虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/19(水)15:54:36 FPSはこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/19(水)15:54:36 No.983901702

FPSはこれくらい爽快な方が好き

1 22/10/19(水)15:56:07 No.983902037

いいよね単純なようで高度な立ち回りが要求されるやつ

2 22/10/19(水)16:04:24 No.983904014

これとEtarnalの中間ぐらいの欲しい スレ画はちょい物足りないけどEtarnalはどっと疲れる

3 22/10/19(水)16:04:54 No.983904109

エターナルのDLC詰んでることを思い出させられる

4 22/10/19(水)16:05:15 No.983904199

移動と言うか回避が結構大事だなってなる

5 22/10/19(水)16:06:15 No.983904434

エターナルはアスレチックがエターナルなのがね

6 22/10/19(水)16:06:43 No.983904531

段々と心が悪魔殺しになっていくやつ

7 22/10/19(水)16:06:59 No.983904589

歯向かうやつは皆殺し系FPS増えろ

8 22/10/19(水)16:07:05 No.983904611

殺意と判断力で脳がフル回転してるのを感じる

9 22/10/19(水)16:07:35 No.983904738

ゲームとして面白いのはエターナルだけどスレ画の続編として求めてる方向性とは違った でもDLCのハンマーは好き

10 22/10/19(水)16:08:05 No.983904836

俺はDOOMやれおじさん DOOMやれ

11 22/10/19(水)16:08:29 No.983904938

DLCは一つ目のほうが難しいのはおかしいだろ!

12 22/10/19(水)16:08:51 No.983905030

>DOOMやれ 了解!DOOM3!

13 22/10/19(水)16:09:00 No.983905070

ウルフェンシュタインもいいぞ!

14 22/10/19(水)16:09:17 No.983905130

>了解!DOOM3! あれはあれで…でもライトと銃同時に持てないのだけはどんな判断だ

15 22/10/19(水)16:10:45 No.983905476

>歯向かうやつは皆殺し系FPS増えろ 了解! https://youtu.be/Vxh7yibUpHk

16 22/10/19(水)16:11:18 No.983905600

汚いチーフ

17 22/10/19(水)16:11:27 No.983905638

歯向かう奴は皆殺し系だとヘルシンガーが楽しかったな そんなにボリュームがあるゲームではないけど

18 22/10/19(水)16:12:36 No.983905893

>あれはあれで…でもライトと銃同時に持てないのだけはどんな判断だ 完全版では修正されたから…

19 22/10/19(水)16:14:49 No.983906443

DOOMライクってジャンル欲しいなと思ったけど 初代DOOMが流行った時はFPSは全部DOOMライクって呼ばれてたんだっけか

20 22/10/19(水)16:15:23 No.983906580

>そんなにボリュームがあるゲームではないけど リズムゲー苦手で…

21 22/10/19(水)16:15:49 No.983906694

イモータルレッドネックをやりなさい…

22 22/10/19(水)16:16:55 No.983906962

2016が出た時こんなのDOOMじゃないってぶー垂れてる奴居るんだろうなと思ったら案の定発見した でも気持ちはわかる

23 22/10/19(水)16:17:41 No.983907139

Prodeusやろうぜ

24 22/10/19(水)16:18:17 No.983907274

>ウルフェンシュタインもいいぞ! ウルフェンはBJがちょっとナチ絶対殺すおじさんすぎて笑う

25 22/10/19(水)16:19:43 No.983907625

エターナルはギミック多すぎて無理 スレ画くらいがちょうどいい

26 22/10/19(水)16:19:51 No.983907654

>ウルフェンはBJがちょっとナチ絶対殺すおじさんすぎて笑う 首を跳ねたはずなのに!!

27 22/10/19(水)16:20:08 No.983907714

レイジ2好きよ

28 22/10/19(水)16:20:20 No.983907765

2016で久々に銃撃ってぶっころすゲームやったんだけど五分と保たず酔いでプレイできなくなってる自分の弱体化に絶望した

29 22/10/19(水)16:21:04 No.983907924

Eternalは脳トレゲームだよ

30 22/10/19(水)16:21:27 No.983908023

2016って短距離ダッシュもないんだっけ

31 22/10/19(水)16:21:38 No.983908071

ultra killやろうぜ 頭おかしくなる操作量!

32 22/10/19(水)16:21:52 No.983908125

あんまり話題にはならないけどレイジ2いいよね 日本語も完備だった気がする

33 22/10/19(水)16:22:58 No.983908395

シリサムがあんまり面白く無かったから スレ画のグローリーキルってマジ大事だなって思った 引き打ちが一番効率いいと飽きる!

