22/10/18(火)15:36:21 ゴンっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/18(火)15:36:21 No.983547179
ゴンってこの先出番あるの?
1 22/10/18(火)15:37:07 No.983547392
あるだろうけど出てくるまで話が進むかは知らん
2 22/10/18(火)15:38:13 No.983547681
なくてもいいんじゃない
3 22/10/18(火)15:38:17 No.983547697
数年描かないレベルの体調不良なんだから今後もないと思うけど
4 22/10/18(火)15:39:00 No.983547866
ゴンとキルアの話は綺麗に終わったろ?
5 22/10/18(火)15:39:15 No.983547936
念能力ある方が早死にしそうだしなくても良いんじゃね
6 22/10/18(火)15:39:59 No.983548122
船に乗ってないから少なくとも暗黒大陸編の間はない
7 22/10/18(火)15:40:15 No.983548189
ジンに会えたからもういいだろ…
8 22/10/18(火)15:41:14 No.983548420
無料のやつ読み直してそもそも暗黒大陸行く話だったのをすっかり忘れ去られてた
9 22/10/18(火)15:41:21 No.983548449
島に帰んな
10 22/10/18(火)15:42:33 No.983548759
構想はあるんだろうが読める気はしない…
11 22/10/18(火)15:44:20 No.983549170
ゴンとキルアの物語は終わった世界のその後だしねぇ今
12 22/10/18(火)15:44:58 No.983549327
このまま主人公完全退場って少年漫画のフォーマット的には新しいからどうなるのかは気になる
13 22/10/18(火)15:45:03 No.983549354
孫へ 新刊出たら墓に入れてくれ
14 22/10/18(火)15:46:14 No.983549641
クラピカたちが暗黒大陸行って何年か後にまた主役になるんだろうか
15 22/10/18(火)15:46:58 No.983549815
念能力復活するとしてもジンの命と引き換えにとかだろうな
16 22/10/18(火)15:48:20 No.983550156
世界はもっと広くてドンが行ったまんま冒険してるって聞かされても すっげぇ~!行ってみたーい!!って感じじゃなかったしそれを目標に鍛え直す様な話でもないしねぇ
17 22/10/18(火)15:49:04 No.983550339
パリストンが本気でジン暗殺しそうだしそしたらゴンにも戦う理由ができる
18 22/10/18(火)15:50:02 No.983550579
一瞬映るとかはあってもまともな出番は確実にないな
19 22/10/18(火)15:50:40 No.983550730
クラピカの話を終わらせとうと思ったら想像以上に話が膨らんできた…
20 22/10/18(火)15:50:55 No.983550796
>世界はもっと広くてドンが行ったまんま冒険してるって聞かされても >すっげぇ~!行ってみたーい!!って感じじゃなかったしそれを目標に鍛え直す様な話でもないしねぇ トリコの後出しだったしなあ…
21 22/10/18(火)15:51:33 No.983550952
ゴン本人は親父にも会っちゃった今なにしたいんだろうな ハンターになりたいと親父に会いたい以外になんかやりたいことあったっけ
22 22/10/18(火)15:51:57 No.983551048
クラピカとレオリオの目標に決着つけて終わりなのかな 終わるのかな
23 22/10/18(火)15:53:32 No.983551455
ジンと会ったところでゴンの物語は一旦区切りって言うのは完全に同意出来るんだけどスレ画のシーンがノイズ過ぎる
24 22/10/18(火)15:53:43 No.983551508
船って後々何個も作る?らしいし即念復活編書きゃ暗黒大陸行けるのでは
25 22/10/18(火)15:54:52 No.983551796
>ジンと会ったところでゴンの物語は一旦区切りって言うのは完全に同意出来るんだけどスレ画のシーンがノイズ過ぎる 冨樫がジャジャン拳に限界を感じた説
26 22/10/18(火)15:55:22 No.983551919
キルアはナニカ関連で行ってもおかしくないな
27 22/10/18(火)15:55:58 No.983552064
>ジンと会ったところでゴンの物語は一旦区切りって言うのは完全に同意出来るんだけどスレ画のシーンがノイズ過ぎる 冒険をやめさせる理由といつでも再開させられる理由付けじゃないの 読んでてメタだなってなった
