ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/18(火)23:17:51 No.983709511
年上お姉さんヒロインと年下の主人公の組み合わせいいよね 主人公が成長していって身長いつの間にか抜かされてるパターンとか大好きです もっと流行れ
1 22/10/18(火)23:20:41 No.983710808
でもこの二人ってくっつかなさそうだよね
2 22/10/18(火)23:21:51 No.983711293
>でもこの二人ってくっつかなさそうだよね 結!!
3 22/10/18(火)23:23:54 No.983712124
家同士のしがらみとか無くなったのに… 無くなったからか
4 22/10/18(火)23:24:38 No.983712424
距離感近すぎると逆にね
5 22/10/18(火)23:30:27 No.983714718
これくっついたら更に家が一つ絶えるな…
6 22/10/18(火)23:31:42 No.983715199
これでくっつかなかったら辛すぎる…
7 22/10/18(火)23:32:51 No.983715653
逆になんでこいつらくっつかないと思うの!?
8 22/10/18(火)23:34:56 No.983716435
すんなりとはいかなそうではある
9 22/10/18(火)23:35:39 No.983716708
子供作りまくって将来的に嫁の実家に戻せばええ
10 22/10/18(火)23:35:54 No.983716821
まあ今までの家業が終わってしまって接点に乏しくなってしまったら段々と疎遠になるのでは
11 22/10/18(火)23:35:55 No.983716825
>逆になんでこいつらくっつかないと思うの!? 作風的に...?
12 22/10/18(火)23:37:39 No.983717456
時音にとって大事な人ではあっても恋愛対象とは見てない感じが強すぎる
13 22/10/18(火)23:38:25 No.983717749
>まあ今までの家業が終わってしまって接点に乏しくなってしまったら段々と疎遠になるのでは これがありえないと言い切れないのよな…
14 22/10/18(火)23:39:01 No.983717971
あの母堕とした奴の血を引いてんだぞ
15 22/10/18(火)23:40:08 No.983718358
武装錬金いいよね
16 22/10/18(火)23:40:14 No.983718399
最終話でもっと頑張ろうしてなかったっけ
17 22/10/18(火)23:40:42 No.983718551
時音から見るとガキ臭すぎて恋愛対象にならないのはまあわかる
18 22/10/18(火)23:41:04 No.983718679
>あの母堕とした奴の血を引いてんだぞ そっちの血は多分長男に色濃く出てる 力量考えると次男は母側の血が濃そう
19 22/10/18(火)23:41:08 No.983718702
ヨッシーってなんとなくパティシエ修行中に彼女できてそのままゴールインしそうな感ある
20 22/10/18(火)23:42:14 No.983719113
この作家がまずラブコメみたいなのが特に好きじゃなさそうで この2人の描き方も全体的に距離があって冷めた感じなんだもん…
21 22/10/18(火)23:43:03 No.983719358
この二人がくっつくならもっと前の代でくっついてるわ
22 22/10/18(火)23:43:07 No.983719388
テラフォーマーズとか燈けっこう頑張ってたな
23 22/10/18(火)23:45:37 No.983720277
クレイモアはいいぞ
24 22/10/18(火)23:46:11 No.983720483
ヒンメルはもういないじゃない。
25 22/10/18(火)23:46:24 No.983720559
ジジイとババアが意味深だったよね 母と父の代は全然交流なさそう
26 22/10/18(火)23:47:10 No.983720818
>>でもこの二人ってくっつかなさそうだよね >結!! 滅!
27 22/10/18(火)23:47:27 No.983720903
めちゃくちゃガキだった主人公が精神的に成長する展開も大好きだぞ
28 22/10/18(火)23:47:49 No.983721044
>クレイモアはいいぞ ラキめちゃくちゃ男前になってていいよね
29 22/10/18(火)23:48:25 No.983721280
良守は能力的にも人格的にも成長しすぎちゃったからな…
30 22/10/18(火)23:50:14 No.983721920
総帥カップルを両方自殺させて主人公の両親を離れ離れにした漫画だからすんなりいかないのは分かる
31 22/10/18(火)23:50:40 No.983722083
まあくっつくより前に良守がなんか文字通り別次元に行っちゃいそうではある
32 22/10/18(火)23:50:54 No.983722152
能力的には自前の出力しかなくなったから結構弱体化してるはず・・・
33 22/10/18(火)23:51:19 No.983722302
最終回で家に連れ込んでなかったっけ
34 22/10/18(火)23:51:47 No.983722446
風呂シーンあったけど全くエロくなかったよな
35 22/10/18(火)23:55:39 No.983723751
>総帥カップルを両方自殺させて主人公の両親を離れ離れにした漫画だからすんなりいかないのは分かる 作中でも特に仲がいい夫婦がこれなの酷くない?
