22/10/18(火)20:20:56 術が…攻... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/18(火)20:20:56 No.983632877
術が…攻撃系の術が弱い…!
1 22/10/18(火)20:22:32 No.983633531
術は補助用と割り切る
2 22/10/18(火)20:22:47 No.983633620
そんなことはありませんよそれは大きな誤解です
3 22/10/18(火)20:23:14 No.983633800
スコール!
4 22/10/18(火)20:23:24 No.983633870
超重力を使うんだ
5 22/10/18(火)20:23:35 No.983633946
超重力はまあいいだろ…
6 22/10/18(火)20:24:06 No.983634170
鍛えたら術の範囲変化するの好き…
7 22/10/18(火)20:24:20 No.983634274
基本的に補助ばっかりで攻撃に使えそうなの朱雀くらいだろ
8 22/10/18(火)20:25:31 No.983634770
>基本的に補助ばっかりで攻撃に使えそうなの朱雀くらいだろ えっ
9 22/10/18(火)20:25:31 No.983634771
>基本的に補助ばっかりで攻撃に使えそうなの朱雀くらいだろ 朱鳥が一番攻撃どうしょうもないだろ…
10 22/10/18(火)20:25:32 No.983634781
体術が…体術が強い…!
11 22/10/18(火)20:25:58 No.983634984
>>基本的に補助ばっかりで攻撃に使えそうなの朱雀くらいだろ >えっ >朱鳥が一番攻撃どうしょうもないだろ… ファイアーウォール!
12 22/10/18(火)20:26:11 No.983635057
>体術が…体術が強い…! 欺瞞では?
13 22/10/18(火)20:26:23 No.983635152
魔力を上げるんだ
14 22/10/18(火)20:26:57 No.983635398
ババアトルネードは普通に強い ジジイとババアのサンダークラップも便利
15 22/10/18(火)20:27:03 No.983635448
単体は超重力で全体はトルネードだ 一人で併用できねえ
16 22/10/18(火)20:27:11 No.983635504
魔力30!シャドウボルト!600!!
17 22/10/18(火)20:27:28 No.983635623
>>>基本的に補助ばっかりで攻撃に使えそうなの朱雀くらいだろ >>えっ >>朱鳥が一番攻撃どうしょうもないだろ… >バードソング!
18 22/10/18(火)20:27:53 No.983635791
ババアのサンダークラップは序盤中盤でお世話になる
19 22/10/18(火)20:29:55 No.983636651
全体 サンダークラップ トルネード 太陽風 ソウルフリーズ 単体 ウインドダート 超重力 割合 月読の鏡 気絶 タッチゴールド デイブレーク
20 22/10/18(火)20:30:23 No.983636874
ウインドダートは地味に伸びしろがあるぞ 地味だけど
21 22/10/18(火)20:30:53 No.983637080
鍛えると音がダサくなる術とか可哀想
22 22/10/18(火)20:31:35 No.983637399
クイックタイムかリヴァイヴァが欲しいので玄武か朱雀を覚えるもどっちも火力が出ない
23 22/10/18(火)20:31:48 No.983637506
デイブレークが便利すぎるから術使えないとか言われるとちょっと待ってってなる
24 22/10/18(火)20:32:09 No.983637651
>クイックタイムかリヴァイヴァが欲しいので玄武か朱雀を覚えるもどっちも火力が出ない サンダークラップはそれなりに火力出るじゃろ
25 22/10/18(火)20:32:42 No.983637888
合成術も良いんだけどね ターンで貯まるってのがどうもね 1ターンで出せるスペルフュージョンで十分な火力だったりもするし
26 22/10/18(火)20:32:53 No.983637972
太陽術でスターフィクサーしてもいいぞ
27 22/10/18(火)20:33:08 No.983638090
2の術が頭おかしい強さだったので どうしても比べると見劣りしてしまう 技能レベル上げとかあんまりしないプレイだと十分強いんだけど
28 22/10/18(火)20:33:22 No.983638209
術撃つ時のトゥルルルフィーイーみたいな音が好き
29 22/10/18(火)20:33:58 No.983638492
>>クイックタイムかリヴァイヴァが欲しいので玄武か朱雀を覚えるもどっちも火力が出ない >サンダークラップはそれなりに火力出るじゃろ 今使ってみたらレベル37で2000くらい出た 結構強い!
