22/10/18(火)15:51:35 真実を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/18(火)15:51:35 No.983550961
真実を話すんぬ 地球は球体なんぬ! そして地球は月や他の惑星と一緒に太陽を中心として周囲を一緒に回ってるんぬ! これは事実なんぬぅ!!!
1 22/10/18(火)15:52:06 No.983551084
異端del
2 22/10/18(火)15:52:06 No.983551086
嘘乙
3 22/10/18(火)15:52:41 No.983551232
世界は平面だろ
4 22/10/18(火)15:52:58 No.983551308
妄想は大概にしておけ
5 22/10/18(火)15:53:03 No.983551335
地動説(笑)
6 22/10/18(火)15:53:32 No.983551459
デマ流すなんて最低なんぬ
7 <a href="mailto:なー">22/10/18(火)15:54:47</a> [なー] No.983551771
なー
8 22/10/18(火)15:55:44 No.983552000
本当なんぬ!!例えば船を東ではなく西に進めれば 丸い地球をグルっと回って元の場所に戻ってくるんぬ!!
9 22/10/18(火)15:57:18 No.983552396
赤道には赤いラインなんてないんぬ
10 22/10/18(火)15:57:23 No.983552415
地球が回転してたら全員その方向に吹っ飛ばされるんぬ アホなんぬ?
11 22/10/18(火)15:57:29 No.983552446
丸かったら逆さになって落っこちるだろ
12 22/10/18(火)15:58:30 No.983552681
このスレ教会に通達しとくからな
13 22/10/18(火)15:58:42 No.983552729
大地はアトラスが支えているんぬ スレぬは神話をしらないんぬ?
14 22/10/18(火)15:59:41 No.983552928
それ実測的に証明できんのか
15 22/10/18(火)16:00:41 No.983553148
海を見るんぬ! 水平線は地球が丸いからこそ見られるんぬ!! 海の端は滝だ!なんてありえないんぬぅぅぅ!!
16 22/10/18(火)16:00:41 No.983553150
もっかい聖書読み直してこい
17 22/10/18(火)16:01:47 No.983553411
おい またいつもの発作だぞ 教会はまだなのか
18 22/10/18(火)16:02:18 No.983553532
>スレぬは神話をしらないんぬ? 現実を見るんぬ!人を作ったのも神じゃないんぬ! 猿から進化して人になったんぬ!!
19 22/10/18(火)16:03:27 No.983553789
ああいうやつはたまに出てくるんぬ
20 22/10/18(火)16:03:31 No.983553800
>現実を見るんぬ!人を作ったのも神じゃないんぬ! >猿から進化して人になったんぬ!! 流石に通報した
21 22/10/18(火)16:03:36 No.983553820
>猿から進化して人になったんぬ!! サルに謝れ
22 22/10/18(火)16:03:56 No.983553888
異端審問官さんコイツです
23 22/10/18(火)16:05:13 No.983554181
>猿から進化して人になったんぬ!! だとしたら猿から人間になりかけの奴が現在いないのは何故? はい論破
24 22/10/18(火)16:05:48 No.983554293
ぬああ! 魔女がいるんぬ!
25 22/10/18(火)16:05:49 No.983554298
こいつバカわはー
26 22/10/18(火)16:06:29 No.983554448
また作り話してるんぬか…
27 22/10/18(火)16:06:56 No.983554543
球体なのはエビデンス出てるけど天体の運動それじゃ説明つかなくない?
28 22/10/18(火)16:07:57 No.983554788
>>スレぬは神話をしらないんぬ? >現実を見るんぬ!人を作ったのも神じゃないんぬ! >猿から進化して人になったんぬ!! うーん私はしがない学者だが君はミッシングリンクをどう解決したんだね? 猿から人に進化したというがある段階で猿人がホモサピエンスを産み落としたのかね? まあ今夜は泊っていきなさい・・・
29 22/10/18(火)16:08:03 No.983554819
でかいカメの上に乗ってる
30 22/10/18(火)16:08:31 No.983554899
ずっと真っ直ぐ歩けば同じところに戻ってくるはずなんぬ!ちょっと試してみるんぬ!
