)01:15:02 No.984098806

>>近藤FAだし >>2位で残ってたら森下なのかな日ハム >近藤の枠は江越とったから大丈夫 大丈夫じゃない…

333 22/10/20(木)01:15:13 No.984098857

>>横浜は捕手より宮﨑の後釜がいないのが気になる >>小深田は時間かかりそうだし >熱男に突っ込んで欲しいところだけどいくかな… ここ1~2年埋めれる代役は欲しいっちゃ欲しいからな…宮崎欠場になると誰入る?柴田?とかなるし

334 22/10/20(木)01:15:23 No.984098900

勝又がフェニックスリーグで打ちまくってるし浅野も獲れたら外野がもっと充実しそう

335 22/10/20(木)01:15:36 No.984098955

>阪神はまあ桐敷が下でやることなかったし上で使うんだろうとか岩田とか岡留あたりも使いそうとかはあるが >助っ人次第だな 昇格待ちでしかなかった面々は多いからなぁ森木も来年は10試合50イニングくらい上で投げるんじゃないか

336 22/10/20(木)01:15:39 No.984098970

>助っ人は円安でなあ >雑に想定年俸の1.4倍になるってのが そのことで各球団もっと慎重になるかと思ったけど案外バッサリ退団させてる所多いんだよね

337 22/10/20(木)01:15:47 No.984099016

横浜としては今年は捕手と内野手は多めに取りたいはず

338 22/10/20(木)01:16:06 No.984099105

>>横浜は捕手より宮﨑の後釜がいないのが気になる >>小深田は時間かかりそうだし >熱男に突っ込んで欲しいところだけどいくかな… 宮﨑より年上はな…

339 22/10/20(木)01:16:09 No.984099122

>近藤の枠は江越とったから大丈夫 よんで ちゃんと江越の説明書よんで

340 22/10/20(木)01:16:18 No.984099161

>そのことで各球団もっと慎重になるかと思ったけど案外バッサリ退団させてる所多いんだよね ドル建てでの予算くらい確保しとるわって感じなんでない?

341 22/10/20(木)01:16:21 No.984099177

ハルトは今年の藤浪くらいのイニング投げてくれればいいよ

342 22/10/20(木)01:16:21 No.984099183

>>でもこれで中日澤井いけないのはほぼ確定か >>元々去年外野手3人も取ってたし無理なのは分かってたが… >中京大中京出身で学年近くて外野手がもう2人いるから学閥的にどっちみち取れなかったと思う 外野手いっぱい切ったし一人はとるとは思うけど高校生だろうね

343 22/10/20(木)01:16:22 No.984099192

中川帰って来てデラロサクロールが通年働ければ高梨大勢と合わせてそこまで酷いブルペンでもない

344 22/10/20(木)01:16:33 No.984099250

山田健太が読めないんだよなぁ 1位もあるけど下手したら4位くらいまで残るパターンもありそうなんだよなぁ

345 22/10/20(木)01:16:34 No.984099257

コンスケと江越って対極の存在じゃないか…

346 22/10/20(木)01:16:42 No.984099294

若狭アナの監視が楽しみなんよ

347 22/10/20(木)01:17:00 No.984099387

>ちゃんと江越の説明書よんで 走攻守三拍子そろった5ツールプレイヤーだよね

348 22/10/20(木)01:17:06 No.984099412

>コンスケと江越って対極の存在じゃないか… 外野手だから一緒よ

349 22/10/20(木)01:17:15 No.984099463

怪我なきゃ最強出塁マンで守備はアレの近藤とバットに当たりさえすれば5ツールプレイヤーの江越はそもそも江越が優秀な選手だったとしてもタイプが違いすぎる...

