虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/18(火)23:02:02 ID:ednAnA76 メンタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/18(火)23:02:02 ID:ednAnA76 ednAnA76 No.983702858

メンタルだめな人は絵師になったほうが良い思う

1 22/10/18(火)23:04:05 No.983703648

絵師ってワードにそんなにコンプレックスがあるの?

2 22/10/18(火)23:05:56 No.983704422

確認もせず誤字するやつはどの職業でもダメだな

3 22/10/18(火)23:06:25 No.983704635

ここから絵師の話に流行りのAIを絡めてレスを募っていくから見とけよ

4 22/10/18(火)23:06:43 No.983704765

もうこのスレ画飽きた

5 22/10/18(火)23:07:07 No.983704901

絵描き関係なくない?

6 22/10/18(火)23:08:30 No.983705501

メンタルやってないけどこんな働き方できなくてサラリーマン辞めてしまった…

7 22/10/18(火)23:09:37 No.983705980

8時間でいいなら耐えられる 8時間でいいなら

8 22/10/18(火)23:09:45 No.983706046

>絵師ってワードにそんなにコンプレックスがあるの? うん

9 22/10/18(火)23:10:25 No.983706335

スレ画からどうやってスレ「」の嫌いな絵描き叩きに繋げていくかは見ものだな

10 22/10/18(火)23:10:48 No.983706489

何回同じ画像でスレ立ててんだよ

11 22/10/18(火)23:10:55 No.983706539

流れとあんま関係ないけど絵師ってフレーズは元々は変な子しか使ってなかったよね

12 22/10/18(火)23:11:55 No.983706950

AIが建てた絵師叩きスレ

13 22/10/18(火)23:12:06 No.983707028

週5きついのは自分だけと思ってるかもしれないけどみんなつらいし普通じゃないよ

14 22/10/18(火)23:12:15 No.983707108

でもAIが仕事奪っちゃったから…

15 22/10/18(火)23:13:01 No.983707429

>AIが建てた絵師叩きスレ 虹裏AIってマジでこんなスレしか立てられないのな

16 22/10/18(火)23:13:12 No.983707512

>週5きついのは自分だけと思ってるかもしれないけどみんなつらいし普通じゃないよ 愚痴ったってどうにもならないと理解してるかどうかが常人と病人の差か

17 22/10/18(火)23:13:24 No.983707598

>でもAIが仕事奪っちゃったから… ワンパターン戦法かよ

18 22/10/18(火)23:14:20 No.983708020

AIよりいらすとやの方が仕事奪ってると思うよ

19 22/10/18(火)23:14:23 No.983708038

>でもAIが仕事奪っちゃったから… もうちょっと丁寧に繋いでいけよスレ「」

20 22/10/18(火)23:14:48 No.983708228

なにもしないで休んでるより働いて動いてる方が楽だってくらいになってから言え

21 22/10/18(火)23:16:26 No.983708931

この画像でメンタル疾患じゃなくても辛いよ!以外に話広げられるのか…?

22 22/10/18(火)23:17:31 No.983709364

何のための障害者向けの就労施設があると思ってんだろ

23 22/10/18(火)23:18:13 No.983709679

>この画像でメンタル疾患じゃなくても辛いよ!以外に話広げられるのか…? 何時間か前にめちゃくちゃ伸びてたよ

24 22/10/18(火)23:19:23 No.983710220

なんでAIと絵描きの話になるんだ…?

25 22/10/18(火)23:20:34 No.983710756

コロナのリモートワークで自殺者が減ったこと考えると 基本的に週4勤務の方がいいんじゃねえかな

26 22/10/18(火)23:25:21 No.983712745

メンタルが正常なので仕事のない休日はだんだん不安になってくる

27 22/10/18(火)23:30:14 No.983714634

>メンタルが正常なので仕事のない休日はだんだん不安になってくる それは正常ではない

28 22/10/18(火)23:30:57 No.983714921

メンタルが異常なので毎日が休日みたいでも特に思うところがない

29 22/10/18(火)23:31:15 No.983715032

>なんでAIと絵描きの話になるんだ…? 誰かが描いた絵を見ると悲しくなるんだろう

30 22/10/18(火)23:31:34 No.983715160

奪われるほど働いてねーし

31 22/10/18(火)23:31:59 No.983715317

>なんでAIと絵描きの話になるんだ…? バカにしてるものを欲張りセットにしたんだろ

32 22/10/18(火)23:32:08 No.983715362

週5きついのは自分だけと思ってるかもしれないけどみんなつらいし普通じゃないよ

33 22/10/18(火)23:33:02 No.983715722

週6日・1日11時間労働だけどどうして耐えられてるのか分からん

34 22/10/18(火)23:33:17 No.983715825

8時間でいいなら耐えられる 8時間でいいなら

35 22/10/18(火)23:34:13 No.983716154

つか今の労働環境だと週5で8時間は普通にきついだろ 作業濃度上がり過ぎだと思う

36 22/10/18(火)23:35:32 No.983716663

>流れとあんま関係ないけど絵師ってフレーズは元々は変な子しか使ってなかったよね 俺の記憶では自分から~師を名乗るなんて烏滸がましいんじゃねえのって傾向だったんだけど何時から変わったんだろうね

