虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 無能な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/18(火)23:08:49 No.983705650

    無能な大人が活躍する展開いいよね

    1 22/10/18(火)23:21:32 No.983711150

    これくらいの大人になりたい…

    2 22/10/18(火)23:22:57 No.983711749

    >これくらいの大人になりたい… ハゲてるし…

    3 22/10/18(火)23:26:01 No.983713015

    これくらいの禿げになりたい

    4 22/10/18(火)23:26:48 No.983713320

    ep6いいよね

    5 22/10/18(火)23:28:01 No.983713788

    戦争が眠ってた才能を引き出す展開正直好き

    6 22/10/18(火)23:28:22 No.983713915

    45歳なのか艦長…板挟みのストレスで頭皮をやられたか…

    7 22/10/18(火)23:29:09 No.983714214

    帽子でムレたのかも

    8 22/10/18(火)23:29:54 No.983714519

    紅茶が趣味なんだっけ 高そうなティーセット使ってた気がする

    9 22/10/18(火)23:31:18 No.983715045

    お前たちは

    10 22/10/18(火)23:31:23 No.983715082

    無能とはまた違うような気もするけどユニコーンはこういうの好きなんだろ? って120点叩きつけてくる展開多いよね

    11 22/10/18(火)23:34:24 No.983716240

    大人のおっさんが好き

    12 22/10/18(火)23:35:35 No.983716689

    fu1554691.jpg

    13 22/10/18(火)23:36:18 No.983716942

    EP2でもいいから撃ちまくれ!って弾幕張って近付けさせないようにとか指示は的確だったよね

    14 22/10/18(火)23:36:48 No.983717134

    小説版では折に連れて無難な管理職から優秀な指揮官へと変わっていく様子が書かれてるけどアニメ版の「軍人として一人の大人として諸君の健闘に期待する!」も感動的

    15 22/10/18(火)23:38:25 No.983717747

    あんた達は軍人じゃない!やはりテロリストだ! テロリストと交渉はせんッ!!

    16 22/10/18(火)23:40:11 No.983718378

    艦長だし無能ではないんじゃないかな…やる気ゼロだっただけで と思うが割とガンダムは無能が艦長やったりするか

    17 22/10/18(火)23:41:06 No.983718689

    戦後どうなったんだろう

    18 22/10/18(火)23:41:40 No.983718898

    この人が無能と呼ばれるたびにただの無能がロンド・ベルのネェル・アーガマの艦長やれるわけが無いだろという思いになる

    19 22/10/18(火)23:42:43 No.983719266

    この人がぼんやりしたまま生きてる世界の方が間違いなくいいんだけどね…

    20 22/10/18(火)23:43:09 No.983719399

    皆からの期待の目線に耐えきれず紅茶吹き出すところ好き

    21 22/10/18(火)23:44:16 No.983719773

    思い出してみたら艦長でホントに無能ってキャラも少ない気がする ジャマイカンみたいな参謀とかではいるけどガディは有能だし

    22 22/10/18(火)23:45:23 No.983720191

    まぁただネェル・アーガマ自体が軍で難しい扱いされてそう そんでこういう問題おこさなそうな人が艦長やらされるってのは不思議ではない

    23 22/10/18(火)23:48:58 No.983721467

    >EP2でもいいから撃ちまくれ!って弾幕張って近付けさせないようにとか指示は的確だったよね これも小説版では詳細な流れがあって「敵機が高速で近づいているのに弾幕が薄い!」「敵機が速くて照準が付けられなくて……」「対空火力でそんなことしてる場合か!とにかく打て馬鹿!」ってやった後に日頃から訓練で正確な攻撃を求めていたことを思い出して苦虫を潰すという

    24 22/10/18(火)23:51:06 No.983722218

    声がデリングと同じだったか

    25 22/10/19(水)00:06:51 No.983728109

    最終決戦前の演説がカッコいい