22/10/18(火)23:43:56 >好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/18(火)23:43:56 No.983719646
>好きなお題絵
1 22/10/18(火)23:45:00 No.983720049
新技のチュートリアルのボスっぽい
2 22/10/18(火)23:46:27 No.983720570
多分不可逆
3 22/10/18(火)23:46:50 No.983720710
たぶんステージ1の中ボス
4 22/10/18(火)23:47:18 No.983720855
お題目でだめだった
5 22/10/18(火)23:47:19 No.983720862
はじめは親切に教会に泊めたりしてくれるんだよね
6 22/10/18(火)23:47:49 No.983721049
(この後仲間入りする)
7 22/10/18(火)23:47:55 No.983721092
実在するゲームって聞いてうそぉ!?ってなったやつ
8 22/10/18(火)23:47:57 No.983721103
ザコにしては強すぎない?と思ったら右下でダメだった
9 22/10/18(火)23:48:26 No.983721288
>多分死ぬ
10 22/10/18(火)23:49:00 No.983721480
>実在するゲームって聞いてうそぉ!?ってなったやつ 嘘でしょ…?
11 22/10/18(火)23:49:07 No.983721510
>実在するゲームって 嘘だろ!?
12 22/10/18(火)23:49:34 No.983721687
BLEACHにいたやつ
13 22/10/18(火)23:49:52 No.983721786
神にお入りいただけたの部分がたぶん大ボスの嘘のやつ
14 22/10/18(火)23:49:57 No.983721825
序盤の強敵みたいなポジのボスが中盤以降のマップに野良でうようよいるのいいよね
15 22/10/18(火)23:50:02 No.983721859
顔だけ肥大化してないのマシなのかどうなのか
16 22/10/18(火)23:50:10 No.983721905
なんだっけな… アークザラットだったかでシスターが戦闘になったらゴツい敵キャラになったシーンだか初めて見たスレで「」が言ってたが
17 22/10/18(火)23:50:38 No.983722069
>序盤の強敵みたいなポジのボスが中盤以降のマップに野良でうようよいるのいいよね 体も自我も量産型化されちゃうのいいよね… 脳も群体で共有になるんだ
18 22/10/18(火)23:51:10 No.983722234
これ第一段階で一定のダメージ与えるともっとわかりやすい異形になるよね…
19 22/10/18(火)23:51:22 No.983722313
なんでそんなピンポイントなキャラの絵があるんだろうな…
20 22/10/18(火)23:51:32 No.983722368
アークザラッド2のギーア寺院のイベが元だけど 元のシーン見ても…こんな解釈になるかな?ってなるやつ
21 22/10/18(火)23:51:48 No.983722448
オクトラの学者編のラスボス
22 22/10/18(火)23:52:03 No.983722528
>神にお入りいただけたの部分がたぶん大ボスの嘘のやつ 負けた後に力を元ある場所に戻された挙句惨めに見捨てられて死ぬやつ
23 22/10/18(火)23:52:17 No.983722598
本当に有ったのか…
24 22/10/18(火)23:52:57 No.983722832
すごいよマサルさんで見たやつ
25 22/10/18(火)23:54:15 No.983723257
>アークザラッド2のギーア寺院のイベが元だけど >元のシーン見ても…こんな解釈になるかな?ってなるやつ どんなイベントなの?
26 22/10/18(火)23:56:07 No.983723914
>どんなイベントなの? https://youtu.be/GiWoUT0fbm4?t=247 これが fu1554792.jpg
27 22/10/18(火)23:57:07 No.983724249
表情がいいね
28 22/10/18(火)23:58:52 No.983724868
ギーア寺院見てこんな発想になったの!? たしかに女も子供もモンスターになるゲームだけど
29 22/10/18(火)23:58:56 No.983724902
元ネタ初めて見た
30 22/10/18(火)23:59:18 No.983725047
アークザラッドのモブは割と気軽にモンスターになるよね…
31 22/10/18(火)23:59:36 No.983725136
>https://youtu.be/GiWoUT0fbm4?t=247 なってる…
32 22/10/19(水)00:00:17 No.983725421
性癖って何から開花するかわかんねぇな…
33 22/10/19(水)00:01:38 No.983725941
未プレイだけどおもしろそうなゲームだな
34 22/10/19(水)00:02:02 No.983726171
安易…安易?
