22/10/18(火)17:21:04 同窓会... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/18(火)17:21:04 No.983571820
同窓会に仲が良かったけど疎遠になってる旧友を誘おうと連絡先書いて実家にハガキ送った 多分実家に着いてから6日位経つんだけど音沙汰無くて本人は読んでるのか?無視されてるのか?うごごご…ってなってる 死ぬ前にまた会って話したかったよ 「」は同窓会行くタイプ?
1 22/10/18(火)17:22:02 No.983572089
行かなかったタイプ
2 22/10/18(火)17:22:11 No.983572135
シンガポールにいるタイプ
3 22/10/18(火)17:22:41 No.983572255
疎遠な相手からの誘いなんて宗教かマルチだから絶対行かない
4 22/10/18(火)17:22:50 No.983572295
行かないにしても連絡はするかな なんて書いて送ったの
5 22/10/18(火)17:22:57 No.983572332
連絡先全部消してるタイプ
6 22/10/18(火)17:23:28 No.983572484
連絡しないというのも連絡だからね そっとしておいてやれ
7 22/10/18(火)17:23:33 No.983572501
そういや連絡も来ないな
8 22/10/18(火)17:24:19 No.983572702
そんなすぐ死ぬのかよ
9 22/10/18(火)17:24:21 No.983572709
シンガポールに行って現地の土建屋に迷惑をかけるんじゃありません! 日本でも段取り悪くて職人から怒られるのに海外で仕事出来る訳ないじゃん
10 22/10/18(火)17:25:14 No.983572942
スレ読めよ
11 22/10/18(火)17:25:25 No.983572989
えっお前が死ぬの?
12 22/10/18(火)17:26:26 No.983573273
>行かないにしても連絡はするかな >なんて書いて送ったの 〇〇 様 お久しぶりです。お元気ですか? 私は今年の初めから病気を患って休職し、実家に帰ってきています。療養の中で小中学校の卒業文集やアルバムを見返すと当時を懐かしく感じます。 〇〇中学校を卒業して今年で10年が経ちますが、この機会に(コロナ禍ということもあり)数人程度で集まれたらと〇〇〇さんと話をしています。まだ詳細は決まっていませんので、各自の都合を考慮しつつ決めていければと思います。 もし良ければお気軽にご連絡ください。 LINE ID : 〇〇〇〇 e-mail : 〇〇〇〇@outlook.com (自分の名前)
13 22/10/18(火)17:26:40 No.983573341
もう死んでる可能性もある
14 22/10/18(火)17:26:43 No.983573353
近々死ぬ予定のスレ「」が最後に旧友に会いたかったみたいな話?
15 22/10/18(火)17:27:13 No.983573493
スレ「」は幹事?
16 22/10/18(火)17:27:47 No.983573652
26かよ 若いな
17 22/10/18(火)17:27:48 No.983573658
宗教かマルチ商法にしか思えない
18 22/10/18(火)17:28:02 No.983573725
そんな長文来たら即ゴミ箱だわ
19 22/10/18(火)17:28:09 No.983573765
詳細決まってから連絡してあげなよ 返しづらいよ
20 22/10/18(火)17:28:44 No.983573903
スレ「」じゃない奴が返事してる匂いがプンプンする
21 22/10/18(火)17:28:44 No.983573907
死ぬの!?
