虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/19(水)00:31:11 よろし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/19(水)00:31:11 No.983738174

よろしくなぁ!

1 22/10/19(水)00:33:30 No.983739043

タコピー鬼つええ

2 22/10/19(水)00:33:50 No.983739135

ちょっと思ってた感じと言い方違った

3 22/10/19(水)00:34:15 No.983739285

解釈違い

4 22/10/19(水)00:34:30 No.983739355

サラッと言ったな

5 22/10/19(水)00:35:48 No.983739795

この顔と背景みたいなテンションじゃなかったね

6 22/10/19(水)00:36:51 No.983740162

ギャグ描写削ってる感じはちょっと勿体無い

7 22/10/19(水)00:36:56 No.983740189

なまじ作画や背景の出来がいいと間が思ってたのと違うだけでショックだ 鬼滅の時にもあったが…

8 22/10/19(水)00:37:44 No.983740465

格好いいんだけどちょっとダウナー過ぎる気もするよねアニメデンジくん

9 22/10/19(水)00:37:52 No.983740511

マジで金だけかけただけのアニメっぽくなってきたけどどうすんだよ

10 22/10/19(水)00:38:02 No.983740570

俺のイメージだともっと大声だった

11 22/10/19(水)00:38:05 No.983740591

さすがに抑揚ぐらいつけてくれ…

12 22/10/19(水)00:38:27 No.983740699

これはもう流石に原作読んでないだろ

13 22/10/19(水)00:38:46 No.983740791

コラのせいで読者の中でテンションというか台詞の勢い加速させてることは否めないしなぁ 難しいね

14 22/10/19(水)00:39:53 No.983741207

週刊漫画ならともかくアニメの尺でこうドーンとやったら店舗悪くなるやん ネットミームのためにアニメ作ってるんじゃないんだぞ

15 22/10/19(水)00:40:37 No.983741421

ここは原作だと週またぎだったけど アニメではそうじゃないしいきなりこのテンションで叫ばせられねえだろ

16 22/10/19(水)00:41:38 No.983741766

えっち確認するくらいの回だからもっと性欲部分には元気あってもよくない?

17 22/10/19(水)00:41:41 ID:/SR9xX.k /SR9xX.k No.983741780

>ここは原作だと週またぎだったけど >アニメではそうじゃないしいきなりこのテンションで叫ばせられねえだろ いきなり叫ぶのがデンジなんだけど

18 22/10/19(水)00:42:01 No.983741897

わりとデンジのキャラ出てるシーンだからアニメだからってテンション抑えるのは違うと思うけど

19 22/10/19(水)00:42:33 No.983742084

ネットで人気のコマだからって意識して作られる方が困るよ…

20 22/10/19(水)00:42:35 No.983742091

えっあったっけ …… ああ!?あれ!?

21 22/10/19(水)00:42:37 No.983742102

>>ここは原作だと週またぎだったけど >>アニメではそうじゃないしいきなりこのテンションで叫ばせられねえだろ >いきなり叫ぶのがデンジなんだけど デンジくんはね

22 22/10/19(水)00:42:44 No.983742145

>コラのせいで読者の中でテンションというか台詞の勢い加速させてることは否めないしなぁ >難しいね スレ画はコラだった…?

23 22/10/19(水)00:42:50 No.983742191

MAPPAお前原作読んでないのか?

24 22/10/19(水)00:43:07 No.983742289

まあいいかーよろしくなーくらいのテンション

25 22/10/19(水)00:43:27 No.983742406

>ネットで人気のコマだからって意識して作られる方が困るよ… せめて原作は意識しろ

26 22/10/19(水)00:43:33 No.983742455

>ネットで人気のコマだからって意識して作られる方が困るよ… いや原作通りに作れよハゲ

27 22/10/19(水)00:43:37 No.983742486

勢いが足りない

28 22/10/19(水)00:43:59 No.983742592

漫画だとスレ画で締めて次週だったから勢い良かったけどアニメだと普通に続いたからそこまでにしたのかな

29 22/10/19(水)00:44:00 ID:/SR9xX.k /SR9xX.k No.983742597

>MAPPAお前原作読んでないのか? おー俺読んでねえよ

30 22/10/19(水)00:44:01 No.983742602

>ネットで人気のコマだからって意識して作られる方が困るよ… ネットでというか読者に印象的なシーンなんだから原作より薄くされる方が困る

31 22/10/19(水)00:44:19 No.983742715

胸で全部チャラにできるくらいの勢いだったろ原作では! なんなのアニメほんとなんなの……

32 22/10/19(水)00:44:24 ID:/SR9xX.k /SR9xX.k No.983742752

>漫画だとスレ画で締めて次週だったから勢い良かったけどアニメだと普通に続いたからそこまでにしたのかな 監督の人なにも考えてないと思うよ

33 22/10/19(水)00:44:31 No.983742785

マキマさんの気持ち悪さはすごい満足感ある

34 22/10/19(水)00:44:32 No.983742790

筋肉の悪魔やってパワー登場シーンで二話終わった方が良かったんじゃねえか?

35 22/10/19(水)00:45:11 No.983743034

大分軽い感じになってたな…

36 22/10/19(水)00:45:13 ID:/SR9xX.k /SR9xX.k No.983743062

>胸で全部チャラにできるくらいの勢いだったろ原作では! >なんなのアニメほんとなんなの…… 監督のオナニーだけど

37 22/10/19(水)00:45:19 No.983743096

あれ一応死体を乗っ取ってるのマズイんじゃねぇの…?からおっぱいでどうでもよくなるのが面白いんだから勢いは欲しかった…

38 22/10/19(水)00:45:31 ID:VFFZBTpM VFFZBTpM No.983743165

また俺らが敗北したのか

39 22/10/19(水)00:45:41 No.983743235

>筋肉の悪魔やってパワー登場シーンで二話終わった方が良かったんじゃねえか? 尺が足りない

40 22/10/19(水)00:46:21 No.983743474

岡本船乗れ

41 22/10/19(水)00:46:33 No.983743541

なんでこんな引き伸ばしてる感あるんだろ…

42 22/10/19(水)00:47:18 No.983743793

>なんでこんな引き伸ばしてる感あるんだろ… むしろサクサク進めてるように感じたよ

43 22/10/19(水)00:47:45 No.983743933

いや思ってた感じと言い方ちょっと違ってたけど まあいいか!よろしくなあ!って気持ちになったよ アニメは楽しんでます

44 22/10/19(水)00:47:54 No.983743977

この回はこれで終わりだったからこそこの勢いでやれたってのがあるのはわかるけど…うーん…

45 22/10/19(水)00:47:55 No.983743984

スレ画の見境なさすぎる顔好き

46 22/10/19(水)00:48:03 No.983744035

>また俺らが敗北したのか 俺らって?

