22/10/18(火)21:24:04 あの汁... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/18(火)21:24:04 No.983661660
あの汁なんなの…
1 22/10/18(火)21:25:39 No.983662288
ソノイ自体が汁で復活してんだから悩むところじゃないだろ
2 22/10/18(火)21:25:54 No.983662392
マスターがますます訳の分からない存在に
3 22/10/18(火)21:25:56 No.983662407
今回の話マスターが皆から変な汁回収してるのだけよくわからなかった なんでそんなこと出来るの
4 22/10/18(火)21:26:27 No.983662621
最近の話理解できそうでやっぱり理解できない
5 22/10/18(火)21:27:25 No.983663046
いつもモチーフ全然わからんけど今回は一発でサンバルカンだってわかったよ
6 22/10/18(火)21:28:00 No.983663263
セイッセイッセイッセイッセイッセイッセイッセイッ
7 22/10/18(火)21:28:10 No.983663343
マスター ソノニ汁を一つ
8 22/10/18(火)21:28:22 No.983663414
ジロウただのいい子じゃん… ジロウ汁入ってないけどいいのかな
9 22/10/18(火)21:28:57 No.983663686
やだなぁ。この手の特撮でよくある謎の光るエネルギーが謎の汁になっただけじゃないですか
10 22/10/18(火)21:29:24 No.983663885
>いつもモチーフ全然わからんけど今回は一発でサンバルカンだってわかったよ フォローザサンなしの見た目の段階で 太陽だこれ!ってなった
11 22/10/18(火)21:29:36 No.983663970
>ジロウただのいい子じゃん… >ジロウ汁入ってないけどいいのかな 犬汁も入ってないぞ
12 22/10/18(火)21:30:20 No.983664332
>ギアトリンガーが2年目にして訳の分からない機能追加
13 22/10/18(火)21:30:37 No.983664451
ギアトリンガー「なにそれ…しらん……」
14 22/10/18(火)21:30:44 No.983664511
予想でソノイ汁飲ませればいいんでないかとか言われてたのも見たが俺はワハハそんなバカなと取り合ってなかった 割りと当たってたな
15 22/10/18(火)21:30:59 No.983664646
喫茶どんぶらにはないものはない
16 22/10/18(火)21:31:09 No.983664720
エネルギー=汁という概念を定着させようとするのやめろ
17 22/10/18(火)21:31:35 No.983664919
https://twitter.com/kiita130/status/1581452859996262402 実際あの撮影飲んでたのかな…
18 22/10/18(火)21:31:43 No.983664981
ちょっと待ってゼンカイザーってそういうやつだっけ?
19 22/10/18(火)21:31:47 No.983665016
>喫茶どんぶらにはないものはない マスター、カラフルパフェ一つ
20 22/10/18(火)21:32:09 No.983665173
メモリアルギアトリンガーに汁を出す音が収録されてないんだが?
21 22/10/18(火)21:32:21 No.983665259
>>喫茶どんぶらにはないものはない >マスター、カラフルパフェ一つ ないよ
22 22/10/18(火)21:32:31 No.983665332
>ちょっと待ってゼンカイザーってそういうやつだっけ? 両親が戦隊ギア作れるレベルの科学者だし
23 22/10/18(火)21:32:36 No.983665372
>https://twitter.com/kiita130/status/1581452859996262402 >実際あの撮影飲んでたのかな… 公式の写真でホース伸ばしてそっちに流してるよ
24 22/10/18(火)21:32:41 No.983665403
>>喫茶どんぶらにはないものはない >マスター、カラフルパフェ一つ サンデー!
25 22/10/18(火)21:33:06 No.983665576
敵も仲間もタロウを復活させる為に力を合わせた感動的なお話でした星5です
26 22/10/18(火)21:33:06 No.983665579
回すとエネルギーを発射する なら逆回転でエネルギーを吸い取れるのは道理
27 22/10/18(火)21:33:17 No.983665654
>>ちょっと待ってゼンカイザーってそういうやつだっけ? >両親が戦隊ギア作れるレベルの科学者だし 戦隊ギア作るときにどうやって材料というか元となるものを集めたかちょっと見えた気がする
28 22/10/18(火)21:33:27 No.983665713
汁吸われて性格は戻るのかと思ったらタロウエミュ続くのソノイ…
29 22/10/18(火)21:34:01 No.983665952
太陽鬼雉野がみほちゃん!みほちゃん!?しか言わないのにたまに普通の発言するのもなんか面白い
30 22/10/18(火)21:34:11 No.983666025
戦隊のパワーアップ回ってこんな感じだっけ!?
31 22/10/18(火)21:34:24 No.983666139
>汁吸われて性格は戻るのかと思ったらタロウエミュ続くのソノイ… 問題無い程度に一部吸い取っただけだから…
32 22/10/18(火)21:34:35 No.983666222
>汁吸われて性格は戻るのかと思ったらタロウエミュ続くのソノイ… 終盤で死にそうなタロウに汁を返却して助けて死ぬパターンの可能性が
33 22/10/18(火)21:34:59 No.983666412
ジロウ汁と犬汁足して更にパワーアップする展開はあるのかな
34 22/10/18(火)21:35:02 No.983666430
タロウを目前にしたら逃げる理性というかなんというかはあるんだよな太陽鬼
35 22/10/18(火)21:35:03 No.983666439
>戦隊のパワーアップ回ってこんな感じだっけ!? 仲間の力を集めてパワーアップとかはあるような
36 22/10/18(火)21:35:29 No.983666602
>太陽鬼雉野がみほちゃん!みほちゃん!?しか言わないのにたまに普通の発言するのもなんか面白い フォローザサン!キャッチザサン! わかりやすくていいから他のヒトツ鬼もやってほしい
37 22/10/18(火)21:35:55 No.983666803
>戦隊のパワーアップ回ってこんな感じだっけ!? 仲間の汁でパワーアップだぞ 戦隊の中でも納得感の高いパワーアップだろ!?
