虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺の娘貼る のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/18(火)21:41:13 No.983669151

    俺の娘貼る

    1 22/10/18(火)21:41:35 No.983669336

    カタアフター読めないちゃん

    2 22/10/18(火)21:43:34 No.983670304

    フィリアいいよね…

    3 22/10/18(火)21:43:47 No.983670415

    >カタアフター読めないちゃん 公式で再販来たから買ってこい

    4 22/10/18(火)21:46:39 No.983671755

    お父さんいい…

    5 22/10/18(火)21:50:20 No.983673420

    都市でやらかした時はむかついたけどあんなに立派になられるとちょっと泣く

    6 22/10/18(火)21:51:52 No.983674099

    銃向けてくる所の演技で興奮したからあのおっぱいの声優もっとこういうのやってくれ

    7 22/10/18(火)21:54:24 No.983675325

    鍵でロミオの新作でかなりの傑作なのに全然話題になってないのなんで?

    8 22/10/18(火)21:57:55 No.983676976

    お父さんがスレたててるの初めて見た

    9 22/10/18(火)21:58:07 No.983677077

    本編2000円だけどアフター1万だから

    10 22/10/18(火)21:58:35 No.983677262

    じいちゃんかわいそ…

    11 22/10/18(火)21:59:12 No.983677556

    お父さんが脳破壊済じゃなければ危ないくらいには無防備すぎる娘

    12 22/10/18(火)22:00:00 No.983677874

    お爺ちゃん頑張ってたけどね…まあ娘はね…

    13 22/10/18(火)22:00:06 No.983677905

    りょ!

    14 22/10/18(火)22:00:45 No.983678159

    ロミオはカースト系もいいけどこういうど直球なSFを書いてほしかったからありがたかった

    15 22/10/18(火)22:00:51 No.983678209

    アフターがトモダチの塔みたいなのと思われてるけど本編と関係ないずっと先の未来の村人A視点の完全な後日談だからそんな持ち上げるものじゃないんだけどな まああの終わり方でアフターあるよって言われたら欲しくなるけど

    16 22/10/18(火)22:01:36 No.983678515

    >鍵でロミオの新作でかなりの傑作なのに全然話題になってないのなんで? LOOPERSも鍵で竜騎士だけど話題になってなかったし... この辺のやつアニメ化とか考えてるのかな

    17 22/10/18(火)22:01:55 No.983678623

    ネット端末遺伝子系ヒロインとはまいるね…

    18 22/10/18(火)22:02:25 No.983678809

    ただのAI型のアンドロイドなんですけお こんなやつ1体のために私の夢がぶち壊されてバットエンドなんですけおおおおおお

    19 22/10/18(火)22:02:56 No.983679035

    >鍵でロミオの新作でかなりの傑作なのに全然話題になってないのなんで? ロミオの新作だから

    20 22/10/18(火)22:03:19 No.983679186

    フォビアちゃんはあんまエロくないけど デリアちゃんはなんか妙なエロさがある

    21 22/10/18(火)22:03:27 No.983679246

    大手で全年齢なのにsteamで出さないのは正気かと

    22 22/10/18(火)22:03:53 No.983679410

    …断食させるか

    23 22/10/18(火)22:04:16 No.983679563

    >>鍵でロミオの新作でかなりの傑作なのに全然話題になってないのなんで? >ロミオの新作だから そうだね…

    24 22/10/18(火)22:04:21 No.983679585

    >…断食させるか えっ

    25 22/10/18(火)22:05:04 No.983679882

    >…昆虫たべるか

    26 22/10/18(火)22:05:43 No.983680193

    こういうのは普通ロボ側が人間側の影響を受けて情緒豊かになるけど逆なんだね

    27 22/10/18(火)22:06:14 No.983680395

    お父さんがお父さんになるRTAさせて偶然ながらデリアエンカウントルートさせたのが悪いよお爺ちゃん

    28 22/10/18(火)22:06:32 No.983680522

    最初は太ももに興奮してたけど終盤そういうのじゃない…ってなる

    29 22/10/18(火)22:08:16 No.983681271

    >ネット端末遺伝子系ヒロインとはまいるね… ロボは建設者だこれ…ってなった

    30 22/10/18(火)22:08:51 No.983681533

    界隈では話題になったしSteamでローカライズもあり得そうだけどな アフターもゲーム化してくれてもいいよ

    31 22/10/18(火)22:09:10 No.983681660

    新しい人類でもいいけど頭粘菌だから宇宙にはいけない

    32 22/10/18(火)22:09:23 No.983681741

    AE型に興奮しないのはあの世界の奴らちんこ付いてないのか

    33 22/10/18(火)22:10:18 No.983682110

    アフター読んだらばーか滅べ人類ってなるのいいよねよくない

    34 22/10/18(火)22:10:40 No.983682270

    お父さんは村追放嫁NTR全滅コンボ食らったからもうちんぽたたないんだろう

    35 22/10/18(火)22:12:06 No.983682808

    ヒとかレビュー見てると評価はかなり高いんだけどPCのノベルゲーなんておっさんしかやらないだろ…

    36 22/10/18(火)22:13:02 No.983683175

    アーコロジーのとこの描写がやたら綿密だったな…

    37 22/10/18(火)22:14:06 No.983683611

    2000年代に出てたらフィリアが犠牲になって爺が勝ってそう

    38 22/10/18(火)22:14:28 No.983683763

    ロミオっぽい毒の効いたギャグが抑えめだった と思ったらラストの暴利ちゃんがだいぶ毒の効いた性格だった

    39 22/10/18(火)22:15:06 No.983683993

    ヘブバンで若い子も入ってきてるんじゃないの?

