虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/18(火)21:22:59 AIが話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/18(火)21:22:59 No.983661212

AIが話題のようねスネーク

1 22/10/18(火)21:24:59 No.983662028

でもあなたじゃない…

2 22/10/18(火)21:25:23 No.983662184

毒ビーム!

3 22/10/18(火)21:26:28 No.983662624

毒ビームとかいうよくわからない兵器

4 22/10/18(火)21:27:09 No.983662931

まじまじと見るとこの股関節でよくあんな動きして壊れないな

5 22/10/18(火)21:27:16 No.983662987

Sing…Sing a Song…

6 22/10/18(火)21:27:51 No.983663198

オラハシンジマッタダー

7 22/10/18(火)21:28:11 No.983663348

ずっと思ってたんだけどピースウォーカーじゃなくてウォーキングピースでは?

8 22/10/18(火)21:28:21 No.983663406

>ドリルミサイルとかいうよくわからない兵器

9 22/10/18(火)21:28:46 No.983663588

>ずっと思ってたんだけどピースウォーカーじゃなくてウォーキングピースでは? ウィリアムウォーカーに対するネーミング入れてきてるのでこれで正しい

10 22/10/18(火)21:30:46 No.983664537

>ウィリアムウォーカーに対するネーミング入れてきてるのでこれで正しい ありがとうまた一つ賢くなった 歌います

11 22/10/18(火)21:31:51 No.983665054

軽快に飛んだり跳ねたりしてんじゃねーよ!

12 22/10/18(火)21:32:43 No.983665417

ポッドの中で必死こいてなんか抜き出してる絵面は今思うとなかなかシュールな気がする

13 22/10/18(火)21:34:24 No.983666141

ジョンの解釈違い

14 22/10/18(火)21:35:20 No.983666538

跳躍体勢

15 22/10/18(火)21:36:18 No.983666991

毒ビームもよく分かんねえけどロケラン反射とかドリルミサイルも意味分かんねぇ… というかこの時代オーパーツ多いな!?

16 22/10/18(火)21:36:24 No.983667031

>ウィリアムウォーカーに対するネーミング入れてきてるのでこれで正しい 知らなかった… ニカラグアに縁のある人なんだねこの人 建国を勝手に宣言したって記述で笑っちゃった

17 22/10/18(火)21:36:32 No.983667097

>ポッドの中で必死こいてなんか抜き出してる絵面は今思うとなかなかシュールな気がする (カニ歩きするBIGBOSS)

18 22/10/18(火)21:38:06 No.983667782

パーパッパー パッパーパパパー

19 22/10/18(火)21:41:34 No.983669332

>軽快に飛んだり跳ねたりしてんじゃねーよ! 多分ザフィアーみたいな動きなんだろうなあれ…

20 22/10/18(火)21:42:49 No.983669963

書いててコブラ部隊全部乗せみたいな動きじゃんこれ!

21 22/10/18(火)21:43:33 No.983670295

>ポッドの中で必死こいてなんか抜き出してる絵面は今思うとなかなかシュールな気がする その後飛んでくからもうずっとギャグだし…

22 22/10/18(火)21:44:28 No.983670710

飛んでったポッドは棺桶に…

23 22/10/18(火)21:44:33 No.983670742

>その後飛んでくからもうずっとギャグだし… なんなら入る前からおらは死んじまってるしギャグだぞ

24 22/10/18(火)21:46:34 No.983671701

各機体のデザインがなかなか刺さった

25 22/10/18(火)21:46:43 No.983671788

サヘラントロプスよりこっちの方がいい気がする

26 22/10/18(火)21:46:55 No.983671892

密林でピューパ使おうとしたのもギャグだろ

27 22/10/18(火)21:47:39 No.983672210

コレデモクラエ!

28 22/10/18(火)21:49:11 No.983672856

サヘラントロプスはまともに動かせない欠陥品すぎる

29 22/10/18(火)21:51:02 No.983673723

どんなに球を撃ち込んでも姿勢を変えなかったのは凄いよ

30 22/10/18(火)21:51:12 No.983673809

色々なミクさんが居る中で多分一番怖いミクさん

31 22/10/18(火)21:51:26 No.983673923

こいつの第一形態は好き

32 22/10/18(火)21:51:38 No.983673992

>サヘラントロプスよりこっちの方がいい気がする 上のAIはダメだ!の一存の結果だしなサヘラントロプス

33 22/10/18(火)21:51:47 No.983674065

>色々なミクさんが居る中で多分一番怖いミクさん ナニシトンジャコラー

34 22/10/18(火)21:52:55 No.983674561

世界の為に自殺とかボスは俺を裏切ったんですけお!!!