30 22/10/18(火)20:34:52 No.983638911
>合成術も良いんだけどね >ターンで貯まるってのがどうもね >1ターンで出せるスペルフュージョンで十分な火力だったりもするし 合成術の場合は使おうとするとコマンダーバトルでやらなきゃいけないのが好きじゃなかった
31 22/10/18(火)20:35:00 No.983638969
育ったウィンドダート好き
32 22/10/18(火)20:35:04 No.983639007
ウン子のサンダークラップやババアのトルネードは強くてびっくりした記憶がある
33 22/10/18(火)20:35:10 No.983639044
PTM入れてからそれぞれの宿星と武器いじれればなぁ ボストンはやばいけど最低でもケイコクなしじゃないと術で火力っていうのはちょっと…
34 22/10/18(火)20:35:39 No.983639268
ババア魔力高いし腕力体力もそこそこあるしでだいぶ活躍してた
35 22/10/18(火)20:36:16 No.983639546
地術は二属性覚えたかったなあと思うけど 蒼龍術の龍神降臨と組み合わせで他の最強術使うとぶっ壊れるから駄目だな
36 22/10/18(火)20:36:19 No.983639573
シュイシュイシュイカンカンカンカァンの音が気持ちよくて…
37 22/10/18(火)20:36:42 No.983639749
魔力特化トムの超重力は破壊するものにも十分火力だせるのが良い
38 22/10/18(火)20:36:57 No.983639888
サンダークラップめちゃくちゃ頼りになったな
39 22/10/18(火)20:37:10 No.983639984
補助回復はともかく技の威力に比べると どうしても地味
40 22/10/18(火)20:38:30 No.983640575
消費JP9でウィンドダートみたいな成長するやつでもあればボス戦はそれ一択になったんだろうけどな
41 22/10/18(火)20:38:43 No.983640679
回復術の回復量が心許ない
42 22/10/18(火)20:38:44 No.983640684
まず火水風土と見せかけて分類が捻ってるせいでわかりづらい
43 22/10/18(火)20:39:22 No.983640983
>補助回復はともかく技の威力に比べると >どうしても地味 ラスボス戦でシャドウサーヴァントしながら分身剣とかやってた思い出が
44 22/10/18(火)20:39:51 No.983641165
>回復術の回復量が心許ない 特に序盤だけど生命の杖が便利すぎてな…
45 22/10/18(火)20:40:07 No.983641273
>回復術の回復量が心許ない 確か生命の杖だったか…あれを使ってた方がいいかなって
46 22/10/18(火)20:40:19 No.983641385
真魔法盾が滅茶苦茶強いのだが ラストバトル向きではないのがネック
47 22/10/18(火)20:40:33 No.983641489
ハードファイアーとかベルセルクみたいなのは杖のスペルエンハンスくらいしか無いのか
48 22/10/18(火)20:40:38 No.983641522
>合成術の場合は使おうとするとコマンダーバトルでやらなきゃいけないのが好きじゃなかった サラが主人公だと最後に好き放題できるので楽しいぞ
49 22/10/18(火)20:41:05 No.983641720
ロビンにトルネード覚えさせて開幕でモウゼスイベント消化するのが好き
50 22/10/18(火)20:41:08 No.983641752
スレ見てると久々にやりたくなってきた ちょうどトムで術パやってたはずだ
51 22/10/18(火)20:41:31 No.983641957
術も悪くないんだけど王冠消えるのがな…
52 22/10/18(火)20:42:26 No.983642365
強いのは強いけど終盤すぎる上に仲間制限にも引っかかるから仲間にできることすら気付かなかったプレイヤーが多そうなヤンファン
53 22/10/18(火)20:42:32 No.983642403
フルブライトとかハゲが術師みたいなツラして能力値的にはロビンとかシャールみたいな凖術師なのに騙されてイメージ悪い
54 22/10/18(火)20:42:56 No.983642573
このゲーム始めると四六時中攻略情報眺めちゃうから嫌い
55 22/10/18(火)20:43:07 No.983642670
>術も悪くないんだけど王冠消えるのがな… ロビンが最初から蒼龍術覚えてるせいでファイナルレター絶対に閃かないのひどい
56 22/10/18(火)20:43:25 No.983642790
ババアとウン子は強い 一から育てるとめんどいのはいつものサガ
57 22/10/18(火)20:44:35 No.983643314
3の術弱いのって2の反動?