    40 22/10/18(火)22:15:21 No.983684105

    豪華版の再販買うか悩むな かなり面白かったが受注生産だから届く頃には絶妙に熱が冷めてそうだ

    41 22/10/18(火)22:17:11 No.983684822

    デリラちゃんの話泣きながら読んでたけど真相で心の持って行き場が無くなって宙ぶらりんになってる

    42 22/10/18(火)22:17:41 No.983685019

    ロミオというより山田一っぽい

    43 22/10/18(火)22:18:27 No.983685327

    だいぶロミオの色をうまく鍵ナイズしたとは思う

    44 22/10/18(火)22:18:50 No.983685481

    フィリアとデリラが仲良く遊んでるイラスト見て3人旅なんだなとか思ってたのに…

    45 22/10/18(火)22:19:19 No.983685690

    これから厳しくやるぞとか次はないぞとかよく言うけどずっと優しいなこいつのお父さん

    46 22/10/18(火)22:21:02 No.983686405

    >豪華版の再販買うか悩むな >かなり面白かったが受注生産だから届く頃には絶妙に熱が冷めてそうだ dl版やった後すぐに豪華版買ったけど本編が気に入ってジュードを継いだ運び屋フィリアが見たいなら買って損はないよ

    47 22/10/18(火)22:21:12 No.983686476

    >豪華版の再販買うか悩むな >かなり面白かったが受注生産だから届く頃には絶妙に熱が冷めてそうだ 次に繋がる可能性を上げるために買ってくれ

    48 22/10/18(火)22:22:23 No.983686934

    まともに教育されてなかったのに記憶の捏造だけであそこまで人間に近づかないだろうから語られてないだけでなんかあるよね

    49 22/10/18(火)22:23:26 No.983687313

    最後の日常ダイジェストの文章はさすがだなと

    50 22/10/18(火)22:24:13 No.983687599

    クリムゾンアイ絶望的なボスかと思ったら意外といけるな…?ってなった島の防衛

    51 22/10/18(火)22:25:54 No.983688319

    まさか令和になってロミオがそしてまた家族計画に回帰するとは

    52 22/10/18(火)22:26:02 No.983688362

    世界も民度も末期すぎてこの娘の軽率な行動に苛つく前にひでえ世界だなこれ…が先にでてくる

    53 22/10/18(火)22:26:13 No.983688433

    ロミオはともかく画も音楽も声優もみんな凄くてこれが2000円はどうなってんだよ

    54 22/10/18(火)22:26:56 No.983688704

    デリラ周りの話はもうちょっと尺が欲しかった

    55 22/10/18(火)22:27:06 No.983688759

    濃いとはいえボリューム的にはそこそこ短いからな…

    56 22/10/18(火)22:27:59 No.983689106

    せめてもうちょっと宣伝した方が… 売る気あるのか…

    57 22/10/18(火)22:28:54 No.983689441

    最後以外ロミオが書いたって言われないとたぶん誰が書いたか分からなかった

    58 22/10/18(火)22:28:58 No.983689473

    豪華版が消し飛ぶくらいには売れたんだろ

    59 22/10/18(火)22:29:03 No.983689511

    物語上悪役だけど老人が好感の持てるキャラだった

    60 22/10/18(火)22:30:05 No.983689927

    再販するのか豪華版

    61 22/10/18(火)22:30:18 No.983690031

    意図的なんだろうけどだいぶロミオ的なギャグ削ぎ落としてる感はある

    62 22/10/18(火)22:30:28 No.983690099

    やった事はジュードが大戦犯だから…

    63 22/10/18(火)22:31:21 No.983690456

    まあロボに生理はないからな…

    64 22/10/18(火)22:31:53 No.983690674

    ペドフィリアオポチュニスト…

    65 22/10/18(火)22:33:20 No.983691187

    せめてswitchでも売ろうよ

    66 22/10/18(火)22:33:54 No.983691431

    人類クソだしAEさんが新人類でいいよ

    67 22/10/18(火)22:38:10 No.983693131

    >せめてもうちょっと宣伝した方が… >売る気あるのか… ここで見なかったら存在すら知らなかったな

    68 22/10/18(火)22:39:00 No.983693435

    主人公が不安定じゃなくて完成してるからまじめな視点になる

    69 22/10/18(火)22:39:42 No.983693682

    主人公の欠点が娘関係が地雷ってことしかないからな…

    70 22/10/18(火)22:42:12 No.983694700

    エピローグまで見ると本来フィリアが主人公の前日譚な感じがする 続編なりスピンオフ作るみたいだし暴利ちゃん出して

    71 22/10/18(火)22:43:31 No.983695290

    デリラの話感動したけどあれで終わり?

    72 22/10/18(火)22:43:50 No.983695420

    OPいいよね…

    73 22/10/18(火)22:46:07 No.983696341

    あらためて見返すとネタバレしかないOP

    74 22/10/18(火)22:48:14 No.983697290

    転調の所の銃撃つフィリアがちょっとかっこよすぎる

    75 22/10/18(火)22:49:01 No.983697616

    短いけど面白かったな

    76 22/10/18(火)22:49:14 No.983697712

    私はここにいるよ  何度でも確かめられるよそう心の存在と名前を

    77 22/10/18(火)22:50:20 No.983698198

    keyのアニメはいまいちなのが続いてるけど気合入れてこれ作ってくれないかな