22/10/18(火)20:54:59 怖すぎ ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/18(火)20:54:59 No.983648086
怖すぎ というかヤバい封印解いたとか自業自得じゃなくて 寄り道しただけで最強クラスとエンカウントして逃げても終わらないのキツすぎない?
1 22/10/18(火)20:56:39 No.983649032
そら宇宙人も侵略できないわ…って圧倒的存在感 たぶんモンゴリアンデスワームとかネッシーも余裕で倒せるわこの王。
2 22/10/18(火)20:56:50 No.983649140
この街ヤベー奴が多すぎる
3 22/10/18(火)20:58:35 No.983649995
ジジとオカルンの友情を見守ってるモモちゃんエモいですねえ…って回のはずだったのに
4 22/10/18(火)20:59:39 No.983650530
在野の怪異が強すぎる
5 22/10/18(火)21:00:54 No.983651137
婆ちゃんもっとちゃんと教育しろ 倒せないし家の封印平気で破ってくるし 明らかに格上じゃねえか
6 22/10/18(火)21:01:02 No.983651196
>ジジとオカルンの友情を見守ってるモモちゃんエモいですねえ…って回のはずだったのに そこはオカモモだろ?
7 22/10/18(火)21:01:30 No.983651413
>婆ちゃんもっとちゃんと教育しろ >倒せないし家の封印平気で破ってくるし >明らかに格上じゃねえか 通るなって言ってただろアホダラぁ
8 22/10/18(火)21:02:09 No.983651742
綾瀬さん好きです 会いたいです
9 22/10/18(火)21:02:38 No.983651978
>綾瀬さん好きです >会いたいです ジジと約束した?
10 22/10/18(火)21:03:54 No.983652543
口裂け女みたいなビッグネームはちゃんと強いんだな…
11 22/10/18(火)21:04:02 No.983652618
どうすんのこいつ…? 宇宙人で何とか出来る?
12 22/10/18(火)21:04:39 No.983652948
>口裂け女みたいなビッグネームはちゃんと強いんだな… 口裂けどころかミックスだぜ!
13 22/10/18(火)21:05:20 No.983653275
アクさらとか八尺様ならここまでか?ってなるけど 戦後から生き残ってる口裂け女より古い怪異だ格が違う
14 22/10/18(火)21:05:22 No.983653292
>>綾瀬さん好きです >>会いたいです >ジジと約束した? ジジさんとはしてません
15 22/10/18(火)21:05:40 No.983653439
>>綾瀬さん好きです >>会いたいです >ジジと約束した? バンバンバンバンバン
16 22/10/18(火)21:06:20 No.983653739
スケールのでかい猫バンバン
17 22/10/18(火)21:06:25 No.983653777
婆ちゃんはちゃんと教育はしてるけど根がヤンキーなんだから 孫もきちんと言うこと守るようないい子になるわけねぇだろ
18 22/10/18(火)21:06:30 No.983653812
>そら宇宙人も侵略できないわ…って圧倒的存在感 >たぶんモンゴリアンデスワームとかネッシーも余裕で倒せるわこの王。 鏡に写せば終わりだから…
19 22/10/18(火)21:08:06 No.983654527
言っちゃえば凄い古典的な手段なんだけど滅茶苦茶コエ~
20 22/10/18(火)21:08:21 No.983654647
最終章のラスボスだったら 100%復活ターボババアが魂と引き換えにやっつけるやつ
21 22/10/18(火)21:08:25 No.983654678
実際どーすんのこれ ポマード100回コース?
22 22/10/18(火)21:08:29 No.983654718
確かに寝れねえ~! 横の宇宙人熟睡してるわ…
23 22/10/18(火)21:08:33 No.983654739
1週間あの調子で攻めてくるの怖いな…
24 22/10/18(火)21:09:25 No.983655071
1週間で帰ってくれるの?
25 22/10/18(火)21:09:32 No.983655132
この世界メリーさんとか花子さんどんなんなんだろ
26 22/10/18(火)21:09:41 No.983655194
>実際どーすんのこれ >ポマード100回コース? 避難呪文でしかないから次1000回になるだけじゃない?