58 22/10/18(火)20:44:38 No.983643333
超重力強いのはわかるけどそれまでどうするんだ問題が… アースヒール?
59 22/10/18(火)20:44:52 No.983643438
一通り技を閃いたら術覚えさせてたなあ
60 22/10/18(火)20:45:42 No.983643782
>超重力強いのはわかるけどそれまでどうするんだ問題が… >アースヒール? ロアリングナイト先生とかでストーンバレットしてればいい
61 22/10/18(火)20:45:43 No.983643798
>超重力強いのはわかるけどそれまでどうするんだ問題が… >アースヒール? タッチゴールド
62 22/10/18(火)20:46:05 No.983643970
>超重力強いのはわかるけどそれまでどうするんだ問題が… >アースヒール? 超重力覚えるまで月か太陽で誤魔化す手もある
63 22/10/18(火)20:47:09 No.983644448
>ババアとウン子は強い >一から育てるとめんどいのはいつものサガ シャールもスペックは凄いんだけど朱鳥が足を引っ張る
64 22/10/18(火)20:48:23 No.983644964
合成術がやたら数多い割にこの性能でわざわざ1ターン多人数割く必要ある!?みたいなの多い いくつか通常術に降りてきてればなぁ
65 22/10/18(火)20:49:53 No.983645676
カルトハゲのパーティ外成長に斧含まれてるのつらい どれだけ早く仲間にしてもWP初期値1以上あるし
66 22/10/18(火)20:49:56 No.983645704
ミュー術 パンチ サミング キック
67 22/10/18(火)20:51:15 No.983646266
バードソングとかいうゴミ術
68 22/10/18(火)20:51:19 No.983646303
>ロビンが最初から蒼龍術覚えてるせいでファイナルレター絶対に閃かないのひどい 3に絶対閃かないなんて事態になることなくない?
69 22/10/18(火)20:52:05 No.983646703
とりあえずで補助術覚えさせて王冠消えて泣く
70 22/10/18(火)20:52:09 No.983646735
>バードソングとかいうゴミ術 確実に先制で撃てるなら相手の術攻撃絶対スタンさせるし…
71 22/10/18(火)20:52:40 No.983646966
リマスターなら魔力+5の指輪に魔王の盾+装備でW増幅できるから弱いわけでもない まあ超重力しかまともにダメージ取れるのないし術上げるのめんどくさいしで縛りでしかやる意味ないけど
72 22/10/18(火)20:52:45 No.983647002
>バードソングとかいうゴミ術 睡眠解除できるし…
73 22/10/18(火)20:53:06 No.983647165
>>術も悪くないんだけど王冠消えるのがな… >ロビンが最初から蒼龍術覚えてるせいでファイナルレター絶対に閃かないのひどい ファイナルレターならレオニードで習得・極意化だ
74 22/10/18(火)20:53:29 No.983647351
朱雀のハードファイア使えば体術強化できるし…
75 22/10/18(火)20:53:44 No.983647450
最初に選ぶ星座みたいなやつはノリで選んでたけど隠しパラメータとか強い組み合わせあったのかな
76 22/10/18(火)20:54:25 No.983647788
>最初に選ぶ星座みたいなやつはノリで選んでたけど隠しパラメータとか強い組み合わせあったのかな 隠しどころかステータスそのものに影響するぞ
77 22/10/18(火)20:54:45 No.983647953
3は難しいと聞いてたけど2よりだいぶ優しいと思った 仲間フラグ周りは優しくない
78 22/10/18(火)20:55:19 No.983648283