35 22/10/19(水)00:02:24 No.983726319
こんなちょっとしたザコ敵の変身でえらい性癖になったな
36 22/10/19(水)00:02:46 No.983726460
アーク2はクソ長いからあまり気軽におすすめできない…
37 22/10/19(水)00:02:48 No.983726479
ロマサガとかでもよく人がバーンってモンスターになって エンカウントとかするけどさあ! こうはならんやろ…
38 22/10/19(水)00:03:55 No.983726924
不可逆というか無慈悲な感じが好きならいいよアークは
39 22/10/19(水)00:03:57 No.983726944
漫画の方は今どうなってるん?
40 22/10/19(水)00:04:37 No.983727182
想像力って無限の可能性があるな…
41 22/10/19(水)00:05:04 No.983727358
全体的に暗くてじっとりした感じでしかも長い ただ当時楽しめたゲームだったのは間違いない
42 22/10/19(水)00:05:41 No.983727627
ベルセルクで見た
43 22/10/19(水)00:05:59 No.983727738
何で2人も影響受けてる「」がいるんですか
44 22/10/19(水)00:06:49 No.983728093
描いた「」が洗脳されているのでは?
45 22/10/19(水)00:07:18 No.983728314
>アーク2はクソ長いからあまり気軽におすすめできない… 1→2で急にプレイ時間跳ね上がりすぎだよ!
46 22/10/19(水)00:07:40 No.983728491
肩丸出しの際どい衣装を着てバシバシ鞭を打つ巨乳の14歳と一緒に冒険できる素敵なゲームだよ
47 22/10/19(水)00:08:22 No.983728819
洗脳と言うか性癖破壊されてるな
48 22/10/19(水)00:08:50 No.983729039
顔だけそのままなところに性癖を感じる
49 22/10/19(水)00:09:14 No.983729208
アーク2はマジで名作だからやったことないならやってみてほしい 全体的に暗いのは確かだし長くて中盤あたりダレるけど今やっても面白いと思うよ
50 22/10/19(水)00:10:24 No.983729695
>オクトラの学者編のラスボス あれ改めて見るとどことなく赤目っぽいんだな
51 22/10/19(水)00:10:35 No.983729782
>描いた「」が洗脳されているのでは? きっとギーア寺院の鐘を破壊できなかったんだな…進行不能バグで…
52 22/10/19(水)00:12:02 No.983730469
マミー系は弱いけど好きで使ってたなあ
53 22/10/19(水)00:13:42 No.983731158
やってたのにありましたっけそんなイベント…ってなったわ
54 22/10/19(水)00:13:51 No.983731211
>描いた「」が洗脳されているのでは? アーク2制作スタッフ「こっちは洗脳するつもりなんてないのになんで勝手に洗脳されてるの…?」
55 22/10/19(水)00:14:09 No.983731337
>序盤の強敵みたいなポジのボスが中盤以降のマップに野良でうようよいるのいいよね その頃には完全に雑魚Aに成り下がってると嬉しい
56 22/10/19(水)00:16:33 No.983732304
アーク2はモンスター化改造ぽんぽんされるからなあ
57 22/10/19(水)00:16:37 No.983732332
作った側もそこで歪むとは思ってなかったと思うよ…
58 22/10/19(水)00:16:46 No.983732413
動画とかで見直すとリーザとエルクって前半くらいしかあんまカラミないなってなった
59 22/10/19(水)00:17:10 No.983732611
>>オクトラの学者編のラスボス >あれ改めて見るとどことなく赤目っぽいんだな ガルデラ神やその眷属の影響を受けると大なり小なり似たような姿になるんだろうか
60 22/10/19(水)00:18:17 No.983733042
サガだかFEでも蹂躙される女雑魚で性癖変なことになってたよな…
61 22/10/19(水)00:19:05 No.983733333
元々民間人とかの普通の人間だったのが ザコ敵に改造された挙句モブの1人として叩き潰されるのが良いんだ fu1554907.jpg
62 22/10/19(水)00:19:25 No.983733451
>https://youtu.be/GiWoUT0fbm4?t=247 キャラセレクトにたまにカタログで見るマッスルポーズの坊ちゃん狩りみたいなキャラクターがいる…
63 22/10/19(水)00:20:16 No.983733855
>元々民間人とかの普通の人間だったのが >ザコ敵に改造された挙句モブの1人として叩き潰されるのが良いんだ >fu1554907.jpg アセルス以外のサガフロのエロ画像初めて見た…
64 22/10/19(水)00:22:19 No.983734774
エロ…?