22 22/10/18(火)17:29:19 No.983574076
そういう人は諸々決まってからこの日ここでなんかやるけどくる?で投げるくらいでいいよ
23 22/10/18(火)17:29:42 No.983574186
死ぬ前に会いたいぐらいの重さなら電話か実家に突撃したら
24 22/10/18(火)17:30:02 No.983574291
今どきメールってなかなかチェックしない人も多いんじゃないかな facebookとか探した方が良さそう
25 22/10/18(火)17:30:22 No.983574389
生前葬じゃん
26 22/10/18(火)17:31:35 No.983574711
同窓会の連絡もらったことなかったわ
27 22/10/18(火)17:31:45 No.983574765
友達なのにかしこまった文だと俺なら引く
28 22/10/18(火)17:32:29 No.983574967
スレ立てたけど直ぐに絶対死ぬ訳じゃない ただデカい病気して今迄の人生振り返ってあーもうアイツと会えないのかなーとぼんやり考えてたら行動に移したくなった Facebookも無かったしその友達と仲良かった別の友達も連絡先知らなかったんだよね
29 22/10/18(火)17:33:15 No.983575188
やっぱ長文書く奴はキモいな
30 22/10/18(火)17:33:16 No.983575196
ずっとLINE勝手に登録するの不可にしてたから十数年ぶりに会った同級生に死んでると思われてた
31 22/10/18(火)17:34:51 No.983575638
一期一会ってやつだ
32 22/10/18(火)17:36:26 No.983576089
俺は連絡とか来ないタイプだ
33 22/10/18(火)17:37:12 No.983576295
いつハガキ出したの
34 22/10/18(火)17:37:27 No.983576364
一回行ったけど喋る人いなくて20分くらいで消えてきた
35 22/10/18(火)17:38:24 No.983576615
まあ病気で休職とか言われたら鬱かデカ目の病気なんだろうし仲良さ具合にもよるがめんどくせぇヤツに絡まれた感覚にはなりそうだな
36 22/10/18(火)17:38:32 No.983576652
>いつハガキ出したの 先週の火曜日
37 22/10/18(火)17:39:37 No.983576951
>仲良さ具合にもよるがめんどくせぇヤツに絡まれた感覚にはなりそうだな あぁそういう可能性もあるか もっと予定詰めてシンプルな文で送った方が良かったのかも
38 22/10/18(火)17:40:58 No.983577321
同窓会の連絡とか来ないからハブられてるのかと思ってたけど 偶然何人か同級生にあって聞いてもやっぱりそいつらも知らないって言ってたなぁ 案外全くやらない学年とかもあるのか?
39 22/10/18(火)17:42:14 No.983577648
実家がもう存在してないかもしれない
40 22/10/18(火)17:44:19 No.983578209
>案外全くやらない学年とかもあるのか? ウチは成人式の時に中学3年生のクラスで集まってそれっきりだな 他のクラスに仲良い友達が多かったからあんまり楽しくなかった記憶
41 22/10/18(火)17:44:20 No.983578213
>案外全くやらない学年とかもあるのか? 取りまとめる人がいなかったらやらないよ
42 22/10/18(火)17:45:30 No.983578546
仲良しグループではやってるだろうけど学年とかクラス単位は成人式以来やってないわ
43 22/10/18(火)17:48:17 No.983579337
そもそも誘いが来なかったタイプ シンガポール拒否すらできやしねえ
44 22/10/18(火)17:48:43 No.983579462
>>いつハガキ出したの >先週の火曜日 中学の友達の実家だから同じ市内として届くのが2日後の木曜日 受け取った親さんがその後どうしてるかだな 本人に転送してたら金曜日に送ったとして早くても届くのが月曜日、土曜日に送ったとして届くのが今日だからまだ本人は読んでないかもしれん
45 22/10/18(火)17:49:21 No.983579641
一回行ったけど地元メンばっかで話ししててボッチになったからそれ以来行ってないわ笑ってくれよ
46 22/10/18(火)17:49:27 No.983579671