37 22/10/18(火)23:35:48 No.983716772

メンタルやってないけどこんな働き方できなくてサラリーマン辞めてしまった…

38 22/10/18(火)23:36:10 No.983716898

みんな頑張ってんだからお前も頑張れよ

39 22/10/18(火)23:36:59 No.983717201

>>流れとあんま関係ないけど絵師ってフレーズは元々は変な子しか使ってなかったよね >俺の記憶では自分から~師を名乗るなんて烏滸がましいんじゃねえのって傾向だったんだけど何時から変わったんだろうね 俺の記憶だと絵を描く人を外野が絵師って揶揄ってたような…それと絵を描く人が自虐で絵師って名乗ってたような

40 22/10/18(火)23:37:46 No.983717508

>みんな頑張ってんだからお前も頑張れよ 頑張っても無理だったんだろ

41 22/10/18(火)23:37:57 No.983717579

普通に週5きついけどメンタルやられてたのか…

42 22/10/18(火)23:39:35 No.983718154

メンタル弱いって言えば週5の8時間労働つらいよーって言っても許されんの? 俺も言おーっと

43 22/10/18(火)23:39:47 No.983718237

なにもしないで休んでるより働いて動いてる方が楽だってくらいになってから言え

44 22/10/18(火)23:40:08 No.983718361

>頑張っても無理だったんだろ それ頑張ってないよ

45 22/10/18(火)23:40:36 No.983718524

コロナのリモートワークで自殺者が減ったこと考えると 基本的に週4勤務の方がいいんじゃねえかな

46 22/10/18(火)23:40:46 No.983718574

やっぱりくっつけるの無理な話題だって! 反論したい人たちも話題ごとに独立しちゃってるじゃん!

47 22/10/18(火)23:41:24 No.983718790

コンビニバイトなら週2出勤 4時間労働OKやで

48 22/10/18(火)23:41:47 No.983718940

>メンタル弱いって言えば週5の8時間労働つらいよーって言っても許されんの? >俺も言おーっと 消えろ

49 22/10/18(火)23:42:16 No.983719129

>>頑張っても無理だったんだろ >それ頑張ってないよ 本人基準では頑張ったんだ多分

50 22/10/18(火)23:43:15 No.983719438

メンタルが異常なので毎日が休日みたいでも特に思うところがない

51 22/10/18(火)23:43:21 No.983719468

バイトか派遣以外なくないかな8時間きっちりは…

52 22/10/18(火)23:43:28 No.983719506

>コンビニバイトなら週2出勤 めっちゃ辛いじゃんコンビニバイト 若い頃に一度やって1ヶ月で辞めたし二度とやりたくない

53 22/10/18(火)23:43:51 No.983719614

早くも絵師の話題絡めるの諦めててダメだった

54 22/10/18(火)23:44:02 No.983719689

つらくてもそれなりにやれてるなら大丈夫 つらくてやってると心身がダメになっていくなら病気判定

55 22/10/18(火)23:45:18 No.983720148

絵師ってメンタル弱いとめちゃくちゃキツイと思うぞ…? 会社員以上に…

56 22/10/18(火)23:45:24 No.983720198

>週5きついのは自分だけと思ってるかもしれないけどみんなつらいし普通じゃないよ 愚痴ったってどうにもならないと理解してるかどうかが常人と病人の差か

57 22/10/18(火)23:45:42 No.983720308

流れとあんま関係ないけど絵師ってフレーズは元々は変な子しか使ってなかったよね

58 22/10/18(火)23:46:09 No.983720462

雑魚度でマウント取るな

59 22/10/18(火)23:46:10 No.983720472

メンタルじゃなくても週5の8時間は普通に辛いって気付いて…

60 22/10/18(火)23:46:48 No.983720693

メンタルだめな子がオールマイティーな能力が求められるフリーランスなんてやっちゃダメなんだけど なぜか社会はそこに押し込もうとする

61 22/10/18(火)23:47:05 No.983720798

週6日・1日11時間労働だけどどうして耐えられてるのか分からん

62 22/10/18(火)23:57:41 No.983724443

障害者には無理だよな

63 22/10/19(水)00:05:38 No.983727610

クリエイター系で自営業ってなるとむしろ休みないんじゃないか

64 22/10/19(水)00:07:05 No.983728185

>愚痴ったってどうにもならないと理解してるかどうかが常人と病人の差か 考えない人はそう思うんだな どうにかする方法はいくらでもあるよ

65 22/10/19(水)00:10:13 No.983729610

メンタル弱かったら自分の絵が評価されない時死んじゃうんじゃないかな

↑Top