38 22/10/18(火)21:35:55 No.983666808
みんなのエネルギーもっと丁寧に口に入れてね
39 22/10/18(火)21:36:01 No.983666864
猿:タロウ>わびさび 鬼:タロウ>>>漫画 雉:タロウ<<<<<<<<<<<<<<みほちゃん
40 22/10/18(火)21:36:07 No.983666897
>タロウを目前にしたら逃げる理性というかなんというかはあるんだよな太陽鬼 「」はもう忘れてるだろうが序盤は桃キジのカップリングが最大派閥だったくらいは仲良かったから
41 22/10/18(火)21:36:25 No.983667034
>みんなのエネルギーもっと丁寧に口に入れてね だまってのめ
42 22/10/18(火)21:36:25 No.983667041
まえから思ってたけど雉野の人やっぱアドリブ上手いな…
43 22/10/18(火)21:36:46 No.983667180
編集長がいつの間にかすげえ常識人になってる
44 22/10/18(火)21:36:55 No.983667239
>猿:タロウ>わびさび まず侘び寂び欲が矛盾した概念過ぎるからな…
45 22/10/18(火)21:37:11 No.983667367
>編集長がいつの間にかすげえ常識人になってる 1軍と2軍の序列にはこだわる
46 22/10/18(火)21:37:34 No.983667550
>「」はもう忘れてるだろうが序盤は桃キジのカップリングが最大派閥だったくらいは仲良かったから そうだったっけ…?
47 22/10/18(火)21:37:35 No.983667555
>編集長がいつの間にかすげえ常識人になってる 漫画を御札みたいに使うのはどうなんです…?
48 22/10/18(火)21:37:39 No.983667579
>戦隊のパワーアップ回ってこんな感じだっけ!? 傷ついたレッドを追加戦士が救出して みんなの力で復活し 怪人化して仲間を新たな力で救うんだぞ 文句なしのパワーアップ回じゃないか
49 22/10/18(火)21:37:45 No.983667620
戦隊ヒーローで2回死んで2回生き返ったのってたぶん初だよな ソノイも含めて男塾かキン肉マン並みに死の意味がねえ!
50 22/10/18(火)21:37:59 No.983667729
本筋と全く関係無いところでシリアス続けてる犬はなんなの…
51 22/10/18(火)21:38:01 No.983667744
>漫画を御札みたいに使うのはどうなんです…? 封印してても勝手にいなくなった…
52 22/10/18(火)21:38:05 No.983667772
今回はそれどころじゃないで流されそうな編集長とトウサクの絡みがスイと出されてて良かった
53 22/10/18(火)21:38:14 No.983667860
>戦隊のパワーアップ回ってこんな感じだっけ!? 瀕死のリーダーを助けるために仲間(と敵)のエネルギーを集めて注ぎ込んで復活とか王道パターンであろう…
54 22/10/18(火)21:38:18 No.983667878
>戦隊ヒーローで2回死んで2回生き返ったのってたぶん初だよな もっと死んでるだろタロウ
55 22/10/18(火)21:38:23 No.983667906
>>漫画を御札みたいに使うのはどうなんです…? >封印してても勝手にいなくなった… 本当に封印してたのかなあれ…
56 22/10/18(火)21:38:23 No.983667908
>戦隊ヒーローで2回死んで2回生き返ったのってたぶん初だよな まあタロウはもっと死んでるから
57 22/10/18(火)21:38:37 No.983668006
よく分からない対決はなんなの…
58 22/10/18(火)21:38:41 No.983668043
きびだんご食ったら突然ロボタロウになったり突然二人になって合体したことに比べたら エネルギー注入でパワーアップはとても理にかなっている
59 22/10/18(火)21:39:14 No.983668284
見返して思ったけどソノイが具合悪くなったのって喉に詰まらせたんじゃなくて嘘付いたからなのか…?
60 22/10/18(火)21:39:15 No.983668297
>よく分からない対決はなんなの… タロウみたいなソノイが面白いと思うかどうかで決まる
61 22/10/18(火)21:39:28 No.983668375
>まえから思ってたけど雉野の人やっぱアドリブ上手いな… 元々劇団で本も書いてたから gロッソの脚本も一部書いてるらしいぞ
62 22/10/18(火)21:39:34 No.983668409
>きびだんご食ったら突然ロボタロウになったり突然二人になって合体したことに比べたら >エネルギー注入でパワーアップはとても理にかなっている 問題なのはそのエネルギーが液体で漏斗を使って飲ませるというところだが…
63 22/10/18(火)21:40:02 No.983668626
>問題なのはそのエネルギーが液体で漏斗を使って飲ませるというところだが… そういやソノイは直接浸してたな
64 22/10/18(火)21:40:03 No.983668637
キジが戻らないシーンで爆笑しちゃったよ俺
65 22/10/18(火)21:40:11 No.983668674
汁もだけど変身してゲーミング器具で手術もなかなかロックだよな…
66 22/10/18(火)21:40:14 No.983668706
編集長は編集長になってからのキャラの立ち方が凄い
67 22/10/18(火)21:40:15 No.983668712
戦いに敗れたヒーローが先輩ヒーローに強化再改造手術してもらい 仲間の力を取り込んでパワーアップ復活という王道展開だったとは思う
68 22/10/18(火)21:40:20 No.983668757
序盤のおにぎり回とか雉が調子にのる回とか超人と凡人的に良く組んでたかなという気はする雉野とタロウ だいぶ愉快になったな雉野
69 22/10/18(火)21:40:21 No.983668764
ジロウVSムラサメとかいう名バウト量産ペア
70 22/10/18(火)21:40:37 No.983668895
基本的に絵面がカオスなんだよこの戦隊
71 22/10/18(火)21:41:10 No.983669125
>>戦隊ヒーローで2回死んで2回生き返ったのってたぶん初だよな >もっと死んでるだろタロウ ソノイに斬られても封印されたり瀕死になったりしてるだけだから 嘘ついたときと違ってそもそも死んでないんだよな
72 22/10/18(火)21:41:16 No.983669172
こいつらもう敵対する気あんまねぇな… 対立軸がヒトツ鬼になった人間戻すか隔離するかの違いしかないしな…
73 22/10/18(火)21:41:24 No.983669246
>ジロウVSムラサメとかいう名バウト量産ペア まともに話に関わると面倒くさいから隔離されてないか…?