>最初に選ぶ星座みたいなやつはノリで選んでたけど隠しパラメータとか強い組み合わせあったのかな 星によって腕力強いとか素早さ高いとかあって 武器も同様 なので上で出てる蛍惑の得意武器なしのトーマスは魔力28だかで全キャラ最強の術攻撃力になる
79 22/10/18(火)20:55:25 No.983648331
ファイナルレターはでぶロビンの方なら比較的楽に閃くから親から息子に伝授してらいい
80 22/10/18(火)20:56:54 No.983649159
>3は難しいと聞いてたけど2よりだいぶ優しいと思った >仲間フラグ周りは優しくない 強力な技覚えれたら割りと終盤までいけるからな 俺はそうやって破壊するもので詰まった
81 22/10/18(火)20:56:57 No.983649185
SFCとリマスターで閃き仕様ダイブ変わってるな…
82 22/10/18(火)20:57:04 No.983649241
>3に絶対閃かないなんて事態になることなくない? 全ての技は最低限閃く可能性あるからそんな事ないよ
83 22/10/18(火)20:57:21 No.983649392
玄武術はイルカの像装備してたら強化されるから覚えとくといいぞ
84 22/10/18(火)20:57:50 No.983649626
適正あり王冠無しに限っては絶対に閃かない技あると聞いたが
85 22/10/18(火)20:57:56 No.983649674
>>ロビンが最初から蒼龍術覚えてるせいでファイナルレター絶対に閃かないのひどい >3に絶対閃かないなんて事態になることなくない? 絶対閃かないってことは無いね これ言ってるのは大体アスラ道場で覚えないことを指して絶対に覚えないと言ってるだけ
86 22/10/18(火)20:58:06 No.983649765
>ブルクラッシュと疾風剣とマキ割りダイナミック覚えれたら割りと終盤までいけるからな >俺はそうやって破壊するもので詰まった
87 22/10/18(火)20:58:12 No.983649820
>>3に絶対閃かないなんて事態になることなくない? >全ての技は最低限閃く可能性あるからそんな事ないよ もう一回読み返してくれ
88 22/10/18(火)20:58:17 No.983649855
ユリアンとか腕力だけは主人公トップタイなのに宿星で激減した結果が意志力しかないゴミだからな
89 22/10/18(火)20:58:36 No.983650008
>玄武術はイルカの像装備してたら強化されるから覚えとくといいぞ 普通にプレイすると無くなるアイテムじゃねえか!
90 22/10/18(火)20:59:14 No.983650334
適正ない奴は1%閃き残るから適正あり+術あり王冠なしのピンポイントでアスラ相手でも閃かないってだけ
91 22/10/18(火)20:59:22 No.983650385
>術は魔王の盾装備してたら強化されるから覚えとくといいぞ
92 22/10/18(火)20:59:34 No.983650479
>玄武術はイルカの像装備してたら強化されるから覚えとくといいぞ 月術使うなら骨十字とかね あと魔王の盾が全系統で強化されたり
93 22/10/18(火)20:59:41 No.983650547
何個か見たけど動画とかサイトによって微妙に説明違うんだよな閃きシステム… 高難度技も振ってればいつかは閃くor条件次第では絶対閃かないとか
94 22/10/18(火)21:00:01 No.983650729
デカパイゴリラエレン
95 22/10/18(火)21:00:17 No.983650846
リマスターだと王冠ないと大分閃きにくくなってるみたいだな 俺の見てるサイトではアスラ相手ならファイナルレターは覚えられそうだが
96 22/10/18(火)21:00:31 No.983650955
ウン子のJP-1ボーナスはリマスターでも白虎術なの?