35 22/10/18(火)21:53:07 No.983674664

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

36 22/10/18(火)21:53:07 No.983674665

歩行する核発射兵器としてこれ以上ない完成系と思える

37 22/10/18(火)21:54:38 No.983675437

>サヘラントロプスよりこっちの方がいい気がする 超能力使って動かすとかRAXAに回帰してるんですが

38 22/10/18(火)21:55:29 No.983675844

これ版のオレハシンジマッタダーの音楽ほしい

39 22/10/18(火)21:55:56 No.983676078

こんなのに対人兵器ばっか付いてるのって完全にスネーク対策だよね…

40 22/10/18(火)21:56:28 No.983676322

核を撃たせるな!って言われてるからミサイルポットに弾当てた時すげーヒヤヒヤした 当ててもなんともないんかーい!

41 22/10/18(火)21:56:36 No.983676383

円周率は

42 22/10/18(火)21:58:25 No.983677194

>こんなのに対人兵器ばっか付いてるのって完全にスネーク対策だよね… 個人じゃなくて普通に歩兵対策よ

43 22/10/18(火)21:59:18 No.983677606

1974年製にしては中々優秀

44 22/10/18(火)21:59:57 No.983677856

1974ボカロ

45 22/10/18(火)22:00:07 No.983677917

中々?

46 22/10/18(火)22:01:50 No.983678601

>1974年製にしては中々優秀 1974年に電磁パルス使ってんじゃねーー!!

47 22/10/18(火)22:01:55 No.983678634

>円周率は 円周率は

48 22/10/18(火)22:01:56 No.983678646

なんか知らんが支援マーカーやC4に誘導されるドリルミサイル

49 22/10/18(火)22:02:25 No.983678805

>色々なミクさんが居る中で多分一番怖いミクさん 実はミクじゃないらしいな

50 22/10/18(火)22:02:56 No.983679036

>個人じゃなくて普通に歩兵対策よ 歩兵の平均値がスネーク並だというのかよ

51 22/10/18(火)22:03:55 No.983679424

>>個人じゃなくて普通に歩兵対策よ >歩兵の平均値がスネーク並だというのかよ 開発者連中を見てみろよ…想定コブラ部隊ぐらい考えてそう

52 22/10/18(火)22:04:32 No.983679663

>>個人じゃなくて普通に歩兵対策よ >歩兵の平均値がスネーク並だというのかよ 後半になってくるとステータス的にはスネーク以上の兵士が割といっぱい入隊してくるし...

53 22/10/18(火)22:04:41 No.983679721

>開発者連中を見てみろよ…想定コブラ部隊ぐらい考えてそう 化物歩兵相手が想定か… 想定を上回ってきたわこいつら

54 22/10/18(火)22:05:20 No.983680007

シャゴホッドやRAXAから一段飛ばしくらいで技術進歩してないですかね…

55 22/10/18(火)22:05:26 No.983680050

>化物歩兵相手が想定か… >想定を上回ってきたわこいつら 段ボール戦車には驚いただろうな…

56 22/10/18(火)22:05:32 No.983680095

スネークがスペック的には実はそこまででもなくてステータスに出ないカリスマの方が強くなっていく感じあるよね

57 22/10/18(火)22:05:46 No.983680210

>歩兵の平均値がスネーク並だというのかよ カセット聞きなさい

58 22/10/18(火)22:06:15 No.983680400

これもうREXとかより強いだろ

59 22/10/18(火)22:06:15 No.983680403

>シャゴホッドやRAXAから一段飛ばしくらいで技術進歩してないですかね… これとぴゅーぱ作れたヒューイは誇っていいよ飛んだパクリ野郎じゃないってなんでVであんな扱いに

60 22/10/18(火)22:07:03 No.983680725

ボスはAIに濃くボスを見出だしたのは大分疲れてたと思う

61 22/10/18(火)22:07:13 No.983680816

メタルギア技術はREX時代が一番ショボく見える

62 22/10/18(火)22:07:37 No.983681010

>ボスはAIに濃くボスを見出だしたのは大分疲れてたと思う 独り立ちしてみんなでバカやってるのに未だに抜け切れないのがなあ

63 22/10/18(火)22:07:49 No.983681095

>これもうREXとかより強いだろ LMGでぶっ壊せる関節はちょっと...