34 22/10/19(水)16:23:31 No.983908530

おかしい…DOOMの後継者はシリサムだったはず…

35 22/10/19(水)16:24:09 No.983908676

シリアスサムは重力方向が自在に変わってモンスターが山ほど出てくるシリアスエンジンが売りだったんだ! いまはもうそんなの当たり前なんだよな…

36 22/10/19(水)16:25:26 No.983908989

シリアスサムを10倍設定でやると今でも見たこと無い量と戦えるぞ

37 22/10/19(水)16:25:36 No.983909051

>あんまり話題にはならないけどレイジ2いいよね >日本語も完備だった気がする 禁じられたパワーでモヒカン皆殺しいいよね…

38 22/10/19(水)16:26:15 No.983909204

シリアスサム細々と新作出続けてるの嬉しいけどいつか死にそう

39 22/10/19(水)16:26:26 No.983909261

見た目だけこういう系等のBulletStormってあったけど CoDをdisりまくってる割に実際のプレイ感は割とお上品でがっかりしたぞ

40 22/10/19(水)16:26:56 No.983909383

>これとEtarnalの中間ぐらいの欲しい >スレ画はちょい物足りないけどEtarnalはどっと疲れる turbo overkillはエターナルよりもうちょっと月二桁感じがあるのよね

41 22/10/19(水)16:27:08 No.983909429

俺はノーマルまでが精々だよ……

42 22/10/19(水)16:27:17 No.983909474

俺はマイクラにDOOMmodを入れるマン…

43 22/10/19(水)16:27:19 No.983909477

>これとEtarnalの中間ぐらいの欲しい >スレ画はちょい物足りないけどEtarnalはどっと疲れる Prodeusとかそんな感じだけども二段ジャンプとダッシュの解禁が遅い・・・!!!

44 22/10/19(水)16:28:09 No.983909702

オープニングがどっちも死ぬほどかっこいいよね テンションめちゃくちゃ上がる

45 22/10/19(水)16:28:10 No.983909713

DOOMをやるとFPSの純粋な面白さを感じさせられる

46 22/10/19(水)16:28:35 No.983909809

>シリサムがあんまり面白く無かったから >スレ画のグローリーキルってマジ大事だなって思った >引き打ちが一番効率いいと飽きる! エターナルだとブラッドパンチが追加されたから ブラッドパンチを積極的に行うためのリソース確保という意味でも弱ったやつに積極的にグローリーキルかますことに戸惑いがなくなるんだよな

47 22/10/19(水)16:28:38 No.983909818

eternalに慣れすぎて機動力足りないとモヤモヤするようになった

48 22/10/19(水)16:29:11 No.983909950

グローリーキル高速化アビリティは正解だと思った

49 22/10/19(水)16:30:06 No.983910149

エターナルはストーリーがマジで熱いのも良い

50 22/10/19(水)16:30:36 No.983910271

>エターナルはストーリーがマジで熱いのも良い (銃を没収される兵士)

51 22/10/19(水)16:30:53 No.983910343

ドゥームガイとシリアスサムはどっちも同一人物でアホほど戦ってるな…

52 22/10/19(水)16:31:21 No.983910458

カードキーの職員可哀想 俺なら漏らす

53 22/10/19(水)16:31:46 No.983910541

2016のクソデーモンとクソ人類にずっとブチキレてるガイさんも好き

54 22/10/19(水)16:33:25 No.983910928

うんうんそうなんだそうなんだこのデーモンパワー由来のエネルギーは画期的でいろんな人が血と汗を流してやっと完成させたんだね

55 22/10/19(水)16:33:27 No.983910936

eternalはやってると歯食いしばって貧乏ゆすりも止まらないしプレイしてて相当体に悪いゲームだと思ってる けど楽しい

56 22/10/19(水)16:33:45 No.983911002

我らは貴様を遣わす 貴様だけを…

57 22/10/19(水)16:33:49 No.983911017

>イモータルレッドネックをやりなさい… 撃ちまくりゲーとローグライト相性良いよね…

58 22/10/19(水)16:34:03 No.983911088

2016のOPってさ…

59 22/10/19(水)16:34:06 No.983911099

>うんうんそうなんだそうなんだこのデーモンパワー由来のエネルギーは画期的でいろんな人が血と汗を流してやっと完成させたんだね ガンッ!