27 22/10/18(火)21:10:08 No.983655368
というか初日で居場所は割れてるんだけどいいのかな…
28 22/10/18(火)21:10:15 No.983655437
八尺様と口裂け女と女系怪異網羅してんな…
29 22/10/18(火)21:11:09 No.983655899
何の描写もなく入り口の結界突破してるのが怖い
30 22/10/18(火)21:11:34 No.983656099
逆に悲しき過去…やってカシマレイコインストールできたら最強格じゃないか? 頼んだぞジ・エンド・オブ・ペガサス坂田
31 22/10/18(火)21:12:58 No.983656759
>何の描写もなく入り口の結界突破してるのが怖い 意図的に使ってこなかった擬音を使いまくってるのも怖い 先生の画力なら別にバンバン書かなくても表現できるだろうし
32 22/10/18(火)21:13:27 No.983656979
オカルン達は対抗出来る力を持ってるからまだいいけど 一般人が宇宙人や怪異連中とエンカウントしたらと思うと恐ろしい って言うかもう全国レベルで相当数の犠牲者出てそうな
33 22/10/18(火)21:13:56 No.983657195
単体でも怖い要素の複合タイプだからそりゃやべぇ
34 22/10/18(火)21:14:51 No.983657590
というかなんでオカルンの事知ってるんだ
35 22/10/18(火)21:15:07 No.983657700
誰でも入れそうなとこにいる奴らが強すぎるこの漫画
36 22/10/18(火)21:15:16 No.983657759
>というかなんでオカルンの事知ってるんだ そりゃもうそういう怪異だとしか
37 22/10/18(火)21:15:23 No.983657815
>って言うかもう全国レベルで相当数の犠牲者出てそうな 邪視の家だけでも宇宙人の手で数百人と被害者出てるしな…
38 22/10/18(火)21:15:49 No.983658009
返事するなって言ってもするし出て行こうとするしここまでのヤバい経験が身に付いてない なまじ解決できているからかな
39 22/10/18(火)21:15:54 No.983658044
何でもない行動で魅入られるのリアルっぽさがある
40 22/10/18(火)21:16:17 No.983658199
なにさらっと結界に侵入しているんだ
41 22/10/18(火)21:16:30 No.983658287
>というかなんでオカルンの事知ってるんだ おそらく接触した時点での記憶の読み取りができる オカルンのジジ呼びはカシマから逃げたあとの出来事だから知らない
42 22/10/18(火)21:17:46 No.983658843
正しく理不尽で怪異ってこういうもんだよなって それだけにポマードが時間稼ぎにしかならないのズルくない!?ってなる
43 22/10/18(火)21:17:54 No.983658915
オカルンがジジに対してもう敬語使ってないのは知られてなかったし 桃ちゃん鏡に封じたタイミングで情報収集でもしたか
44 22/10/18(火)21:18:06 No.983659011
婆ちゃんの結界って宇宙人しか防げないとかあったっけ
45 22/10/18(火)21:18:25 No.983659169
メジャーな口裂け女=カシマレイコの要素以外も混ざってるよね多分 口裂け女にもカシマレイコにもついでにカシマレイコと同一視されるテケテケにも鏡関係の逸話ないし
46 22/10/18(火)21:18:36 No.983659243
今にして思えば結界でやられてた相撲のやつ あいつは四天王でも最弱…ってレベルだったな あんなに強かったのに
47 22/10/18(火)21:18:42 No.983659298
1回やったら10倍ポマード言わなきゃいけないのに最初10回で済んだのって遭遇者はこれまで10回言う前にやられたのかな…
48 22/10/18(火)21:19:10 No.983659509
あの2階ぐらいのサイズ感が怖い 人間大の取りこぼしない程度でデカい
49 22/10/18(火)21:19:24 No.983659615
邪視ー!!来てくれー!!!
50 22/10/18(火)21:19:55 No.983659853
なりすましに気付いて静かにベッドに戻るところの切なさとか凄いよね
51 22/10/18(火)21:20:11 No.983659958
今回の他人の声使って油断させるのは八尺様っぽい
52 22/10/18(火)21:21:01 No.983660319
前にこの漫画ってオノマトペの類を使わないって聞いて だから独特な雰囲気なんだなーって感心してたんだけど 窓バンバン鳴ってるのはそんなセオリーも無視するくらいヤバいってことなのかな
53 22/10/18(火)21:21:11 No.983660381
倒せないって明言されてるのと メタ的にはどっかで部屋から出ちゃうのとでどう解決するのかドキドキしてる
54 22/10/18(火)21:21:38 No.983660567
>今回の他人の声使って油断させるのは八尺様っぽい まんま八尺様だな ヤバいヤツ混ぜすぎだろこいつ
55 22/10/18(火)21:21:58 No.983660715
まぁ別に家はいくらでもぶっ壊しても大丈夫だし返事してもなんとかなるだろ
56 22/10/18(火)21:22:02 No.983660753
>今回の他人の声使って油断させるのは八尺様っぽい 既視感の正体はそれか 本当に色々混じってるんだなあ
57 22/10/18(火)21:23:06 No.983661269
こいつって色んな妖怪なり怪物が混ざっているっぽいけど どんくらい混ざってるんだろう 八尺様に口裂け女に後なんだ
58 22/10/18(火)21:23:10 No.983661305
都市伝説の文章で唐突に出てくるオノマトペの羅列って妙な恐ろしさがあるよね
59 22/10/18(火)21:23:33 No.983661443
何でこんな化け物が先に告白しちゃうのよ!
