22/10/18(火)19:43:58 ガンダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/18(火)19:43:58 No.983617829
ガンダムシリーズのここ最近(語弊あり)の主人公達貼る
1 22/10/18(火)19:44:32 No.983618023
同じ放送枠の仲間たちじゃん
2 22/10/18(火)19:45:48 No.983618474
水星の魔女1クール目が終わった後2クール目が来るまでの繋ぎを任された先輩たち三人
3 22/10/18(火)19:47:21 No.983619066
同じ時代に今生まれた仲間たちよ
4 22/10/18(火)19:47:22 No.983619072
サンダーボルト初見の人たちから「ダリルがメイン主人公じゃないの?」って言われちゃうんだ…
5 22/10/18(火)19:47:53 No.983619273
右下ちょっと古くね?って思ったけど左上はそれどころじゃなかったわ
6 22/10/18(火)19:48:29 No.983619513
ヒロトさんも混ぜましょうよ!
7 22/10/18(火)19:49:53 No.983620061
OVAサンダーボルトラストはイオ全裸で拷問されて終わりになったと思うけどそれ放送でいいのか
8 22/10/18(火)19:50:47 No.983620431
本当はダメだけど…!ひでぇことだけど…! 1クール目のクライマックスで狐と狐パパが和解仕掛けたところで狸の意に反して動き出したエアリアルが狐パパを殺して そうだ狸 お前が殺した して欲しいぃぃぃぃぃ
9 22/10/18(火)19:52:30 No.983621132
これ全部水星の合間に流れるのか…と思ったが アニメ部分だとハサあじと英雄はそこまでまだつらくないか
10 22/10/18(火)19:52:33 No.983621146
サンボルを日曜の夕方の茶の間に!?
11 22/10/18(火)19:52:59 No.983621323
書き込みをした人によって削除されました
12 22/10/18(火)19:53:33 No.983621524
>サンボルを日曜の夕方の茶の間に!? えぐあじマシマシのVガンダムやベットシーンとかやっちゃった種があるからセーフ
13 22/10/18(火)19:53:34 No.983621532
まじでなんで一期と二期の間がお前らなんだよ
14 22/10/18(火)19:53:36 No.983621552
ハサウェイは今のところ若干不穏ながらも爽やかに終わる
15 22/10/18(火)19:55:16 No.983622183
1作品4週の尺に分割するとのことだからはてさてどうなるか
16 22/10/18(火)19:55:25 No.983622244
陰鬱なのが挟まるな…
17 22/10/18(火)19:55:36 No.983622316
>まじでなんで一期と二期の間がお前らなんだよ 映像古いと見てくれないだろうし…
18 22/10/18(火)19:55:41 No.983622352
この3人はどう考えてもたぬきに惑わされたりしない やっぱガンダム主人公は壊れてなきゃできないぜ
19 22/10/18(火)19:56:43 No.983622723
この3人が挟まるせいで2クール目が酷いことになることがほぼ確定してるのがつらい ようはガンダム初めての方はこの3作品で慣れとけってことだもん
20 22/10/18(火)19:56:49 No.983622762
スレッタは…宇宙世紀の人間なんだろ!?
21 22/10/18(火)19:58:07 No.983623308
>まじでなんで一期と二期の間がお前らなんだよ でも実況盛り上がりそうだし…
22 22/10/18(火)19:58:08 No.983623309
書き込みをした人によって削除されました
23 22/10/18(火)19:58:14 No.983623348
ビルド系でも流しとけばいいんじゃないですかね…
24 22/10/18(火)19:58:21 No.983623396
>>まじでなんで一期と二期の間がお前らなんだよ >映像古いと見てくれないだろうし… Wで初めてガンダムに触れてスゲー!ってなったらあめりかじんに初代を観させたらうーn…ってなったわけだし映像が新しいのは実際大切
25 22/10/18(火)20:00:02 No.983624083
なんですかスレッタが強化されて手足捥がれて開頭されたあげくマシンと一体になって宇宙を彷徨って光の彼方に去っていくっていうんですか
26 22/10/18(火)20:00:26 No.983624239
OVAな分余計な尺がなく短くまとまってるから殺伐としすぎてるよお!癒やしが無いよお!