65 22/10/19(水)00:22:32 No.983734943
鐘にビシュビシュするあたりでフリーズする危険性あるのヤバくない?
66 22/10/19(水)00:22:54 No.983735098
>エロ…? だが作者にとっては――――
67 22/10/19(水)00:23:06 No.983735169
さらなる力を望んで体が耐えられなくてパンクしそう
68 22/10/19(水)00:23:17 No.983735242
アクスボンバーそこまで盛ると戦闘BGMにbattle#2ぐらいは流れそう…
69 22/10/19(水)00:23:21 No.983735288
局部出てないからR-15だな
70 22/10/19(水)00:23:39 No.983735402
せっかくなら1から触れていくほうがいいかもねアークは 1の尺が増えた所で体感の長さ大して変わらんだろう
71 22/10/19(水)00:23:55 No.983735499
アーク2の敵の人間とかこの時点だともう殆どモンスターだと思ってるから衝撃受けるのがわからんよ…
72 22/10/19(水)00:24:27 No.983735665
アークザラッドはギャグ王の漫画でしか知らなかったけど 結構エグい展開あった覚えがある
73 22/10/19(水)00:24:28 No.983735679
>>描いた「」が洗脳されているのでは? >アーク2制作スタッフ「こっちは洗脳するつもりなんてないのになんで勝手に洗脳されてるの…?」 「」達は雑魚キャラだから思いもよらない方法で謎の洗脳を受けて性癖を歪められてしまうんだ
74 22/10/19(水)00:24:55 No.983735847
なんかこのスレ画から普通にアーク談義に移行しててだめだった
75 22/10/19(水)00:25:19 No.983736014
>なんかこのスレ画から普通にアーク談義に移行しててだめだった どうせ作者の話のいつものスレだと開いてビビったわ
76 22/10/19(水)00:26:03 No.983736349
>>https://youtu.be/GiWoUT0fbm4?t=247 >キャラセレクトにたまにカタログで見るマッスルポーズの坊ちゃん狩りみたいなキャラクターがいる… fu1554934.jpg
77 22/10/19(水)00:26:08 No.983736383
元ネタあったのか…
78 22/10/19(水)00:26:21 No.983736474
>エロ…? キー!
79 22/10/19(水)00:26:32 No.983736532
アークを知らないゲームと言う「」がいて まぁ発売から時間経ってるしな…的にお薦めに移行するやさしい流れ
80 22/10/19(水)00:26:59 No.983736688
アーク2の4割は洗脳が締めてると言っても過言じゃないと思う
81 22/10/19(水)00:26:59 No.983736692
光の筋肉ですら念入りに曇らされるから参るよねアーク2は
82 22/10/19(水)00:27:19 No.983736822
人間大体モンスター化するし他にエグい展開多かったから全然印象にないな…
83 22/10/19(水)00:28:31 No.983737263
>アーク2の4割は洗脳が締めてると言っても過言じゃないと思う アークザラッド2はちんちん亭だった…?