60 22/10/18(火)21:24:00 No.983661629
日常に気軽に化物潜みすぎだろ
61 22/10/18(火)21:24:06 No.983661679
口裂け女や八尺様をえっちなお姉さんから怪物に引き戻そうと言うプライドを感じる
62 22/10/18(火)21:24:14 No.983661734
>アクさらとか八尺様ならここまでか?ってなるけど >戦後から生き残ってる口裂け女より古い怪異だ格が違う 実は初出遡ると口裂け女とはほぼ同期なんだけどまあその口裂け女も混じって要はそういうの詰め合わせだからクソ強い
63 22/10/18(火)21:24:16 No.983661748
>1回やったら10倍ポマード言わなきゃいけないのに最初10回で済んだのって遭遇者はこれまで10回言う前にやられたのかな… モモちゃんですら3回くらいで殴り飛ばされてるんだぞ 超能力ガード無い一般人とか無理だよ
64 22/10/18(火)21:24:30 No.983661829
カシマレイコって本当にそういう都市伝説怪談あるのね 妖怪知識がぬ~べ~だから知らなかったわ
65 22/10/18(火)21:24:59 No.983662029
>日常に気軽に化物潜みすぎだろ 何言ってんだこんなやつよりも40歳童貞の俺の方が怖いぞ
66 22/10/18(火)21:25:32 No.983662238
この街危険すぎるだろ!
67 22/10/18(火)21:26:00 No.983662435
カンザキレイコ強いな
68 22/10/18(火)21:26:00 No.983662439
これを1週間…?
69 22/10/18(火)21:26:24 No.983662595
>メタ的にはどっかで部屋から出ちゃうのとでどう解決するのかドキドキしてる 多分ゴジラチャン側が原因で出ることになりそう あの逆探知された描写的にも
70 22/10/18(火)21:26:27 No.983662619
花子さんと同期ぐらい?
71 22/10/18(火)21:26:52 No.983662799
遭遇者に質問をして答え方をミスったら危害を加える系女怪人型の都市伝説は大体その本名はカシマレイコであるって派生をしたりする
72 22/10/18(火)21:26:58 No.983662846
8尺の口裂けカシマレイコだぜぇ
73 22/10/18(火)21:27:05 No.983662905
タヌキツネでロリ八尺様出て可愛いなぁとか思ってたら ガチヤバの成体をお出しされてるでござる
74 22/10/18(火)21:27:24 No.983663036
いきなり洒落怖が始まった
75 22/10/18(火)21:27:26 No.983663052
カワシマレイコにバケモノすぎない?
76 22/10/18(火)21:27:56 No.983663240
モチーフの都市伝説自体も時代ごとで色んな怪異が混ざっていったり出自とかなんかあやふやな感じだから それ系の怪異の能力や特性全部使える感じかね やけにフィジカル強い時点で厄介なのにヤバ過ぎる
77 22/10/18(火)21:28:12 No.983663355
>口裂け女や八尺様をえっちなお姉さんから怪物に引き戻そうと言うプライドを感じる 口が裂けても君はが載ってたのに…
78 22/10/18(火)21:28:47 No.983663596
色んな有名な都市伝説の正体であるカシマレイコだからそりゃ強い
79 22/10/18(火)21:28:52 No.983663640
ここからエモい感じ混ぜてくるのか?
80 22/10/18(火)21:28:54 No.983663665
家変形させて地下空間作れば叩かれないんじゃね!? と思ったけどダメか…
81 22/10/18(火)21:29:52 No.983664084
>花子さんと同期ぐらい? 有名になったのは口裂け女やカシマさんの方がやや先だけど花子さんの方が発祥は古い
82 22/10/18(火)21:30:04 No.983664181
>色んな有名な都市伝説の正体であるカシマレイコだからそりゃ強い 口先女や八尺様以外にもあんのかこれ?
83 22/10/18(火)21:30:11 No.983664231
10年前くらいだとカシマさんって最強の都市伝説みたいな扱いされてた記憶
84 22/10/18(火)21:30:14 No.983664266
こんな何でもない廃墟に最強キャラがいるのがひでぇ
85 22/10/18(火)21:30:40 No.983664468
ターボババアより格上なの?
86 22/10/18(火)21:30:44 No.983664510
>こんな何でもない廃墟に最強キャラがいるのがひでぇ いやかなりでかめの廃墟じゃね
87 22/10/18(火)21:30:47 No.983664546
そういや擬音って今まであんま無かったのか
88 22/10/18(火)21:31:10 No.983664725
オカルンなんとかしてくれ
89 22/10/18(火)21:31:13 No.983664745
>ターボババアより格上なの? 反応的にそんな感じじゃない? よく生きて帰ってこれたなって発言的にさ
90 22/10/18(火)21:31:18 No.983664781
宇宙人で少しロジック温めた後に急にルール無用の怪異を放り込んで来るの楽しい
91 22/10/18(火)21:31:19 No.983664786
>口先女や八尺様以外にもあんのかこれ? この作品でそうかは知らんが現実ではテケテケとかもカシマレイコだと言われてる
92 22/10/18(火)21:31:24 No.983664835
現代まで残る女性系怪異のオリジンとかそりゃ強い…
93 22/10/18(火)21:31:55 No.983665082
死ぬまで殴れば殺せるのでは?
