虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/18(火)18:31:19 最近意... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/18(火)18:31:19 No.983591808

最近意識して卵食い始めたんだけど改めて卵うめえなって思う

1 22/10/18(火)18:32:20 No.983592121

卵によるのでは?

2 22/10/18(火)18:32:49 No.983592253

>卵によるのでは? ?

3 22/10/18(火)18:33:34 No.983592512

つくづくチートだな鶏って

4 22/10/18(火)18:35:20 No.983593103

カウボーイビバップで茹で卵食いまくってるシーンあるけどアレ真似したい

5 22/10/18(火)18:35:59 No.983593290

目玉焼きが特に美味しい

6 22/10/18(火)18:36:14 No.983593378

>? 玉5

7 22/10/18(火)18:37:34 No.983593830

海外の卵見るとめっちゃ黄色で綺麗

8 22/10/18(火)18:37:58 No.983593952

>>? >玉5 卵焼きできた!

9 22/10/18(火)18:39:03 No.983594284

まあ卵の質で大分変わるからな…

10 22/10/18(火)18:40:25 No.983594735

普通に10個いくらのお安いのしか買ったことないけど高いやつは違うんかい?

11 22/10/18(火)18:43:16 No.983595614

安くてもうまいよ

12 22/10/18(火)18:43:44 No.983595746

卵は特に高いのはマジで違うぞ

13 22/10/18(火)18:43:59 No.983595817

1番手抜きの卵かけご飯がもう美味いもんな

14 22/10/18(火)18:44:40 No.983596037

スイーツにも欠かせないしな

15 22/10/18(火)18:45:52 No.983596425

プッチンプリンと500円のプリンが違うって言われてもなあ

16 22/10/18(火)18:46:19 No.983596561

食べる前に10分くらい回すの好き

17 22/10/18(火)18:46:48 No.983596715

このうまさと汎用性で1個10~20円とかヤバいよね

18 22/10/18(火)18:47:10 No.983596819

たまに煮卵作る

19 22/10/18(火)18:47:18 No.983596866

10分!?

20 22/10/18(火)18:47:22 No.983596887

昔と比べて卵高くなったとか聞くけどそれでも安いから助かる…

21 22/10/18(火)18:49:59 No.983597676

そこまで使わないけど安売りで99円で売ってくれて楽だけど大丈夫かってなる

22 22/10/18(火)18:51:14 No.983598068

海外の洗剤容器みたいなのに入ってる卵液気になる 日持ちしなさそうだけど

23 22/10/18(火)18:53:44 No.983598893

あの薄皮みたいなやつ食べると関節にいいって聞いた

24 22/10/18(火)18:54:13 No.983599050

鶏飼うと毎日新鮮な卵が手に入っていいぞオススメ

25 22/10/18(火)18:55:21 No.983599405

オムライス作りたくて動画漁ってるんだけどみんな卵3ヶ使っていて困る 2ヶで作ってる人のが見たいのに

26 22/10/18(火)18:56:01 No.983599617

3個って多いよな

27 22/10/18(火)18:56:40 No.983599817

>オムライス作りたくて動画漁ってるんだけどみんな卵3ヶ使っていて困る >2ヶで作ってる人のが見たいのに ライスの上から卵被せるスタイルじゃだめかね 2つだと包むスタイルは厳しそう

28 22/10/18(火)18:57:19 No.983600040

近所のスーパーがL卵10個105→130→150円とここ2ヶ月でぐーんと値上げしてて困る

29 22/10/18(火)18:58:01 No.983600285

>>オムライス作りたくて動画漁ってるんだけどみんな卵3ヶ使っていて困る >>2ヶで作ってる人のが見たいのに >ライスの上から卵被せるスタイルじゃだめかね >2つだと包むスタイルは厳しそう 包むタイプでも2個ありゃ十分だろうに 厳しいのはご飯が多いからじゃないのかな?

30 22/10/18(火)18:58:19 No.983600396

>2つだと包むスタイルは厳しそう 単純に2つだと量が足りないから皆3つ使ってるってことかな? なら納得

31 22/10/18(火)18:58:21 No.983600409

お高い卵ってどう調理するのが一番良さを感じれる?

32 22/10/18(火)18:59:01 No.983600637

>包むタイプでも2個ありゃ十分だろうに >厳しいのはご飯が多いからじゃないのかな? ご飯多いなら卵多くてもええやろ!

33 22/10/18(火)18:59:05 No.983600663

黄身食べたあとの白身が使い道わからん

34 22/10/18(火)18:59:46 No.983600891

>黄身食べたあとの白身が使い道わからん スープに入れるだけで卵スープの完成!