60 22/10/19(水)16:35:01 No.983911324

>エターナルのDLC詰んでることを思い出させられる マスタークラスのワールドスピアとかクリアできるやつの方が少ねえから

61 22/10/19(水)16:35:40 No.983911481

エターナルの総決戦いいよね…初めて味方と戦ってる感覚がすごい

62 22/10/19(水)16:36:41 No.983911739

>ドゥームガイとシリアスサムはどっちも同一人物でアホほど戦ってるな… そうじゃないなっていうとストーム1ぐらいかとおもったけど新作でちょっと怪しくなってきた感じある

63 22/10/19(水)16:37:03 No.983911828

>ultra killやろうぜ >頭おかしくなる操作量! ULTRAKILLいいよね…

64 22/10/19(水)16:37:09 No.983911853

見慣れたクソダサヘルメットが映るシーンいいですよね…

65 22/10/19(水)16:37:17 No.983911894

なんだよ人口アージェントエネルギーって

66 22/10/19(水)16:37:53 No.983912043

UltraKill・Prodeus・TurboOverkill われら

67 22/10/19(水)16:38:42 No.983912231

>ULTRAKILLいいよね… こうBGMとか設定のかっこよさを消すほど操作がむずい!死ぬ! コイン撃ちがお手軽に強いとか普通わからねぇよ!

68 22/10/19(水)16:38:51 No.983912257

プリースト見つけた時の捕まえ方が人間のそれじゃなさ過ぎて怖すぎる

69 22/10/19(水)16:39:10 No.983912328

インターンが最初の印象から想像付かないぐらいドゥームガイの理解者になってくれた

70 22/10/19(水)16:39:33 No.983912425

>プリースト見つけた時の捕まえ方が人間のそれじゃなさ過ぎて怖すぎる (カメラ移動したんだな) (あっ違うわ凄いスピードで距離詰めてる)

71 22/10/19(水)16:40:44 No.983912678

>プリースト見つけた時の捕まえ方が人間のそれじゃなさ過ぎて怖すぎる グローリーキルの時点で軽いダッシュ移動やってるからな

72 22/10/19(水)16:42:05 No.983913009

グローリーキルの吸い込み方はザンギエフどころじゃないからな…

73 22/10/19(水)16:42:31 No.983913113

すごいスーツで全身守ってるのかなと思ったらなんか袖が無い

74 22/10/19(水)16:43:06 No.983913254

出会う大体の人とデーモンからビビられてるDOOMガイ自分だったら出会った瞬間うんこ漏らす自信がある

75 22/10/19(水)16:43:18 No.983913301

>すごいスーツで全身守ってるのかなと思ったらなんか袖が無い (宇宙空間)

76 22/10/19(水)16:43:23 No.983913314

>すごいスーツで全身守ってるのかなと思ったらなんか袖が無い クラシックスーツなんかお腹冷えそうだしな…

77 22/10/19(水)16:44:00 No.983913479

DOOMGUYの顔はあの顔なのかな

78 22/10/19(水)16:44:42 No.983913670

スーツのパワーもあってあんな怪力なのかなと思ったらエターナルで自前かよコレ!ってなった

79 22/10/19(水)16:45:09 No.983913782

別に顔出しNGというわけじゃない人

80 22/10/19(水)16:45:11 No.983913795

そりゃまあ最初の頃は生身だった気がするし…

81 22/10/19(水)16:45:43 No.983913915

久しぶりに2016の方やるか…

82 22/10/19(水)16:45:49 No.983913943

(例の笑顔)

83 22/10/19(水)16:45:51 No.983913956

空中ステージで落下しまくって萎えてやめちゃった そこまでは楽しかったのに

84 22/10/19(水)16:46:04 No.983914006

スレ画もよく見るとキチガイの眼光が覗いているからな

85 22/10/19(水)16:46:26 No.983914098

昔のスーツの腹に穴あいてて笑った

86 22/10/19(水)16:47:23 No.983914337

愛するペットのうさぎを殺したデーモンが悪いよな…

87 22/10/19(水)16:47:38 No.983914403

マローダーだけは最後まで苦痛だった

88 22/10/19(水)16:47:40 No.983914421

初代の配信してたら血塗れで笑うおじさんが一番怖いってコメントで吹いた

89 22/10/19(水)16:47:59 No.983914487

あっ喋るんだってなる でもドゥームガイの頃はぼちぼち喋ってたな

90 22/10/19(水)16:48:13 No.983914543

>愛するペットのうさぎを殺したデーモンが悪いよな… ずっと幻影見てる…

91 22/10/19(水)16:49:21 No.983914806

元人間は躊躇なく殺すけど正気のやつには意外とやさしい

92 22/10/19(水)16:50:33 No.983915124

悪魔とそれに与する人間殺すマンであって オフではギターやフィギュアトイ集めて動物を愛するおじさんだからね

93 22/10/19(水)16:51:06 No.983915284

武器持ちなのになんかグーパンでぶっ殺してるイメージが強い

↑Top