74 22/10/18(火)21:41:28 No.983669278
心拍が弱い…これよりオペを始める…(バンバラバンバンバンバン
75 22/10/18(火)21:41:47 No.983669453
>戦いに敗れたヒーローが先輩ヒーローに強化再改造手術してもらい >仲間の力を取り込んでパワーアップ復活という王道展開だったとは思う その本筋はいいのに枝葉の細かい表現とか行き着くまでの行程とかが頭おかしいからバグる
76 22/10/18(火)21:41:49 No.983669471
>こいつらもう敵対する気あんまねぇな… >対立軸がヒトツ鬼になった人間戻すか隔離するかの違いしかないしな… あとドン王家の者を抹殺する命令下ってるくらいさ
77 22/10/18(火)21:41:59 No.983669553
>基本的に絵面がカオスなんだよこの戦隊 戦隊はシャケ辺りからずっとおかしい気がする…
78 22/10/18(火)21:42:07 No.983669602
制作がまだアルターチェンジのこと覚えてて感動した
79 22/10/18(火)21:42:07 No.983669606
まあ手術も昭和だったら ゼンカイ回路とかがタロウに移植されてるけど 汁でいいんじゃね?
80 22/10/18(火)21:42:14 No.983669660
>心拍が弱い…これよりオペを始める…(バンバラバンバンバンバン ゼンカイザーブラックジャック!
81 22/10/18(火)21:42:17 No.983669688
主人公の変身能力喪失なんていう一大イベントを30秒とちょっとで終わらせた戦隊だ イカれっぷりが違う
82 22/10/18(火)21:42:57 No.983670016
>制作がまだアルターチェンジのこと覚えてて感動した レジェンドのアバターチェンジの方はもう3か月ぐらい見てない気がする
83 22/10/18(火)21:43:02 No.983670035
脳人たち下僕ムーブの思い切りが良すぎる…
84 22/10/18(火)21:43:15 No.983670146
>キジが戻らないシーンで爆笑しちゃったよ俺 まずお供どもがヒトツ鬼になったあたりでおぉお供どもをスパッと倒してパワーアップアピールかぁ!と感心してた き…雉野ッッ!!
85 22/10/18(火)21:43:23 No.983670205
闇ジロウの甲斐甲斐しい介護に笑った
86 22/10/18(火)21:43:31 No.983670277
元老院がソノイに注いだタロウ汁はどこからきたんだ
87 22/10/18(火)21:43:43 No.983670368
>>制作がまだアルターチェンジのこと覚えてて感動した >レジェンドのアバターチェンジの方はもう3か月ぐらい見てない気がする 下手するとドンブラザーズVSゼンカイジャーとかでないとみられないかも
88 22/10/18(火)21:43:46 No.983670406
>レジェンドのアバターチェンジの方はもう3か月ぐらい見てない気がする なんつーかアバターチェンジしなくても魅力出せるくらいには濃ゆい連中に育った…
89 22/10/18(火)21:43:57 No.983670483
>>制作がまだアルターチェンジのこと覚えてて感動した >レジェンドのアバターチェンジの方はもう3か月ぐらい見てない気がする 色んな戦隊になった今は亡きおじさん…
90 22/10/18(火)21:44:09 No.983670560
>元老院がソノイに注いだタロウ汁はどこからきたんだ それはソノイの弔いだって鎧と戦わせた時に吸ってただろ
91 22/10/18(火)21:44:16 No.983670619
>レジェンドのアバターチェンジの方はもう3か月ぐらい見てない気がする オミコシの認識機能はあまり使わないまま終わりそうだなと思ってる…
92 22/10/18(火)21:44:24 No.983670674
雉野はもう来週酷い目に遭うのが完全に見えてて酷い
93 22/10/18(火)21:44:53 No.983670893
>雉野はもう来週酷い目に遭うのが完全に見えてて酷い 果たして予告通りに行くかな…
94 22/10/18(火)21:44:57 No.983670924
>元老院がソノイに注いだタロウ汁はどこからきたんだ タロウ刺して回収してたじゃん! タロウはムラサメから力吸い取ったらなんか戻った …ムラサメ持たせりゃよかったんじゃね?
95 22/10/18(火)21:45:06 No.983670986
>闇ジロウの甲斐甲斐しい介護に笑った こっちが闇扱いでみなさんを処刑しようかなって言ったやつが光扱いされてるのおかしいだろ
96 22/10/18(火)21:45:08 No.983671009
真っ先にこれ無くても話何とかなるな…ってなってるのがレジェンドギアなのおかしいだろ!
97 22/10/18(火)21:45:21 No.983671110
雉は初の男性ピンクって売りが薄い方になるくらいに なんかいろいろカオス
98 22/10/18(火)21:45:25 No.983671141
欲望解放の変態仮面は雑に強かったね
99 22/10/18(火)21:45:48 No.983671339
>雉は初の男性ピンクって売りが薄い方になるくらいに >なんかいろいろカオス そもそも色よりも体型なんだよ…
100 22/10/18(火)21:45:49 No.983671354
>>闇ジロウの甲斐甲斐しい介護に笑った >こっちが闇扱いでみなさんを処刑しようかなって言ったやつが光扱いされてるのおかしいだろ 影と闇
101 22/10/18(火)21:45:51 No.983671369
>闇ジロウの甲斐甲斐しい介護に笑った 相対的にトップクラスにまともなキャラになってる…
102 22/10/18(火)21:45:56 No.983671404
最後に使ったの炎神鬼戦?
103 22/10/18(火)21:45:58 No.983671422
救護や手当もしない汁も提供しない何も知らない犬塚翼さん
104 22/10/18(火)21:46:14 No.983671542
ただでさえヒトツ鬼とのバトルの尺短いのに レジェンド戦隊の特徴を活かした戦闘なんて組み立てられねえよ!ってなってそうではある
105 22/10/18(火)21:46:41 No.983671768
>救護や手当もしない汁も提供しない何も知らない犬塚翼さん 今それどころじゃないんだ!