84 22/10/19(水)00:28:52 No.983737389
>アーク2の4割は洗脳が締めてると言っても過言じゃないと思う 主人公もヒロインも関係するイベントにガッツリ洗脳関わってくるんだな… 隠しキャラの女の子も記憶いじられてるし多いな
85 22/10/19(水)00:29:24 No.983737544
関係ないけどこの戦闘BGMの入りやっぱかっこいいな…
86 22/10/19(水)00:29:59 No.983737745
ゲームもアニメも漫画もえっちだからな… エグい刺さり方するタイプの
87 22/10/19(水)00:31:17 No.983738222
アーク3クソカスに扱われるんだけどこれまでの悪意を持って悪をなしてるやつで世界中を牛耳られてるみたいな状態からよくあそこまで何とかなったもんだよ
88 22/10/19(水)00:34:04 No.983739226
アークザラッド2最後まで遊んだことないけど最初のガラス破った後の戦闘BGMだけ格好良くて覚えてる
89 22/10/19(水)00:34:30 No.983739359
あらゆる人間が魔物になってしまえば目立たなくなるとかいうヤツ
90 22/10/19(水)00:34:42 No.983739421
>ゲームもアニメも漫画もえっちだからな… >エグい刺さり方するタイプの なんでジーンを怪物じゃなくてほとんど青年みたいな感じにしたんですか!
91 22/10/19(水)00:35:55 No.983739829
一応アクラとかちょことか女性型モンスターもいるし…
92 22/10/19(水)00:36:07 No.983739907
何が酷いってだいたい洗脳が死に際に解けるのがな
93 22/10/19(水)00:36:28 No.983740033
確か1をかなり短めな状態で出すことになったって顛末だったはずだが (ちょこのダンジョンとかはあるものの)ボリュームのギャップがすごい
94 22/10/19(水)00:37:06 No.983740246
>サガだかFEでも蹂躙される女雑魚で性癖変なことになってたよな… 弓で一歩的に撃ち殺される絶対救えない友軍のペガサスナイトみたいなのが居たような気はするが…
95 22/10/19(水)00:38:12 No.983740625
テイルズオブシンフォニアのおばちゃん異形化で性癖壊れたよ
96 22/10/19(水)00:38:13 No.983740626
1は数時間で終わって2は50時間やっても終わんねえ…短過ぎって言われてヤケになったの?
97 22/10/19(水)00:38:55 No.983740853
アーク2ここでもよく話題になるけどやったことないな 1はめっちゃ短かった
98 22/10/19(水)00:40:41 No.983741447
>fu1554934.jpg カタログでたまに見るけどネタキャラなの?
99 22/10/19(水)00:40:47 No.983741479
1は世界地図で言うとほぼアジアだけだけど2は全世界満遍なく行くからそりゃ超ボリュームよ…
100 22/10/19(水)00:42:18 No.983742004
>>fu1554934.jpg >カタログでたまに見るけどネタキャラなの? 戦いの償いをしている重い男だよ
101 22/10/19(水)00:42:24 No.983742042
カタログでたまに見るやつジーコかなんかのキャラじゃなかったのか!?
102 22/10/19(水)00:42:57 No.983742235
1のクリア時間が平均3~5時間程でかなりの批判を受けたので2は平均クリア時間60時間を想定する作りにしました
103 22/10/19(水)00:43:00 No.983742251
漫画版も一緒に読んでたとすると確かにこういう性癖が生まれるな…って少し納得した
104 22/10/19(水)00:43:47 No.983742532
ド外道の限りを尽くしながら逃げまくるからガーランド殺す時はすごく気合入ったよ アンデルはもうゲーム自体長いのにその後半になってたんで流れになっちゃった
105 22/10/19(水)00:43:56 No.983742582
1の短さとセットで語られるゲーム
106 22/10/19(水)00:44:53 No.983742926
ネタと性能と重いストーリーを兼ね備えた男グルガ
107 22/10/19(水)00:45:24 No.983743122
このスレ画で冷静にアークザラッドの話をするなよ
108 22/10/19(水)00:45:31 No.983743164
正直抜ける
109 22/10/19(水)00:45:37 No.983743205
>漫画版も一緒に読んでたとすると確かにこういう性癖が生まれるな…って少し納得した 白い家のモンスター化実験いいよね! 気合い入り過ぎだ馬鹿!