94 22/10/18(火)21:32:03 No.983665139
スパロボの極東ばりに大集合しすぎだろこの街
95 22/10/18(火)21:32:12 No.983665194
懐かしいな かは仮面のか しは死人のし まは悪魔のまだっけな
96 22/10/18(火)21:32:17 No.983665234
>>口先女や八尺様以外にもあんのかこれ? >この作品でそうかは知らんが現実ではテケテケとかもカシマレイコだと言われてる あれもか!?
97 22/10/18(火)21:32:29 No.983665315
>そういや擬音って今まであんま無かったのか ないわけじゃないけどあまり使わないことが多い作者だな
98 22/10/18(火)21:32:34 No.983665359
ターボババアにもババアシリーズ詰め込むか
99 22/10/18(火)21:32:37 No.983665384
別に返事しなくてもここにいることは把握されてるんでしょ?こわ…
100 22/10/18(火)21:33:15 No.983665636
ターボババアは自陣に引き込めば婆ちゃんが対処できた カシマレイコは自陣どころか本陣ど真ん中まで踏み込まれたけど対応策ほぼなしなのでかなりヤバい
101 22/10/18(火)21:33:16 No.983665641
有名な怪異なのは間違いないけど色んな女怪異の大元とかは後付けっぽくて信用してない
102 22/10/18(火)21:33:19 No.983665666
>ターボババアにもババアシリーズ詰め込むか 紫ババアぐらいしか居ないじゃねーか!
103 22/10/18(火)21:33:26 No.983665708
この漫画変な女の敵大杉!?
104 22/10/18(火)21:33:35 No.983665750
なんやかんやで鏡から入ってきちゃうのかな
105 22/10/18(火)21:34:08 No.983666004
ババァ系トップのターボババァと並んで都市伝説の元締めみたいな奴だからな 別ツリーで強いのはあとは人面系発祥の人面犬くらい
106 22/10/18(火)21:34:16 No.983666068
>有名な怪異なのは間違いないけど色んな女怪異の大元とかは後付けっぽくて信用してない 最初に見たのが洒落怖のカシマさんだったから江戸しぐさとかと同類の捏造歴史だと思ってる
107 22/10/18(火)21:34:16 No.983666071
最近はパソコンババァなる新種も居るらしいですよ
108 22/10/18(火)21:34:46 No.983666310
>有名な怪異なのは間違いないけど色んな女怪異の大元とかは後付けっぽくて信用してない 後付けというか女性の都市伝説は「アレの正体ってカシマレイコらしい…」って噂が付随することが結構あるから そこからカシマレイコというクソ強妖怪って形で統合して表現してるだけだろう
109 22/10/18(火)21:34:51 No.983666350
>別に返事しなくてもここにいることは把握されてるんでしょ?こわ… 記憶を読み取っているってことはそう言うことだな
110 22/10/18(火)21:35:06 No.983666452
搦め手もちゃんと使うのが怖いよ…
111 22/10/18(火)21:35:11 No.983666483
>有名な怪異なのは間違いないけど色んな女怪異の大元とかは後付けっぽくて信用してない どちらかと言えばいろんな怪異と相互に習合する下地みたいな感じ 汎用素材というか繋ぎ粉というか
112 22/10/18(火)21:35:17 No.983666527
>ババァ系トップのターボババァと並んで都市伝説の元締めみたいな奴だからな >別ツリーで強いのはあとは人面系発祥の人面犬くらい 花子さんは何ツリー?
113 22/10/18(火)21:35:29 No.983666600
好きです 開けてください
114 22/10/18(火)21:35:45 No.983666718
洒落怖で見たやつだ!ってなんかウキウキしちゃった今回
115 22/10/18(火)21:35:59 No.983666840
>>この作品でそうかは知らんが現実ではテケテケとかもカシマレイコだと言われてる >あれもか!? 電車に轢かれて悲惨な死を遂げた女の怪異が話を聞いた人間の所にくるっていう類似点から同一視される 他にも質問への返答をミスると体を欠損させてくるって点から足取り婆さん系の怪異とも同一視されたりする
116 22/10/18(火)21:36:08 No.983666898
>最近はパソコンババァなる新種も居るらしいですよ 怪異も生き残りに必死だなぁ
117 22/10/18(火)21:36:18 No.983666992
そっか婆ちゃんの対応策もあくまでただ帰ってきた状態でのもので読み取られてる事は想定外か
118 22/10/18(火)21:36:29 No.983667067
学校の怪談系は割と独自ツリー歩いてる気がする あと花子さんってどんな実害あるか知らない…
119 22/10/18(火)21:36:47 No.983667191
なんで婆ちゃん同じ部屋にいてくれないの…
120 22/10/18(火)21:36:52 No.983667217
あんな近所の廃墟にこのレベルの怪異いるの怖すぎるだろ
121 22/10/18(火)21:37:19 No.983667429
これから一週間告白とバンバンバンが夜鳴り響くの頭おかしくなる
122 22/10/18(火)21:37:23 No.983667454
>あんな近所の廃墟にこのレベルの怪異いるの怖すぎるだろ 学校にもウヨウヨいるらしいしなあ
123 22/10/18(火)21:37:46 No.983667626
バンバンバンバン! NHKでーす!
