虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/18(火)19:56:56 5eコア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/18(火)19:56:56 No.983622813

5eコアルールだけで遊べるD&D初心者歓迎卓の参加者募集中です https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/75 無料公開されている「フィフスエディションRPG」のルールがあれば参加可能! 初心者歓迎なのであって別に経験者が入れないわけではないです PHB持っててもok http://imgtrpg2nd.com/udonarium_lily_1.08/ 部屋を立てているので興味があれば覗いてください

1 22/10/18(火)20:01:11 No.983624550

ファンタジーと現代/近未来ものどっちが好き?

2 22/10/18(火)20:03:19 No.983625508

俺はファンタジーばっかり遊んでる サイバーパンクREDは積んでいる

3 22/10/18(火)20:04:02 No.983625842

わーやってみたい でもさすがに何もかもわからんすぎるのでまずは観戦かな…

4 22/10/18(火)20:04:47 No.983626152

現代舞台が好きだな 色んな世界設定がある場合も基本現代寄りのを使う

5 22/10/18(火)20:05:50 No.983626564

ファンタジーいいよね僕も大好きだ

6 22/10/18(火)20:06:59 No.983627075

>わーやってみたい >でもさすがに何もかもわからんすぎるのでまずは観戦かな… https://hj-trpg.com/#download とりあえずルールだけでも読んでみてくれ!

7 22/10/18(火)20:09:56 No.983628275

D&Dいいよなぁ 無料でやれるなんていい時代になった

8 22/10/18(火)20:09:59 No.983628301

すべてのわからん人のために

9 22/10/18(火)20:10:44 No.983628622

余計なお世話かもしれんが戦闘は抽象なのかグリッドはたまたスクウェアなのかとイメージしてる世界観などを書いておくと入りやすい気がする

10 22/10/18(火)20:12:36 No.983629368

サイバーパンクREDのイージーモードと公式シナリオ読んだ PCのキャラ設定に合わせてシナリオに要素を追加していく遊び方って同じシナリオでも別物になって面白そう

11 22/10/18(火)20:12:38 No.983629384

>余計なお世話かもしれんが戦闘は抽象なのかグリッドはたまたスクウェアなのかとイメージしてる世界観などを書いておくと入りやすい気がする 背景世界は特になしでいわゆる無国籍ファンタジーの世界 戦闘は抽象じゃなくてマップを使うやつです

12 22/10/18(火)20:13:17 No.983629631

銃撃ったり退廃的なセックスしたいから(暗黒の)未来!

13 22/10/18(火)20:13:22 No.983629680

このフィフスエディションRPGコアルールってやつを読めばいいのかな

14 22/10/18(火)20:14:13 No.983630006

>サイバーパンクREDのイージーモードと公式シナリオ読んだ >PCのキャラ設定に合わせてシナリオに要素を追加していく遊び方って同じシナリオでも別物になって面白そう PCの親友とか敵とか愛の悲劇とか使おうとするとやっぱりキャンペーンでやりたい気持ちが強い

15 22/10/18(火)20:16:16 No.983630929

>このフィフスエディションRPGコアルールってやつを読めばいいのかな 左様 フレーバーがテキストがないから文字通り味気ないけどいわゆるファンタジーの世界で遊ぶものと思ってくれい

16 22/10/18(火)20:16:54 No.983631197

イージーモードいいよね…無料でこんな内容いっぱいあっていいんですか!?ってなるなった というわけでダウンロードナウ! https://hj-cyberpunk.com/#download

17 22/10/18(火)20:16:55 No.983631207

D&D興味あるなあと思ってたので渡りにシップ!

18 22/10/18(火)20:18:09 No.983631704

初めてのGMでダブルクロスのサンプルシナリオやったんだがヒロインが何考えてるか分からないので困ってしまった メモリアルブロッサムってやつ

19 22/10/18(火)20:19:34 No.983632285

桜が出てくるやつだっけ?

20 22/10/18(火)20:20:25 No.983632635

もう5年もD&D遊んでるけど水中戦闘と騎乗戦闘はよくわからない あとマルチクラスもわからない

21 22/10/18(火)20:20:31 No.983632685

よりにもよって桜か

22 22/10/18(火)20:21:21 No.983633047

無料の基本ルールでも208ページはなかなか威圧感あるな…

23 22/10/18(火)20:21:22 No.983633052

ありがとうホビージャパン

24 22/10/18(火)20:22:17 No.983633432

>桜が出てくるやつだっけ? そうそう助けて欲しいのか死にたいのかわかんねぇ!なんで死にたいかもわかんネェ!! まだ何も喋らない桜の主の方が分かる…

25 22/10/18(火)20:23:03 No.983633723

あれ以前見た無料配布のよりキャラシがだいぶシンプルになってる これたら埋めれるかも

26 22/10/18(火)20:26:20 No.983635134

>>桜が出てくるやつだっけ? >そうそう助けて欲しいのか死にたいのかわかんねぇ!なんで死にたいかもわかんネェ!! >まだ何も喋らない桜の主の方が分かる… 救われることを諦めてるヒロインだからちょっと処理が難しいかもね 俺は好きだけど