誘われたら行くタイプ 自分から誘う事も話しかけることも無いが受け身なら割と何でもやるそんなタイプ 同窓会後に女子から貰った遊びの約束から2年経ったがきっと気が変わったのだろうと何も声をかけない かけないのだ
47 22/10/18(火)17:50:18 No.983579917
既に疎遠になってて幹事でもない奴が事前にかしこまって連絡取ろうとしてきたら俺なら警戒する
48 22/10/18(火)17:50:47 No.983580040
誰からもハガキも来ねえんだ
49 22/10/18(火)17:52:37 No.983580542
一度あったらしいが連絡すら来なかった 多分来てたとしても実家だし親とは疎遠だからどうしようもない
50 22/10/18(火)17:52:46 No.983580584
>誰からもハガキも来ねえんだ ハガキが来たと思ったらOB会費払えとかで悲しいよね…
51 22/10/18(火)17:54:14 No.983580967
>一回行ったけど地元メンばっかで話ししててボッチになったからそれ以来行ってないわ笑ってくれよ 俺も同じ状況だった もう行くことも誘われることもない
52 22/10/18(火)17:54:51 No.983581138
何回かガン無視してたら来なくなった 今更来たらちょっと驚く
53 22/10/18(火)17:55:15 No.983581263
昔のクラスの緊急連絡網とか漁って友達の親さんにハガキどうしたか聞いてみたら? 近所なら直接行って聞くとか
54 22/10/18(火)17:55:47 No.983581409
俺に宗教勧誘してたあいつが統一教会関連だったかどうか最近の出来事で地味に気になっている
55 22/10/18(火)17:56:00 No.983581465
実家戻りたくねえから来ても無視するかなあ
56 22/10/18(火)17:56:21 No.983581561
未だに一度も呼ばれた事ないし行くこともない
57 22/10/18(火)17:56:53 No.983581714
>昔のクラスの緊急連絡網とか漁って友達の親さんにハガキどうしたか聞いてみたら? >近所なら直接行って聞くとか スレ「」だけど流石に必死感あってこえーわ
58 22/10/18(火)17:57:08 No.983581788
田舎だとみんな地元離れてるからやりようないのもあると思うね
59 22/10/18(火)17:57:50 No.983581999
12月にあるらしいから行く予定だ 半分以上子持ちっぽくて中々気後れするが…
60 22/10/18(火)17:58:07 No.983582070
連絡来なくて元々 来たら縁があった位で待ってようかな
61 22/10/18(火)17:58:17 No.983582112
行ったけど性別変わってたのでしばらくの間同窓会じゃなくてインタビュー受けてるみたいな状態になった人
62 22/10/18(火)17:59:05 No.983582359
同窓会って(そういえばアイツ今は何してんだろな…)ってふと考えた片想いのあの子とバッタリ再会して当時とは違う成長した姿にドキドキしながら愛の物語が動き出す的な場所だろ知らんけど
63 22/10/18(火)18:00:56 No.983582943
同窓会以前にもう誰とも連絡とってない
64 22/10/18(火)18:04:22 No.983583905
成人式以来ないなぁ… 他の同級生もみんな知らないって言うし
65 22/10/18(火)18:05:17 No.983584153
久々に高校のクラスのリーダーみたいな奴から電話掛かってきた 昔話にハナを咲かせた後に切り出されたのはお前にも為になる保険だって 俺にも声掛けてくれるような分け隔てない明るい性格で立派な大学に合格したはずなのに…自分のことじゃないのに辛かった…
66 22/10/18(火)18:05:25 No.983584183
同窓会とか知らない 実家にはなんかいってんのかな
67 22/10/18(火)18:07:29 No.983584771
保健とか絶対儲かる株はよくあるよなぁ…
68 22/10/18(火)18:09:01 No.983585193
高校の時とかクラスみんなそれぞれ仲悪かったし同窓会なんて先生の顔立てる程度の意味合いしかない気がする
69 22/10/18(火)18:09:39 No.983585355
俺は騙されやすいから友達なんて生涯作らないと決めてる
70 22/10/18(火)18:10:37 No.983585631
としくんはまだ夢とかあるかな?