47 22/10/19(水)00:48:25 No.983744156

>なんでこんな引き伸ばしてる感あるんだろ… アニメ2話で漫画5話途中までやったのに!?

48 22/10/19(水)00:48:28 No.983744176

>いや思ってた感じと言い方ちょっと違ってたけど >まあいいか!よろしくなあ!って気持ちになったよ >アニメは楽しんでます すごい悲しい顔でレスしてそう

49 22/10/19(水)00:48:44 No.983744262

筋肉カットは残念なような原作でも進みが遅い感じしたからしょうがねえような

50 22/10/19(水)00:48:48 No.983744287

こういうバカっぽいノリは早めにやっとかないとやるチャンス逃してズルズル行っちゃう気はする

51 22/10/19(水)00:48:54 No.983744316

マキマさん大量発生じゃん

52 22/10/19(水)00:49:12 No.983744400

アニメしか知らんけど厳しいんだな…

53 22/10/19(水)00:49:14 No.983744413

>いや思ってた感じと言い方ちょっと違ってたけど >まあいいか!よろしくなあ!って気持ちになったよ >アニメは楽しんでます なんかヒにありそうな感想

54 22/10/19(水)00:49:21 No.983744453

2話で一番の不満はエロ本の魔人が小綺麗だったところ

55 22/10/19(水)00:49:26 No.983744482

なんでデンジのバカっぽいノリ抑えてんの?キャラ変わってくるんだけど?

56 22/10/19(水)00:49:28 No.983744497

下呂キスがすごいシリアスな感じでやられそうな気がしてきたぞ!

57 22/10/19(水)00:49:48 No.983744618

なんかアニメのデンジには狂気と粗暴さが足りない

58 22/10/19(水)00:49:55 No.983744656

筋肉カットはまぁされるかなとは思ってた

59 22/10/19(水)00:50:21 No.983744789

これが実写映画意識した演出ってやつかあ…はぁ

60 22/10/19(水)00:50:33 No.983744865

話の流れ的には自然で良かったっしょ むしろ脈絡もなく大袈裟な方がなんかおかしくない!?

61 22/10/19(水)00:50:35 No.983744880

原作はあまり知らないからめっちゃ楽しんでるけど 後から感想を共有しようと思うと解釈違いってレスをたくさん見かけるので 原作知らない方が楽しめて幸せなのかなーと思ってる

62 22/10/19(水)00:50:43 No.983744921

ブルりんに並んだか…

63 22/10/19(水)00:50:51 No.983744958

声の演技も相俟ってアニメのデンジは結構おつむ高めに感じる

64 22/10/19(水)00:50:52 No.983744961

まあいいか よろしくな

65 22/10/19(水)00:50:56 No.983744981

アニメっぽい演技は抑えてくださいって監督から支持してるからね 「」が求めるものアニメスタッフが作りたいものは少しずれてる

66 22/10/19(水)00:51:07 No.983745041

>これが実写映画意識した演出ってやつかあ…はぁ ?

67 22/10/19(水)00:51:11 No.983745064

まあいいか、よろしくな(集中線なし) ってかんじ

68 22/10/19(水)00:51:20 No.983745114

漫画読まずにこのコマだけ知ってると違和感あるって感じか 1巻くらい無料で読めないか?

69 22/10/19(水)00:51:21 No.983745120

>この回はこれで終わりだったからこそこの勢いでやれたってのがあるのはわかるけど…うーん… むしろアニメもここで切った方が歯切れは良かったか 初めての視聴者もおっぱいでかい美少女という情報しかないまま次週までムラムラ期待に震えることが…

70 22/10/19(水)00:51:26 No.983745152

>話の流れ的には自然で良かったっしょ >むしろ脈絡もなく大袈裟な方がなんかおかしくない!? 自然でいいよ派と勢いが大事なんだよ派がいる そしてこのスレは後者が多数 それだけの話でどっちが正しいってわけじゃないんだ

71 22/10/19(水)00:51:26 No.983745153

憂いてはぁ...とか言ってるの1人だと思うんですがどうでしょうか

72 22/10/19(水)00:51:29 No.983745166

お前もアニメ最高と言いなさい

73 22/10/19(水)00:51:36 No.983745204

夢バトルあたりももっと低い感じのマジトーンになりそうだな

74 22/10/19(水)00:51:39 ID:oN.8jLiw oN.8jLiw No.983745224

声優が若手なのを知ってて批判してるのかな… まだ新人だよ

75 22/10/19(水)00:51:41 No.983745232

下手くそな実写風演出で画面のパワー足りてないし声優も実力足りて無いのかそういう演技指示なのか淡白過ぎてカバー出来て無い…

76 22/10/19(水)00:51:46 No.983745263

>漫画読まずにこのコマだけ知ってると違和感あるって感じか >1巻くらい無料で読めないか? 今全話無料だよ

77 22/10/19(水)00:51:48 No.983745276

>「」が求めるものアニメスタッフが作りたいものは少しずれてる 俺が見たいのは動いてる元気なスレ画

78 22/10/19(水)00:51:57 No.983745318

頭のおかしい感じが足りなくないか?

79 22/10/19(水)00:52:00 No.983745332

>お前もアニメ最高と言いなさい 原作最高!原作最高!!

80 22/10/19(水)00:52:04 No.983745353

アニメ前もずっと荒しいたしなここ… 水挿したくてしょうがないんだろ

81 22/10/19(水)00:52:05 No.983745356

>>これが実写映画意識した演出ってやつかあ…はぁ >? 監督がそう言ってるけど?