97 22/10/18(火)21:00:41 No.983651025
>>玄武術はイルカの像装備してたら強化されるから覚えとくといいぞ >普通にプレイすると無くなるアイテムじゃねえか! ドフォーレ商会の贋作を信じろ
98 22/10/18(火)21:01:33 No.983651432
>何個か見たけど動画とかサイトによって微妙に説明違うんだよな閃きシステム… >高難度技も振ってればいつかは閃くor条件次第では絶対閃かないとか 相手の閃きレベルと技の閃き難度と技適正と王冠有無の条件次第で絶対に閃かないのはそう 序盤のガルダウィング相手という条件で竜神烈火拳閃いたりはしないでしょ ただどんな条件でも絶対閃けないという組み合わせはない
99 22/10/18(火)21:02:54 No.983652082
フフフ超重力用に白虎極めた術師作ってやったぜ! 周回ごとに真っ先にアラケス殺さなきゃならなくてめんどくせぇ!
100 22/10/18(火)21:02:54 No.983652086
格闘に閃き適正あって初期jp無いのエレンだけだったか
101 22/10/18(火)21:03:03 No.983652158
>デカパイゴリラエレン 主人公にしたら魔力極振りで体力低くする すると外道剣や毒牙の毒ダメージで毎ターン1/5ほど持ってかれる
102 22/10/18(火)21:03:24 No.983652326
あーSFC版だと適性あり王冠なしの場合に限ってアスラでもファイナルレターと地ずり残月ひらめけないっぽいな
103 22/10/18(火)21:03:51 No.983652537
>フフフ超重力用に白虎極めた術師作ってやったぜ! >周回ごとに真っ先にアラケス殺さなきゃならなくてめんどくせぇ! アラケスは倒しやすい良いだろ
104 22/10/18(火)21:04:46 No.983653013
序盤モニカ送ってくところで龍神烈火拳閃いたことあったな…
105 22/10/18(火)21:04:50 No.983653054
>主人公にしたら魔力極振りで体力低くする >すると外道剣や毒牙の毒ダメージで毎ターン1/5ほど持ってかれる だからなんだっていうんだ!
106 22/10/18(火)21:05:29 No.983653356
男女どっちからも魅了されるようせいいいよね
107 22/10/18(火)21:05:56 No.983653570
アスラでだめならアスラ以上の敵と戦えばいいからな SFC版だとアビス行ってフォルネウスしかいなかったがリマスター版ならヤマやスフィンクスと戦える!
108 22/10/18(火)21:06:01 No.983653600
>だからなんだっていうんだ! かわいい
109 22/10/18(火)21:07:02 No.983654076
>男女どっちからも魅了されるようせいいいよね ようせい仲間にしたプレイヤーは大車輪で全滅を一回は経験すると思う
110 22/10/18(火)21:07:26 No.983654243
リマスターはJPWP半減できる装備あるから魔王装備をデメリットなしで使えていいよね
111 22/10/18(火)21:07:27 No.983654257
宿星とかでどう調整してもぱっとしないミカエル様
112 22/10/18(火)21:07:51 No.983654421
>宿星とかでどう調整してもぱっとしないミカエル様 国庫でどうにか…
113 22/10/18(火)21:08:03 No.983654504
>男女どっちからも魅了されるようせいいいよね あの子見た目に反して脳筋すぎる…
114 22/10/18(火)21:08:10 No.983654563
魔王の鎧装備させとけば魅了シャットアウトできなかったっけ
115 22/10/18(火)21:09:00 No.983654907
でたらめ矢やフラッシュアローをぶきっちょサラが撃った後に 攻撃術が結構全体術手厚いな?と思わせてすぐ大車輪やらブレードロール使えるからね…
116 22/10/18(火)21:09:03 No.983654929
そういやイルカとか夢見る宝石とか正規の手段だと没収されるアイテムってリマスターの周回で 1周目で残すようにクリア→次の周回で正規の手段でイベントクリア ってしたら没収されるのかな それとも聖王装備みたいに周回した時点で没収?