28 22/10/18(火)15:56:14 No.983552127
強化系は0%になってて他の系統を極めて欲しい
29 22/10/18(火)15:56:56 No.983552305
>ハンターになりたいと親父に会いたい以外になんかやりたいことあったっけ 目的は親父みたいな立派なハンターになりたい 親父に会いたいのは親父の弟子のカイトが認められるためにジンを探し当てろって言われてた影響が大きい と思う
30 22/10/18(火)15:57:18 No.983552398
船でどんな展開になってもあのゴンが出てきて殴れば終わりじゃん!って思われないような配慮だと思う
31 22/10/18(火)15:57:35 No.983552472
>孫へ 誰が続き書いてるんだそれ…メカ冨樫か
32 22/10/18(火)15:58:17 No.983552624
富樫は設定とプロットだけ書いて後は有望な小説家に任せた方が良いんじゃないの…? 萩の時もそう思ったけど
33 22/10/18(火)15:59:01 No.983552792
ガス生命体の力で無理矢理直してる状況だからなぁ
34 22/10/18(火)16:00:58 No.983553223
ツイッターの進捗みると自然っぽい景色描いてるから今回の連載で暗黒大陸には到着するのかね
35 22/10/18(火)16:01:48 No.983553421
イルミは死なないような気がするなんとなく
36 22/10/18(火)16:01:52 No.983553438
ないない
37 22/10/18(火)16:02:22 No.983553542
>ツイッターの進捗みると自然っぽい景色描いてるから今回の連載で暗黒大陸には到着するのかね 十中八九誰かの念能力
38 22/10/18(火)16:02:40 No.983553599
今の展開で自然っぽい背景が出るとするとセンリツの能力か?
39 22/10/18(火)16:02:44 No.983553611
>ツイッターの進捗みると自然っぽい景色描いてるから今回の連載で暗黒大陸には到着するのかね 中継ポイントじゃない?
40 22/10/18(火)16:02:45 No.983553616
まず到着するのは暗黒大陸(仮)のほうじゃなかったっけ?
41 22/10/18(火)16:02:58 No.983553666
>ツイッターの進捗みると自然っぽい景色描いてるから今回の連載で暗黒大陸には到着するのかね 船に乗ってない連中の話じゃないの
42 22/10/18(火)16:04:26 No.983554009
>冒険をやめさせる理由といつでも再開させられる理由付けじゃないの 年代ジャンプすると空白期間何やってたのって言われがちだからな
43 22/10/18(火)16:04:42 No.983554064
暗黒大陸(偽)についてどうするんだっけ? 移民自体がでっちあげで船の人みんな継承戦の生贄扱いだった気がするんだけど
44 22/10/18(火)16:04:45 No.983554076
>強化系は0%になってて他の系統を極めて欲しい もう1回遊べるドン!
45 22/10/18(火)16:06:23 No.983554418
>年代ジャンプすると空白期間何やってたのって言われがちだからな (職歴の話だろうか…)
46 22/10/18(火)16:06:31 No.983554454
ゴンがジンの子ではなくドンが幼児退行した結果の存在だったりしたらまた暗黒大陸へ行くだろう
47 22/10/18(火)16:07:41 No.983554709
念なくてもわりと強いですよね…
48 22/10/18(火)16:07:51 No.983554753
>船でどんな展開になってもあのゴンが出てきて殴れば終わりじゃん!って思われないような配慮だと思う ゴンってルール有ったらぶち壊す側の発想してるから継承戦とかまともに終わらせないだろうなとは思う
49 22/10/18(火)16:10:04 No.983555257
まだ出てきてないけどあの船の中にジンもパリスも含めてゴンキル以外の主要メンバーほぼ全員乗ってるから継承戦がホイの予定通りに進む筈もなく
50 22/10/18(火)16:10:25 No.983555334
数年後トンパが自爆テロ起こしそうな現場で再び4人パーティ最後に組んで終わるよ
51 22/10/18(火)16:10:49 No.983555415
そろそろヒソカ出てこないかな
52 22/10/18(火)16:11:01 No.983555446
ゴンの念能力復活のためにレオリオとキルアはなにかやりそうだなとは思うし改めてゴンが戦えるようになったら今度はクラピカを助けるってのが新しい目標になったり?
