虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/18(火)18:36:07 ぴくぴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/18(火)18:36:07 No.983593339

ぴくぴくぴくせる

1 22/10/18(火)18:41:36 No.983595103

ちゃんと指紋認証対応してるガラスフィルムほしい…

2 22/10/18(火)18:51:17 No.983598086

そういや背面じゃないのか うーん

3 22/10/18(火)18:52:54 No.983598630

ヘーゼルとレモングラスでも256GB出して

4 22/10/18(火)18:54:05 No.983599018

やっぱり保護フィルム貼ると指紋認証の精度下がるの?

5 22/10/18(火)18:55:56 No.983599590

>やっぱり保護フィルム貼ると指紋認証の精度下がるの? 俺の買ったガラスフィルムは指紋認証対応って書いてあるけど、指紋登録すら突破できない体たらくだった

6 22/10/18(火)18:56:39 No.983599816

スマートバンドとかで解除したらだめなんです?

7 22/10/18(火)18:59:22 No.983600761

カメラ引っ込めて

8 22/10/18(火)19:00:44 No.983601219

>俺の買ったガラスフィルムは指紋認証対応って書いてあるけど、指紋登録すら突破できない体たらくだった マジか… ロック解除は顔認証もあるけどマスクNGらしいしなぁ

9 22/10/18(火)19:04:00 No.983602348

>カメラ引っ込めて ミドル帯でカメラすごいのがウリなのに カメラナーフしたら中華に勝てるとこ無くなるじゃん

10 22/10/18(火)19:04:26 No.983602500

同じ商品のレビュー見たら ☆5:指紋認証もバッチリでした! とあってたので同封されていた「☆5してくれたらもう1個プレゼントするよ」 ってチラシに素直に従ったんだなコレって気持ちになってる

11 22/10/18(火)19:06:01 No.983603073

7はどうやって起動とロック解除するのが正しいルーチンなんですか? 5の時は指紋センサーに指置くだけで良かったからちょっと戸惑いメス

12 22/10/18(火)19:11:09 No.983605004

>7はどうやって起動とロック解除するのが正しいルーチンなんですか? >5の時は指紋センサーに指置くだけで良かったからちょっと戸惑いメス 指紋設定のときに認証と同時に画面表示する設定があったはず

13 22/10/18(火)19:11:26 No.983605101

スピーカーの音あまり良くないね

14 22/10/18(火)19:13:40 No.983605995

俺は届くの11月だよ

15 22/10/18(火)19:14:50 No.983606443

>カメラ以外出っ張って

16 22/10/18(火)19:18:14 No.983607707

>7はどうやって起動とロック解除するのが正しいルーチンなんですか? >5の時は指紋センサーに指置くだけで良かったからちょっと戸惑いメス 設定のディスプレイ>ロック画面で「時間と情報を常に表示」をオンにしておく

17 22/10/18(火)19:18:27 No.983607807

もうちょい小さく軽くしてほしい

18 22/10/18(火)19:20:31 No.983608615

間に合せで買った中華の分厚めフィルム貼ってるけど指紋認証失敗しないよ ここだけは明確にめちゃくちゃ精度アップしてると感じる

19 22/10/18(火)19:20:57 No.983608786

>もうちょい大きく重くしてほしい

20 22/10/18(火)19:21:19 No.983608929

>もうちょい小さく軽くしてほしい 世界的な流れで6.3インチぐらいが標準になる

21 22/10/18(火)19:22:24 No.983609326

ガラスフィルムは相性悪い 柔らかいTPUフィルムなら指紋認証全く問題ないよ

22 22/10/18(火)19:23:05 No.983609579

まだこないんですけお

23 22/10/18(火)19:23:07 No.983609589

無印iphoneやgalaxyぐらい軽くしろ

24 22/10/18(火)19:23:33 No.983609768

>ちゃんと指紋認証対応してるガラスフィルムほしい… 困ったときはいつでもすびじぇん…だぞ

25 22/10/18(火)19:24:35 No.983610182

6ユーザーだけどよく解除に使う指は同時に二つ枠つかって覚えさせると反応良くなるぞ ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β google/Pixel 6/13

26 22/10/18(火)19:25:32 No.983610537

4万5千円の投げ売りの時に買ったPixel3XLを2万5千円で下取してくらしくて迷ってる 流石に性能的に厳しくなってきてるんだよな

27 22/10/18(火)19:25:52 No.983610675

>間に合せで買った中華の分厚めフィルム貼ってるけど指紋認証失敗しないよ >ここだけは明確にめちゃくちゃ精度アップしてると感じる もしかして初期不良引いた・・?