124 22/10/18(火)21:38:19 No.983667884
>学校の怪談系は割と独自ツリー歩いてる気がする >あと花子さんってどんな実害あるか知らない… 学校は環境的に一種のクローズドサークルなので外界と混じりにくいのかもね 逆に学校間で噂が共有はされるから面白くもあるけど
125 22/10/18(火)21:38:24 No.983667918
バンバンバン! げんしけんはリアルなオタクを描いた作品!
126 22/10/18(火)21:38:31 No.983667965
>バンバンバンバン! >NHKでーす! …………
127 22/10/18(火)21:38:41 No.983668041
>これから一週間告白とバンバンバンが夜鳴り響くの頭おかしくなる まともな人間なら発狂するわ
128 22/10/18(火)21:38:47 No.983668089
怪獣女なら倒せそうじゃない?
129 22/10/18(火)21:40:13 No.983668692
フィジカルでもかなりヤバいのに鏡に封じ込めもあるからなぁ ゲロゲロのメタアイテムでもあって弱体かけれるなら… ポマードがもうダメじゃん…
130 22/10/18(火)21:40:19 No.983668745
バンバンバン! 男の人は男の人同士で 女の子は女の子同士で恋愛すべきだと思うの
131 22/10/18(火)21:40:43 No.983668935
返事すら許されないNHKって最強では
132 22/10/18(火)21:40:48 No.983668969
こんなのがいるならババアはもっとちゃんと注意しておこうよ!
133 22/10/18(火)21:41:20 No.983669212
そういや新手の敵宇宙人は何モチーフなんだ
134 22/10/18(火)21:41:26 No.983669266
もしかしなくてもモモちゃんオカルンの事を好きになってる自覚があるのかってなった カシマさんはその情報どうやってゲットしたの
135 22/10/18(火)21:42:01 No.983669566
カシマレイコってゲームキャラにつけちゃいけない名前のやつだっけと思ったら違ったわ
136 22/10/18(火)21:42:07 No.983669597
>バンバンバン! >男の人は男の人同士で >女の子は女の子同士で恋愛すべきだと思うの 何こいつこわ…反応せんとこ…
137 22/10/18(火)21:42:37 No.983669863
>そこからカシマレイコというクソ強妖怪って形で統合して表現してるだけだろう 足洗邸のバアルの祖神回帰とかを思い出すわ
138 22/10/18(火)21:42:54 No.983669990
まあ後は花子さんぐらいがビッグネームだけどアイツ学校のトイレだしなあ
139 22/10/18(火)21:42:57 No.983670019
>怪獣女なら倒せそうじゃない? オタクくん操縦ロボに倒されるレベルだし...
140 22/10/18(火)21:43:31 No.983670274
現状見える範囲だけでも口裂け女に八尺様になんか鏡系の都市伝説要素も交じってるしな… そもそもがそういう性質の都市伝説だから後発の都市伝説とかもどんどん取り入れてネタが膨れ上がるやつだしいくらでも強さ盛れるから大変だよこれ
141 22/10/18(火)21:43:33 No.983670292
>まあ後は花子さんぐらいがビッグネームだけどアイツ学校のトイレだしなあ 拡大解釈して全てのトイレにすればいい サメ映画くらいの自由さがあっていい
142 22/10/18(火)21:43:37 No.983670322
色んな怪異を沢山だすんじゃなくてミックスさせてクソ強い化け物にするのいいよね
143 22/10/18(火)21:43:41 No.983670355
廃墟にいると特撮っぽさが勝るけど街中の日常風景にいるとこわー……って
144 22/10/18(火)21:43:52 No.983670455
能力が強すぎる
145 22/10/18(火)21:43:59 No.983670498
カシマさんの存在が強すぎて完全に敵性宇宙人のこと忘れてたわ
146 22/10/18(火)21:44:14 No.983670602
>色んな怪異を沢山だすんじゃなくてミックスさせてクソ強い化け物にするのいいよね 貞子バーサスなんちゃらみたいなノリだな 合体して強くしちゃう
147 22/10/18(火)21:44:23 No.983670665
なんかめっちゃ格好いい設定っていうか経緯だな噂の怪物カシマレイコ
148 22/10/18(火)21:44:26 No.983670685
>カシマさんの存在が強すぎて完全に敵性宇宙人のこと忘れてたわ グースカ寝やがって…
149 22/10/18(火)21:44:44 No.983670835
>カシマさんの存在が強すぎて完全に敵性宇宙人のこと忘れてたわ だって怪異が強すぎて宇宙人が勝ち目ない感じじゃん
150 22/10/18(火)21:44:56 No.983670916
しかし鏡要素はどこから出てきたんだろう これだけ心当たりがない
151 22/10/18(火)21:45:00 No.983670942
そろそろ宇宙人と妖怪のバトル再開しよーぜ! そういや地底人どこいった?
