22/10/18(火)22:00:42 imgが電... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/18(火)22:00:42 No.983678140
imgが電話番号必須になったらどうなるの?
1 22/10/18(火)22:01:18 No.983678384
あえてハマチを食う
2 22/10/18(火)22:01:26 No.983678453
他人の番号使う
3 22/10/18(火)22:02:04 No.983678681
音声simなんぞ月300円ぐらいのがゴロゴロあるんだから登録すりゃいいだろ スマホすら持ってねぇのかよ
4 22/10/18(火)22:02:40 No.983678918
>音声simなんぞ月300円ぐらいのがゴロゴロあるんだから登録すりゃいいだろ >スマホすら持ってねぇのかよ imgに月300円も払う気かよ
5 22/10/18(火)22:02:41 No.983678928
「盛り上がらない」
6 22/10/18(火)22:02:50 No.983678974
鍛え抜かれた「」は親の電話番号勝手に使うだけだろ
7 22/10/18(火)22:03:12 No.983679138
「明日来てくれるかな!?」
8 22/10/18(火)22:03:59 No.983679451
imgマンスリーパック
9 22/10/18(火)22:04:08 No.983679518
さすがに電話番号登録するならSMS認証なのでは…
10 22/10/18(火)22:04:22 No.983679588
>鍛え抜かれた「」は親の電話番号勝手に使うだけだろ 認証はどうすんの?まあ最初の一回だけどうにか認証すればあと大丈夫だろうけど
11 22/10/18(火)22:04:29 No.983679642
認証毎回やるのはだるいな
12 22/10/18(火)22:04:43 No.983679734
ヤフー掲示板は治安悪いからそうしたほうがいい
13 22/10/18(火)22:05:06 No.983679900
IP電話だからSMS来ないんだよな
14 22/10/18(火)22:05:16 No.983679981
ヤフー難民が各地に押し寄せる
15 22/10/18(火)22:05:41 No.983680180
一応匿名でSMS認証代行できるシステムはあるにはあるけどそこそこハードルは高いし割と対策としては一定の効果はありそう
16 22/10/18(火)22:05:49 No.983680229
>ヤフー掲示板は治安悪いからそうしたほうがいい 逮捕者がうじゃうじゃいる肥溜め掲示板の住民が言えることではない
17 22/10/18(火)22:06:06 No.983680343
IDの代わりに電話番号出る様になったら笑う
18 22/10/18(火)22:06:15 No.983680404
>>ヤフー掲示板は治安悪いからそうしたほうがいい >逮捕者がうじゃうじゃいる肥溜め掲示板の住民が言えることではない 逮捕者がうじゃうじゃいない掲示板なんて過疎ってるとこだけだろう
19 22/10/18(火)22:06:26 No.983680476
ここの狂人がこことか他所になだれ込んで来るのだけが心配だが真の狂人は自分が正しさを疑わないから普通に電話番号登録すんだろうな…
20 22/10/18(火)22:06:59 No.983680697
>「盛り上がらない」 盛り下がってろすぎる…
21 22/10/18(火)22:07:19 No.983680860
携帯番号必須化netkeibaより遅かったのかYahoo
22 22/10/18(火)22:07:30 No.983680952
>ここの狂人がこことか他所になだれ込んで来るのだけが心配だが真の狂人は自分が正しさを疑わないから普通に電話番号登録すんだろうな… 本気でやばい人は自分は正しいから大丈夫って思いながら登録するんだろうな
23 22/10/18(火)22:07:38 No.983681015
8903とか番号に入ってるやつが英雄になる