27 22/10/18(火)20:00:27 No.983624249
正直水星の魔女から入った人は見ないから大丈夫だよ
28 22/10/18(火)20:00:28 No.983624252
メンタルが壊れてる メンタルが鬱屈としてる メンタルが図太い メンタルが酷い事になる
29 22/10/18(火)20:00:50 No.983624391
うまれがひどい うまれがひどい うまれがひどい うまれがひどい
30 22/10/18(火)20:01:01 No.983624473
>なんですかスレッタが強化されて手足捥がれて開頭されたあげくマシンと一体になって宇宙を彷徨って光の彼方に去っていくっていうんですか ミオリネが謎のマシンに精神囚われてそう
31 22/10/18(火)20:01:24 No.983624649
もしナラティブにOPがつくならVigilanteにしてほしいけどあのシーンで流れるからいいんだよなぁ…っていう2つの気持ちをコントロール出来ない…
32 22/10/18(火)20:02:52 No.983625306
スレッタ以外祝福の歌詞が皮肉でしかない主人公達だな…
33 22/10/18(火)20:03:36 No.983625647
右下アニメ画像で揃えられたじゃん 美しいのは漫画のそのシーンだけど
34 22/10/18(火)20:05:47 No.983626542
>もしナラティブにOPがつくならVigilanteにしてほしいけどあのシーンで流れるからいいんだよなぁ…っていう2つの気持ちをコントロール出来ない… narrativeもcageもあの場面だからこそだから劇中歌で持ってくるのは難しいな…
35 22/10/18(火)20:05:54 No.983626604
>でも沙慈の独房も盛り上がりそうだし…
36 22/10/18(火)20:06:12 No.983626735
ガンプラビルダーズとかでもよかっただろ!?
37 22/10/18(火)20:06:17 No.983626771
アマプラに合わせてきた作品たちもアレじゃない…?
38 22/10/18(火)20:06:40 No.983626944
>>まじでなんで一期と二期の間がお前らなんだよ >でも実況盛り上がりそうだし… テレビ版ハサウェイ1話は例のシーンで一気にスレが消化されそうである
39 22/10/18(火)20:07:02 No.983627104
>正直水星の魔女から入った人は見ないから大丈夫だよ 声が小野賢章と榎木淳弥と中村悠一だから声優に釣られて見る人は居るとに思う
40 22/10/18(火)20:07:59 No.983627463
親父時代に生まれた仲間
41 22/10/18(火)20:08:46 No.983627801
上二つはなんとなく知ってるけど右下だけ分かんない
42 22/10/18(火)20:09:46 No.983628213
アナザーの間に宇宙世紀物三作品挟んだらガンダム初めて見るって人が世界観混乱しそう
43 22/10/18(火)20:10:13 No.983628399
たぬきもガンダムパイロットらしい曇らせが見たいわ!
44 22/10/18(火)20:13:05 No.983629551
令和の日5ガンダムズ!
45 22/10/18(火)20:13:28 No.983629718
呪いに囚われたやつ 呪いが祈りになったやつ 呪いに囚われてるやつ 作者に愛されてるやつ
46 22/10/18(火)20:15:56 No.983630775
右上はなんだかんだ前向きな終わり方だし…
47 22/10/18(火)20:16:20 No.983630965
ガンダム世界はやっぱりクソでは?