106 22/10/18(火)21:46:43 No.983671784
記念作品はゼンカイでやったし…
107 22/10/18(火)21:46:48 No.983671843
雉野そういやピンクだったな...まぁどうでも良いことだろう...
108 22/10/18(火)21:46:56 No.983671898
>救護や手当もしない汁も提供しない何も知らない犬塚翼さん 2代目犬塚なら…!
109 22/10/18(火)21:46:58 No.983671909
手術シーンはダディの方を思い出したけどどっちかというと前作主人公だしライダー1号2号のV3手術ではないかと言われてあぁそっちかと思った でもマスターはリバイスも見てるしどっちも含んでいてほしいと思う
110 22/10/18(火)21:47:12 No.983672029
パワーアップ回なのに50分過ぎても戦闘しねえ!?
111 22/10/18(火)21:47:25 No.983672110
>真っ先にこれ無くても話何とかなるな…ってなってるのがレジェンドギアなのおかしいだろ! 去年だって介人の両親が各戦隊を曲解した能力が付与されるだけだったし…
112 22/10/18(火)21:47:44 No.983672250
ピンクの欲望が解放されたらもう…ネ
113 22/10/18(火)21:48:11 No.983672467
>去年だって介人の両親が各戦隊を曲解した能力が付与されるだけだったし… ワルドたちの凶悪な改変能力にどう立ち向かうかがメインだったね
114 22/10/18(火)21:48:13 No.983672474
オミコシフェニックスって名前だと思ってたらゴールドンモモタロウなんだね
115 22/10/18(火)21:48:30 No.983672574
>見返して思ったけどソノイが具合悪くなったのって喉に詰まらせたんじゃなくて嘘付いたからなのか…? 伏線かそこまで考えてないよだと後者っぽい気はするが ひょっとするとひょっとするかなぁくらいに覚えておこう
116 22/10/18(火)21:48:57 No.983672758
ソノイは宇宙船の白倉井上のインタビューで演技褒められてたから色々やらせたいんだろうな
117 22/10/18(火)21:48:58 No.983672765
ギアの出番ない割に特にテコ入れとかする気もなさそうだし バンダイ側もギアの扱いあれで良いか…ってなってんのか…? まぁこれだけ側変えた続投アイテムみたいなもんだけど…
118 22/10/18(火)21:49:12 No.983672859
新必殺技がプリキュアみたいになってるのが何かすごかった
119 22/10/18(火)21:49:13 No.983672865
戦隊なのにそれどころじゃないで戦闘にも参加しないしのは全然忠犬じゃない…!!
120 22/10/18(火)21:49:51 No.983673163
瀕死のタロウオペ室に運んだ時に間抜けなBGMが始まって ソノイと教授のピーナツ捕り対決でそこそこ真面目なBGMかかるのおかしいだろ!
121 22/10/18(火)21:50:08 No.983673327
仲間の力で復活とか言いつつジロウ分と犬塚分は特に入ってないんだよな…
122 22/10/18(火)21:50:20 No.983673423
>>闇ジロウの甲斐甲斐しい介護に笑った >こっちが闇扱いでみなさんを処刑しようかなって言ったやつが光扱いされてるのおかしいだろ 修羅だから友達と仲良くできない闇ジロウが 友達と遊べるように生み出した人格だぞ 光に決まっているだろう…
123 22/10/18(火)21:50:27 No.983673479
今のソノイかなり尊厳破壊が似合う状態だけどタロウごっこしてるみたいで割と優しい目で見られる もう何週か続いたらいっそ死んでくれの心境になるだろうか
124 22/10/18(火)21:50:58 No.983673699
ソノニソノザはなんかそれでいいのか 負けたらお供認めたし1軍2軍に拘る辺り序列は大事なんだろうか
125 22/10/18(火)21:51:04 No.983673730
>新必殺技がプリキュアみたいになってるのが何かすごかった 熱々ごはんに漲るパワーでパワーアップしたから…
126 22/10/18(火)21:51:10 No.983673789
>今のソノイかなり尊厳破壊が似合う状態だけどタロウごっこしてるみたいで割と優しい目で見られる >もう何週か続いたらいっそ死んでくれの心境になるだろうか 何だかんだ終盤近いからね
127 22/10/18(火)21:51:46 No.983674059
>ソノイは宇宙船の白倉井上のインタビューで演技褒められてたから色々やらせたいんだろうな オーコメでも序盤から監督が崩したい弄りたい気持ち隠せてなかったしな… この前までクールキャラやってたソノイがもち詰まらせて悶絶してるの笑っちゃう
128 22/10/18(火)21:51:49 No.983674075
光ジロウも最近は悩みながら頑張ってるので悪く言わんたってください
129 22/10/18(火)21:51:58 No.983674132
>仲間の力で復活とか言いつつジロウ分と犬塚分は特に入ってないんだよな… 前の一時的復活も猿とトウサクのポイントだけじゃね?
130 22/10/18(火)21:52:03 No.983674160
>ソノニソノザはなんかそれでいいのか >負けたらお供認めたし1軍2軍に拘る辺り序列は大事なんだろうか 自分より強いやつなら従ってもいいの精神なんだろうか…
131 <a href="mailto:ゆい">22/10/18(火)21:52:13</a> [ゆい] No.983674240
>新必殺技がプリキュアみたいになってるのが何かすごかった みんなの汁を飲んでパワーアップしたよ!
132 22/10/18(火)21:52:53 No.983674552
ただタロウとソノイはお互いに対する対応が殆ど変わってないし実際のところ人格ぶっ壊れてるわけじゃないのかもしれん
133 22/10/18(火)21:53:03 No.983674631
戦隊初の男ピンクがあぁそういやそうだったなぁってなるの凄いなそういえば…
134 22/10/18(火)21:53:07 No.983674663
6人分ミックスの割にタロウの方もわりかしソノイっぽくなってる感じはした ゴールドン限定だけど
135 22/10/18(火)21:53:18 No.983674776
>みんなの汁を飲んでパワーアップしたよ! おいしい食事食べてみんなから出たパワーだし 実質ホカホカハートだ
136 22/10/18(火)21:53:22 No.983674808
今のソノイはもしかしてキイちゃんだったか弱点になってるのかな…
137 22/10/18(火)21:53:36 No.983674888
まずCM前にうっすら出てきたおみこし野郎どもの幻影がCM後一切何の言及も無いの何なんだ…
138 22/10/18(火)21:53:45 No.983674956
>>救護や手当もしない汁も提供しない何も知らない犬塚翼さん >今それどころじゃないんだ! まあアイツタロウがヤバいことも青スーツの正体も知らないからそりゃうぜぇぞ!ってなるよね
139 22/10/18(火)21:53:46 No.983674963
>光ジロウも最近は悩みながら頑張ってるので悪く言わんたってください 赤青黄桃の集まりに普通にハブられるのは可哀想 戦隊なんだからいつもの変身アイテム兼ねた通信機とか無いの?