35 22/10/18(火)18:59:48 No.983600903

卵かけご飯に白身いらないから白身だけ焼くマン!

36 22/10/18(火)19:00:06 No.983601008

>近所のスーパーがL卵10個105→130→150円とここ2ヶ月でぐーんと値上げしてて困る 飼料がね…

37 22/10/18(火)19:00:41 No.983601199

ぶっちゃけ白身の方が好き

38 22/10/18(火)19:00:43 No.983601206

>黄身食べたあとの白身が使い道わからん 真薯作るときのつなぎとか蟹あんか中華スープのかさ増しに便利

39 22/10/18(火)19:00:44 No.983601218

>お高い卵ってどう調理するのが一番良さを感じれる? TKG

40 22/10/18(火)19:01:07 No.983601342

100円パック買い逃がした やっぱ200パックはすくねえって

41 22/10/18(火)19:01:11 No.983601369

>黄身食べたあとの白身が使い道わからん ふわふわパンケーキ

42 22/10/18(火)19:01:44 No.983601563

神の授けし家畜

43 22/10/18(火)19:02:16 No.983601758

かきたまは鍋に広がる小宇宙

44 22/10/18(火)19:04:04 No.983602369

たまに500円くらいのやつ買ってみるといつも買ってるやつと全然味違くてすげーってなる でもいつも買ってる100円くらいのやつもあの安さであれだけ美味しいのか…って衝撃受ける

45 22/10/18(火)19:06:09 No.983603135

大学時代自炊してたけど使う食材偏ってて全然卵食べない期間があったんだけど 帰省して玉子焼き食べた時にこんなに香りと味が強い食材だったのかと改めて気付いてびっくりしたな

46 22/10/18(火)19:07:40 No.983603687

飼料高騰で国内の大手養鶏場ガンガン潰れてるからもっと値段あがるぞ 今のうちに始めよう養鶏!メスだけならうるさくないしいいぞ!

47 22/10/18(火)19:08:29 No.983604013

ヨード卵にするだけでかなり違う

48 22/10/18(火)19:10:34 No.983604779

最近スーパーでLサイズの取り扱いがなくて泣きそう

49 22/10/18(火)19:11:22 No.983605080

高い卵ってどこで売ってるの? スーパーで売ってるのは値段も大差ないよね?

50 22/10/18(火)19:12:23 No.983605479

ちょっと高い卵は卵かけご飯にするに限る

51 22/10/18(火)19:13:12 No.983605804

>高い卵ってどこで売ってるの? >スーパーで売ってるのは値段も大差ないよね? スーパーによってはお高いのも一緒に置いてあるところもあるよ 二個で500円超えのとか

52 22/10/18(火)19:13:34 No.983605953

>高い卵ってどこで売ってるの? 地元の野菜とか特産品売ってるような所には結構あるよ 道の駅とか

53 22/10/18(火)19:14:17 No.983606247

温泉卵はかなりQOL上がる

54 22/10/18(火)19:18:14 No.983607698

主食の穀物に卵絡めて塩胡椒と油でなんやかんやすればなんとなく食えるものはできる

55 22/10/18(火)19:19:43 No.983608282

卵しか売ってない店の高い卵は本当にすごかった 買ったときに新鮮すぎるから2週間常温で放置しとけと親父さんに言われた

56 22/10/18(火)19:21:25 No.983608967

タラコおいしいよね

57 22/10/18(火)19:21:36 No.983609028

>買ったときに新鮮すぎるから2週間常温で放置しとけと親父さんに言われた そんなもんあるんだ…なんで?

58 22/10/18(火)19:29:51 No.983612239

養鶏場の近くに18個くらいで400円の自販機で置いてあるのちょっと高めかもしれないけど美味しいから買っちゃう 殻の厚さがちがうわね

59 22/10/18(火)19:32:00 No.983613085

地元の野菜即売所で地元卵売ってるな 1パック300円

60 22/10/18(火)19:39:23 No.983615998

人口の3割だかが食餌性コレステロールのレスポンダー

61 22/10/18(火)19:40:26 No.983616405

>>買ったときに新鮮すぎるから2週間常温で放置しとけと親父さんに言われた >そんなもんあるんだ…なんで? わからん 買ったその日に食っても美味いけど2週間後が一番美味いと言われた たかはしたまごってところの卵

62 22/10/18(火)19:46:00 No.983618536

>卵によるのでは? こういう1レス目にとにかく変に逆張りして承認欲求満たそうとして失敗するやつほんとなんなんだろう

63 22/10/18(火)19:47:48 No.983619244

>こういう1時間以上前のレスに今更文句つけて承認欲求満たそうとして失敗するやつほんとなんなんだろう

↑Top