82 22/10/19(水)00:52:21 ID:oN.8jLiw oN.8jLiw No.983745437

ギャグ作品じゃないんだからテンション抑えて当然だろうが

83 22/10/19(水)00:52:22 No.983745438

>話の流れ的には自然で良かったっしょ >むしろ脈絡もなく大袈裟な方がなんかおかしくない!? パワーのおっぱいで何もかんもどうでも良くなる勢いのあるシーンだろうが

84 22/10/19(水)00:52:28 ID:VFFZBTpM VFFZBTpM No.983745480

アンチに餌をやるような真似しないで欲しい

85 22/10/19(水)00:52:34 No.983745509

>ギャグ作品じゃないんだからテンション抑えて当然だろうが えっ

86 22/10/19(水)00:52:37 No.983745519

>原作はあまり知らないからめっちゃ楽しんでるけど >後から感想を共有しようと思うと解釈違いってレスをたくさん見かけるので >原作知らない方が楽しめて幸せなのかなーと思ってる ここだと荒らしのネタの一つとしてロックオンされちゃってるからまともに感想言えないよ

87 22/10/19(水)00:52:42 No.983745542

胸揉んでみてぇ…

88 22/10/19(水)00:52:47 No.983745570

>ギャグ作品じゃないんだからテンション抑えて当然だろうが ギャグシーンでそれを言うのか!?

89 22/10/19(水)00:52:49 No.983745580

書き込みをした人によって削除されました

90 22/10/19(水)00:52:52 ID:VFFZBTpM VFFZBTpM No.983745592

「」は原作至上主義なのかい

91 22/10/19(水)00:52:59 No.983745623

今週も面白かったけどここのテンションだけはもうちょっと欲しかったな…

92 22/10/19(水)00:53:00 No.983745627

淡々と進みながらも金的シーンはめっちゃ笑ったし ちゃんと展開に抑揚あっていいと思うんだけどなー ネットミームみたいに常にギャグみたいなテンションじゃないとダメな感じ?

93 22/10/19(水)00:53:01 No.983745631

なんか万人ウケ狙ってるのか去勢されてない?

94 22/10/19(水)00:53:01 No.983745634

アキくんの声は上手いのにデンジの人はやっぱ下手だよ

95 22/10/19(水)00:53:04 No.983745645

>ギャグ作品じゃないんだからテンション抑えて当然だろうが 未読は黙っててね

96 22/10/19(水)00:53:04 No.983745646

原作を知らないなら原作読んだ方がいい

97 22/10/19(水)00:53:04 ID:VFFZBTpM VFFZBTpM No.983745647

>信者

98 22/10/19(水)00:53:07 No.983745664

スレによってアンチと信者使い分けてるよ荒らしは

99 22/10/19(水)00:53:11 No.983745692

>「」は原作至上主義なのかい 原作の悪魔

100 22/10/19(水)00:53:12 No.983745696

デンジもだけど早パイのリアクションの薄さがこんなもんだっけ?ってなった

101 22/10/19(水)00:53:15 No.983745707

デンジがハイテンションのアホじゃないと救いようのない暗い話になるぞ

102 22/10/19(水)00:53:17 ID:VFFZBTpM VFFZBTpM No.983745718

>なんか万人ウケ狙ってるのか去勢されてない? いいことだ

103 22/10/19(水)00:53:27 ID:oN.8jLiw oN.8jLiw No.983745756

他媒体に合わせた改良が気に入らないなら原作だけ読んでたらいいよ

104 22/10/19(水)00:53:38 No.983745796

>「」は原作至上主義なのかい コンテンツ毎に最適なのはあるから多少変わるくらいなんてことはないな それぞれ楽しむよ

105 22/10/19(水)00:53:38 No.983745798

>「」は原作至上主義なのかい 原作至上主義に見せかけた単なる逆張りの荒らし

106 22/10/19(水)00:53:42 No.983745816

金玉キックのチーンもなんか…なんかさあ!

107 22/10/19(水)00:53:45 No.983745837

もっと頭のおかしいノリなのがチェンソーマンだった気がする

108 22/10/19(水)00:53:47 No.983745847

新人売り出しのために選ばれた声優なのか?

109 22/10/19(水)00:53:59 No.983745897

>いいことだ よくねえよ!

110 22/10/19(水)00:54:06 No.983745943

>淡々と進みながらも金的シーンはめっちゃ笑ったし >ちゃんと展開に抑揚あっていいと思うんだけどなー >ネットミームみたいに常にギャグみたいなテンションじゃないとダメな感じ? スレ画のシーンみたいなバカやるシーンで勢い出すのが抑揚があるってことだろ

111 22/10/19(水)00:54:08 No.983745952

フツーに作ってくれ

112 22/10/19(水)00:54:18 No.983746011

良い所もスゲー多いんだが演出にしろ演技にしろことごとく引っかかるシーンがある クオリティ自体は高いと思うけどうーんうーん…

113 22/10/19(水)00:54:20 No.983746020

>金玉キックのチーンもなんか…なんかさあ! 全部滑ってんだよな

114 22/10/19(水)00:54:23 No.983746037

>金玉キックのチーンもなんか…なんかさあ! ここは逆に打撃音だけでいいよね

115 22/10/19(水)00:54:27 No.983746058

>自然でいいよ派と勢いが大事なんだよ派がいる だいたいこれが正統なジャンプ読者とサブカル漫画も読む読者でわかれる 約束された分断

116 22/10/19(水)00:54:29 No.983746065

>アニメっぽい演技は抑えてくださいって監督から支持してるからね >「」が求めるものアニメスタッフが作りたいものは少しずれてる ここテンション高いのはデンジのキャラの性質であってアニメか実写化なんて関係ないような…

117 22/10/19(水)00:54:48 No.983746166

>良い所もスゲー多いんだが演出にしろ演技にしろことごとく引っかかるシーンがある >クオリティ自体は高いと思うけどうーんうーん… 毎話こんな感じのツッコミどころがあると盛り上がりづらくて困る

118 22/10/19(水)00:54:51 No.983746187

藤本先生も確認した(確認しただけ)

119 22/10/19(水)00:55:00 No.983746234

ちゃんと実写風の作りにしてるならまだいいけど、基本的には原作をなぞって半端に実写風の地味演出にしてるからただ原作を劣化させてるだけにしかなってない

120 22/10/19(水)00:55:01 No.983746236

クオリティは高いけど小綺麗すぎるわ!