64 22/10/18(火)22:08:06 No.983681200

歌を歌って自沈しただけでダメージを与える

65 22/10/18(火)22:08:10 No.983681243

>これとぴゅーぱ作れたヒューイは誇っていいよ飛んだパクリ野郎じゃないってなんでVであんな扱いに 整合性付けるために割りと強引に悪人にされた側面もあるというか…

66 22/10/18(火)22:08:15 No.983681267

REXは防御面はクソ強いんだよな

67 22/10/18(火)22:08:18 No.983681292

Sマイン発射

68 22/10/18(火)22:08:35 No.983681403

REXはオタコンさえいればRAYにも勝てるスゴいやつだぞ

69 22/10/18(火)22:08:43 No.983681461

ZEKEの方が明らかに強そう

70 22/10/18(火)22:08:55 No.983681564

RAXAは既存のロケット技術とシャゴホッド技術だけで作ったメタルギア感がいいというかギリギリオーパーツにはならなさそうな感じが好き

71 22/10/18(火)22:08:57 No.983681581

>ボスはAIに濃くボスを見出だしたのは大分疲れてたと思う 怒らないでくださいね 本人でも無いコピーに対して裏切られたと勝手に感じて悪に落ちるとか馬鹿みたいじゃないですか それとも何ですか本物のボスならあのまま核が撃たれるのを見過ごしてたって言うんですか

72 22/10/18(火)22:09:04 No.983681616

何でこいつこんな動くんだよ

73 22/10/18(火)22:09:13 No.983681680

>メタルギア技術はREX時代が一番ショボく見える プレイヤーは4の動きしてくるREXとは相対してないからさすがにどうかな… あいつレドーム以外直撃しても堅牢すぎるからオーパーツすぎるし

74 22/10/18(火)22:09:30 No.983681790

>REXはオタコンさえいればRAYにも勝てるスゴいやつだぞ それはオタコンが凄すぎるだけだと思う

75 22/10/18(火)22:09:43 No.983681865

ストレンジ博士の声優がミクっぽい声やってたはず 今何してんだろ

76 22/10/18(火)22:09:53 No.983681924

REXはむしろメタルギア正統進化の極地だろ

77 22/10/18(火)22:10:03 No.983681993

>REXはオタコンさえいればRAYにも勝てるスゴいやつだぞ オタコンが凄いだけじゃないですか いやオタコンが凄いならREXも凄いと言えるか…

78 22/10/18(火)22:10:09 No.983682055

>整合性付けるために割りと強引に悪人にされた側面もあるというか… 1か2でオタコンの過去話の時点で割とクソ野郎扱いじゃなかったっけ

79 22/10/18(火)22:10:23 No.983682145

結局レドームぶっ壊したの忍者のサイコガンだからなREX スティンガーだけじゃどうにもならなかった

80 22/10/18(火)22:10:24 No.983682151

スレ画も核使わないと根本的には壊せないくらい硬いぞ 何なら壊せる?って問いに核ミサイルなら…って答えてふざけるな!ってキレるスネークもコイツは核戦争を想定してるんだ!って返すヒューイのやり取り好きだよ

81 22/10/18(火)22:10:40 No.983682265

>怒らないでくださいね >本人でも無いコピーに対して裏切られたと勝手に感じて悪に落ちるとか馬鹿みたいじゃないですか >それとも何ですか本物のボスならあのまま核が撃たれるのを見過ごしてたって言うんですか ぶっちゃけ3の最後のデブリーフィング聞いてたらあれを世界の為に自殺と見れてるだろうになんで裏切られたんですけおおお!みたいな解釈したんだろう…

82 22/10/18(火)22:10:49 No.983682321

REXは回し蹴りとか出来るぞ

83 22/10/18(火)22:11:14 No.983682494

REXの腕が無くて股関節の幅の広さが移動二足歩行戦のデザインとして完璧すぎる

84 22/10/18(火)22:11:25 No.983682567

>オタコンが凄いだけじゃないですか 待ってくれあのまま壊れたのを放置したのをオタコンがなおし直ししただけだから多分万全な状態ならRAYなんてコテンパンなはずなんだ