350 22/10/20(木)01:17:26 No.984099514

>近藤の枠は江越とったから大丈夫 その枠の戦力的に100が3くらいに下がってないか

351 22/10/20(木)01:17:36 No.984099562

山田健太を一番必要としてるとこってどこだろう 最悪ファーストサードになってもいいから欲しいとこって

352 22/10/20(木)01:17:40 No.984099573

どんな魔法使ったら江越が近藤互換になるんだよ…

353 22/10/20(木)01:17:55 No.984099643

両山田はこの順位まで残ってたのか…枠だ

354 22/10/20(木)01:17:58 No.984099650

>宮﨑より年上はな… 年上だけど代打兼サードの控えとついでに最強ソフバンの濃厚遺伝子が欲しいのもある

355 22/10/20(木)01:18:09 No.984099698

>走攻守三拍子そろった5ツールプレイヤーだよね 1ツールどこから拾ってきたんですか

356 22/10/20(木)01:18:11 No.984099702

>山田健太が読めないんだよなぁ >1位もあるけど下手したら4位くらいまで残るパターンもありそうなんだよなぁ 思ったよりも打てないし思ったよりも守れないで育っても小谷野くらいのイメージがある

357 22/10/20(木)01:18:18 No.984099735

魔改造江越はちょっと見てみたいのわかる

358 22/10/20(木)01:18:22 No.984099758

>どんな魔法使ったら江越が近藤互換になるんだよ… BIGBOSSを信じろ

359 22/10/20(木)01:18:32 No.984099798

>山田健太を一番必要としてるとこってどこだろう >最悪ファーストサードになってもいいから欲しいとこって そう考えたらあんまりないな

360 22/10/20(木)01:19:02 No.984099932

>>どんな魔法使ったら江越が近藤互換になるんだよ… >BIGBOSSを信じろ もういないんですよBIGBOSSは…

361 22/10/20(木)01:19:19 No.984100023

BIGBOSSはもういないだろ!ってのは置いて置いてそんな簡単にバットに当たるようにできるなら木村が率残せてると思う

362 22/10/20(木)01:19:35 No.984100111

>山田健太を一番必要としてるとこってどこだろう >最悪ファーストサードになってもいいから欲しいとこって 西武じゃん

363 22/10/20(木)01:19:46 No.984100168

山田健太は結構育成上手い球団がしっかり育て直すつもりで摂る覚悟ないときつそう

364 22/10/20(木)01:19:50 No.984100186

新庄は江越みたいなフィジカルマンの外野を自身の体感で教えられる稀有な存在だからワンチャンあるかもしれない

365 22/10/20(木)01:20:00 No.984100218

山田健太は最大値を見るなら牧なんだけど 最低値を見ると腰が悪くて足の遅くて意外と長打のない一塁専だからなぁ

366 22/10/20(木)01:20:08 No.984100239

これからは新庄監督の時代

367 22/10/20(木)01:20:08 No.984100242

秋山及川が復活して森木が順調に育って岩田が左腕ダークホースとして暴れて… って皮算用しないと西岩崎岩貞のFAという胃痛案件を乗り切れないの…

368 22/10/20(木)01:20:08 No.984100243

>年上だけど代打兼サードの控えとついでに最強ソフバンの濃厚遺伝子が欲しいのもある やだなんか卑猥

369 22/10/20(木)01:20:13 No.984100264

近藤の穴が10だとしてそのまま放置じゃ不味いから江越で5くらい補ってくれればみたいな狙いだろう 問題は江越に5になるくらいの能力があるとは思えんことだけど狙いはそういうことだろ多分

370 22/10/20(木)01:20:30 No.984100353

>山田健太が読めないんだよなぁ >1位もあるけど下手したら4位くらいまで残るパターンもありそうなんだよなぁ そぶりからして中日が2位でとるんでない?

371 22/10/20(木)01:20:35 No.984100373

江越はなにがアカンくてバットに当たらんの?眼?