53 22/10/18(火)16:11:59 No.983555650
>そろそろヒソカ出てこないかな テレビ見てなくて船に乗ってなかったら最高に面白いんだがな
54 22/10/18(火)16:12:52 No.983555830
ナニカ、クルタ族を復活させてくれ…
55 22/10/18(火)16:12:55 No.983555844
>テレビ見てなくて船に乗ってなかったら最高に面白いんだがな 旅団メンバー見て笑っちゃうわ
56 22/10/18(火)16:13:28 No.983555985
なんで団長は船にヒソカがいるって確信してるんだろうな?
57 22/10/18(火)16:14:04 No.983556134
>ナニカ、クルタ族を復活させてくれ… 命令じゃないから代償で人類滅亡するわこれ
58 22/10/18(火)16:14:41 No.983556280
冨樫ってゴンの事好きじゃなさそう
59 22/10/18(火)16:14:51 No.983556314
現状ゴンをもう一度第一線で戦える様にする理由が特に無いから三人は別にその為に動いたりはしないだろう 念失っても素のフィジカル自体がトンデモだし平和に生きられるならそれに越した事ないし
60 22/10/18(火)16:15:10 No.983556381
10話以内に出番が来るとは思えん
61 22/10/18(火)16:17:25 No.983556854
>ナニカ、クルタ族を復活させてくれ… ナ「ただでさえ治すのは苦手なのに生き返らすとか無理ッス」
62 22/10/18(火)16:17:26 No.983556859
ヒソカ乗ってるなら別の人間に擬態してるのかな
63 22/10/18(火)16:17:38 No.983556900
>現状ゴンをもう一度第一線で戦える様にする理由が特に無いから三人は別にその為に動いたりはしないだろう >念失っても素のフィジカル自体がトンデモだし平和に生きられるならそれに越した事ないし いやゴン自身のフィジカルが高くてもハンターとして活動するには戦闘力足りないから取り戻す理由はあるし二人に関してもゴンがそうしたいなら協力するだろう
64 22/10/18(火)16:17:48 No.983556948
あれこれ考える前に行動に移しちゃうゴンみたいなキャラはやっぱり必要だった
65 22/10/18(火)16:18:48 No.983557166
実は船乗ってなくてこっそりゴンを自分の為にもう一度鍛え直しに二人旅してますとかだったりしてなヒソカ
66 22/10/18(火)16:19:21 No.983557281
>孫へ >新刊出たら墓に入れてくれ じいちゃんへハンターハンターの39巻とジョジョの第10部を入れておきます地獄で楽しんでください
67 22/10/18(火)16:19:38 No.983557353
>ヒソカ乗ってるなら別の人間に擬態してるのかな イルミに変装してると思ってる 喋り方とか
68 22/10/18(火)16:20:00 No.983557431
>あれこれ考える前に行動に移しちゃうゴンみたいなキャラはやっぱり必要だった 試練や荒事を突破するのには良いけどお国事情や大金絡む所でアイツの行動力すげぇーリスキーだかんな!
69 22/10/18(火)16:20:11 No.983557472
元から主役の4人で視点回すって感じだしゴンが脱落しても大して問題じゃない
70 22/10/18(火)16:20:16 No.983557494
ほぼゾンビ状態のヒソカにのんびりしてる余裕ないだろ いやゆっくり休めば回復するのかあれ…?