121 22/10/19(水)00:55:05 No.983746256

イチャモンつけたいだけの荒らしと批判は全部荒らしに見えてるやつがいて地獄

122 22/10/19(水)00:55:10 No.983746292

来週からは視聴後はスレ見ない方がよさそうだな… 単なる荒らしの仕業と分かっていても上から目線の批判見ていたら せっかくアニメで楽しくなった気持ちに水を差されてしまう

123 22/10/19(水)00:55:22 No.983746346

なんかこうはねバドのアニメを思い出してきた あそこまで極端に変えてはないけどさ

124 22/10/19(水)00:55:24 No.983746361

巨乳を見たことで まあいいかぁ!!よろしくなぁ!!! ぐらいのテンションだと思ってたら まあいいか、よろしくな! 程度のテンションだった

125 22/10/19(水)00:55:30 No.983746393

解釈違い言ってるのが「」だけならともかく ヒでも思ってたより勢いなかったとかまあいいか!の部分以外は良かったとか言われちゃってるのがなんとも…

126 22/10/19(水)00:55:34 ID:oN.8jLiw oN.8jLiw No.983746414

アキの声優もデビューしてまだ4年目だけど毎年10作品は出てる売れっ子だ

127 22/10/19(水)00:55:47 No.983746465

>フツーに視聴してくれ

128 22/10/19(水)00:55:53 No.983746505

サブカルオタクウケ狙ってオシャレにしてる感じ

129 22/10/19(水)00:55:57 No.983746519

>イチャモンつけたいだけの荒らしと批判は全部荒らしに見えてるやつがいて地獄 全部がそうとは思わんが後者もかなり荒らしが兼ねてると思う

130 22/10/19(水)00:55:58 No.983746524

おっぱいで豪快に手の平クルクルっとする所だから勢いが欲しい

131 22/10/19(水)00:56:08 No.983746577

監督が割と駄目なほうのファンだったなって感じ 原作をあまりに崇高なものだと思い込んでる

132 22/10/19(水)00:56:08 No.983746581

>画面のパワー足りてないし そうじゃな! ワシをもっと映すべきじゃ!

133 22/10/19(水)00:56:09 No.983746586

>ちゃんと実写風の作りにしてるならまだいいけど、基本的には原作をなぞって半端に実写風の地味演出にしてるからただ原作を劣化させてるだけにしかなってない 割と原作の絵が勢いを重視する感じだからあまり綺麗すぎても…って感じはある

134 22/10/19(水)00:56:09 No.983746587

アニメ見てないんだけどもしかしてさみだれてんの?

135 22/10/19(水)00:56:13 No.983746606

>解釈違い言ってるのが「」だけならともかく >ヒでも思ってたより勢いなかったとかまあいいか!の部分以外は良かったとか言われちゃってるのがなんとも… ヒですら擁護されないのはもうダメだろ

136 22/10/19(水)00:56:19 ID:oN.8jLiw oN.8jLiw No.983746643

>イチャモンつけたいだけの荒らしと批判は全部荒らしに見えてるやつがいて地獄 …いや批判は荒らしでは

137 22/10/19(水)00:56:19 No.983746645

>声優が若手なのを知ってて批判してるのかな… >まだ新人だよ 新人でもプロだろ

138 22/10/19(水)00:56:27 No.983746696

>来週からは視聴後はスレ見ない方がよさそうだな… >単なる荒らしの仕業と分かっていても上から目線の批判見ていたら >せっかくアニメで楽しくなった気持ちに水を差されてしまう 実況スレで見事に褒め殺しと叩きの自作自演やってるやつがID出されてたしね

139 22/10/19(水)00:56:30 ID:VFFZBTpM VFFZBTpM No.983746713

>スレによってアンチと信者使い分けてるよ荒らしは 騒いでるの荒らししかいないよね わかりやすい

140 22/10/19(水)00:56:31 No.983746721

>アニメ見てないんだけどもしかしてさみだれてんの? いや作画は良い

141 22/10/19(水)00:56:34 No.983746731

>解釈違い言ってるのが「」だけならともかく >ヒでも思ってたより勢いなかったとかまあいいか!の部分以外は良かったとか言われちゃってるのがなんとも… 一部の声がでかい人が言ってるのを都合がいいように解釈してるだけじゃんそれ

142 22/10/19(水)00:56:36 No.983746737

>イチャモンつけたいだけの荒らしと批判は全部荒らしに見えてるやつがいて地獄 チェンソーマンってこんな感じの世界観だった気はする

143 22/10/19(水)00:56:37 No.983746745

まあいいか よろしくな

144 22/10/19(水)00:56:41 No.983746766

クソオタクどもが口汚く罵りあってるの見てるのおもしれぇ! もっとやれ

145 22/10/19(水)00:56:44 No.983746778

パワーが出てきてからはバッチリなので 勢いって大事

146 22/10/19(水)00:56:45 No.983746783

>>イチャモンつけたいだけの荒らしと批判は全部荒らしに見えてるやつがいて地獄 >…いや批判は荒らしでは ほら荒らしが自演し始めたぞ

147 22/10/19(水)00:56:46 No.983746792

>来週からは視聴後はスレ見ない方がよさそうだな… >単なる荒らしの仕業と分かっていても上から目線の批判見ていたら >せっかくアニメで楽しくなった気持ちに水を差されてしまう 基本好きな作品のスレは覗いたらダメよ

148 22/10/19(水)00:56:51 No.983746821

>来週からは視聴後はスレ見ない方がよさそうだな… >単なる荒らしの仕業と分かっていても上から目線の批判見ていたら >せっかくアニメで楽しくなった気持ちに水を差されてしまう 視聴後スレ閉じるとそれこそアンチの意見だけが主流になるぞ

149 22/10/19(水)00:56:56 No.983746848

>>イチャモンつけたいだけの荒らしと批判は全部荒らしに見えてるやつがいて地獄 >チェンソーマンってこんな感じの世界観だった気はする 正義の悪魔ってやつか

150 22/10/19(水)00:57:07 No.983746899

>監督が割と駄目なほうのファンだったなって感じ >原作をあまりに崇高なものだと思い込んでる 原作好きならなおさらこうはしねーと思うんですがマジで読んでないんじゃないんですかね…

151 22/10/19(水)00:57:09 No.983746904

>…いや批判は荒らしでは ガチで言ってんならその思考は荒らしになる一歩手前だから気をつけろよ

152 22/10/19(水)00:57:12 No.983746920

>…いや批判は荒らしでは こういうレスは極めてわかりやすい例だな

153 22/10/19(水)00:57:14 No.983746932

たった1コマでこんな荒らせるだから荒らしの天国だな

154 22/10/19(水)00:57:16 No.983746948

漫画的なオーバーリアクションをアニメ化に当たって避けてる?