140 22/10/18(火)21:54:11 No.983675198
何度でも相手をしてやる何度でも救ってやるの精神のタロウ
141 22/10/18(火)21:54:29 No.983675370
>まずCM前にうっすら出てきたおみこし野郎どもの幻影がCM後一切何の言及も無いの何なんだ… OPに最初からいるしお祭りの人達…もはやきにもしない…
142 22/10/18(火)21:54:41 No.983675461
>戦隊なんだからいつもの変身アイテム兼ねた通信機とか無いの? あったらワンちゃんの正体探しとかしない
143 22/10/18(火)21:54:48 No.983675510
元々タロウは変身すると性格変わる感じだったけどあれなんか理由付けあんのかな
144 22/10/18(火)21:55:34 No.983675882
ソノイの汁が真っ赤でこれは…空っぽの器…
145 22/10/18(火)21:55:35 No.983675886
そろそろパジャ麻呂によってパワーアップする戦隊が出てくるのではないだろうか
146 22/10/18(火)21:55:36 No.983675897
>元々タロウは変身すると性格変わる感じだったけどあれなんか理由付けあんのかな ドン家特有の云々かもしれん
147 22/10/18(火)21:55:48 No.983676004
>>戦隊なんだからいつもの変身アイテム兼ねた通信機とか無いの? >あったらワンちゃんの正体探しとかしない マリナさんマジで凄いな...
148 22/10/18(火)21:55:48 No.983676009
>今のソノイはもしかしてキイちゃんだったか弱点になってるのかな… ぼろたろうと違ってキイちゃんは思い出に根差した弱点だし記憶が混線してる様子はないからないんじゃないかな
149 22/10/18(火)21:55:50 No.983676026
トウサクは犬がワンちゃんじゃなかったらキレそうだし…
150 22/10/18(火)21:56:05 No.983676152
>赤青黄桃の集まりに普通にハブられるのは可哀想 流しそうめんには呼ばれたし…
151 22/10/18(火)21:56:46 No.983676453
>あったらワンちゃんの正体探しとかしない やり方知ってればあのサングラス経由でメッセージを投げられることがしれっと判明したな…
152 22/10/18(火)21:56:56 No.983676536
マリナさんがオニシスターの世界線だったらジロウと他の面子との仲も取り持ってくれそう
153 22/10/18(火)21:57:20 No.983676714
今回でさらっとソノニかソノザが犬塚はいないのか?って聞いてきて正体ばれるかと思ったけど そんな事は無かったぜ
154 22/10/18(火)21:57:24 No.983676742
たくさんの話というかそれぞれの人間関係の物語が 同時に少しずつ進行するから詰め込みすぎて混乱する
155 22/10/18(火)21:57:27 No.983676766
>そろそろパジャ麻呂によってパワーアップする戦隊が出てくるのではないだろうか フルメタバースが先だな
156 22/10/18(火)21:57:42 No.983676875
>やり方知ってればあのサングラス経由でメッセージを投げられることがしれっと判明したな… (拒否)
157 22/10/18(火)21:58:00 No.983677019
>>そろそろパジャ麻呂によってパワーアップする戦隊が出てくるのではないだろうか >フルメタバースが先だな フルメタバースアバターチェンジ!
158 22/10/18(火)21:58:07 No.983677068
犬の正体知ってるソノニ(とソノザ)が犬の境遇を正確に把握してないおかげで正体が割れない…
159 22/10/18(火)21:58:19 No.983677158
>あったらワンちゃんの正体探しとかしない 今回ワンちゃん最推し勢ソノニが犬塚はどうしたって言えば全て片付いたのに言わせないの話の都合を感じたし… 見てて気にならないくらい面白いけどさぁ!
160 22/10/18(火)21:58:29 No.983677214
>>やり方知ってればあのサングラス経由でメッセージを投げられることがしれっと判明したな… >(拒否) 喫茶ドンブラでまちあわせ…とか聞く前に美穂ちゃんのストーカーモードに入ったものね
161 22/10/18(火)21:58:42 No.983677306
あのサングラス何なんだろうな 奪えば能力コピー出来たり
162 22/10/18(火)21:58:42 No.983677309
正直ドン家由来の〇〇で全部説明つかせようとしてるだろ
163 22/10/18(火)21:58:48 No.983677349
オリーブオイルやたら写してるな…と思ったらCMに出てきやがった スポンサー増えて何よりです
164 22/10/18(火)21:58:55 No.983677407
>喫茶ドンブラでまちあわせ…とか聞く前に美穂ちゃんのストーカーモードに入ったものね みほちゃんではない…なつみだ…!!!!
165 22/10/18(火)21:59:18 No.983677601
面白い!
166 22/10/18(火)21:59:26 No.983677652
>今回ワンちゃん最推し勢ソノニが犬塚はどうしたって言えば全て片付いたのに言わせないの話の都合を感じたし… ソノイ「お供は黙っていろ!」で済みそう
167 22/10/18(火)21:59:42 No.983677756
>面白い! 基準がわからない…
168 22/10/18(火)21:59:47 No.983677793
>>喫茶ドンブラでまちあわせ…とか聞く前に美穂ちゃんのストーカーモードに入ったものね >みほちゃんではない…なつみだ…!!!! みほちゃんです!!1!!1!!
169 22/10/18(火)21:59:50 No.983677810
ソノイ…本当のお前はそれでいいのか?