71 22/10/18(火)16:21:17 No.983557718
そろそろ船にいるのに忘れられかけてるレオリオの出番を
72 22/10/18(火)16:21:19 No.983557725
>いやゆっくり休めば回復するのかあれ…? 指や足、鼻の欠損部分以外は治るじゃろう
73 22/10/18(火)16:21:29 No.983557758
>ほぼゾンビ状態のヒソカにのんびりしてる余裕ないだろ >いやゆっくり休めば回復するのかあれ…? 1回死んだけど蘇生したから大丈夫じゃない? 失った部分はサイボーグにでもならない限りそのままだろうけど
74 22/10/18(火)16:21:47 No.983557838
>そろそろ船にいるのに忘れられかけてるレオリオの出番を 薬棚整理してた!
75 22/10/18(火)16:22:37 No.983558009
レオリオは過酷だけどいい現場経験が出来てそうだよね
76 22/10/18(火)16:22:56 No.983558082
別に死体が死後念で動いてる訳じゃなく普通に蘇生はしたからなヒソカ
77 22/10/18(火)16:23:30 No.983558215
レオリオはバトル漫画じゃなくて医療漫画なら理想的な展開してる
78 22/10/18(火)16:24:07 No.983558328
次のゴンの出番を見る前に寿命が来そう
79 22/10/18(火)16:24:40 No.983558450
幽白式エンドでいついかなる時でも終われるからな
80 22/10/18(火)16:26:13 No.983558778
>幽白式エンドでいついかなる時でも終われるからな で、結局勝ったのは? ベンジャミンってオッサン
81 22/10/18(火)16:26:41 No.983558868
普通に修行しなおせばいいのでは…?
82 22/10/18(火)16:27:50 No.983559122
>普通に修行しなおせばいいのでは…? ウイングさんの出番だな
83 22/10/18(火)16:28:47 No.983559318
普通に生きてて出る分のオーラは流れてるんだが 経験値がリセットされただけなのかレベル上限ごと最低まで下がったのかはよくわからない感じだっけ
84 22/10/18(火)16:28:47 No.983559322
今度の10週でもどうせ大して話進まないんだろうな…
85 22/10/18(火)16:28:50 No.983559334
ここから先の構想って仮に毎週連載できたとしても数年はかかりそうだよね 当然そんな可能性は無いし最終的に全体の何割まで読めるだろうか…
86 22/10/18(火)16:29:18 No.983559423
>>いやゆっくり休めば回復するのかあれ…? >指や足、鼻の欠損部分以外は治るじゃろう 逆に言えばその辺どうにかしないと下手に絶は使えないのか
87 22/10/18(火)16:29:29 No.983559462
良いからつまんねー王位継承戦さっさと終わらせて
88 22/10/18(火)16:29:55 No.983559557
>失った部分はサイボーグにでもならない限りそのままだろうけど GI行って大天使使えばいいんじゃね
89 22/10/18(火)16:31:47 No.983559931
>GI行って大天使使えばいいんじゃね まだサービス続けてるんだろうか
90 22/10/18(火)16:32:31 No.983560093
>GI行って大天使使えばいいんじゃね それはそうなんだがソロでコンプすんの無理とは言わんが恐ろしく面倒だぞアレ
91 22/10/18(火)16:32:45 No.983560156
ゴン性根がキチガイで旅団に似てるっての分かったしもうあんまり見たくない
92 22/10/18(火)16:34:55 No.983560656
>良いからつまんねー王位継承戦さっさと終わらせて ぽっと出vsぽっと出すぎて全く興味わかない… 何年も考えてる冨樫と読者じゃ思い入れが違うんだろうけど
93 22/10/18(火)16:35:20 No.983560747
ゴンはせっかく生き残ったんだからもう休んでいいよ…
94 22/10/18(火)16:35:39 No.983560810
蜘蛛とヒソカとヤクザと王位継承戦とパリスvsジンとビヨンドの話が片付いてからね
95 22/10/18(火)16:35:47 No.983560834
>それはそうなんだがソロでコンプすんの無理とは言わんが恐ろしく面倒だぞアレ コンプしなくても念能力者ならゲームの土地で普通に使用できるじゃん
96 22/10/18(火)16:36:07 No.983560913
暗黒大陸編はやらずに終わる予感がする
97 22/10/18(火)16:36:52 No.983561075
蟻編のラストが良すぎた
98 22/10/18(火)16:37:10 No.983561149
>何年も考えてる冨樫と読者じゃ思い入れが違うんだろうけど これワノ国のこと?