372 22/10/20(木)01:20:36 No.984100375

江越の話題性すごいな

373 22/10/20(木)01:20:36 No.984100377

中日の仲地指名は地元の名城大を追っかけてる時に見つけてマークしてたんかな 去年の選手権で当たってて8回自責0の8K(完投負け)だったみたいだし

374 22/10/20(木)01:21:05 No.984100494

むしろ新庄はみんながみんな新庄レベルの野球脳搭載できると思っているから見込みが甘い可能性もある

375 22/10/20(木)01:21:05 No.984100495

3シーズン連続で一軍打率.000は強すぎるな江越

376 22/10/20(木)01:21:11 No.984100525

>江越はなにがアカンくてバットに当たらんの?眼? タイミングを合わせるのが絶望的に下手

377 22/10/20(木)01:21:15 No.984100530

>そぶりからして中日が2位でとるんでない? 大本営が村松って言ってるからまず村松で決まり

378 22/10/20(木)01:21:23 No.984100562

>>山田健太が読めないんだよなぁ >>1位もあるけど下手したら4位くらいまで残るパターンもありそうなんだよなぁ >そぶりからして中日が2位でとるんでない? 立浪の理想の二遊間論からしてまずない気はする センターラインには守備力求めたい人だし

379 22/10/20(木)01:21:27 No.984100579

令和無安打男がどうやったら打撃面で穴を埋められるというのか

380 22/10/20(木)01:21:35 No.984100620

>>山田健太が読めないんだよなぁ >>1位もあるけど下手したら4位くらいまで残るパターンもありそうなんだよなぁ >そぶりからして中日が2位でとるんでない? 無い 立浪は二遊間をちゃんと守れる選手を欲しがってる

381 22/10/20(木)01:21:37 No.984100633

山田健太って評判探るとメンタルも守備も結構言われてて今の中日と合わない感じする

382 22/10/20(木)01:21:42 No.984100654

令和ノーヒッターの称号は伊達じゃないよ江越

383 22/10/20(木)01:21:49 No.984100679

>問題は江越に5になるくらいの能力があるとは思えんことだけど狙いはそういうことだろ多分 現状の江越を1としたら近藤は250ぐらいになると思うぞ…

384 22/10/20(木)01:21:52 No.984100688

>ニッカンで検索しても分からなかったから聞いてるんじゃ!!1!!1 fu1559071.jpg ニッカンは早売りで予想が出ていたっぽい まだ詳しい情報は足りないけれど

385 22/10/20(木)01:21:53 No.984100692

>江越はなにがアカンくてバットに当たらんの?眼? タイミングの取り方と脳かな…

386 22/10/20(木)01:21:57 No.984100709

>3シーズン連続で一軍打率.000は強すぎるな江越 上での打率0は期待されなくなって使われる機会が減ったってのもあるだろうし

387 22/10/20(木)01:22:06 No.984100751

>センターラインには守備力求めたい人だし 二遊間に周平とかやってたのに…!?

388 22/10/20(木)01:22:06 No.984100752

>そぶりからして中日が2位でとるんでない? 立浪の口ぶりからして二遊守れることが条件っぽいからセカンド厳しそうな山田健太は行かない気がする まさか残ってるとは枠で取る可能性はあるかもしれんけど

389 22/10/20(木)01:22:07 No.984100753

>fu1559055.jpg >fu1559056.jpg >これが日刊らしい 紙面か… 本当に今回競合は避けたい

390 22/10/20(木)01:22:20 No.984100823

>むしろ新庄はみんながみんな新庄レベルの野球脳搭載できると思っているから見込みが甘い可能性もある 合わなかったら早めに出す!ってやり方は良いと思う

391 22/10/20(木)01:22:27 No.984100852

山田健太はなんか横浜が取りそうな気がしてる…

392 22/10/20(木)01:22:36 No.984100891

だいたい守備固めで出てるのに打席回ってきたら代打出されるって時点で察してください江越

393 22/10/20(木)01:22:48 No.984100935

>3シーズン連続で一軍打率.000は強すぎるな江越 令和ノーヒットという伝説

394 22/10/20(木)01:22:50 No.984100939

巨人は公言したただけなのに浅野に岡本とクリーンナップとか言わせてたり 澤村の時と同じ匂いがするんだけど12球団OKと言いつつ他球団お断りされてんのかな

395 22/10/20(木)01:22:58 No.984100961

ドラ3あたりで良さげなショート取れねえかな…

396 22/10/20(木)01:23:00 No.984100965

山田ってこう言っちゃあなんだけど山田健太だからドラフト候補になってるだけだから…

397 22/10/20(木)01:23:11 No.984101012

パワプロ2022 新庄 DBBSAB 江越 GCAACD 一回り成長すれば新庄じゃん!