36 22/10/18(火)23:58:23 No.983724682
なあに開祖のとこもロクなものじゃない …本当に幸せな恋人や夫婦の末路がないな
37 22/10/18(火)23:59:30 No.983725108
だからこそ幸せになってほしいんだよ
38 22/10/18(火)23:59:59 No.983725278
ルフィウタだろ
39 22/10/19(水)00:01:51 No.983726047
>>クレイモアはいいぞ >ラキめちゃくちゃ男前になってていいよね 反対にクレアが意外と幼かったので理想の逆転おねショタが拝めそうで大変よろしい
40 22/10/19(水)00:03:39 No.983726815
>>逆になんでこいつらくっつかないと思うの!? >作風的に...? 時音は影宮あたりとあっさりくっついたりしそう
41 22/10/19(水)00:05:11 No.983727415
ハゲの兄貴の方が描写に気合い入ってる
42 22/10/19(水)00:07:46 No.983728536
例えばだけどヨッシーが本編後母親救う為に修行したりパティシエになろうとしてる間時音が待ってるビジョンが見えない
43 22/10/19(水)00:08:46 No.983729007
結界抜ける力で神界に助けに行ったりする展開かと思ったら特にそういうことはなかった
44 22/10/19(水)00:11:05 No.983730018
>能力的には自前の出力しかなくなったから結構弱体化してるはず・・・ 極限無想初披露の時は氷浦やられるまで烏森一切関係ない自分だけの力だから烏森関係なく化け物だぞ良守
45 22/10/19(水)00:13:01 No.983730869
うろ覚えだけど最終回で 「オレは建築家になって一緒に住む家作る!」 「勉強できないとムリよ」 「うそーん!?」 「しょうがないから勉強教えてあげる」 みたいなやり取りしてたと思うのでお姉ちゃんの方も割とその気なのでは?
46 22/10/19(水)00:13:45 No.983731175
>ハゲの兄貴の方が描写に気合い入ってる 敵に焦ったり成長したりっていう主人公に必要な要素は全部兄が持ってたからな…
47 22/10/19(水)00:14:24 No.983731426
終盤では弟としか思ってなかったけど最近男っぽくなってきたじゃんくらいには思ってる
48 22/10/19(水)00:17:15 No.983732636
くっついて欲しいのはあるがなんか話的にくっつかないのはわかる
49 22/10/19(水)00:18:14 No.983733023
やめろやめろ!
50 22/10/19(水)00:21:31 No.983734340
登校する時にうぜーからついてくんなって言い放つくだりがツンデレとかじゃなくて心底ウザがってて言ってるのがリアルだなあって思った
51 22/10/19(水)00:21:42 No.983734454
>敵に焦ったり成長したりっていう主人公に必要な要素は全部兄が持ってたからな… その兄もラストバトルであんま戦ってねえな… いや総帥にトドメ刺したけどさ
52 22/10/19(水)00:22:02 No.983734612
逆になんでお兄ちゃんはラブコメ主人公みたいな立ち位置なの?生まれる世界間違えた?
53 22/10/19(水)00:22:26 No.983734844
>総帥カップルを両方自殺させて 謎のNTR展開差し込んで最後に報われることもないって本当に物語としてのカタルシスというかお約束を外してくるからな
54 22/10/19(水)00:22:35 No.983734971
>登校する時にうぜーからついてくんなって言い放つくだりがツンデレとかじゃなくて心底ウザがってて言ってるのがリアルだなあって思った 年頃の女がイモい中坊に付き纏われたらそりゃあウザイよねって今なら分かる
55 22/10/19(水)00:22:56 No.983735122
ヨミさんと副長どっちが本命なのかハッキリしろ
56 22/10/19(水)00:23:45 No.983735448
プロトタイプ読み切り2作あったけど確かそのどちらにも時音いないんだよな 別にいなかったからヒロインではないなんてつもりは毛頭ないんだがいなくても割と話は回る方ではある
57 22/10/19(水)00:27:47 No.983736994
この作者の絶妙に冷めた感じだと何年後~ってなった時に全く知らん人を奥さんにしててもおかしくない