170 22/10/18(火)22:00:00 No.983677873
一見複雑に見えて最終的に獣人関連に収束するんじゃないか?と脚本関係者も考察しているからな
171 22/10/18(火)22:00:09 No.983677940
不毛だ やめよう
172 22/10/18(火)22:00:44 No.983678154
編集長…!
173 22/10/18(火)22:01:01 No.983678260
ノート(脳人)をくれのジェスチャーで 自分指さすのいいよね
174 22/10/18(火)22:01:19 No.983678398
>正直ドン家由来の〇〇で全部説明つかせようとしてるだろ ドン家がやらかしてそれに乗じて元老院が引っ掻き回したのが全ての元凶な気はする
175 22/10/18(火)22:01:29 No.983678468
今回で多分マスターはペンギンじゃないなって何と無く思った
176 22/10/18(火)22:02:07 No.983678703
>正直ドン家由来の〇〇で全部説明つかせようとしてるだろ そういやジロウがサングラス強制回収とかしてたなあ
177 22/10/18(火)22:02:13 No.983678746
>ノート(脳人)をくれのジェスチャーで >自分指さすのいいよね ヒで写真集差し出す画像見てダメだった
178 22/10/18(火)22:02:14 No.983678753
>一見複雑に見えて最終的に獣人関連に収束するんじゃないか?と脚本関係者も考察しているからな なんでそっちまで考察側なの…
179 22/10/18(火)22:02:16 No.983678759
神輿の掛け声と祭りこそがタロウの生命の躍動であり タロウの祭り魂を呼び起こすエネルギーの波動なんだよ多分
180 22/10/18(火)22:02:30 No.983678841
もっとガオレッドとかの医療系戦隊ギア使って直すとかできたよね!?
181 22/10/18(火)22:02:32 No.983678862
全部ドン家の発明品です
182 22/10/18(火)22:03:10 No.983679115
>あのサングラス何なんだろうな >奪えば能力コピー出来たり コピーって言うかあれがシステムの本体なんだろう 勝手に手元に戻ってきたりするし正規ユーザーって概念はあるようだが
183 22/10/18(火)22:03:18 No.983679178
作品のテンションは高いけどやるべきことはようやく見えてきたって感じだからペースとしてはだいぶスロー
184 22/10/18(火)22:03:22 No.983679211
>もっとガオレッドとかの医療系戦隊ギア使って直すとかできたよね!? そういうのはゼンカイジャーに任せておけばいい!
185 22/10/18(火)22:03:23 No.983679220
>今回でさらっとソノニかソノザが犬塚はいないのか?って聞いてきて正体ばれるかと思ったけど >そんな事は無かったぜ 犬と雉で修羅場するならなおのこと正体は明かせないんだ 戦闘パートが成立しなくなる
186 22/10/18(火)22:04:01 No.983679467
闇堕ちした仲間を助けるためにレッドがパワーアップする熱い展開とか好きでしょ?
187 22/10/18(火)22:04:08 No.983679511
>作品のテンションは高いけどやるべきことはようやく見えてきたって感じだからペースとしてはだいぶスロー 一話一話密度が濃い!
188 22/10/18(火)22:04:36 No.983679698
>闇堕ちした仲間を助けるためにレッドがパワーアップする熱い展開とか好きでしょ? 助けるためっていうかパワーアップの試し撃ちじゃねーか!
189 22/10/18(火)22:04:37 No.983679702
ジロウくん基本強いですね 分裂もするし
190 22/10/18(火)22:04:48 No.983679772
ここ数話は私たちの戦いってどうやったら終わるの?って何度か確認してるよね
191 22/10/18(火)22:04:48 No.983679775
大体マスターが解決するから陣が全然話に絡んでこねえ! 面会拒否するだけしかしてねえよ
192 22/10/18(火)22:04:56 No.983679831
>作品のテンションは高いけどやるべきことはようやく見えてきたって感じだからペースとしてはだいぶスロー そもそも戦隊としてのお約束のイベントの配置が基本フォーマットと違うから比べるもんじゃないと思う
193 22/10/18(火)22:05:23 No.983680033
アノーニはタロウ守る枠に入らない
194 22/10/18(火)22:05:25 No.983680047
(普通に自前で手術をやり出す前作主人公)
195 22/10/18(火)22:05:40 No.983680165
ジロウが一つになった時普通にパワーアップするのかオミコシ相当の何かが出てくるのか
196 22/10/18(火)22:06:30 No.983680504
>ジロウが一つになった時普通にパワーアップするのかオミコシ相当の何かが出てくるのか 白天女黒天女でてきたから金銀天女とか
197 22/10/18(火)22:06:32 No.983680524
パワーアップして雑魚の群れ圧倒するのはいいけど鷲掴みにして腹撃ち抜いてそのままミートシールドで敵全部乱れ撃ちはヒーローの戦い方じゃない…!
198 22/10/18(火)22:06:41 No.983680584
ソノイと雉がダントツで演技が上手くて周りがそれに合わせようとしてレベリングしてるという
199 22/10/18(火)22:06:53 No.983680661
>アノーニはタロウ守る枠に入らない よく見るとこいつら攻撃されてるけど爆発撃破まではされてないんだよな…
200 22/10/18(火)22:06:54 No.983680664
次回 脳破壊
201 22/10/18(火)22:07:00 No.983680703
犬の正体は中盤くらいでバレるかと思ってたけどこのまま最終回まで引っ張っても驚かない
202 22/10/18(火)22:07:07 No.983680764
>みほちゃんです!!1!!1!! ショウコちゃん…!
203 22/10/18(火)22:07:32 No.983680971
あの絞ってる時の音声再現するのにステイシーってかID割り当て無しのギア要るんだっけ? 無駄にレアな挙動だな
204 22/10/18(火)22:07:34 No.983680987
>>アノーニはタロウ守る枠に入らない >よく見るとこいつら攻撃されてるけど爆発撃破まではされてないんだよな… エグい攻撃されてるけど確かに!
205 22/10/18(火)22:07:39 No.983681026
手術室もあるの!?
206 22/10/18(火)22:07:39 No.983681028
>ショウコちゃん…! これに関してはまったく似てないじゃねーか!!!