117 22/10/18(火)21:09:48 No.983655243
>魔王の鎧装備させとけば魅了シャットアウトできなかったっけ 聖王のかぶとでもOKだった気がする
118 22/10/18(火)21:09:54 No.983655284
>>宿星とかでどう調整してもぱっとしないミカエル様 >国庫でどうにか… あの国庫の貧弱さときたら…… トレードで何百倍の金が飛び交うのを見ると余計に…
119 22/10/18(火)21:10:00 No.983655334
>SFC版だとアビス行ってフォルネウスしかいなかったがリマスター版ならヤマやスフィンクスと戦える! スフィンクス(リマスター)の閃きLvは20です… ワープ付きでいくらでも戦えるからヤマでいいな!
120 22/10/18(火)21:10:05 No.983655349
>アスラでだめならアスラ以上の敵と戦えばいいからな >SFC版だとアビス行ってフォルネウスしかいなかったがリマスター版ならヤマやスフィンクスと戦える! どうして一回きりなんですかー!
121 22/10/18(火)21:10:11 No.983655403
>魔王の鎧装備させとけば魅了シャットアウトできなかったっけ 精神無効は聖王かぶとと死の指輪だけじゃなかったけ 魅了の試練運ゲーだった
122 22/10/18(火)21:10:47 No.983655710
ミカエルは素早さ特化にして小剣使わせて最終的に歌う
123 22/10/18(火)21:11:30 No.983656065
>そういやイルカとか夢見る宝石とか正規の手段だと没収されるアイテムってリマスターの周回で >1周目で残すようにクリア→次の周回で正規の手段でイベントクリア >ってしたら没収されるのかな >それとも聖王装備みたいに周回した時点で没収? イベント限定アイテムはどの道周回した時点で消滅してる
124 22/10/18(火)21:11:39 No.983656138
>ミカエルは素早さ特化にして小剣使わせて最終的に歌う 聖王様の再来じゃ…
125 22/10/18(火)21:11:47 No.983656196
王家の指輪バグでお金稼ぎしたらミカエルの場合は国庫に貯金されてくから王家の指輪で1000万オーラム貯めればかなり自由になるよ
126 22/10/18(火)21:11:49 No.983656212
三週目まできたらかっこいい音楽で出てきた四魔貴族がすぐに引っ込んでいってウケる
127 22/10/18(火)21:12:24 No.983656490
>三週目まできたらかっこいい音楽で出てきた四魔貴族がすぐに引っ込んでいってウケる サビまで聴けない事に定評がある真魔貴族…
128 22/10/18(火)21:12:36 No.983656592
リマスターでうんこだけじゃなくてボルカノが仲間になるルートあってもよかったのに
129 22/10/18(火)21:12:46 No.983656666
リマスターでもちゃんと指輪転がし残ってるのありがたい…
130 22/10/18(火)21:13:03 No.983656803
>イベント限定アイテムはどの道周回した時点で消滅してる ありがと 聖王装備と同じか
131 22/10/18(火)21:13:42 No.983657086
指輪で1000万まで貯めるくらいなら普通にやる…
132 22/10/18(火)21:14:33 No.983657450
引き継ぎプレイやってると疑似RTAしてる気分になる 2時間くらいでクリアできる!
133 22/10/18(火)21:14:44 No.983657539
>三週目まできたらかっこいい音楽で出てきた四魔貴族がすぐに引っ込んでいってウケる ほぼ毎回アラケス→ビューネイ→フォルネウスの順番でアウナスが最後になってるな俺
134 22/10/18(火)21:14:46 No.983657547
必要な分しか指輪転がしてなかったら 周回用に鍛冶装備10個ずつ買い漁って術持ちに最強術与えてたら財布空になった 転がさなきゃ…
135 22/10/18(火)21:15:42 No.983657961
魔王の盾って術増幅はもちろん本来術は両手扱いだから盾回避絶対しないのに魔王の盾だけは自動回避があるから術師としては垂涎の逸品なんだよね
136 22/10/18(火)21:15:46 No.983657984
周回してもビューネイvsグウェインやると1ターンでは死なないけど毎ターン首が眷属になって結局4ターン目には死ぬ
137 22/10/18(火)21:15:52 No.983658028
やっぱ強いぜ…フェザーシール!竜神降臨!