152 22/10/18(火)21:45:05 No.983670978
>カシマレイコってゲームキャラにつけちゃいけない名前のやつだっけと思ったら違ったわ 何か一部の小学生の間でそういう伝承も生まれてたらしいよ 由来不明のまさに別の怪異に化けてるの凄く都市伝説してて好き
153 22/10/18(火)21:45:38 No.983671249
ダダ瞬殺してたけどダダだしな…
154 22/10/18(火)21:45:41 No.983671273
あれだけ超技術力がある宇宙人達が侵略出来てないからな そりゃこれぐらいのやつがゴロゴロいないと
155 22/10/18(火)21:46:13 No.983671531
一週間耐えたら許してくれるのか
156 22/10/18(火)21:46:20 No.983671594
>だって怪異が強すぎて宇宙人が勝ち目ない感じじゃん でも一瞬出てきたあの宇宙人クソ強そう
157 22/10/18(火)21:46:30 No.983671662
>しかし鏡要素はどこから出てきたんだろう >これだけ心当たりがない 学校の怪談に鏡はよく出る気がする 自分の死に顔が映るみたいなやつ
158 22/10/18(火)21:46:37 No.983671733
合わせ鏡でどうこうとかは定番だけど具体的な妖怪名とかはないよね
159 22/10/18(火)21:46:46 No.983671813
まあ宇宙人って技術力以外はカスだもんな 念力すらモモちゃん一人の力に押し負けてるし
160 22/10/18(火)21:46:48 No.983671835
ムラサキカガミってどんなんだっけ
161 22/10/18(火)21:47:10 No.983672010
見つからずに1週間逃げ切るんじゃないの? もう見つかってるから一生バンバンされるのでは
162 22/10/18(火)21:47:16 No.983672055
典型的なカシマレイコの話だとその怪談話を聞いたらそれを聞いた人のところに夜訪れるとかもあるから被害がほかの仲間のところにも広がるパターンとかもありそう
163 22/10/18(火)21:47:23 No.983672097
>ムラサキカガミってどんなんだっけ 大人になるまで覚えてたら死ぬやつ
164 22/10/18(火)21:47:28 No.983672133
カシマさんは話を見聞きしたり名前呼ぶとその晩現れる的なやつだったような気がするけど詳しいこと全然知らないな…
165 22/10/18(火)21:47:33 No.983672166
紙一重すぎる…
166 22/10/18(火)21:47:51 No.983672311
女性型の都市伝説の詰め合わせって感じだ
167 22/10/18(火)21:48:02 No.983672403
一週間過ぎたら怪異との繋がりがリセットされるとかじゃないと勝ち目ねえな
168 22/10/18(火)21:48:16 No.983672495
>ムラサキカガミってどんなんだっけ もーーー忘れてたのにーーーーー
169 22/10/18(火)21:48:26 No.983672561
まぁ出歩けないの夜だけだし...
170 22/10/18(火)21:48:33 No.983672592
そもそも家探す描写も無く来てるからな…
171 22/10/18(火)21:48:36 No.983672612
八尺様とか口裂け女にはもうエロいイメージしかない
172 22/10/18(火)21:48:36 No.983672614
一瞬間経ったらあの廃墟の縄張りに戻るんじゃない?
173 22/10/18(火)21:48:40 No.983672641
>>ムラサキカガミってどんなんだっけ >もーーー忘れてたのにーーーーー とっくに20歳超えてるでしょ「」ちゃん
174 22/10/18(火)21:49:05 No.983672816
「悲惨なめにあった女」「遭遇者に質問をする」「質問の答えによっては身体欠損させてくる」「その話を聞いた者の所に現れる」等の要素がある女の都市伝説は「その本名はカシマレイコ」属性が追加されやすい
175 22/10/18(火)21:49:24 No.983672943
>カシマさんは話を見聞きしたり名前呼ぶとその晩現れる的なやつだったような気がするけど詳しいこと全然知らないな… 女の声聞いて速攻で開けるペガサスが幻視できる…
176 22/10/18(火)21:49:33 No.983673005
八尺様は見つかるor目視するのがアウトだったしなあ
177 22/10/18(火)21:49:33 No.983673008
ムラサキカガミとイルカの足いるかはどっちも20歳のタイミングで覚えてるとアウトなやつだよね
178 22/10/18(火)21:49:36 No.983673041
というかマイクラブロック強いなって…
179 22/10/18(火)21:49:39 No.983673065
>もーーー忘れてたのにーーーーー おっさんには関係ないだろ!