71 22/10/18(火)18:12:15 No.983586080
俺みたいに実家から夜逃げして足がつくと怖いから電話番号もメルアドも全部捨てて新しく取り直したやつも世の中にいるから連絡なくても落ち込むなよな
72 22/10/18(火)18:12:42 No.983586191
中学からの友人と未だにapexとかしてギスギスしてるよ
73 22/10/18(火)18:13:53 No.983586517
>としくんはまだ夢とかあるかな? 次としくん言うたら飲める洗剤買ったらんで
74 22/10/18(火)18:14:28 No.983586687
一度やってLINEの登録もしたけどそのときの参加者が死んだとき連絡が来たくらいで交流はないなあ
75 22/10/18(火)18:15:44 No.983587070
>宗教かマルチ商法にしか思えない オレもそう思った 文面見てアム道か壺だなってポイしちゃう
76 22/10/18(火)18:16:08 No.983587199
間のレス見ないで言うけど同窓会じゃなくてサシなら出てきてくれる可能性もある
77 22/10/18(火)18:16:26 No.983587290
同窓会開催情報がどこで出に入るのかわかんない
78 22/10/18(火)18:17:02 No.983587473
住所わかってるならあーそーぼー!ってチャイム鳴らそう
79 22/10/18(火)18:17:03 No.983587487
連絡来たら連絡するけど来たこと無いわ
80 22/10/18(火)18:18:42 No.983587985
クラス全員とかじゃなくて仲の良かった数人ってのは英断だと思う 今時大人数の飲み会とか行きたくねーわ
81 22/10/18(火)18:19:38 No.983588254
一回だけ参加して絶対来ないと思われたらしく驚かれた事はある 以降はやってるかどうかすら知らない
82 22/10/18(火)18:20:06 No.983588396
>同窓会開催情報がどこで出に入るのかわかんない 同級生ネットワークとか地域コミュニティ
83 22/10/18(火)18:20:07 No.983588409
葉書での同窓会案内なんて学校のOB会経由でもなきゃ不安だよ 少人数ならLINEとかそういうので済むし今更連絡先知らなかったような 微妙な距離の相手からの狭いお誘いってなると良くないものを想像してしまう
84 22/10/18(火)18:20:38 No.983588556
今たまたま無職とかで返事しづらいとかはあるかもしれない
85 22/10/18(火)18:22:30 No.983589136
中学の部活のキャプテンから来た結婚式やるから「」も来てくれよな!のLINE既読無視したけど今もちょっと後悔してる
86 22/10/18(火)18:22:33 No.983589158
何度も引っ越してるから連絡つきようがない
87 22/10/18(火)18:24:43 No.983589776
「」の反応見るに連絡来なくて元々くらいに思っとくわ 実家に凸したり追って手紙を出すのもやめとこうと思う
88 22/10/18(火)18:24:52 No.983589826
>何度も引っ越してるから連絡つきようがない 5回引越ししたのに未だに来るわ…
89 22/10/18(火)18:26:04 No.983590177
疎遠になってる理由考えろ
90 22/10/18(火)18:26:09 No.983590199
地元に住んでてたまにすれ違うが連絡は全部無視してる
91 22/10/18(火)18:26:38 No.983590333
>5回引越ししたのに未だに来るわ… なんで…怖…
92 22/10/18(火)18:26:46 No.983590371
そもそも実家がもう無いということも考慮しよう …いやその場合返送されてくるか?
93 22/10/18(火)18:27:13 No.983590508
>死ぬ前にまた会って話したかったよ 死ぬ前!?