28 22/10/18(火)19:26:05 No.983610772

新しいの12万円ぐらいするんだっけ…

29 22/10/18(火)19:28:07 No.983611542

プロ12万だけど下取り6万、クーポンで10%引き、ストアクレジットが3万つくから半額以下だったわ

30 22/10/18(火)19:28:30 No.983611707

>もしかして初期不良引いた・・? しらんけど俺は失敗しない 硬いガラスフィルムタイプ

31 22/10/18(火)19:29:14 No.983611991

クーポンなんてあったのか!?

32 22/10/18(火)19:29:14 No.983611993

>新しいの12万円ぐらいするんだっけ… 無印8万プロ12万ぐらいだよ

33 22/10/18(火)19:29:32 No.983612099

使ったことないけどカメラ性能よくてバッテリーの持ちいいなら買いたい

34 22/10/18(火)19:29:55 No.983612267

>クーポンなんてあったのか!? povo君が10%オフをくれた

35 22/10/18(火)19:29:57 No.983612278

指紋登録で画面か指汚れてたか指全体取れてなかったのでは

36 22/10/18(火)19:32:19 No.983613213

コミコミ2万くらいになったからいらんけど買ったわ

37 22/10/18(火)19:32:24 No.983613269

キャンペーンが16日までだったのに12日ぐらいから128GBの在庫がないままでビビったよ なんか16日の19時ぐらいに在庫が全部復活して間に合ったけどさ

38 22/10/18(火)19:33:37 No.983613737

下取りキットまだ来なくて期限大丈夫かなこれ…となってる

39 22/10/18(火)19:34:05 No.983613932

7のニュース待ちみたいなのに登録しててもクーポン届いたな povoクーポン使うとグーグルストアの割引使われてなかったから10%返金しとくね!って返金もらえるから実質割引重複されて20%オフだったとか

40 22/10/18(火)19:34:30 No.983614099

心配になってフィルム剥がして指紋認証登録したら行けた …やはりフィルム

41 22/10/18(火)19:35:19 No.983614414

>下取りキットまだ来なくて期限大丈夫かなこれ…となってる 本体届いた二日後に本人受け取りの時間指定しろって郵便が届いたから翌日に箱を届けて貰ったな

42 22/10/18(火)19:35:26 No.983614462

普通にフィルム貼っても認証出来てるんしゃが…

43 22/10/18(火)19:35:39 No.983614548

6は指紋認証イマイチのままだったな 屋外で少しでも寒かったり乾燥してたりすると反応が悪い 7頼んでるけど大丈夫かな

44 22/10/18(火)19:35:59 No.983614682

6は精度の悪い指紋認証だからイマイチみたいだが7は改善されてるのかな

45 22/10/18(火)19:36:04 No.983614717

6a買ったけど案外ガラスフィルムの上からでも指紋認証してくれる たまにしてくれない悲しい

46 22/10/18(火)19:37:31 No.983615290

Xperiaとどっちがいい?

47 22/10/18(火)19:37:58 No.983615454

特典クレジット来てからすぐイヤホン買ったけど届いた7の箱に15%オフクーポン入ってて敗北感を味わってる

48 22/10/18(火)19:38:02 No.983615483

6a買ったけど割引につられて7pro買っちゃった 次でたときの下取り弾になるしいいか…

49 22/10/18(火)19:38:32 No.983615668

ストアクレジットの使い道あるといいが 二つ折りには間に合わんだろうな

50 22/10/18(火)19:38:43 No.983615734

>Xperiaとどっちがいい? ペリアのとれだよ…

51 22/10/18(火)19:39:10 No.983615905

ストアクレジットでぴく時計買うかぁってめっちゃ誘導上手くてずるい

52 22/10/18(火)19:40:38 No.983616479

実質1円のピクピクを横目に安端末買ってきた…

53 22/10/18(火)19:41:36 No.983616877

指紋認証はXperiaみたいに電源に付ければいいのに

54 22/10/18(火)19:43:35 No.983617707

性能とかはまだ不満なかったけど縦長すぎる画面のせいで電子書籍の漫画とかゲームがつらいからXperia1Ⅱから7Proに買いかえたよ いまのところ満足してる スピーカーとか指紋認証とかはXperiaの方がよくて値段高いだけあって良いとこあったんだなお前ってなった

55 22/10/18(火)19:44:31 No.983618016

「」に教えてもらったタイミングで注文したら 先着のポテチもついてたからもしかしてあんまり売れてないのか?って思ったけど そんな事なさそうだし あれ結構早いタイミングだったのかな