99 22/10/18(火)16:37:59 No.983561337
>コンプしなくても念能力者ならゲームの土地で普通に使用できるじゃん 大天使はスペルカードコンプ特典カードです頑張って集めて下さいね
100 22/10/18(火)16:38:03 No.983561350
>コンプしなくても念能力者ならゲームの土地で普通に使用できるじゃん 大天使もらうための条件が面倒だって言ってるんだと思うよ…
101 22/10/18(火)16:38:25 No.983561425
纏も使えないんじゃ身を守るすべもないしハンター無理じゃね?
102 22/10/18(火)16:38:51 No.983561530
結構な巻数付き合ったのにゴンがどんなやつなのかよくわからん…
103 22/10/18(火)16:39:11 No.983561604
>蜘蛛とヒソカとヤクザと王位継承戦とパリスvsジンとビヨンドの話が片付いてからね 後ろ2つだけで良いよやるのは…
104 22/10/18(火)16:39:38 No.983561706
いや、王位継承戦をやり緋の眼を取り返した上で五大厄災を解決し、リターンを持ち帰って貰う…
105 22/10/18(火)16:40:46 No.983561961
クラピカやる事多すぎ問題 寿命減りすぎ問題
106 22/10/18(火)16:40:58 No.983562014
>いや、王位継承戦をやり緋の眼を取り返した上で五大厄災を解決し、リターンを持ち帰って貰う… さらに暗黒大陸のどっかうろついてるゴンの祖父?もいるぞ!
107 22/10/18(火)16:40:59 No.983562019
>いや、王位継承戦をやり緋の眼を取り返した上で五大厄災を解決し、リターンを持ち帰って貰う… 10週くらいでやってくれ
108 22/10/18(火)16:41:04 No.983562044
ヤクザvs旅団はまじで誰も興味ないと思う
109 22/10/18(火)16:41:10 No.983562071
超高額かつ希少価値のハンターライセンス持ってるから念能力再習得できないと自衛できなくて危険だよね
110 22/10/18(火)16:41:57 No.983562248
>コンプしなくても念能力者ならゲームの土地で普通に使用できるじゃん そもそもゴンはオーラ出せないんだから誰かに持ち出してきて貰うしかなくない?
111 22/10/18(火)16:42:11 No.983562300
>クラピカやる事多すぎ問題 >寿命減りすぎ問題 クルタ族が長命種だったことにすれば解決! あとは暗黒大陸の米かなんかに長寿のやつあったしそれ食えばなんとか
112 22/10/18(火)16:42:29 No.983562363
>クラピカやる事多すぎ問題 >寿命減りすぎ問題 富樫のことだから急にあっさり死んでもおかしくない状況だしな…
113 22/10/18(火)16:42:33 No.983562380
>超高額かつ希少価値のハンターライセンス持ってるから念能力再習得できないと自衛できなくて危険だよね パリストンが刺客を送り込むか…
114 22/10/18(火)16:43:26 No.983562597
>そもそもゴンはオーラ出せないんだから誰かに持ち出してきて貰うしかなくない? ヒソカが大天使で欠損治したらって話だろ!?