180 22/10/18(火)21:49:40 No.983673079
>典型的なカシマレイコの話だとその怪談話を聞いたらそれを聞いた人のところに夜訪れるとかもあるから被害がほかの仲間のところにも広がるパターンとかもありそう マジかよこのスレにいるやつ全員ヤバいじゃん
181 22/10/18(火)21:49:47 No.983673130
聞くと来る系のやつでこれより古いのは知らない
182 22/10/18(火)21:49:59 No.983673222
こいつ本物じゃないって気づいた時の表情は恐怖より落胆が上回ってたと思う
183 22/10/18(火)21:50:03 No.983673269
バンバンやってるけど物理じゃ突破不可なのか
184 22/10/18(火)21:50:08 No.983673320
だいたい怪異って悲しき過去...!! ってやるけど こいつもやるんかな
185 22/10/18(火)21:50:27 No.983673480
鏡の中の異世界に閉じ込めるとかだとあやトラにそんなやついたな
186 22/10/18(火)21:50:28 No.983673483
カシマさんの怪談はそれ死んだ本人じゃないと知り得ないよね?って内容が最後まで書いてあった気がする
187 22/10/18(火)21:50:29 No.983673496
色んな二次創作でエロネタにされてるから怪異弱くなってそう カシマレイコはエロ見たことないから強そう
188 22/10/18(火)21:50:50 No.983673641
>見つからずに1週間逃げ切るんじゃないの? >もう見つかってるから一生バンバンされるのでは 先週どう呼びかけられても見つかるのは外に出たらっつってるし 多分一週間たったら何かいい感じになるんだろう怪異だし
189 22/10/18(火)21:51:38 No.983673986
カシマレイコVS宇宙人VSモモ達になるの?
190 22/10/18(火)21:51:46 No.983674058
カシマレイコって名前が時代感じてなんか…
191 22/10/18(火)21:51:50 No.983674080
>バンバンやってるけど物理じゃ突破不可なのか 部屋はババアが特別に清めてたし八尺様と同じでそれ以上は入れないんだろうね
192 22/10/18(火)21:51:51 No.983674090
>カシマさんの怪談はそれ死んだ本人じゃないと知り得ないよね?って内容が最後まで書いてあった気がする 怪談はあくまでお話だぞ
193 22/10/18(火)21:52:06 No.983674189
このタイミングで宇宙人とかに家吹き飛ばされたりしたら詰みか…
194 22/10/18(火)21:52:09 No.983674210
怪異とか妖怪とか魔女、吸血鬼って外から相手がいる部屋に侵入する場合 中の人の許可か扉や窓を開けるっていう招き入れる行為がないと入れないって様式美があるから
195 22/10/18(火)21:52:20 No.983674294
単純に一週間経ったら廃墟に戻るのかもしれん なんであそこに住んでるのか分からんけど
196 22/10/18(火)21:52:43 No.983674483
口裂け女としてのこの口のデザインすげえ好き
197 22/10/18(火)21:52:48 No.983674531
エロ二次創作って都市伝説系の怪異に対する策としては超絶有効なんだよな…
198 22/10/18(火)21:52:53 No.983674547
言われてみれば確かに今までほとんど擬音使わなかったのに今回に限って大量に使ってんな 怖い
199 22/10/18(火)21:52:56 No.983674575
でも今回の敵対宇宙人もグレイモデルだし強いんだろうな
200 22/10/18(火)21:52:57 No.983674585
>単純に一週間経ったら廃墟に戻るのかもしれん >なんであそこに住んでるのか分からんけど あの廃墟にもっとやばいのがいるのかもな
201 22/10/18(火)21:53:06 No.983674658
来週は何とか耐えきってばあちゃんがもう開けても大丈夫だぞって言われて開けるけど まだ時間5分前でカシマレイコ出てくるパターンという説が有力です
202 22/10/18(火)21:53:22 No.983674807
開けてもらわないとハイレタハイレタハイレタできないってのは一つのテンプレではあるよね
203 22/10/18(火)21:53:23 No.983674817
>こいつ本物じゃないって気づいた時の表情は恐怖より落胆が上回ってたと思う あそこで速攻喧嘩売るのイケメンよね
204 22/10/18(火)21:53:40 No.983674923
>>ムラサキカガミってどんなんだっけ >大人になるまで覚えてたら死ぬやつ 大人になれてなくてよかった…
205 22/10/18(火)21:54:06 No.983675123
間違いなく耐えきれずに出てきちゃうか宇宙人ちゃんが無邪気にやらかすののどっちかはやるよね
206 22/10/18(火)21:54:28 No.983675356
これ自分家以外に泊まった時はどうなるんだろ?