155 22/10/19(水)00:57:18 No.983746956

>まあいいか >よろしくな 解釈違いなんですけお!!!!

156 22/10/19(水)00:57:18 No.983746961

まーいいか よろしくなー

157 22/10/19(水)00:57:22 No.983746978

>サブカルオタクウケ狙ってオシャレにしてる感じ そういう原作だからな まあそんなのがジャンプに載ってるから新鮮なのと サブカルクソ野郎の見解が一致するわけは無かったんだ

158 22/10/19(水)00:57:22 No.983746984

>実況スレで見事に褒め殺しと叩きの自作自演やってるやつがID出されてたしね 粘着の悪魔か…

159 22/10/19(水)00:57:25 No.983747001

他がいいだけに余計に気になるのもあると思う

160 22/10/19(水)00:57:27 No.983747013

もっとギャグ強くしないと緩急が足りない

161 22/10/19(水)00:57:28 No.983747020

>アニメ見てないんだけどもしかしてさみだれてんの? 覚えたての言葉やたら使いたがる子どもみたいだね

162 22/10/19(水)00:57:29 No.983747025

>視聴後スレ閉じるとそれこそアンチの意見だけが主流になるぞ ここがどうなろうとどうでもよくない?

163 22/10/19(水)00:57:31 No.983747033

後ろの効果線の印象とは違う感じだったのが残念

164 22/10/19(水)00:57:33 No.983747049

>アニメ見てないんだけどもしかしてさみだれてんの? 内面的さみだれ

165 22/10/19(水)00:57:34 ID:VFFZBTpM VFFZBTpM No.983747054

>アニメ見てないんだけどもしかしてさみだれてんの? さすがにどんなアニメでもさみだれと比較されるのは失礼がすぎると思うの

166 22/10/19(水)00:57:42 No.983747090

この監督はまだ監督をやる技量に達してないのでは…

167 22/10/19(水)00:57:45 No.983747105

>漫画的なオーバーリアクションをアニメ化に当たって避けてる? 多分そう

168 22/10/19(水)00:57:48 No.983747123

マキマさんはむしろどんどんアニメ版も好きになってきた

169 22/10/19(水)00:57:49 ID:oN.8jLiw oN.8jLiw No.983747137

スレでわざわざ批判し始めるのが荒らしじゃないなら何なのだ…

170 22/10/19(水)00:58:04 No.983747209

分かった分かった批判という書き方が悪かったな 否定的な感想にしておく

171 22/10/19(水)00:58:05 No.983747211

>視聴後スレ閉じるとそれこそアンチの意見だけが主流になるぞ 主流になってどうすんの? 別にスレ見ないから関係ないじゃん まさかアンチに負けずにスレで戦え!みたいな見当違いなことでも言いたいのか

172 22/10/19(水)00:58:07 No.983747219

>もっとギャグ強くしないと緩急が足りない むしろ思ったよりギャグのノリいけるなって感じだった スレ画のシーンは落ち着いてたけど

173 22/10/19(水)00:58:10 No.983747232

>スレでわざわざ批判し始めるのが荒らしじゃないなら何なのだ… 荒らしは お前

174 22/10/19(水)00:58:10 No.983747233

>ネットで人気のコマだからって意識して作られる方が困るよ… ジョジョのなにをするんだァ!とか完璧だったなぁ 限りなく誤植のなにをするだァ!に寄せてて

175 22/10/19(水)00:58:12 No.983747246

>>漫画的なオーバーリアクションをアニメ化に当たって避けてる? >多分そう この漫画の良さを殺すことになるのでは?大丈夫?

176 22/10/19(水)00:58:13 ID:oN.8jLiw oN.8jLiw No.983747249

>マキマさんはむしろどんどんアニメ版も好きになってきた ともりるの声と盛られたおっぱいでこれは…メインヒロイン…

177 22/10/19(水)00:58:13 No.983747252

マキマとマキマが荒らしてて地獄

178 22/10/19(水)00:58:15 ID:VFFZBTpM VFFZBTpM No.983747259

みんなが楽しく話してるところでけおり始めたらただの病人よ

179 22/10/19(水)00:58:17 No.983747271

作画はいいし手間かけて演出こだわってるのも伝わるけど だからこそこの演出いる?って気分になる

180 22/10/19(水)00:58:17 No.983747272

>マキマさんはむしろどんどんアニメ版も好きになってきた 仕草が動きついたぶんかわいいよね

181 22/10/19(水)00:58:29 No.983747328

スレ画だけじゃなく全体的にデンジくんテンション低いよね

182 22/10/19(水)00:58:36 No.983747362

パワーちゃんにパワー負けしそうなデンジくん

183 22/10/19(水)00:58:36 No.983747363

>>サブカルオタクウケ狙ってオシャレにしてる感じ >そういう原作だからな >まあそんなのがジャンプに載ってるから新鮮なのと >サブカルクソ野郎の見解が一致するわけは無かったんだ タツキとアニメ監督とではサブカルオタク度が桁違いな感がある

184 22/10/19(水)00:58:37 No.983747371

>>スレによってアンチと信者使い分けてるよ荒らしは >騒いでるの荒らししかいないよね >わかりやすい そこそこ話題作のアニメ化だったのに アンチスレ以外滅多にスレ立たないしね

185 22/10/19(水)00:58:40 ID:VFFZBTpM VFFZBTpM No.983747383

まずい シャンカーが湧いてきた

186 22/10/19(水)00:58:48 No.983747432

マキマさんの発音ってみんなああ読んでたの

187 22/10/19(水)00:58:53 No.983747453

マキマさんとパワーのテンションは解釈一致してるけおデンジとアキは随分ローテンションだなと感じることはある

188 22/10/19(水)00:58:57 No.983747468

金かかってるし画面のクオリティは高いんだけど監督の変なリアル志向が悪い方向に働いてるのが惜しい

189 22/10/19(水)00:59:06 ID:oN.8jLiw oN.8jLiw No.983747515

>だからこそこの演出いる?って気分になる プロが要ると決めて入れた演出なんだから要るよ… 当たり前のことだけど

190 22/10/19(水)00:59:08 No.983747524

静かな演出とかもマキマさんが出るシーンとかには合ってるよね

191 22/10/19(水)00:59:13 No.983747541

>タツキとアニメ監督とではサブカルオタク度が桁違いな感がある キッショ

192 22/10/19(水)00:59:26 No.983747608

デター

193 22/10/19(水)00:59:28 No.983747618

これからもマキマみたいな理想のチェンソーマンに固執する輩が続々くるんだろ

194 22/10/19(水)00:59:31 No.983747630

>スレ画だけじゃなく全体的にデンジくんテンション低いよね 声優の人が原作読んでないのかなあって思っちゃう デンジくんって二話以降は割とアッパー寄りのテンションだよね