207 22/10/18(火)22:07:54 No.983681127
>>みほちゃんです!!1!!1!! >ショウコちゃん…! お前は本当に人違いじゃねーか!
208 22/10/18(火)22:07:54 No.983681130
>手術室もあるの!? あるよ。
209 22/10/18(火)22:08:00 No.983681168
>犬の正体は中盤くらいでバレるかと思ってたけどこのまま最終回まで引っ張っても驚かない 圭ちゃんたちにルパンレンジャーの正体がばれるくらいまでには …終盤クライマックスじゃねえか
210 22/10/18(火)22:08:06 No.983681199
>手術室もあるの!? あるよ
211 22/10/18(火)22:08:09 No.983681235
>>作品のテンションは高いけどやるべきことはようやく見えてきたって感じだからペースとしてはだいぶスロー >そもそも戦隊としてのお約束のイベントの配置が基本フォーマットと違うから比べるもんじゃないと思う ライダーだったらおいおいあれだったら今頃あの話をしてた頃だぞ!ちょっとゆっくりじゃない!?みたいに焦るファンとか割と恒例だと思ってるけど あんま戦隊はそういう比較はやんないなクリスマスに何やるかくらいで
212 22/10/18(火)22:08:18 No.983681288
オトモ達がドン家について知ったのは今回が初?
213 22/10/18(火)22:08:27 No.983681348
でもマスターあの絵は持ってないんですよね
214 22/10/18(火)22:08:45 No.983681481
>>>みほちゃんです!!1!!1!! >>ショウコちゃん…! >お前は本当に人違いじゃねーか! イヌブラザー完全に受け入れたらそっくりになるかもしれん
215 22/10/18(火)22:09:02 No.983681602
>ここ数話は私たちの戦いってどうやったら終わるの?って何度か確認してるよね 打開策ないから地味に絶望しかない
216 22/10/18(火)22:09:04 No.983681615
戦隊ってパワーアップもそんなしないしね ロボは何体か出るけど
217 22/10/18(火)22:09:17 No.983681713
何時もの戦隊はある程度ラスボスこいつだな…ってなること多いけど 基本崩しまくってるドンブラが予想できないよね
218 22/10/18(火)22:09:22 No.983681736
主人公のパワーアップに手術が必要ってのはリバイス見てたマスターなら知ってて当然
219 22/10/18(火)22:09:27 No.983681770
歴代に医療戦隊でも居ればギア使ったろうに
220 22/10/18(火)22:09:47 No.983681888
>歴代に医療戦隊でも居ればギア使ったろうに ガオレッド!
221 22/10/18(火)22:10:05 No.983682014
>歴代に医療戦隊でも居ればギア使ったろうに ガオレッドかアバレキラーとか?
222 22/10/18(火)22:10:07 No.983682032
ゼンカイザーブラックがマークとかベルトとかグローブとかを露出するように手術着を着ていてまるでそういうフォームチェンジみたいになってたのがおもしろい
223 22/10/18(火)22:10:19 No.983682118
>>歴代に医療戦隊でも居ればギア使ったろうに >ガオレッド! 戦隊としての力じゃなく本人のスキルではなぁ…
224 22/10/18(火)22:10:33 No.983682219
ガオレッドは獣医だろ!?
225 22/10/18(火)22:10:36 No.983682243
この前の顔バレ回は予告からして継ぎ合わせの詐欺予告だけど今回普通に抱き合う二人を見てしまう雉野とか掴み合う二人とかあるからなぁ
226 22/10/18(火)22:10:49 No.983682320
みほちゃんみほちゃんみほちゃんみほちゃんみほちゃん フォローザサン! キャッチザサン!
227 22/10/18(火)22:10:57 No.983682382
獣人倒せば終わり!って筋道が見えてきた頃合いに みほちゃんが私達だって生きているそれを如何にかしようなんてドン家の勝手すぎないか? って問いかけてきたせいで逆に着地点が見えなくなった…
228 22/10/18(火)22:11:21 No.983682537
どうすんだよ次回…
229 22/10/18(火)22:11:55 No.983682740
ラスボスらしいラスボスも出ないかもしれないよねこれ
230 22/10/18(火)22:11:57 No.983682756
ラスボスはドンブラザーズモチーフの脳人とかなんだろうか
231 22/10/18(火)22:12:06 No.983682815
>助けるためっていうかパワーアップの試し撃ちじゃねーか! でも何度でも元に戻してやるは普通にかっこよかったよ
232 22/10/18(火)22:12:13 No.983682869
つよしが脳破壊されるのは間違いないだろうけどドンブラザーズとしての情報は共有されないのは分かる
233 22/10/18(火)22:12:15 No.983682882
トウサクもジューマンの可能性あるんだよな
234 22/10/18(火)22:12:29 No.983682980
>>>歴代に医療戦隊でも居ればギア使ったろうに >>ガオレッド! >戦隊としての力じゃなく本人のスキルではなぁ… キュウレンギアでよっしゃラッキー!してたから使えるよ
235 22/10/18(火)22:12:41 No.983683042
ぺんぎんも未だ不明だ
236 22/10/18(火)22:13:04 No.983683185
あのこの太陽鬼ってタローマ…
237 22/10/18(火)22:13:11 No.983683231
獣人同士でも猫と鶴で争ってるからなあ 劇団員攫った時に出てきた一年待ってねって言ってたやつどうしたんだよ
238 22/10/18(火)22:13:29 No.983683359
>獣人倒せば終わり!って筋道が見えてきた頃合いに >みほちゃんが私達だって生きているそれを如何にかしようなんてドン家の勝手すぎないか? >って問いかけてきたせいで逆に着地点が見えなくなった… オリジナルとコピーがあるという事はみほちゃんとなつみは別人?という事にもなって 二人とも死ぬなこりゃ!の可能性がたぶん本命か対抗
239 22/10/18(火)22:13:49 No.983683495
>あのこの太陽鬼ってタローマ… フォローザサン! キャッチザサン! どう見てもサンバルカンですね
240 22/10/18(火)22:14:12 No.983683648
サンバルカン 猿 雉 鬼