31 22/10/18(火)16:09:04 No.983555031
ほな平面ちゃうかー
32 22/10/18(火)16:10:55 No.983555429
地球は平面なんぬ 優待離脱して確認したんぬ
33 22/10/18(火)16:12:03 No.983555663
>地球は平面なんぬ >優待離脱して確認したんぬ その株式は手放しちゃダメなんぬ!
34 22/10/18(火)16:14:35 No.983556253
>でかいカメの上に乗ってる かっこいいドラゴンじゃないんぬ?
35 22/10/18(火)16:15:50 No.983556520
俺はイオンの株を所有しているからこの程度で済んでいるんだ・・・ 優待離脱した瞬間に3%お得になっている奴らのほくそ笑む顔に耐え切れず狂ってラムーに行くだろう・・・
36 22/10/18(火)16:18:04 No.983556993
ハエは無から生まれないぬ
37 22/10/18(火)16:19:45 No.983557376
>ハエは無から生まれないぬ はえ~
38 22/10/18(火)16:21:10 No.983557691
>ハエは無から生まれないぬ 裁判にかけるんぬ 改心するなら一回だけ許すんぬ >はえ~ 火あぶりなんぬ
39 22/10/18(火)16:22:07 No.983557900
>ハエは無から生まれないぬ これは完全にフェイク情報 窓を閉め切った状態で3日間ぐらいハエはいなかったのに 今俺の周りを飛んでるからな
40 22/10/18(火)16:25:32 No.983558629
>ハエは無から生まれないぬ いや?普通に無から生まれるけど? 16号と同じ原理だ
41 22/10/18(火)16:32:42 No.983560141
>ハエは無から生まれないぬ エーテルも知らない低学歴発見なんぬ
42 22/10/18(火)16:39:00 No.983561563
男はみんなスケベんぬ!!!!!!!!
43 22/10/18(火)16:40:04 No.983561803
キリスト教会も地球が丸いのは地動説の提唱以前から認めてたよ…
44 22/10/18(火)16:42:34 No.983562386
太陽が燃えてるのは巨大な石炭の塊だからなんぬ
45 22/10/18(火)16:44:35 No.983562874
プトレマイオスの宇宙図も知らねーのかよ
46 22/10/18(火)16:46:09 No.983563260
真実を話すんぬ 物体の燃焼というのは物体中に含まれる燃素(フロギストン)が放出される過程で発生するんぬ 金属にはフロギストンは殆ど含まれていないから燃えず 木材にはフロギストンが多量に含まれているからよく燃えるんぬ
47 22/10/18(火)16:50:05 No.983564131
>キリスト教会も地球が丸いのは地動説の提唱以前から認めてたよ… 信長に地球儀あげちゃお
48 22/10/18(火)16:51:30 No.983564505
チ。
49 22/10/18(火)16:52:29 No.983564734
>真実を話すんぬ >物体の燃焼というのは物体中に含まれる燃素(フロギストン)が放出される過程で発生するんぬ >金属にはフロギストンは殆ど含まれていないから燃えず >木材にはフロギストンが多量に含まれているからよく燃えるんぬ じゃあ煙からフロギストンを抽出して集まれば無限に燃料作れるんぬ!
50 22/10/18(火)16:52:44 No.983564789
フロギストンなんて無いんぬ
51 22/10/18(火)16:53:25 No.983564933
地球平面説は近代に「昔の人間ってこんなにバカだったんだぜ!」って目的で唱えられたんだって聞いたけど本当なんぬ?
52 22/10/18(火)16:54:38 No.983565226
は?神がそんな適当に作るわけないだろ…
53 22/10/18(火)16:56:45 No.983565773
>地球平面説は近代に「昔の人間ってこんなにバカだったんだぜ!」って目的で唱えられたんだって聞いたけど本当なんぬ? 地球球体説なんかを唱えてるバカがいるんぬー!
54 22/10/18(火)16:57:24 No.983565938
>は?神がそんな適当に作るわけないだろ… 反例の生物がたくさんいるな「」とか
55 22/10/18(火)16:58:49 No.983566296
>>地球平面説は近代に「昔の人間ってこんなにバカだったんだぜ!」って目的で唱えられたんだって聞いたけど本当なんぬ? >地球球体説なんかを唱えてるバカがいるんぬー! 林羅山きたな…
56 22/10/18(火)17:00:49 No.983566816
>地球平面説は近代に「昔の人間ってこんなにバカだったんだぜ!」って目的で唱えられたんだって聞いたけど本当なんぬ? はい?