195 22/10/19(水)00:59:33 No.983747638

デンジくんのバカで楽しい感じがないと重苦しい世界観や雰囲気がそのままのしかかって来るからきついんだけど…

196 22/10/19(水)00:59:38 No.983747668

金玉でSE入れてギャグにしてるしスレ画も原作通りのニュアンスで良かったんじゃねとは思わないでもない

197 22/10/19(水)00:59:40 No.983747676

一時期に比べたら「」の荒らし態勢だいぶマシになってきたな 荒らしに主義主張なんてなくてただ荒らしたいだけなんだからレスポンチ誘ってるようなレスはどのポジションからでも大体荒らしだよ

198 22/10/19(水)00:59:41 ID:oN.8jLiw oN.8jLiw No.983747680

>スレ画だけじゃなく全体的にデンジくんテンション低いよね ダウナーでちょっとカワイイ感じ

199 22/10/19(水)00:59:42 No.983747687

>マキマさんの発音ってみんなああ読んでたの むしろどう呼んでたんだ…?

200 22/10/19(水)00:59:43 No.983747691

荒らしは見つかったようだな…

201 22/10/19(水)00:59:44 ID:VFFZBTpM VFFZBTpM No.983747695

ナニココ

202 22/10/19(水)00:59:48 No.983747714

>マキマさんとパワーのテンションは解釈一致してるけおデンジとアキは随分ローテンションだなと感じることはある もっと男子高校生同士くらいのテンションだと思ってたな クールすぎる

203 22/10/19(水)00:59:55 No.983747745

ウンコの悪魔

204 22/10/19(水)01:00:15 No.983747835

>ナニココ 荒らしの悪魔の巣

205 22/10/19(水)01:00:33 No.983747916

どっちも声あってないわけじゃないけどデンジくんとアキくんの声帯シャッフルしてキャラに演技寄せられたらたぶん聞き分けられないなと思いました

206 22/10/19(水)01:00:35 ID:VFFZBTpM VFFZBTpM No.983747927

どゆ見てもわざとうんこ出させて「ああやっぱり信者って頭おかしいんだな」と印象操作するためだけのうんこやんこれ

207 22/10/19(水)01:00:36 No.983747931

チェンソーマンのアニメはね 実写映画を意識して演出してるから アニメ的な演出はいらないの

208 22/10/19(水)01:00:39 No.983747948

ID:oN.8jLiw こんなのが混じってるんで気にせず普通に感想言い合えばいいよ 反論じゃなく相手を荒らし認定するだけだから見てないし

209 22/10/19(水)01:00:40 No.983747958

なんか演出を付与する前の生のアニメを見せられてるような味気無さ

210 22/10/19(水)01:00:44 No.983747976

原作でも脈絡もなく大声上げてるシーンなのにそこがおかしいとか言われたらどうしょうもないわ

211 22/10/19(水)01:00:50 No.983748000

まぁこれからは原作を別解釈した感じだと思って見るか 出来自体は良いんだし

212 22/10/19(水)01:00:55 No.983748018

>これからもマキマみたいな理想のチェンソーマンに固執する輩が続々くるんだろ 漫画って媒体は読者に委ねられてる割合が高いからしゃーなしだな!

213 22/10/19(水)01:00:58 No.983748033

>ID:oN.8jLiw キチガイエミュしてるキチガイかと思ったけどナチュラルキチガイっぽくてだめだった

214 22/10/19(水)01:01:01 No.983748063

http://img.2chan.net/b/res/983735585.htm fu1555108.jpg 実況しないで終わってからこんな露骨なの出てくるんだぜ

215 22/10/19(水)01:01:20 No.983748149

こういう解釈違いみたいなレスたくさん見てると人気作なんだなって安心する 来週からはTVにかぶりついてどっぷり見てやるぜ

216 22/10/19(水)01:01:21 ID:VFFZBTpM VFFZBTpM No.983748152

まずお外では平和に評価されてる時点でここでいくら叩こうとも無意味なのよ ヒロアカと同じで

217 22/10/19(水)01:01:33 ID:oN.8jLiw oN.8jLiw No.983748208

ID出されたから黙るね… でも批判レスにdelはしておいてほしい 多分ひとりだから

218 22/10/19(水)01:01:35 No.983748219

>どゆ見てもわざとうんこ出させて「ああやっぱり信者って頭おかしいんだな」と印象操作するためだけのうんこやんこれ ヒロアカ粘着とかもこれやってるしあれかなジャンプの人気漫画に嫉妬してるおじさんなんだと思う

219 22/10/19(水)01:01:35 No.983748221

さみだれアニメに憤り感じてそう

220 22/10/19(水)01:01:37 No.983748233

>http://img.2chan.net/b/res/983735585.htm >fu1555108.jpg >実況しないで終わってからこんな露骨なの出てくるんだぜ いいですか普通の人は実況とかしないんですよ

221 22/10/19(水)01:01:38 No.983748241

パワーちゃんがアニメらしい演技なんだからデンジもオーバーリアクションさせていいのに変に抑えてるのが理解に苦しむ

222 22/10/19(水)01:01:39 No.983748248

ん~1話と地続きって考えたらこのテンションが適切かもしれねぇ

223 22/10/19(水)01:01:45 No.983748289

アニメは少なくとも1部完結までは全部アニメ化するのが決まってて だからそれまでの間に声優が成長すればいいって感じで起用したんだろうと思ってる

224 22/10/19(水)01:01:46 ID:VFFZBTpM VFFZBTpM No.983748292

みだれてそう

225 22/10/19(水)01:01:50 No.983748312

音響監督が抑揚着けるなみたいな事言ってたんだっけか… テンションのオンオフ出る作品な気がするんだけどな

226 22/10/19(水)01:01:54 No.983748341

>ID出されたから黙るね… >でも批判レスにdelはしておいてほしい >多分ひとりだから 一人はてめーだよ

227 22/10/19(水)01:01:55 No.983748347

>どゆ見てもわざとうんこ出させて「ああやっぱり信者って頭おかしいんだな」と印象操作するためだけのうんこやんこれ んなこと言い出したら逆もそうなんだからキリ無いだろ…

228 22/10/19(水)01:02:10 No.983748409

>なんか演出を付与する前の生のアニメを見せられてるような味気無さ アニメ業界で売れっ子演出家になれそうなレス

229 22/10/19(水)01:02:13 No.983748420

さっきのスレも見事に過激な信者と粘着がおなじIDだったしな

230 22/10/19(水)01:02:14 No.983748424

パワーちゃんはセーフ デンジマキマアキお前ら船降りろ

231 22/10/19(水)01:02:21 No.983748457

チェンソーマンのアニメ化じゃなくてチェンソーマン元にしたダメ邦画のアニメ化になってない?