85 22/10/18(火)22:11:34 No.983682611

RAYは対メタルギアのメタルギアだからそいつに勝てるのは相当強い

86 22/10/18(火)22:11:35 No.983682620

>ぶっちゃけ3の最後のデブリーフィング聞いてたらあれを世界の為に自殺と見れてるだろうになんで裏切られたんですけおおお!みたいな解釈したんだろう… 俺を銃として育てたのはボスなんですけおおおお

87 22/10/18(火)22:11:42 No.983682660

後のビッグボスのイカレっぷりを見るとあの場で核戦争始まってもそれはそれで戦えるか…とならないとも言い切れない

88 22/10/18(火)22:11:47 No.983682679

>REXは噛み付き?とか出来るぞ

89 22/10/18(火)22:12:10 No.983682840

股間からなんか凄いレーザーも出るぞ

90 22/10/18(火)22:12:40 No.983683037

万全REXは水圧カッター怪しいぐらいでレドーム被弾しなかったら勝てるよなあれ… 水鉄砲ぐらい負けないはオタコン本人の談だけど小説版の

91 22/10/18(火)22:12:50 No.983683091

こいつについてる兵器変なのばっか

92 22/10/18(火)22:12:55 No.983683130

主任はオタコンだけど他にも優秀な科学者揃ってたみたいだしな それも戦闘ロボット作って喜ぶような連中が

93 22/10/18(火)22:13:11 No.983683228

銃以外からのアプローチは3時点で割りと腐るほどあったのに全部いや知らんし…ってやったのもビッグボスだからなぁ…

94 22/10/18(火)22:13:15 No.983683253

>>REXは噛み付き?とか出来るぞ 噛みつきフィニッシュ後にスネーク血だらけのムービー始まって無茶しやがって…が最初でした

95 22/10/18(火)22:14:20 No.983683712

よくよく考えたらメタルギアって歩兵の随伴兵器で傷つく貧弱っぷりは問題だわ…

96 22/10/18(火)22:14:31 No.983683778

わざと弱点を作る舐めプ設計

97 22/10/18(火)22:14:48 No.983683883

わざわざ弱点残すくらいだからその気なら弱点晒すことなく作れたんだよね

98 22/10/18(火)22:15:10 No.983684014

>>ぶっちゃけ3の最後のデブリーフィング聞いてたらあれを世界の為に自殺と見れてるだろうになんで裏切られたんですけおおお!みたいな解釈したんだろう… >俺を銃として育てたのはボスなんですけおおおお ああ…なんか3のトラウマ蘇ってそうで

99 22/10/18(火)22:15:35 No.983684186

サイボーグ忍者の右腕あれなんだ……

100 22/10/18(火)22:15:42 No.983684221

格闘クソ強いけど今となっては兵装少ないよねREX

101 22/10/18(火)22:15:51 No.983684292

サヘランも二足歩行諦めたら?

102 22/10/18(火)22:16:07 No.983684393

何故止まらない!? いや本当になんで止まらなかったの

103 22/10/18(火)22:16:08 No.983684402

それはそれで外部カメラを潰せとかオタコンがアドバイスするんだろうけど索敵装置無くなってパイロットがむき出しになるとか男の子だろう?

104 22/10/18(火)22:16:56 No.983684741

>格闘クソ強いけど今となっては兵装少ないよねREX 核撃つだけの兵器にいろいろ求めないでくれ!と思ったが前例がすごいな…

105 22/10/18(火)22:17:13 No.983684837

>格闘クソ強いけど今となっては兵装少ないよねREX レールガン一本でお釣りが来るぜ!

106 22/10/18(火)22:17:33 No.983684968

>何故止まらない!? >いや本当になんで止まらなかったの 強いて言うならなんかザボス本人も似たような経験してたとしか言えない…

107 22/10/18(火)22:18:14 No.983685233

30㎜バルカン、誘導ミサイル、高出力レーザー銃、レールガン… あのオタコンは本当にこれ防衛兵器と思い込んでたんですか?

108 22/10/18(火)22:18:17 No.983685256

>レールガン一本でお釣りが来るぜ! ねえ精度どうなってるの君?って言われてる代物だということを4のオセロットも忘れてるの面白すぎる いやたしかにアレ使うしかないんだが

109 22/10/18(火)22:18:24 No.983685302

移動砲台なら防衛用に他の事も出来なきゃなあ!