57 22/10/18(火)17:01:44 No.983567031
c教の奴らに見つかる前に逃げるんぬ
58 22/10/18(火)17:02:32 No.983567214
1500年以前は全部作られた歴史なんぬ
59 22/10/18(火)17:03:07 No.983567364
フロギストンは割とあってもおかしくないと思う
60 22/10/18(火)17:04:43 No.983567706
ガリレオーガリレオー
61 22/10/18(火)17:07:29 No.983568404
>海を見るんぬ! >水平線は地球が丸いからこそ見られるんぬ!! >海の端は滝だ!なんてありえないんぬぅぅぅ!! ロマサガ3をやればわかるんぬ EDまではやる必要ないんぬ
62 22/10/18(火)17:09:10 No.983568817
>>は?神がそんな適当に作るわけないだろ… >反例の生物がたくさんいるな「」とか 神が不完全な生物作るわけない よってこの神は偽物です
63 22/10/18(火)17:12:18 No.983569604
蛇と亀と象が地球を支えてることを妬んでるぬの戯言
64 22/10/18(火)17:13:53 No.983570001
>蛇と亀と象が地球を支えてることを妬んでるぬの戯言 猫の上だと急にひっくり返りそうで嫌だなあ
65 22/10/18(火)17:14:01 No.983570032
地球は平面の人に宇宙旅行をって思ったけど馬鹿な人を宇宙に飛ばすほどみんな暇じゃないんぬな…
66 22/10/18(火)17:14:11 No.983570086
象は? 世界を支えてる象はいないの?
67 22/10/18(火)17:15:24 No.983570388
自分で地球が平面か確かめるためにロケットで飛ぼうとした人はいたわ…
68 22/10/18(火)17:16:13 No.983570601
真実を言うんぬ 医者が手を洗うと妊婦のかかる病気の発生率が下がるんぬ
69 22/10/18(火)17:17:37 No.983570934
>真実を言うんぬ >医者が手を洗うと妊婦のかかる病気の発生率が下がるんぬ あとこれが本題なんぬ この病院全員無能だから皆辞めろ
70 22/10/18(火)17:17:55 No.983571014
神は自分の姿に似せて俺を作ったんなら神は俺と同じで大馬鹿者だな
71 22/10/18(火)17:19:39 No.983571466
精液を観察したら中にちっちゃい人間がいたんぬ
72 22/10/18(火)17:24:22 No.983572712
聖書は作り話なんぬ
73 22/10/18(火)17:31:01 No.983574571
キリストが1回死んで生き返ったとか嘘なんぬ
74 22/10/18(火)17:31:07 No.983574600
ペストは悪い空気のせいだから松明を持って街を練り歩くんぬ!
75 22/10/18(火)17:32:31 No.983574982
>>真実を言うんぬ >>医者が手を洗うと妊婦のかかる病気の発生率が下がるんぬ >あとこれが本題なんぬ >この病院全員無能だから皆辞めろ あそこの病院の医者は手を洗わない人殺しなんぬぅぅぅぅ!
76 22/10/18(火)17:33:13 No.983575175
言うことがみんな!手を洗いなよ!だけだったら良かったのにな…
77 22/10/18(火)17:35:31 No.983575826
地球って球って書くよねんぬ 球ってどういう意味なんぬ?
78 22/10/18(火)17:37:51 No.983576461
>球ってどういう意味なんぬ? 平らな大地と星や太陽が浮かぶ天球を合わせて地球なんぬ学校で習わなかったんかぬ
79 22/10/18(火)17:39:53 No.983577012
ドラクエやったことあるからわかるんぬが地球は平面でも球でもなくてドーナツ型なんぬ
80 22/10/18(火)17:40:05 No.983577056
ぬ 地球が球体なら下にあるものや水が落ちるんぬ
81 22/10/18(火)17:43:07 No.983577867
ぞうさんに謝れ!
82 22/10/18(火)17:44:30 No.983578258
コロナは風邪!ワクチンは毒物! プーチンは光の戦士!ゼレンスキーは悪の司祭!
83 22/10/18(火)17:47:22 No.983579059
亀だよねー