27 22/10/18(火)20:27:51 No.983635779

コンバートありSW2.5火曜リレーに欠員が出たので募集中です 立卓は確定していますのでお気軽に https://zawazawa.jp/imgtrpg/topic/97

28 22/10/18(火)20:28:15 No.983635933

ダブルクロスの公式シナリオって結構アレなのあるよね WEJも対策しないと白兵が人権失うし

29 22/10/18(火)20:28:15 No.983635934

コラムにもあるけどFHだから日常を諦めていいわけじゃないしオーヴァードだから人間やめなきゃならないとかそういうわけじゃないし

30 22/10/18(火)20:29:02 No.983636281

気にしすぎ!一緒にいよう!ってなればいいけどね PCとヒロインとの葛藤を楽しむタイプのシナリオだと思うけど

31 22/10/18(火)20:29:20 No.983636391

興味はあるけどD&DどころかTRPGすら全くの未経験なんだけどやれますかね…

32 22/10/18(火)20:29:42 No.983636556

>無料の基本ルールでも208ページはなかなか威圧感あるな… まあ実際に使うルールは多くて半分くらいだ

33 22/10/18(火)20:29:49 No.983636615

いけるぜ!

34 22/10/18(火)20:30:15 No.983636805

>興味はあるけどD&DどころかTRPGすら全くの未経験なんだけどやれますかね… やればわかるくらいの割と簡単ルールだからな

35 22/10/18(火)20:30:25 No.983636895

>興味はあるけどD&DどころかTRPGすら全くの未経験なんだけどやれますかね… ユドナリウムリリィの使い方から教えますぞ

36 22/10/18(火)20:30:49 No.983637040

深人だ!囲め!

37 22/10/18(火)20:31:02 No.983637148

>ダブルクロスの公式シナリオって結構アレなのあるよね >WEJも対策しないと白兵が人権失うし 昨日ハートレスメモリー遊んできたけど一話の段階でだいぶクソゲーだったよ ミドル戦闘エネミーおすぎ!サンキューラピッドブレイク!

38 22/10/18(火)20:31:25 No.983637312

>深人だ!囲め! ディープワンじゃねーか

39 22/10/18(火)20:31:26 No.983637316

>深人だ!囲め! 射殺せー!

40 22/10/18(火)20:31:28 No.983637324

>深人だ!囲め! 鉄砲魚かな?

41 22/10/18(火)20:31:35 No.983637388

とりあえず部屋を立ててるのでの所のURLから飛んで 部屋に入ってみていいと思うぜ!

42 22/10/18(火)20:32:05 No.983637627

昔のルールは難しいものでも現代基準にすると簡単な部類になってしまうのがおそろしい

43 22/10/18(火)20:33:30 No.983638272

ゲームに独自性を出すためには新しく(複雑な)ルールを追加するのが簡単だからね…

44 22/10/18(火)20:33:48 No.983638397

>ダブルクロスの公式シナリオって結構アレなのあるよね >WEJも対策しないと白兵が人権失うし だからあれはミサイル追わなくていいって!

45 22/10/18(火)20:34:56 No.983638930

WEJってあれか ボスに150点ビンタしたやつか

46 22/10/18(火)20:36:21 No.983639589

>昔のルールは難しいものでも現代基準にすると簡単な部類になってしまうのがおそろしい 昔の簡単なルールは今基準だとただのメモ書きに過ぎないからな…

47 22/10/18(火)20:36:39 No.983639724

>ゲームに独自性を出すためには新しく(複雑な)ルールを追加するのが簡単だからね… Pathfinderの違法建築ぶりしゅごい

48 22/10/18(火)20:37:17 No.983640039

D&D参加希望出してきたぜー! 親父もやってたゲームだから気になってたんだよね

49 22/10/18(火)20:38:04 No.983640392

WEJはルルブ2版推奨サンプルだと夢の護り手至高をみるものレネビちゃんでミサイルを足止めしながら撃墜して炎の刃くんが嚆矢と殴り合うって結構考えてあるデザインだし… クランブルデイズ続投組は大人しく嚆矢くんを殺そう!

50 22/10/18(火)20:38:09 No.983640427

親子でTRPGerですか

51 22/10/18(火)20:39:07 No.983640855

>D&D参加希望出してきたぜー! >親父もやってたゲームだから気になってたんだよね へあを立てているので覗いてみてくれ!

52 22/10/18(火)20:39:19 No.983640957

書き込みをした人によって削除されました

53 22/10/18(火)20:40:28 No.983641452

さすがに当時の赤本は無いけどDM向けのファンタジー設定集がたくさんあって憧れてたんだ

54 22/10/18(火)20:41:19 No.983641838

>へあを立てているので覗いてみてくれ! まだ帰りでスマホから見てるからユドナリウム見れないごめん!