138 22/10/18(火)21:15:57 No.983658069
シャドウサーバント覚えさせるために東方と銀行行ったり来たりするのしんどい…
139 22/10/18(火)21:16:18 No.983658204
ビューネは巣で鎧貰ったら市に戻ってからグゥさんと一緒に行く
140 22/10/18(火)21:16:43 No.983658388
ミカエル様はリマスターだとマスコンの作戦も引き継げるから一気に教団まで倒してボーナス貰えばいいし開発も開発専念する周回を作ればヒドラレザーも人数分集まるから楽だよ
141 22/10/18(火)21:16:54 No.983658451
>>アスラでだめならアスラ以上の敵と戦えばいいからな >>SFC版だとアビス行ってフォルネウスしかいなかったがリマスター版ならヤマやスフィンクスと戦える! >どうして一回きりなんですかー! 許さんぞイベントバトルなのにレアドロップなせいで家出娘の過去を何度も見せられるトウテツ!
142 22/10/18(火)21:17:13 No.983658580
>やっぱ強いぜ…フェザーシール!竜神降臨! (バードソング)
143 22/10/18(火)21:17:24 No.983658685
ハーマンとかいう増殖屋さん
144 22/10/18(火)21:17:49 No.983658861
周回しない前提だとグゥエインと共闘しないと竜鱗2つ手に入らないからな…
145 22/10/18(火)21:17:51 No.983658878
>引き継ぎプレイやってると疑似RTAしてる気分になる >2時間くらいでクリアできる! リマスター版やりたくなってセール中に買ってここ2、3ヶ月ほど3やってるな俺 トロフィーはあとミカエル様・カタリナ・サラ・エレンのクリアと真破壊するものだけだがトレード怠かった…
146 22/10/18(火)21:18:04 No.983658996
>ハーマンとかいう増殖屋さん スマウグが人数分揃った!
147 22/10/18(火)21:18:09 No.983659049
グゥエインとの共闘は知ってたけどその後の村襲撃イベント知らなくてショックだった… 手に入れた龍鱗加工したくねえ…
148 22/10/18(火)21:18:18 No.983659108
>引き継ぎプレイやってると疑似RTAしてる気分になる >2時間くらいでクリアできる! ハーマン運送の為に影フォルネウス戦の前には装備チェックで時間取られるのが俺だ
149 22/10/18(火)21:18:23 No.983659156
>ハーマンとかいう増殖屋さん スマウグとヒドラ革と水鏡の盾と竜鱗持っててねよろしく
150 22/10/18(火)21:18:51 No.983659358
>ハーマンとかいう増殖屋さん 水鏡の盾とかスマウグとか暗闇の洞窟の指輪とかマジでお世話になる……
151 22/10/18(火)21:19:24 No.983659619
>>ハーマンとかいう増殖屋さん >スマウグとヒドラ革と水鏡の盾と竜鱗持っててねよろしく おま俺
152 22/10/18(火)21:19:40 No.983659739
>グゥエインとの共闘は知ってたけどその後の村襲撃イベント知らなくてショックだった… >手に入れた龍鱗加工したくねえ… 竜鱗の剣を作ると良いぞ
153 22/10/18(火)21:19:41 No.983659753
>手に入れた龍鱗加工したくねえ… でも剣にして一緒に戦うロマンもあるんだ ラストでも剣にしたのが正式みたいになるし
154 22/10/18(火)21:19:47 No.983659797
迷宮でヒドラレザー集めしてたせいでアビスで全然苦戦しなかった…
155 22/10/18(火)21:20:16 No.983659991
グゥエインなんで人襲うんだよ…いや食料としてならまだわかるけど宝石集めて何すんだよ… 俺たち一緒に戦った仲じゃねえか…なんでお前を倒さなきゃいけねえんだ…
156 22/10/18(火)21:20:19 No.983660003
EDでグゥエインの巣入り口に剣捧げてるのいいよね
157 22/10/18(火)21:21:00 No.983660301
グゥエインのおかんも聖王乗せて戦って聖王に倒されたんだよね
158 22/10/18(火)21:21:13 No.983660392
>>手に入れた龍鱗加工したくねえ… >でも剣にして一緒に戦うロマンもあるんだ >ラストでも剣にしたのが正式みたいになるし 銀の腕を装備して二刀流にして片方竜鱗の剣にしてたのが俺だ
159 22/10/18(火)21:21:17 No.983660430
周回してゆきだるまに与えなかったら永久氷晶溜まってく 自分で使ってみる クソ弱え…
160 22/10/18(火)21:21:17 No.983660433
滅びる運命ならばせめて心通わせた人間の手で…
161 22/10/18(火)21:21:22 No.983660463
>グゥエインとの共闘は知ってたけどその後の村襲撃イベント知らなくてショックだった… >手に入れた龍鱗加工したくねえ… なんと竜燐の剣を作るとEDで墓標代わりに洞窟前に刺していくんだ!