398 22/10/20(木)01:23:13 No.984101023

中日は仲地に関しても正直全然熱量のあるコメント出してないから むしろ視察した上で塩対応なのが山田健太に関しては逆に気になる

399 22/10/20(木)01:23:15 No.984101034

>だいたい守備固めで出てるのに打席回ってきたら代打出されるって時点で察してください江越 守備固めとは…

400 22/10/20(木)01:23:23 No.984101060

>>センターラインには守備力求めたい人だし >二遊間に周平とかやってたのに…!? あのテストで守れてたら土田も出てこなかったしドラフトでセカンドも取らなかったって事でしょ

401 22/10/20(木)01:23:26 No.984101071

>巨人は公言したただけなのに浅野に岡本とクリーンナップとか言わせてたり >澤村の時と同じ匂いがするんだけど12球団OKと言いつつ他球団お断りされてんのかな お薬飲もうね

402 22/10/20(木)01:23:34 No.984101100

>巨人は公言したただけなのに浅野に岡本とクリーンナップとか言わせてたり >澤村の時と同じ匂いがするんだけど12球団OKと言いつつ他球団お断りされてんのかな 浅野のあれなら面談した球団それぞれに同じようなコメント出してるよ

403 22/10/20(木)01:23:43 No.984101132

横浜は去年松川取り損ねたのが結構ショックデカかったって話あるし 松尾1位ありそうだよな

404 22/10/20(木)01:23:49 No.984101163

>秋山及川が復活して森木が順調に育って岩田が左腕ダークホースとして暴れて… >って皮算用しないと西岩崎岩貞のFAという胃痛案件を乗り切れないの… 外国人殆ど切るっぽいのがガチ残留交渉の布石だと思うしか

405 22/10/20(木)01:23:51 No.984101171

くじ引きがないと真中の仕事がないだろ

406 22/10/20(木)01:24:07 No.984101238

あのうるさい阪神ファンがゴロ打ったら江越が当てた!と拍手するのが江越 三振したらこれが江越だよ!と拍手するのが江越だ

407 22/10/20(木)01:24:33 No.984101367

阪神は曽谷あると思うんだよね 今年は投手微妙だけど野手はそこそこのいるし1位で良い投手確保して2位以降で高校生指名でさ

408 22/10/20(木)01:24:48 No.984101435

ハムファンにわかりやすくいうと大田をもっと極端にした感じが江越

409 22/10/20(木)01:24:58 No.984101481

くじ引きない年ですら擦られるんじゃ真中が真中みたいじゃないですか…

410 22/10/20(木)01:25:03 No.984101500

>上での打率0は期待されなくなって使われる機会が減ったってのもあるだろうし ちなみに下で打ってるわけでもない

411 22/10/20(木)01:25:20 No.984101578

阪神に残っても令和安打0更新して戦力外ドラフトになるだけだろうし環境変えトレードカルテットとしてなんか起こればいいな

412 22/10/20(木)01:25:23 No.984101601

>阪神は曽谷あると思うんだよね >今年は投手微妙だけど野手はそこそこのいるし1位で良い投手確保して2位以降で高校生指名でさ どんどんがとにかく野手欲しそうだから流石にないんじゃないか ただその場合FA引き留めは全力でやらなきゃならんが

413 22/10/20(木)01:25:29 No.984101626

西武のドラ1蛭間虫が苦手らしいからドーム球場に行けてよかったね!