207 22/10/18(火)21:54:33 No.983675396
怪異の分際でよお~~~ラブコメに絡んでくるんじゃねえよおおお~~~~
208 22/10/18(火)21:54:34 No.983675403
家なら大丈夫なら家変化させて戦うのかな…
209 22/10/18(火)21:54:40 No.983675449
>>>ムラサキカガミってどんなんだっけ >>大人になるまで覚えてたら死ぬやつ >大人になれてなくてよかった… こどおじ…
210 22/10/18(火)21:54:50 No.983675524
米国兵にレイプされた美人ってのしか知らんかったけど これ最近のバージョンだったのね
211 22/10/18(火)21:54:58 No.983675587
>マジかよこのスレにいるやつ全員ヤバいじゃん ポマードポマードポマードポマードポマードポマードポマードポマードポマードポマード
212 22/10/18(火)21:54:58 No.983675589
>来週は何とか耐えきってばあちゃんがもう開けても大丈夫だぞって言われて開けるけど >まだ時間5分前でカシマレイコ出てくるパターンという説が有力です まだ一週間の一日目だからなんとか耐えると思うけどな
213 22/10/18(火)21:55:19 No.983675766
カシマさんは怪談だけど実際に半世紀前に国鉄ストライキ関係で失踪したあと線路にぶちまけられたお偉いさんがいた話聞いてゾッとしたな…
214 22/10/18(火)21:55:31 No.983675863
>怪異の分際でよお~~~ラブコメに絡んでくるんじゃねえよおおお~~~~ いいだろ?だってカシマレイコだぜ?
215 22/10/18(火)21:55:36 No.983675895
>怪異とか妖怪とか魔女、吸血鬼って外から相手がいる部屋に侵入する場合 >中の人の許可か扉や窓を開けるっていう招き入れる行為がないと入れないって様式美があるから 世界的に結構共通してるルールなの面白いよね 強すぎるとつまんね…ってなるし教育的でもあるし
216 22/10/18(火)21:55:52 No.983676042
これブラウザからだと昔の読めないんだね…
217 22/10/18(火)21:56:25 No.983676307
入れてくらさい 入れてーいれてー
218 22/10/18(火)21:56:47 No.983676461
>怪異とか妖怪とか魔女、吸血鬼って外から相手がいる部屋に侵入する場合 >中の人の許可か扉や窓を開けるっていう招き入れる行為がないと入れないって様式美があるから エクソシストでロリ娘が招き入れちゃってたな…
219 22/10/18(火)21:56:51 No.983676487
邪魔するで~!
220 22/10/18(火)21:57:07 No.983676615
カシマレイコをオタクくんが吸収したら見直すぞ俺は
221 22/10/18(火)21:57:09 No.983676629
>まだ一週間の一日目だからなんとか耐えると思うけどな 最終日まで時間飛ぶかもしれない
222 22/10/18(火)21:57:34 No.983676820
>カシマレイコをオタクくんが吸収したら見直すぞ俺は オタク君かもしくはあの眼鏡の子か
223 22/10/18(火)21:57:59 No.983677007
委員長じゃねぇかなぁ...
224 22/10/18(火)21:58:16 No.983677138
>邪魔するで~! 邪魔するなら帰って~
225 22/10/18(火)21:58:18 No.983677156
女心分かりすぎだろこいつ オカルンも見習え
226 22/10/18(火)21:58:25 No.983677192
デブはロボット係っていう使命あるしな…
227 22/10/18(火)21:58:35 No.983677265
委員長の名前がカシマレイコ
228 22/10/18(火)21:58:37 No.983677280
カシマレイコがこの作品で初めて擬音使った そのぐらいやばい奴
229 22/10/18(火)21:59:06 No.983677500
一応初めてではないよ! めったに使わないだけでたまに出てる
230 22/10/18(火)21:59:12 No.983677553
>カシマレイコがこの作品で初めて擬音使った >そのぐらいやばい奴 そうでもねえよ!?
231 22/10/18(火)21:59:19 No.983677612
>>邪魔するで~! >邪魔するなら帰って~ はいよ~!
232 22/10/18(火)21:59:26 No.983677655
>強すぎるとつまんね…ってなるし教育的でもあるし というか教育だからどこでもこの形になってると思う
233 22/10/18(火)21:59:41 No.983677751
あれだけバンバン音立ててるのに家そのものに物理的に影響及んでないどころか 夜の住宅街をあれだけの巨体が音も立てずに彷徨いているのが怪異らしくていい