56 22/10/18(火)19:44:31 No.983618017

在庫復活後組だとポテチが入って無かったりするんだろうか

57 22/10/18(火)19:45:38 No.983618425

6aが数ヶ月前出たばかりなのにもう7なの?って思った

58 22/10/18(火)19:45:40 No.983618443

結構ディスられてんだな 俺は良かったよ 同じ値段ならアイフォンよりこっちのほうが性能いいし

59 22/10/18(火)19:46:13 No.983618627

3の頃が一番好きだった

60 22/10/18(火)19:46:20 No.983618687

10/7の2時ぐらいに注文したけどポテチなかったよ

61 22/10/18(火)19:46:46 No.983618843

3XLから6aに変えたら割りと満足してしまったが画面はやっぱ小さいって感じる

62 22/10/18(火)19:47:07 No.983618973

7Pro届いた!二次出荷だからかチップス付いてなかった!

63 22/10/18(火)19:47:48 No.983619242

どうせならポテチほしいよな…

64 22/10/18(火)19:48:02 No.983619329

>俺は良かったよ そもそも画面にガラス貼らないから指紋認証で全然困らないや 6からだとあんま変わんねーかなと思ってたけどなんか3ボタン操作が画面表示に被っちゃうバグが全然出なくなってる…? こんなのハードの違いは関係無い気もするけど

65 22/10/18(火)19:48:08 No.983619363

半年経ってもハードウェア起因のバグが残ってたり発生したりするからなPixel 今まさに使ってるけど

66 22/10/18(火)19:48:22 No.983619464

>あれ結構早いタイミングだったのかな キャンセル分が回ってきたパターンかもしれない キャンペーンコードの都合でキャンセルした人そこそこいたっぽいんで

67 22/10/18(火)19:49:33 No.983619928

円安の時期にこの値段は中々上手い販促だと思う そして下取り端末が一気に値上がりした

68 22/10/18(火)19:50:24 No.983620273

指紋認証認識しないバグがあるとよくスレで書かれるけど俺は認識してるからそういうのはなんとも言えない… おま環?

69 22/10/18(火)19:50:30 No.983620311

発表翌日に注文したけどポテチなかったよ

70 22/10/18(火)19:50:34 No.983620336

下取り込みで安いから有り 定価だったら絶対無い

71 22/10/18(火)19:50:53 No.983620472

>円安の時期にこの値段は中々上手い販促だと思う iPhoneがマンネリ感出してる所に超強気に攻めてきたなって思う ストア価格改定の印象とか色々重なって乗り換えを狙えるんだろうか

72 22/10/18(火)19:50:59 No.983620501

ぶっちゃけそんなスペックアップしてるわけではないが確実に性能良くなってるので ほぼタダで新品に乗り換えられるならやるわ…ってなった

73 22/10/18(火)19:52:54 No.983621287

>同じ値段ならアイフォンよりこっちのほうが性能いいし https://buzzap.jp/news/20221012-pixel-7-pro-2nd-tensor-5nm-process/

74 22/10/18(火)19:53:05 No.983621367

>iPhoneがマンネリ感出してる所に超強気に攻めてきたなって思う 動画の広告も若者向けに攻めてるよね 10年前にiPhoneがやってた戦略をやってる感じ

75 22/10/18(火)19:54:11 No.983621762

>指紋認証認識しないバグがあるとよくスレで書かれるけど俺は認識してるからそういうのはなんとも言えない… >おま環? 認識しづらい部類ではあるけどそういう人は多分再度指紋登録したらちゃんと認識するようになると思う アップデートで指紋認証関係はチョイチョイ改善入ってるし

76 22/10/18(火)19:54:16 No.983621794

>>同じ値段ならアイフォンよりこっちのほうが性能いいし >https://buzzap.jp/news/20221012-pixel-7-pro-2nd-tensor-5nm-process/ 最新のiPhoneの一世代前と同じなら値段的にトントンってとこだな

77 22/10/18(火)19:54:21 No.983621826

>下取り込みで安いから有り >定価だったら絶対無い キャリア版が早速4万位とか言われてなかった? 十分安い気もする

78 22/10/18(火)19:56:50 No.983622772

さて地味に面倒臭い機種変作業を始めるか…

79 22/10/18(火)19:57:07 No.983622898

重いゲームやる人には足りないかもだけど普通に使う分には必要十分かなって感じのスマホ

80 22/10/18(火)19:57:34 No.983623071

重いゲームやるならタブレット使うからなあ

↑Top