48 22/10/18(火)20:16:50 No.983631172
>右上はなんだかんだ前向きな終わり方だし… 右下も第一部だと闘争心を失わず派手に脱出して終わるから…
49 22/10/18(火)20:17:54 No.983631590
右二作は人体改造あるなそういえは…
50 22/10/18(火)20:18:09 No.983631701
>ガンダム世界はやっぱりクソでは? だいたい戦争続きになってしまうけどそれでもって言い続けることが大事だから…
51 22/10/18(火)20:18:36 No.983631887
>右上はなんだかんだ前向きな終わり方だし… それはそうだけどそこに至るまでが悲惨すぎる…
52 22/10/18(火)20:19:27 No.983632241
前向きというか前を向くしかないというか…
53 22/10/18(火)20:19:37 No.983632307
ビルド世界なら…
54 22/10/18(火)20:20:03 No.983632473
アナハイム ルオ商会 シンセー アナハイム
55 22/10/18(火)20:20:38 No.983632740
>アナハイム ルオ商会 >シンセー アナハイム アナハイム最悪か
56 22/10/18(火)20:20:46 No.983632799
リライズで良かったんじゃないんですかね…
57 22/10/18(火)20:20:55 No.983632869
そうだ英雄
58 22/10/18(火)20:20:56 No.983632875
>アナハイム最悪か それはそう
59 22/10/18(火)20:21:01 No.983632923
こう見るとなんというかこう…最近のガンダムは鬱屈したの多かったなって…
60 22/10/18(火)20:21:34 No.983633142
左上はアナハイムが支援してるってわけじゃないのが注意点
61 22/10/18(火)20:22:13 No.983633396
クロスボーンはいつになったら映像化するんだ
62 22/10/18(火)20:22:27 No.983633489
>ビルド系でも流しとけばいいんじゃないですかね… 了解!リライズ!
63 22/10/18(火)20:22:30 No.983633515
>ビルド世界なら… 東都西都北都の3つに分かれ混沌を極めていた…
64 22/10/18(火)20:23:05 No.983633741
右上は厳密には所属はただの連邦パイロットで ルオ商会の幼馴染に引き抜かれて出張中って感じじゃないか
65 22/10/18(火)20:23:09 No.983633772
>クロスボーンはいつになったら映像化するんだ キンケドゥがね…
66 22/10/18(火)20:23:26 No.983633884
じゃあ刹那フリット三日月にするか
67 22/10/18(火)20:23:28 No.983633896
>正直水星の魔女から入った人は見ないから大丈夫だよ 同じ時間にガンダムやってんなら俺ガンダムわかった!って人がそこそこ見るんじゃねぇかな…
68 22/10/18(火)20:24:03 No.983634149
>こう見るとなんというかこう…最近のガンダムは鬱屈したの多かったなって… おいおいおい二作目のZを忘れてもらっちゃ困るぜ (主人公が精神崩壊して終わりという当時前代未聞の終わり方で物議を醸しだした)
69 22/10/18(火)20:24:12 No.983634228
助けに来たぞスレッタ!!!
70 22/10/18(火)20:24:52 No.983634493
繋ぎとしてはテレビシリーズじゃないからキリが良いのかなこの3作は
71 22/10/18(火)20:24:59 No.983634546
>じゃあ刹那フリット三日月にするか きつくねぇやつ少なぇな! 今更だけど!
72 22/10/18(火)20:25:09 No.983634621
初見の視聴者がアナハイムはクソってのがわかったってなりそうなラインナップ
73 22/10/18(火)20:25:10 No.983634624
00もAGEも繋ぎで流すには超大作過ぎる!
74 22/10/18(火)20:25:35 No.983634811
サンボルってOVA1巻出たのけっこう前じゃなかったっけ 配信でスタートしたんだったかな?
75 22/10/18(火)20:25:40 No.983634858
>じゃあ刹那フリット三日月にするか 親を殺した親が殺された親がいない
76 22/10/18(火)20:25:42 No.983634874
もしかしてベルリくん清涼剤か?
77 22/10/18(火)20:25:52 No.983634946
水星と方向性が近いのはZZとかXあたり?
78 22/10/18(火)20:26:52 No.983635357
>もしかしてベルリくん清涼剤か? ママがちょっとお禿に何があったんだよってくらいにいい母親すぎる…