110 22/10/18(火)22:18:41 No.983685409

ピースウォーカーが兵装付きすぎたろ

111 22/10/18(火)22:18:48 No.983685458

>30㎜バルカン、誘導ミサイル、高出力レーザー銃、レールガン… >あのオタコンは本当にこれ防衛兵器と思い込んでたんですか? 敵が基地の目前まで来て戦うこれが防衛兵器だよね!

112 22/10/18(火)22:18:51 No.983685494

バルカンとミサイルとレーザーがあれば十分というかREXはどのメタルギアよりも頑丈さが強みだと思う

113 22/10/18(火)22:19:15 No.983685661

フォックスハウンドメタかもしれないし…

114 22/10/18(火)22:19:23 No.983685724

>ピースウォーカーが兵装付きすぎたろ なんでかって敵の国まで行って核自爆まで想定してるからです… いやおかしいわ!

115 22/10/18(火)22:19:40 No.983685853

>レールガン一本でお釣りが来るぜ! あれ核発射専用だから自衛戦だとただの重りだし… よく考えたら同じ技術に30年早く行きついてる上核発射だけでなく通常攻撃もできるZEKEというかクリサリスのあれはなんなんだ…

116 22/10/18(火)22:19:41 No.983685863

近距離は蹴り殺せばいいんだ!

117 22/10/18(火)22:20:01 No.983686010

あの武装でもコブラ部隊相手だと足らんかもしれんぞ…!

118 22/10/18(火)22:20:24 No.983686150

>バルカンとミサイルとレーザーがあれば十分というかREXはどのメタルギアよりも頑丈さが強みだと思う じゃなきゃ恐竜の名を冠しないよ

119 22/10/18(火)22:21:16 No.983686505

>あの武装でもコブラ部隊相手だと足らんかもしれんぞ…! とりあえずレドーム壊せさえすればどうとでもできそうなくらい対人への殺傷力が強すぎる…

120 22/10/18(火)22:21:37 No.983686617

この時代のメタルギア基本アルミ装甲だからRPGに滅法弱い

121 22/10/18(火)22:21:41 No.983686643

>>レールガン一本でお釣りが来るぜ! >ねえ精度どうなってるの君?って言われてる代物だということを4のオセロットも忘れてるの面白すぎる >いやたしかにアレ使うしかないんだが デブリに擬装した衛星壊せればいいからな それなりにブレても核爆破でなんとかなるんじゃねえか

122 22/10/18(火)22:21:42 No.983686656

クリサリス方面の技術伸ばした方が良かったと思う

123 22/10/18(火)22:21:47 No.983686687

RAYなんて一山いくらで倒されてるもんな

124 22/10/18(火)22:21:47 No.983686695

ピースウォーカーつくるよりクリサリス量産する方がいいと思う あの巨体でクソみたいな加速してくるし

125 22/10/18(火)22:22:36 No.983687013

でも愛国者の遺産で好き勝手に開発できるチャンスだぜ…?

126 22/10/18(火)22:22:45 No.983687065

ボスのAIに帰ってきたヨッパライ歌わせるの酷くない…

127 22/10/18(火)22:23:05 No.983687182

クリサリスはドローンがもっと発展していけば開発できそう

128 22/10/18(火)22:23:42 No.983687405

>クリサリス方面の技術伸ばした方が良かったと思う 多分ね重くて核詰めなかったかなにかで断念してるから試作兵器止まりだと思うの よし!次はガチガチのコクーンだ!不採用してる辺り防御面の可能性あるけど

129 22/10/18(火)22:24:38 No.983687790

>それなりにブレても核爆破でなんとかなるんじゃねえか 秒速5キロで動いてる上ステルス核の爆発範囲はそんな広く無いから最接近するタイミングで撃たなきゃ当たらないからスネーク達が侵入できたのだ

130 22/10/18(火)22:24:46 No.983687864

野良ドローンもおかしいよなんだあのワイヤー

131 22/10/18(火)22:24:54 No.983687921

かたくなに戦闘機方面は強くならなかったなこの世界 いや航空戦力なんか強くしたら歩兵が何もできないから仕方ないんだけど

132 22/10/18(火)22:25:12 No.983688050

このAI兵器外部からの干渉に弱すぎない?