414 22/10/20(木)01:25:29 No.984101627

今の横浜2軍若手捕手が渋滞しててお互いの出場機会奪い合ってる感じなってるけどここで松尾取ったら追加の戦力外あるのかな

415 22/10/20(木)01:25:39 No.984101658

>>むしろ新庄はみんながみんな新庄レベルの野球脳搭載できると思っているから見込みが甘い可能性もある >合わなかったら早めに出す!ってやり方は良いと思う なべりょは降格した時にかなり厳しく言われててどうにもならなかったしな… >渡辺は8日に出場登録を抹消された。この日の試合前、その理由として「試合の結果どうこうより、セカンドのノックの守備でポロポロポロポロしているようじゃ試合でやっぱ(失策を)しますからね。 >練習でしっかり10球中10球さばく。プロなんだから。練習からしておいてほしい」と練習中の姿勢を問題視した。

416 22/10/20(木)01:25:41 No.984101669

>くじ引きない年ですら擦られるんじゃ真中が真中みたいじゃないですか… たぶん永久に擦られ続けるよ

417 22/10/20(木)01:25:50 No.984101706

江越は下では打ってたのに年々打率が下がっててな

418 22/10/20(木)01:25:54 No.984101725

村松は4位くらいで欲しいな~って

419 22/10/20(木)01:25:59 No.984101738

巨人のハズレ友杉はうーんって感じだけど2位で西村森下澤井の誰かは残ってそうだしありっちゃありか?

420 22/10/20(木)01:26:09 No.984101774

>パワプロ2022 >新庄 DBBSAB >江越 GCAACD >一回り成長すれば新庄じゃん! 赤特から目を逸らすな

421 22/10/20(木)01:26:20 No.984101807

解説のどんでんが江越の空振り見ておお…江越…もう…って漏らしてたのなんかすげえ印象に残ってる

422 22/10/20(木)01:26:25 No.984101827

>あのうるさい阪神ファンがゴロ打ったら江越が当てた!と拍手するのが江越 >三振したらこれが江越だよ!と拍手するのが江越だ 守れて走れる打てないアダムダンって感じなのか

423 22/10/20(木)01:26:28 No.984101841

>今の横浜2軍若手捕手が渋滞しててお互いの出場機会奪い合ってる感じなってるけどここで松尾取ったら追加の戦力外あるのかな 嶺井の動向次第としか…

424 22/10/20(木)01:26:30 No.984101852

江越の豪快なスイングを見れば夢を見たくなるのはわかる ただ現実は非情である

425 22/10/20(木)01:26:33 No.984101863

真中は単純にトーク力がとんでもないことになってるのでくじ引きトーク使えなくても問題なく舞える

426 22/10/20(木)01:26:48 No.984101922

>>渡辺は8日に出場登録を抹消された。この日の試合前、その理由として「試合の結果どうこうより、セカンドのノックの守備でポロポロポロポロしているようじゃ試合でやっぱ(失策を)しますからね。 >>練習でしっかり10球中10球さばく。プロなんだから。練習からしておいてほしい」と練習中の姿勢を問題視した。 ごもっともで…

427 22/10/20(木)01:26:52 No.984101940

>山田健太はなんか横浜が取りそうな気がしてる… えっどこが?内野欲しいって言っても山田はすごい補強ポイントとズレてると思うが

428 22/10/20(木)01:27:15 No.984102035

どんな試合してんの…?って一部で話題になった先月のウェスタンのオリ阪神戦では 2打席連続アーチ放ったりしてるんですよ江越 https://www.youtube.com/watch?v=9sUo2i0vVBY

429 22/10/20(木)01:27:15 No.984102042

江越に夢見るくらいなら真砂を拾う方が良い気がしなくもない

430 22/10/20(木)01:27:32 No.984102113

>>山田健太はなんか横浜が取りそうな気がしてる… >えっどこが?内野欲しいって言っても山田はすごい補強ポイントとズレてると思うが 三塁手として見て打力を勝ってたらあるかな? 宮崎の後釜