162 22/10/18(火)21:21:25 No.983660485
竜は狂うもの
163 22/10/18(火)21:21:55 No.983660701
>周回してゆきだるまに与えなかったら永久氷晶溜まってく >自分で使ってみる >クソ弱え… さよならなのだ
164 22/10/18(火)21:22:16 No.983660853
>グゥエインのおかんも聖王乗せて戦って聖王に倒されたんだよね アレは人のほうが寿命短くてすぐ死に別れるから孤独になるより信頼した人の手で死にたいってことよね多分 麓の村はいい迷惑だが…
165 22/10/18(火)21:22:28 No.983660953
竜鱗2枚のうち1枚は剣にしたな 剣にしたのと残したのどっちがグゥエインのやつだ…?
166 22/10/18(火)21:23:02 No.983661231
やり逃げダイナミック!
167 22/10/18(火)21:23:06 No.983661281
レアドロップオンリーのアイテムのせいで詰まる防具開発はさぁ…
168 22/10/18(火)21:23:33 No.983661447
>アレは人のほうが寿命短くてすぐ死に別れるから孤独になるより信頼した人の手で死にたいってことよね多分 普通に竜の性ってのもあると思う
169 22/10/18(火)21:23:33 No.983661452
さよならなのだって有名な名台詞なのに本人言ってないらしいな
170 22/10/18(火)21:23:34 No.983661460
>竜鱗2枚のうち1枚は剣にしたな >剣にしたのと残したのどっちがグゥエインのやつだ…? 鎧作ろう!
171 22/10/18(火)21:24:02 No.983661650
>レアドロップオンリーのアイテムのせいで詰まる防具開発はさぁ… やろう!ミカエル!
172 22/10/18(火)21:24:14 No.983661733
>レアドロップオンリーのアイテムのせいで詰まる防具開発はさぁ… タイニィフェザーなんか無いよ…虫から取れる装甲なんて無いよ…
173 22/10/18(火)21:24:51 No.983661977
死の弓 死の指輪
174 22/10/18(火)21:24:54 No.983661992
四魔貴族って共通の敵が居なければそもそも龍と人が手を取り合うことも無かったんだよな…
175 22/10/18(火)21:25:21 No.983662175
>>レアドロップオンリーのアイテムのせいで詰まる防具開発はさぁ… >タイニィフェザーなんか無いよ…虫から取れる装甲なんて無いよ… リマスター版で追加ダンジョンに籠っておっこいつが落とす奴だなって見つけ次第レアドロップ狩り出来る様になって助かった
176 22/10/18(火)21:25:58 No.983662418
レアドロ狩りすると武器レベル10くらい上がっちゃう…
177 22/10/18(火)21:26:09 No.983662500
>さよならなのだって有名な名台詞なのに本人言ってないらしいな 永久氷晶!
178 22/10/18(火)21:26:21 No.983662580
>死の弓 >死の指輪 リマスター版なら遺跡じゃなくてもアスラ行けるけど四魔貴族の影全員撃破しないとアスラいるエリア行けないしなあ
179 22/10/18(火)21:26:40 No.983662722
>死の弓 有用性で言ったらこっち一択