232 22/10/19(水)01:02:24 No.983748471

>新人売り出しのために選ばれた声優なのか? ソニー所属の新人だよ

233 22/10/19(水)01:02:35 No.983748534

うんこが喋っている

234 22/10/19(水)01:02:40 No.983748563

>パワーちゃんがアニメらしい演技なんだからデンジもオーバーリアクションさせていいのに変に抑えてるのが理解に苦しむ パワーの演技はいいのに表情の作画が固くてもったいなかった

235 22/10/19(水)01:02:42 ID:VFFZBTpM VFFZBTpM No.983748571

>んなこと言い出したら逆もそうなんだからキリ無いだろ… その逆でうんこついてるのが現れたらその可能性考えるけどそうはならないよね

236 22/10/19(水)01:02:44 No.983748582

思ったより軽薄さ抑えめでびっくりした

237 22/10/19(水)01:03:00 No.983748672

自称演出家がたくさん見れてほっこりする

238 22/10/19(水)01:03:00 No.983748673

いつも思うけど作品に粘着する異常なまでの執念はどこから湧いてくるんだろう ぶっちゃけやろうと思えば俺だって自作自演荒らしできるけどそんな不毛なことやろうとは思わないし

239 22/10/19(水)01:03:01 No.983748683

2話まだ見てないんだけどどれくらい進んだの?

240 22/10/19(水)01:03:02 No.983748687

>チェンソーマンのアニメ化じゃなくてチェンソーマン元にしたダメ邦画のアニメ化になってない? まぁぶっちゃけそんくらいの気分で見たほうが良さそうだな

241 22/10/19(水)01:03:04 ID:VFFZBTpM VFFZBTpM No.983748694

やっぱり一匹が暴れているだけか

242 22/10/19(水)01:03:15 No.983748744

ヒロアカ粘着と同じ手口でやってるすぐにバレてるのはもうあほなのかと そりゃ粘着するやつに考える頭なんてないか

243 22/10/19(水)01:03:21 No.983748774

>2話まだ見てないんだけどどれくらい進んだの? ナマコの悪魔討伐まで

244 22/10/19(水)01:03:32 No.983748812

>2話まだ見てないんだけどどれくらい進んだの? パワーちゃんがナマコの悪魔潰す所まで 筋肉はカット

245 22/10/19(水)01:03:37 No.983748835

自分がやりたい演出したいだけで原作とかどうでもいいと思っているんだろう

246 22/10/19(水)01:03:41 ID:VFFZBTpM VFFZBTpM No.983748863

>自称演出家がたくさん見れてほっこりする いつものいもげすぎる…

247 22/10/19(水)01:03:43 No.983748874

>ん~1話と地続きって考えたらこのテンションが適切かもしれねぇ 原作の時点で一話とそれ以降のデンジくんってキャラ違うよねって言われることちょいちょいあったけど アニメは一話のデンジくんがそのまんまで進行する感じなんだな…

248 22/10/19(水)01:03:50 No.983748905

>自称演出家がたくさん見れてほっこりする ネットの評論家や演出家もどきが酷評するってことは良い作品だってことだ 来週も面白くなりそうだ

249 22/10/19(水)01:03:58 No.983748936

>自称演出家がたくさん見れてほっこりする わざわざ書き込むあたりめちゃくちゃキレてそう

250 22/10/19(水)01:04:17 ID:VFFZBTpM VFFZBTpM No.983749016

>自称演出家がたくさん見れてほっこりする アニメの出来を誇ってそう

251 22/10/19(水)01:04:17 No.983749018

多分アニメ的に動かすべき部分で動かさずアニメ的に動かさなくていい部分では動かすというアホみたいな事をしてる

252 22/10/19(水)01:04:30 No.983749081

書き込みをした人によって削除されました

253 22/10/19(水)01:04:47 No.983749151

>いつも思うけど作品に粘着する異常なまでの執念はどこから湧いてくるんだろう >ぶっちゃけやろうと思えば俺だって自作自演荒らしできるけどそんな不毛なことやろうとは思わないし 作品に対する粘着というか人多くて荒らせそうだから出没してるだけじゃね今回の手合いは

254 22/10/19(水)01:04:56 No.983749187

カメラワークはあんまりだなあと思ってたけど邦画に合わせてるって聞いたからよくわからなくなった

255 22/10/19(水)01:04:56 No.983749191

チェンソー様最高! チェンソー様最強!

256 22/10/19(水)01:04:57 No.983749194

サラッとしてるけど意味不明にはなってないから俺は好き

257 22/10/19(水)01:05:01 No.983749214

>自称演出家がたくさん見れてほっこりする 全肯定されなくてイライラしたからこうやってレッテルを貼ってなんとか批判を止めようとしてるんですね

258 22/10/19(水)01:05:08 No.983749255

>解釈が違うと言うかどっちかというと原作の人気に萎縮してあんまりアニメでこそえさできる演出ができてない 色々改変してるのに萎縮してるかなぁ?

259 22/10/19(水)01:05:10 No.983749261

チェニメもさみだれと同レベルかぁ……

260 22/10/19(水)01:05:22 No.983749315

デンジの声変えたら満足でしょ

261 22/10/19(水)01:05:31 No.983749354

原作通りにやってたらいくら時間あっても足りないっつってんだろ

262 22/10/19(水)01:05:34 No.983749365

これ言っちゃってもいいかなぁ…正直2話は別に叩くところなかっただろ? 仕事でやってんのか?

263 22/10/19(水)01:05:35 No.983749368

>多分アニメ的に動かすべき部分で動かさずアニメ的に動かさなくていい部分では動かすというアホみたいな事をしてる 画角は原作守ってんじゃないのこれ

264 22/10/19(水)01:05:36 No.983749378

>アニメは一話のデンジくんがそのまんまで進行する感じなんだな… それはそれで結構ワクワクする話だな!