431 22/10/20(木)01:28:03 No.984102226

山田健太がサードやれるなら横浜も可能性0ではないけどサード守ったの高校の時のほんの数試合とかそのレベルだったはずだからな

432 22/10/20(木)01:28:18 No.984102296

年齢別のポジション見てたけど阪神の外野手ってあんまり若手いないんだな

433 22/10/20(木)01:28:24 No.984102316

日刊のロッテ予想は真面目な予想しか出来ないから多分外す

434 22/10/20(木)01:28:36 No.984102359

宮崎のところ空いたら牧三塁に移そう

435 22/10/20(木)01:28:57 No.984102438

>真中は単純にトーク力がとんでもないことになってるのでくじ引きトーク使えなくても問題なく舞える 声がよくて物腰柔らかいし清潔感もあって使い勝手がよすぎるバラエティにも対応できる

436 22/10/20(木)01:28:57 No.984102439

新球場で打ったら盛り上がると思う

437 22/10/20(木)01:29:03 No.984102461

サードは宮崎後の将来的に牧のポジションな気もする

438 22/10/20(木)01:29:16 No.984102513

ベイスはもうちょっとで優勝出来そうなところまで来てるから高校生よりも吉村とかの即戦力行きそうな気がするんだけどな

439 22/10/20(木)01:29:20 No.984102525

>宮崎のところ空いたら牧三塁に移そう 確かに守れる二遊間にして牧移動が1番強くなるな…

440 22/10/20(木)01:29:27 No.984102555

>宮崎のところ空いたら牧三塁に移そう いずれそうなると思うから結局欲しいのってニ遊なんだよな

441 22/10/20(木)01:30:11 No.984102728

横浜は強いけど薄いって印象だからトータルの底上げよね

442 22/10/20(木)01:30:15 No.984102751

>年齢別のポジション見てたけど阪神の外野手ってあんまり若手いないんだな というか外野手自体が少ないんで内野外野兼任みたいなのを増やさないとまず数が足りない

443 22/10/20(木)01:30:41 No.984102853

内藤は両親が中国人だそうだけど他に中国籍の現役プロいたっけ

444 22/10/20(木)01:30:57 No.984102916

村上岡本牧佐藤に石川昴が育ったらセのサードは凄い時代になるな

445 22/10/20(木)01:31:02 No.984102931

しかし山田健太さん守れるセカンドではないぞ… 牧どかして山田はちょっと内野ファイヤーなのでは

446 22/10/20(木)01:31:03 No.984102932

ちゃんと練習したら守備上手くなるんだなあ

447 22/10/20(木)01:32:08 No.984103174

野球人気がない国の出身は思いつかん

448 22/10/20(木)01:32:13 No.984103197

>ちゃんと練習したら守備上手くなるんだなあ 個人差があります

449 22/10/20(木)01:32:31 No.984103279

>年齢別のポジション見てたけど阪神の外野手ってあんまり若手いないんだな 人数自体も足りないし育つ見込みが明確に立ってるのも島田一人だしで本当に頭痛いところ

450 22/10/20(木)01:33:05 No.984103420

>西武のドラ1蛭間虫が苦手らしいからドーム球場に行けてよかったね! 屋根はあっても壁がねえ!

451 22/10/20(木)01:33:45 No.984103559

とはいえサード佐藤ファースト大山固定するなら助っ人置くのはレフトかライトしかないしな

452 22/10/20(木)01:33:52 No.984103588

>あのうるさい阪神ファンがゴロ打ったら江越が当てた!と拍手するのが江越 >三振したらこれが江越だよ!と拍手するのが江越だ 人情味があるようで人の心が無い!

453 22/10/20(木)01:33:58 No.984103613

地味に江越いなくなって近本のバックアップになる守備固めもちょい不安

454 22/10/20(木)01:35:05 No.984103843

>西武のドラ1蛭間虫が苦手らしいからドーム球場に行けてよかったね! 虫をけしかけるイタズラ好きな先輩もいなくなるしな!

455 22/10/20(木)01:35:15 No.984103891

今日は勝つ!

