虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

夢野久... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/18(火)20:33:40 No.983638334

夢野久作では少女地獄が好きだが汝は?

1 22/10/18(火)20:38:15 No.983640468

少女地獄の最初のは現代でいう虚言癖だよな…

2 22/10/18(火)20:39:59 No.983641224

こんなん戦前に書いてるの

3 22/10/18(火)20:42:15 No.983642287

タツキのさよなら絵梨の構成がドグラ・マグラっぽいなと思ったことある

4 22/10/18(火)20:45:14 No.983643580

瓶詰めの地獄

5 22/10/18(火)20:49:00 No.983645249

イメージよりずっと読みやすい作品群

6 22/10/18(火)20:49:18 No.983645387

童貞がシュールすぎて好きだわ

7 22/10/18(火)20:50:35 No.983645970

死後の恋と瓶詰の地獄

8 22/10/18(火)20:52:27 No.983646867

>童貞がシュールすぎて好きだわ あれは殺されそうになる直前すらセックスの事を考えている童貞ってことかな

9 22/10/18(火)20:57:27 No.983649446

童貞の最後で女がゲボ吐くシーンいいよね

10 22/10/18(火)21:00:44 No.983651042

瓶詰地獄は短いからすぐに読み終わるし読み終えた後違和感を感じることになるからもう一度読みたくなる Eテレでもこのズレは取り上げられていた

11 22/10/18(火)21:00:47 No.983651071

氷の涯 普段は微妙だけど酒が入ると美女になる女の子との逃避行

12 22/10/18(火)21:01:58 No.983651656

犬神博士は割とクセなく読める 短編だと空を飛ぶパラソルとか好き

13 22/10/18(火)21:03:43 No.983652477

キチガイ地獄が最高だと思う

14 22/10/18(火)21:04:13 No.983652717

少女地獄も好きだけどやっぱドグラマグラだなぁ 呉一郎が呉一郎である証明が結局何一つないことに気付いた時にゾッとした

15 22/10/18(火)21:04:44 No.983652986

https://www.aozora.gr.jp/index_pages/person96.html 青空文庫でも読めるし存分に楽しんでいい 10分くらいで読めるような短編から長編まで選り取りみどり

16 22/10/18(火)21:07:35 No.983654313

箱崎に通ってたからあの辺の地名出てくるとちょっと嬉しい

17 22/10/18(火)21:09:39 No.983655181

数学教師が電車に轢かれるやつ

18 22/10/18(火)21:09:47 No.983655241

>キチガイ地獄が最高だと思う ラストのうわぁーまじかよってなるスピード感いいよね

19 22/10/18(火)21:10:20 No.983655476

パラソルの女がホラー味あって好き すっげぇ息苦しい

20 22/10/18(火)21:11:15 No.983655954

分かりにくい作家代表みたく言われるけど 短編は今読んでも大体分かりやすくて面白いよね

21 22/10/18(火)21:12:01 No.983656329

お菓子の大舞踏会は童話的で割と癒される

22 22/10/18(火)21:12:20 No.983656462

嘘のせいでえらいことになった事があるから少女地獄は読んでて心臓痛くなった

23 22/10/18(火)21:13:01 No.983656788

ブスとキチガイ女のレズ!

24 22/10/18(火)21:13:02 No.983656797

>分かりにくい作家代表みたく言われるけど >短編は今読んでも大体分かりやすくて面白いよね 難解なものは奇書扱いされるけれど短く平易なものも割と多く敷居は低い

25 22/10/18(火)21:14:30 No.983657426

ていうか短編の文章読みやすすぎる 本当に戦前書かれたのかこれ

26 22/10/18(火)21:15:57 No.983658068

>ていうか短編の文章読みやすすぎる >本当に戦前書かれたのかこれ 初出が大正時代とかの作品でも引っかかることなく数分で読み切れるのは凄い

27 22/10/18(火)21:17:16 No.983658607

瓶詰めの地獄は複数解釈ができて面白いよね

28 22/10/18(火)21:20:58 No.983660279

悪魔祈祷書が落語みたいで好き

29 22/10/18(火)21:21:00 No.983660299

時系列が読んだ順じゃないんだっけ

30 22/10/18(火)21:22:40 No.983661051

ドグラ・マグラも別に読みにくくはないと思うんだけどなあ

31 22/10/18(火)21:28:11 No.983663351

>ドグラ・マグラも別に読みにくくはないと思うんだけどなあ 大半チャカポコのせいだと思う

32 22/10/18(火)21:38:08 No.983667797

氷の涯がサスペンスで一番面白い 犬神博士は文章が面白い

↑Top