55 22/10/18(火)20:42:59 No.983642598

>>へあを立てているので覗いてみてくれ! >まだ帰りでスマホから見てるからユドナリウム見れないごめん! 了解! 待ってます

56 22/10/18(火)20:44:20 No.983643196

キャラ作成のハードルが高いとルルブだけでお腹いっぱいになる

57 22/10/18(火)20:44:38 No.983643331

>親子でTRPGerですか 社長んとこもそうだな

58 22/10/18(火)20:45:29 No.983643682

>キャラ作成のハードルが高いとルルブだけでお腹いっぱいになる わかる しんもくさまは最後までキャラの作り方わかんないまま終わった

59 22/10/18(火)20:45:31 No.983643700

なんか部屋?に入ってコマを勝手に触っちゃったけど大丈夫…?

60 22/10/18(火)20:45:44 No.983643804

最近やったゲームだとサンサーラバラッドがキャラ作るの楽しかったな 転生前とどういう育ちしたか想定するだけでキャラがほぼできる…

61 22/10/18(火)20:48:05 No.983644827

>なんか部屋?に入ってコマを勝手に触っちゃったけど大丈夫…? 大丈夫! 最初の画面はサンプルみたいなもの 接続のルーム一覧から入れば「」と話せるよ

62 22/10/18(火)20:48:05 No.983644828

部屋で聞けよ!

63 22/10/18(火)20:48:17 No.983644920

>>>へあを立てているので覗いてみてくれ! >>まだ帰りでスマホから見てるからユドナリウム見れないごめん! >了解! >待ってます 9時半ごろになっちゃいます 頑張ります

64 22/10/18(火)20:49:19 No.983645399

>興味はあるけどD&DどころかTRPGすら全くの未経験なんだけどやれますかね… 男は度胸 何でも試してみるものさ 集まってるから部屋においで

65 22/10/18(火)20:49:42 No.983645587

ダブルクロスのサンプルシナリオでやり易いのはどれなんだろう

66 22/10/18(火)20:49:43 No.983645597

ここには平然と書き込めるのにへあにはおっかなびっくりなの面白いな…

67 22/10/18(火)20:50:08 No.983645798

>>昔のルールは難しいものでも現代基準にすると簡単な部類になってしまうのがおそろしい >昔の簡単なルールは今基準だとただのメモ書きに過ぎないからな… 転ぶとか動けなくなるだとか書いてあるが具体的にルールでどう処理するのか分からなくてフリーズしたりした

68 22/10/18(火)20:50:36 No.983645976

>ここには平然と書き込めるのにへあにはおっかなびっくりなの面白いな… 「」はコテハンに心理的ハードルがあるから…

69 22/10/18(火)20:50:41 No.983646012

>ダブルクロスのサンプルシナリオでやり易いのはどれなんだろう ルルブ1のやつ

70 22/10/18(火)20:51:09 No.983646226

ユドナだとID出てしまうからな…

71 22/10/18(火)20:51:31 No.983646399

>ユドナだとID出てしまうからな… delくらった気分になるんだな…

72 22/10/18(火)20:51:39 No.983646450

>ダブルクロスのサンプルシナリオでやり易いのはどれなんだろう ハートレスメモリーとか

73 22/10/18(火)20:52:01 No.983646676

>ダブルクロスのサンプルシナリオでやり易いのはどれなんだろう ストーミングフェアリーはPC1がヒロインを救う PC2が恩人の仇を討つって動機で動けるからやりやすいと思う なんかエライ人のシャワーシーンがあるけど

74 22/10/18(火)20:52:16 No.983646789

>大丈夫! >最初の画面はサンプルみたいなもの >接続のルーム一覧から入れば「」と話せるよ マジで何もわからんかったからありがたい…

75 22/10/18(火)20:52:27 No.983646868

本能的にIDを恐れてるのなんかそういう村とか異界生物っぽいな

76 22/10/18(火)20:55:04 No.983648131

ここのダブクロは一時期すごい鬱系のシナリオ流行ってたが今は普通になったな

77 22/10/18(火)20:57:37 No.983649532

ひー接続してみたはいいけどウインドウいっぱいで目が回る

78 22/10/18(火)20:58:05 No.983649757

すぐに慣れる

79 22/10/18(火)20:58:15 No.983649840

>ここのダブクロは一時期すごい鬱系のシナリオ流行ってたが今は普通になったな そのあたりは卓を立ててくれるGMしだいなところあるからしょうがない

80 22/10/18(火)20:58:23 No.983649907

WEJはミサイルのデータがバラバラなのがデータとして醜さを感じる

81 22/10/18(火)20:59:43 No.983650559

基本的にGMがやりたいシナリオになるのが普通

82 22/10/18(火)21:01:19 No.983651341

もっと言うならGMのやりたい事=PLのやりたい事になってるのが理想

83 22/10/18(火)21:01:49 No.983651577

>もっと言うならGMのやりたい事=PLのやりたい事になってるのが理想 なのでこうして事前にやりたいことをヒアリングする

↑Top