241 22/10/18(火)22:14:41 No.983683836
獣人倒しても人間がヒトツ鬼になる問題が
242 22/10/18(火)22:14:56 No.983683940
雉野ノリノリでサンバルカンの力使ってんじゃねえよ
243 22/10/18(火)22:15:18 No.983684087
>トウサクもジューマンの可能性あるんだよな 鬼ってそういう…
244 22/10/18(火)22:15:34 No.983684181
猫は悪意は無いのかもしれんけど害はあるからどうにかした方がいいと思う 支払いも押し付けてくるし
245 22/10/18(火)22:15:40 No.983684206
>つよしが脳破壊されるのは間違いないだろうけどドンブラザーズとしての情報は共有されないのは分かる 共有したらオニタイジン合体不要になる
246 22/10/18(火)22:16:23 No.983684499
>獣人倒しても人間がヒトツ鬼になる問題が それはタロウたちが何度でも戻してやるを続けるんだろう
247 22/10/18(火)22:16:28 No.983684532
ヒトツ鬼に関してはもうこれからも生えてくるやつらだかんなーで終わってもいいとすら感じる 戦隊ギアとの関係はあるけど
248 22/10/18(火)22:16:37 No.983684593
わびさび…もっとわびさびを…
249 22/10/18(火)22:17:47 No.983685048
>>>>歴代に医療戦隊でも居ればギア使ったろうに >>>ガオレッド! >>戦隊としての力じゃなく本人のスキルではなぁ… >キュウレンギアでよっしゃラッキー!してたから使えるよ ギアトリンガーとセンタイギアで発動するのって『歴代戦隊の力のコピー』じゃなくて『歴代戦隊をイメージしたその場に都合がいい技』だからな… ターボレンジャーのギアで発動したのが『ターボをかけて動きを早くする』と言う本編で「ターボレンジャーのそんな技あったか?」って突っ込まれる技で ジェットマンのギアで発動したのが『アレ』だぞ ぶっちゃけなんでもアリだ
250 22/10/18(火)22:17:57 No.983685134
煙突鬼が出てきた名乗りのあの短編 もしかすると時系列本編最終回より後なんじゃないかとすら思えてきた
251 22/10/18(火)22:18:01 No.983685156
>>獣人倒しても人間がヒトツ鬼になる問題が >それはタロウたちが何度でも戻してやるを続けるんだろう 辛すぎる...
252 22/10/18(火)22:20:41 No.983686271
>>>獣人倒しても人間がヒトツ鬼になる問題が >>それはタロウたちが何度でも戻してやるを続けるんだろう >辛すぎる... 脱退できるし死ぬまで現役ではないから大丈夫じゃない?
253 22/10/18(火)22:20:55 No.983686370
タロウって今まで何回死んでるんだっけ…
254 22/10/18(火)22:21:03 No.983686415
>ぶっちゃけなんでもアリだ 「ゼンカイジャーをイメージした力」だとどんな能力が発動するだろう…
255 22/10/18(火)22:21:27 No.983686555
闇ジロウやソノザがまっとうなこと言う二面性好き
256 22/10/18(火)22:21:54 No.983686733
やっぱりマスターってなんなんだろうね…
257 22/10/18(火)22:23:18 No.983687253
脳人倒したって人の欲望とヒトツ鬼が居る限りドンブラザーズとしての戦いは続くからな
258 22/10/18(火)22:23:22 No.983687283
俺は生まれた時からヒーローで君たちよりずっと前から戦ってるけど?
259 22/10/18(火)22:23:45 No.983687422
>やっぱりマスターってなんなんだろうね… 俺は生まれながらのヒーローだって正体明かしてたでしょ
260 22/10/18(火)22:24:48 No.983687882
次回はつよしが脳破壊されるだろうし翼にしてもみほもとい鶴には思い出す様な翼との記憶なんかそもそもないだろうしでどっちも酷い事になりそう
261 22/10/18(火)22:25:10 No.983688037
>やっぱりマスターってなんなんだろうね… 仮にペンギンだとしたら単純にドン家から管理人の権限受け取ったドン家側の獣人ってかんじなのかもしれない 正体わからず終わってもおかしくはないけど
262 22/10/18(火)22:25:55 No.983688326
>やっぱりマスターってなんなんだろうね… 信用できる謎の男よ
263 22/10/18(火)22:26:11 No.983688416
大丈夫?次回は森崎WINして爽やかに終われる?
264 22/10/18(火)22:26:37 No.983688575
みほちゃん人格は物語が紡げれば誰でもいいとかなのかな
265 22/10/18(火)22:27:00 No.983688721
>脳人倒したって人の欲望とヒトツ鬼が居る限りドンブラザーズとしての戦いは続くからな 下手すればダイレンジャーと同じようなオチになるよな…
266 22/10/18(火)22:27:03 No.983688742
マスターに関しては「謎のヒーロー」で正体確定したような気がする… 最終回まで多分これ以上は語られないやつ
267 22/10/18(火)22:27:05 No.983688751
>大丈夫?次回は森崎WINして爽やかに終われる? (インスト版から何かを決意して笑う雉野)
268 22/10/18(火)22:27:48 No.983689049
そんな…雉がついに闇堕ちするなんて…
269 22/10/18(火)22:28:09 No.983689171
ジェットマンのギアで通り魔殺人が出るのはどうなんだとずっと思ってる
270 22/10/18(火)22:29:06 No.983689535
キジブラザーの力使って暴行を加えたりくらいはしかねない でもそうなると翼も変身して応戦するだろうから正体バレるしないな
271 22/10/18(火)22:29:44 No.983689794
>ジェットマンのギアで通り魔殺人が出るのはどうなんだとずっと思ってる ちゃんともう一回使ったじゃない
272 22/10/18(火)22:30:59 No.983690294
戦隊の力の使い方としてはボッコワウスの方がだいぶ正統派だからな…
273 22/10/18(火)22:32:53 No.983691022
>戦隊の力の使い方としてはボッコワウスの方がだいぶ正統派だからな… そのおかげでゼンカイザーは『家族の姿に変形したゴレンジャーボールの直撃をマトモに食らった』という世界初のヒーローになった…