133 22/10/18(火)22:25:17 No.983688078

下手したらボスのAIが2足歩行以外ナニコノカラダした可能性

134 22/10/18(火)22:25:18 No.983688085

ピューパからクリサリスって冒険しすぎだろと思う

135 22/10/18(火)22:25:25 No.983688139

RAXAはちゃんと歩け ガンダーは身長を下げろ

136 22/10/18(火)22:25:41 No.983688240

>>クリサリス方面の技術伸ばした方が良かったと思う >多分ね重くて核詰めなかったかなにかで断念してるから試作兵器止まりだと思うの >よし!次はガチガチのコクーンだ!不採用してる辺り防御面の可能性あるけど ぶっちゃけ飛行兵器としては遅すぎる部類なんだ

137 <a href="mailto:スカルフェイス">22/10/18(火)22:25:50</a> [スカルフェイス] No.983688293

>このAI兵器外部からの干渉に弱すぎない? AIは信用ならん!

138 22/10/18(火)22:26:02 No.983688366

F16がハインドに堕とされるしハリアーも雷電に堕とされるしで…

139 22/10/18(火)22:26:13 No.983688427

>かたくなに戦闘機方面は強くならなかったなこの世界 >いや航空戦力なんか強くしたら歩兵が何もできないから仕方ないんだけど ヘリから無限に人が降りてくる!

140 22/10/18(火)22:26:18 No.983688458

>かたくなに戦闘機方面は強くならなかったなこの世界 >いや航空戦力なんか強くしたら歩兵が何もできないから仕方ないんだけど ハリアーホバリングさせるね

141 22/10/18(火)22:26:21 No.983688482

マシンガン多すぎなコクーン

142 22/10/18(火)22:27:00 No.983688725

改の方はよく核ミサイル発射されちゃったなぁ…

143 22/10/18(火)22:27:14 No.983688810

>AIは信用ならん! 超能力者いなきゃ立てないようなポンコツ作んなや!

144 22/10/18(火)22:27:20 No.983688846

赤版のスレ画どんだけミサイルとガトリング当てても死なないんですけおおおおおお!!!!!

145 22/10/18(火)22:27:32 No.983688932

キャノピー頑丈すぎる

146 22/10/18(火)22:27:48 No.983689054

>ピューパからクリサリスって冒険しすぎだろと思う お前パクりで仕事したんか?と言われて必死になったと考えると面白いかもしれん

147 22/10/18(火)22:27:59 No.983689105

>赤版のスレ画どんだけミサイルとガトリング当てても死なないんですけおおおおおお!!!!! あれ多分一人で行くやつじゃない

148 22/10/18(火)22:28:11 No.983689181

>超能力者いなきゃ立てないようなポンコツ作んなや! 作ったのはヒューイやろうがい!

149 22/10/18(火)22:28:27 No.983689281

クリサリスって積載量で没になったんだっけ ピースウォーカー持ち上がるのに核積めないのか…

150 22/10/18(火)22:28:39 No.983689361

こいつの二足歩行機能いる?

151 22/10/18(火)22:28:57 No.983689464

>こいつの二足歩行機能いる? 走破性能とだけは

152 22/10/18(火)22:29:08 No.983689546

>こいつの二足歩行機能いる? Sマイン発射!Sマイン発射!

153 22/10/18(火)22:29:35 No.983689719

>クリサリスって積載量で没になったんだっけ >ピースウォーカー持ち上がるのに核積めないのか… これスティンガーで落ちるじゃんみたいな速度の遅さかもしれんし…

154 22/10/18(火)22:30:31 No.983690113

>Sマイン発射!Sマイン発射! 最初の感想はさいていすぎる…だった

155 22/10/18(火)22:31:16 No.983690436

>>Sマイン発射!Sマイン発射! >最初の感想はさいていすぎる…だった 火炎放射までしやがっていいのかボスの恰好で想像してみろ

156 22/10/18(火)22:31:45 No.983690628

おしっこマンガールファイア!

157 22/10/18(火)22:32:17 No.983690798

コクーンはあれやるならミサイル基地でいいよね…すぎる

158 22/10/18(火)22:32:40 No.983690939

ガニ股放尿火炎放射

159 22/10/18(火)22:32:58 No.983691047

最終的に役立ったけどREXに近接格闘モード仕込んだオタコンはさぁ…

↑Top