94 22/10/18(火)18:27:25 No.983590575
もう昔住んでた家は俺の家じゃないから 郵便送ってもポストつっこまれて知らない人が読むだけだと思う
95 22/10/18(火)18:28:19 No.983590855
今見たら高校のクラスライン去年まで動いてた 卒業後4年は何故か毎年同窓会やってて毎年クラスの半分くらいは集まってた
96 22/10/18(火)18:30:59 No.983591714
誘われたから行くよって返しておいた 当日寝坊した
97 22/10/18(火)18:32:01 No.983592024
>なんで…怖… いや普通に実家経由で全部漏れてるんじゃないかな
98 22/10/18(火)18:33:15 No.983592396
そういや成人式も出なかったし同窓会も一度も出た事ないな 楽しい人生だったぜ
99 22/10/18(火)18:33:53 No.983592609
>そういや成人式も出なかったし同窓会も一度も出た事ないな >楽しい人生だったぜ また来世
100 22/10/18(火)18:34:08 No.983592698
>>死ぬ前にまた会って話したかったよ >死ぬ前!? もし長生きできてもどの道もう会うことはないんだろうなーって
101 22/10/18(火)18:34:47 No.983592904
やろうぜってなる物好きが居ないと普通にやらないよ同窓会
102 22/10/18(火)18:35:24 No.983593124
>そういや成人式も出なかったし同窓会も一度も出た事ないな >楽しい人生だったぜ 自分が選んだ人生だ胸を張ろう
103 22/10/18(火)18:37:21 No.983593751
欠席に〇をつける案内状がこない
104 22/10/18(火)18:39:05 No.983594295
あんまり疎遠な友達とは会うの怖いね もうお互いに子供のころとは違う人間になってるだろうし
105 22/10/18(火)18:39:39 No.983594499
ムショに入ってたり死んでるパターンも結構多いぞ
106 22/10/18(火)18:42:07 No.983595251
昔仲が良かったとは思えない文面だ
107 22/10/18(火)18:42:40 No.983595428
そういうこともある
108 22/10/18(火)18:43:14 No.983595607
>そもそも実家がもう無いということも考慮しよう >…いやその場合返送されてくるか? 宛先の名前違うだけなら届く 郵便局まで持ってきて返してくれるかどうかは新しい住人次第
109 22/10/18(火)18:43:28 No.983595676
呼ばれたら行くけど前回もう何年前だか… やってないのか呼ばれてないのかわからんが
110 22/10/18(火)18:44:30 No.983595985
文化祭すら出なかったタイプ
111 22/10/18(火)18:45:28 No.983596290
当時ですらクラスメイトの名前を一切覚えてなかったタイプ
112 22/10/18(火)18:48:28 No.983597229
中学時代の友人と15年ぶりくらいにあったら半分がニートかフリーターでした ど田舎の旧友なんてそれで良いんだよ
113 22/10/18(火)18:48:31 No.983597238
誘われた事がないタイプ
114 22/10/18(火)18:48:47 No.983597319
>今見たら高校のクラスライン去年まで動いてた >卒業後4年は何故か毎年同窓会やってて毎年クラスの半分くらいは集まってた 高校のクラスラインに衝撃を受けたけどLINEもうサービス開始から10年近く経ってるのか…
115 22/10/18(火)18:49:58 ID:5Ii0QIG6 5Ii0QIG6 No.983597673
高校時代にLINEなんてあるわけねーだろ
116 22/10/18(火)18:50:52 No.983597938
俺の現役時代LINEなくてよかった… あんなん陰キャをさらに殺すツールじゃん
117 22/10/18(火)18:50:56 No.983597961
名前数人しか覚えてねぇ
118 22/10/18(火)18:51:07 No.983598035
高校時代にはLINE無かったけど成人式の同窓会でLINEグループ用意されたな あのタイミングで会う機会無かったら連絡取れなくなってた人多そうだった
119 22/10/18(火)18:53:20 No.983598765
俺の親の方が俺の昔の同級生とよく会ってるっぽいんだけど…
120 22/10/18(火)18:54:21 No.983599103
子供グループと親グループが全然違うから相互に情報が行き渡ってるわ
121 22/10/18(火)18:54:30 No.983599149
団塊世代の方がマメに同窓会やってるよね
122 22/10/18(火)18:55:02 No.983599297
父親がfacebookで同窓会やってて世代だなぁって思った
123 22/10/18(火)18:55:35 No.983599492
成人式すら行ってない
124 22/10/18(火)18:58:21 No.983600410
同窓会はさり気ないマウント合戦になると聞いて恐怖してる
125 22/10/18(火)19:00:31 No.983601142
同窓会何回か行ったけど男のほうが割とスパッと関係切るのか参加者少なかったな… 女子40に対して男3のときもあった