110 22/10/19(水)00:46:57 No.983743679
この「」の性癖ここから来てるの…?
111 22/10/19(水)00:47:26 No.983743845
昨今はAIで質の高い筋肉娘も量産可能になったが 筋肉+洗脳となるとまだ難しいことだろう
112 22/10/19(水)00:47:49 No.983743950
ロマリア一回目の合流が盛り上がり過ぎる
113 22/10/19(水)00:48:02 No.983744030
まあ西川はZ-MANからして少年のヤバい性癖開発してそうではあるが…
114 22/10/19(水)00:48:03 No.983744038
>昨今はAIで質の高い筋肉娘も量産可能になったが >筋肉+洗脳となるとまだ難しいことだろう 転載されてるならサンプルとしてはもう十分な量だろう
115 22/10/19(水)00:49:25 No.983744478
筋肉よりも洗脳が難しいか プロセスが肝だから1枚絵ではなかなか表現しきれなさそう
116 22/10/19(水)00:49:36 No.983744547
>昨今はAIで質の高い筋肉娘も量産可能になったが >筋肉+洗脳となるとまだ難しいことだろう 余談だがAIにケーキ喰ってる女の子頼んでケーキ化人間のイラストがお出しされたのを見てこれはこれでスレ画のように性癖破壊された人がまた出て来そうだなってなった
117 22/10/19(水)00:50:00 No.983744683
当時プレイしてた時もう感覚麻痺しきっててグルガの娘もどうせモンスターに改造されてるんだろうとか思ってたな…
118 22/10/19(水)00:50:10 No.983744740
興味沸いて調べたがリメイクは無いんだな さすがにPS1時代のゲームは今プレイするとシステム面が辛そうだ
119 22/10/19(水)00:50:34 No.983744872
こんな性癖でもアニメ化するんだからすごいね令和
120 22/10/19(水)00:50:35 No.983744877
>>昨今はAIで質の高い筋肉娘も量産可能になったが >>筋肉+洗脳となるとまだ難しいことだろう >転載されてるならサンプルとしてはもう十分な量だろう 筋肉はともかく洗脳とか異形化はコンテクストありきの性癖だから 一枚絵とかの結果だけ見せられても興奮しない
121 22/10/19(水)00:50:36 No.983744884
>1のクリア時間が平均3~5時間程でかなりの批判を受けたので2は平均クリア時間60時間を想定する作りにしました 2はまあ長めのRPGって感じだけど1との落差がすごい
122 22/10/19(水)00:52:20 No.983745432
ソシャゲがうまくいっていれば1・2リメイクの世界線もあったのだろうか
123 22/10/19(水)00:52:48 No.983745574
今リメイクされるなら普通に1と2足して繋げてリメイクされそうだ
124 22/10/19(水)00:53:11 No.983745693
アーク2のアニメはアニメでモンスター苗床出産とか尖ってるし…
125 22/10/19(水)00:53:54 No.983745873
あの時代のSCEのゲームってリメイクとか全く無くない?
126 22/10/19(水)00:54:05 No.983745936
>アーク2のアニメはアニメでモンスター苗床出産とか尖ってるし… ヒロインでやろうとするのはちょっと尖りすぎじゃねえかな…
127 22/10/19(水)00:55:59 No.983746536
>あの時代のSCEのゲームってリメイクとか全く無くない? 版権放出された奴ならソシャゲとかにはなってるんだがリメイクはな… リマスタならパラッパやサルゲッチュくらいならあったはずだが
128 22/10/19(水)00:57:20 No.983746973
同期ってだけなら最近モンスターファームがいい感じなんだけどな… ああなって欲しかったんだけどな…
129 22/10/19(水)00:57:39 No.983747077
アークザラッド ワイルドアームズ ポポロクロイス物語 我ら…!
130 22/10/19(水)00:57:45 No.983747107
マゾ豚調教の性癖も天外魔境の豚化が元になっている…?
131 22/10/19(水)01:00:43 No.983747973
初代は初代で気軽に一周出来ていいな…って印象もついている …アケゲーみたいな感想だな