265 22/10/19(水)01:05:42 No.983749407

批判されてるポイント図星すぎて反論できないから発言者貶すことしかできなくて汚言まみれになるいつもの流れすぎる

266 22/10/19(水)01:05:49 No.983749426

あの…筋肉の悪魔…

267 22/10/19(水)01:05:54 ID:VFFZBTpM VFFZBTpM No.983749445

チェニメて、、、

268 22/10/19(水)01:05:55 No.983749448

原作がこうだから俺のイメージだとこうなのでアニメはわかってねぇ! …まぁ特にこういうめんどくさいことになる作品だとは思ってた

269 22/10/19(水)01:05:57 No.983749455

ああ最近あのスレ立たなくなってたから暇になって別の漫画に粘着しに来てんのか… あいつらもうただの害悪じゃん…

270 22/10/19(水)01:06:15 No.983749536

ちょっと待て チェンチンチを監督扱いするのは「」の悪い癖出てるだろ…

271 22/10/19(水)01:06:17 No.983749541

ほれ今度は信者叩くターンだぞ わかりやすかろう

272 22/10/19(水)01:06:20 No.983749559

>チェニメて、、、 、、、て…

273 22/10/19(水)01:06:25 No.983749570

デンジがキンタマ蹴る直前に走り出すカットとかが典型的だけど 無い方がキンタマ蹴るシーンが印象的になって良いのに無駄な前振り追加するから間延びしたシーンになる

274 22/10/19(水)01:06:35 No.983749628

>>アニメは一話のデンジくんがそのまんまで進行する感じなんだな… >それはそれで結構ワクワクする話だな! 賛否はあるだけどけど演出意図は理解できる感じ

275 22/10/19(水)01:06:37 No.983749638

編集が"タツキが全部チェックして打ち合わせしてます!"ってヒで言ってタツキも絶賛のコメントしてるのに解釈違いとか言ってるのは流石に口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてた方がいいだろ

276 22/10/19(水)01:06:38 No.983749641

>デンジの声変えたら満足でしょ 演出微妙でも勢いと演技力でゴリ押しできるキャラなのでぶっちゃけそれだけで満足できる気がする

277 22/10/19(水)01:06:41 No.983749654

素人が偉そうに文句言ってんじゃねえ!みたいなこと言い出したらもう終わりだよね…

278 22/10/19(水)01:06:46 No.983749667

雰囲気邦画の世界にデンジたち放り込んだみたいになってない? 映画っぽい演出ってそういうことじゃなくない?

279 22/10/19(水)01:06:50 No.983749682

>あの…筋肉の悪魔… まあいいか! よろしくなぁ!

280 22/10/19(水)01:06:51 No.983749683

妬んでたチェンソーマンがさみだれレベルにまで堕ちてきてカエルも喜んでることだろう……

281 22/10/19(水)01:06:53 No.983749696

>自称演出家がたくさん見れてほっこりする たくさんレスつくあたりやっぱ自覚あるんだなって

282 22/10/19(水)01:06:54 No.983749699

さみだれは漫画をそのままアニメにしてるからダメになってるけど 逆にチェンソーマンは漫画にないことをアニメでやろうとしてて引っ掛かる感じ 足して2で割ったらどうだろう

283 22/10/19(水)01:06:57 No.983749710

感想は人それぞれだけど1話時点で不安になって人が割と多かったのは事実だと思う 2話である程度払拭できたとは思う

284 22/10/19(水)01:06:57 No.983749712

俺は抑えめの演出が好きで面白いと思うけど もっとギャグみたいなノリを期待している人が多いのね

285 22/10/19(水)01:07:00 No.983749730

>ああ最近あのスレ立たなくなってたから暇になって別の漫画に粘着しに来てんのか… >あいつらもうただの害悪じゃん… むしろ警戒されるからこの一週間あっちの再放送しまくってたじゃん

286 22/10/19(水)01:07:11 No.983749773

大体の人は良かったなあから惜しいなあの範囲内で語ってるだけなんだ 絶賛と酷評しかないと思えるのは統合を失調した方よ

287 22/10/19(水)01:07:18 ID:VFFZBTpM VFFZBTpM No.983749802

>批判されてるポイント図星すぎて反論できないから発言者貶すことしかできなくて汚言まみれになるいつもの流れすぎる この掲示板にいるアホって何で反論に困ったら全く無関係な暴言吐いて力技で話題を逸らそうとするんだろう… 毎回同じパターンすぎてマニュアルでもあるのかと気になってる

288 22/10/19(水)01:07:19 No.983749803

関係ねえ 俺が気に入らねえ

289 22/10/19(水)01:07:20 No.983749810

>あの…筋肉の悪魔… 筋肉の悪魔はどうでもいいけど返事は「はい」か「ワン」だけねをカットしたからデンジが突然犬の真似する変な奴になってるだろ

290 22/10/19(水)01:07:21 No.983749818

>編集が"タツキが全部チェックして打ち合わせしてます!"ってヒで言ってタツキも絶賛のコメントしてるのに解釈違いとか言ってるのは流石に口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてた方がいいだろ どのタイミングでチェック付けてんの?絵コンテ読めるのタツキ

291 22/10/19(水)01:07:23 No.983749826

まずいスレがシャン化してきた

292 22/10/19(水)01:07:25 No.983749835

>さっきのスレも見事に過激な信者と粘着がおなじIDだったしな つまり信者が無能な粘着の振りして批判潰しの流れにしようとしてるってコト…?

293 22/10/19(水)01:07:29 No.983749856

シャンカーのスレで誘導されて荒らしてるっぽいなこれ あいつら本当しょうもないわ…

294 22/10/19(水)01:07:33 No.983749872

>これ言っちゃってもいいかなぁ…正直2話は別に叩くところなかっただろ? >仕事でやってんのか? 1話はつまり叩けると?

295 22/10/19(水)01:07:33 No.983749874

>俺は抑えめの演出が好きで面白いと思うけど >もっとギャグみたいなノリを期待している人が多いのね 期待というか原作がそうなんだが読んでない?

296 22/10/19(水)01:07:35 ID:VFFZBTpM VFFZBTpM No.983749882

>>チェニメて、、、 >、、、て… 、、、?

↑Top