456 22/10/20(木)01:35:21 No.984103921

守備練習で打撃がおろそかになってしまう奴も居るしな

457 22/10/20(木)01:35:49 No.984104058

今年外野でそれなりに守備機会あった近本佐藤大山島田小野寺陽川植田ロハス8人のうち4人は内野手だからな

458 22/10/20(木)01:35:56 No.984104086

>内藤は両親が中国人だそうだけど他に中国籍の現役プロいたっけ 西武の呉 って思ったけど台湾出身だからちょっと違うな

459 22/10/20(木)01:36:02 No.984104109

今日に関してはくじ以外あんまり勝ち負け無いと思うぜ…

460 22/10/20(木)01:36:23 No.984104182

>>ちゃんと練習したら守備上手くなるんだなあ >個人差があります しかし練習しないと絶対に上手くならない 連携とか自分の能力だけじゃどうにもならない部分もあるし積み重ねは大切

461 22/10/20(木)01:36:38 No.984104243

>日刊のロッテ予想は真面目な予想しか出来ないから多分外す じゃあ何ですか ロッテのスカウトがふざけてるとでも言うんですか!

462 22/10/20(木)01:37:07 No.984104362

>しかし練習しないと絶対に上手くならない >連携とか自分の能力だけじゃどうにもならない部分もあるし積み重ねは大切 これマジでそうだなって阪神ファン痛感しまくってる

463 22/10/20(木)01:37:23 No.984104421

2巡目で行こうと思ってたのによそに掻っ攫われる事故がなぁ

464 22/10/20(木)01:37:23 No.984104422

二軍ならともかくここ最近の江越はセンターになんか置けんわ

465 22/10/20(木)01:37:35 No.984104471

>今年外野でそれなりに守備機会あった近本佐藤大山島田小野寺陽川植田ロハス8人のうち4人は内野手だからな グロい…

466 22/10/20(木)01:37:36 No.984104480

>内藤は両親が中国人だそうだけど他に中国籍の現役プロいたっけ 今はいない たぶん西武の朱大衛が最後だと思う

467 22/10/20(木)01:37:47 No.984104514

>しかし練習しないと絶対に上手くならない >連携とか自分の能力だけじゃどうにもならない部分もあるし積み重ねは大切 やってないとできないプレーってのは守備が一番多いからな

468 22/10/20(木)01:38:25 No.984104650

>>内藤は両親が中国人だそうだけど他に中国籍の現役プロいたっけ >西武の呉 って思ったけど台湾出身だからちょっと違うな かなり違うよ!

469 22/10/20(木)01:38:26 No.984104662

牧原や周東だって内野じゃん

470 22/10/20(木)01:39:12 No.984104821

>>>内藤は両親が中国人だそうだけど他に中国籍の現役プロいたっけ >>西武の呉 って思ったけど台湾出身だからちょっと違うな >かなり違うよ! ここ混同するといまのご時世大炎上だ

471 22/10/20(木)01:39:13 No.984104824

>人数自体も足りないし育つ見込みが明確に立ってるのも島田一人だしで本当に頭痛いところ イノウーがこのままでは江越並のミート力になっちまうー!

472 22/10/20(木)01:39:36 No.984104902

ロッテに期待

473 22/10/20(木)01:40:24 No.984105077

>今年外野でそれなりに守備機会あった近本佐藤大山島田小野寺陽川植田ロハス8人のうち4人は内野手だからな 出場機会求めて外野やってる連中含めてるのおかしいわ

474 22/10/20(木)01:40:56 No.984105198

中国籍の選手はほとんどが1軍どころか支配下にもなれずに日本を去ってる

475 22/10/20(木)01:41:05 No.984105233

>出場機会求めて外野やってる連中含めてるのおかしいわ 何がどうおかしいんだよすぎる…

476 22/10/20(木)01:41:13 No.984105266

くじになったら絶対負けるから曽谷被せないでくれ~~~~

477 22/10/20(木)01:41:59 No.984105435

>何がどうおかしいんだよすぎる… この中で完全に内野って言い切れるの大山だけだぞ

↑Top