115 22/10/18(火)16:43:58 No.983562738
>>そもそもゴンはオーラ出せないんだから誰かに持ち出してきて貰うしかなくない? >ヒソカが大天使で欠損治したらって話だろ!? ボケてたわ すまない
116 22/10/18(火)16:45:18 No.983563053
ブリオンがやられたようだな… あいつは五大厄災の中でも最弱… 人間如きに敗れるとは厄災の面汚しよ…
117 22/10/18(火)16:46:48 No.983563397
そもそも今のゴンは制約代償を払っただけで病気や怪我の状態では全く無いしな カピカピ死にかけ状態治す為なら効果あったかもしれないけど再コンプして持ち帰りする時間なんか無い状況だったし
118 22/10/18(火)16:46:53 No.983563421
大天使便利すぎる…
119 22/10/18(火)16:47:55 No.983563654
クラピカだけ能力多すぎて他の能力者もっと頑張れよ
120 22/10/18(火)16:48:19 No.983563757
ゴンを治してって願いだったのにバリバリ後遺症残ってるとか五大災厄も底が見えたな
121 22/10/18(火)16:48:31 No.983563794
もう来週だっけ?
122 22/10/18(火)16:48:39 No.983563819
王位継承 ヤクザ抗争兼旅団周り 暗黒大陸 ゴンの事 どれが読みたいかはともかくとりあえずヤクザはあんま興味ないな…
123 22/10/18(火)16:48:56 No.983563896
>クラピカだけ能力多すぎて他の能力者もっと頑張れよ 緋の目の血筋がチートなんやろなあ…
124 22/10/18(火)16:49:38 No.983564037
>クラピカだけ能力多すぎて他の能力者もっと頑張れよ まぁ全部の系統使える!っていう素養の人だし…
125 22/10/18(火)16:50:18 No.983564187
クラピカ船降りる頃にはもう10年くらい寿命縮んでそうだな
126 22/10/18(火)16:50:24 No.983564206
>緋の目の血筋がチートなんやろなあ… 表に出な 薄汚ぇクルタ族の血を増やしてやるぜ
127 22/10/18(火)16:50:36 No.983564260
緋の目の特性知らないと ヒソカから見たらキャパオーバーだと勘違いしてナメてかかりそうだな
128 22/10/18(火)16:51:34 No.983564527
>緋の目の特性知らないと >ヒソカから見たらキャパオーバーだと勘違いしてナメてかかりそうだな 明らかに半端な能力ではないから何かあると察するとは思うよ
129 22/10/18(火)16:52:42 No.983564781
ジンってグリードアイランドクリアしても会えなくて キメラアント倒したら何故か会えたけどなんでだったっけ?
130 22/10/18(火)16:53:15 No.983564895
>クラピカ船降りる頃にはもう10年くらい寿命縮んでそうだな 寿命尽きてレオリオに眼を託して死んでも美しい
131 22/10/18(火)16:53:19 No.983564909
>クラピカ船降りる頃にはもう10年くらい寿命縮んでそうだな 寿命燃焼スイッチONにしたまま気絶したらONのままなのひどすぎる…
132 22/10/18(火)16:53:39 No.983564973
>ジンってグリードアイランドクリアしても会えなくて >キメラアント倒したら何故か会えたけどなんでだったっけ? 会長選挙の会場にいた
133 22/10/18(火)16:53:39 No.983564976
いくら帰るところがないからって 寿命を代償に能力を使うのはリスキーすぎる
134 22/10/18(火)16:54:15 No.983565120
クラピカって暗黒大陸に行くのも仕事に入ってたっけ?
135 22/10/18(火)16:54:19 No.983565137
でも寿命増やす能力とか寿命増やすアイテムとかいくらでもありそうだし
136 22/10/18(火)16:55:02 No.983565333
>寿命燃焼スイッチONにしたまま気絶したらONのままなのひどすぎる… 9時間以上オンだったから4年くらいは縮んでるのかあれ あとどれくらい残ってるんだろうな
137 22/10/18(火)16:55:18 No.983565395
>ジンってグリードアイランドクリアしても会えなくて 本当はジンに会えた筈なんだけど照れ親父がアカンパニーで仲間と来る様な奴とは会わん!ってカイトの方に送った >キメラアント倒したら何故か会えたけどなんでだったっけ? 祭り(総選挙)やってたからブラッときたら死にかけてたゴンが居た
138 22/10/18(火)16:55:35 No.983565463
もう既にナニカで何でもできる状態でもあるが 便利すぎてキルアは今後出てくるか怪しい
139 22/10/18(火)16:56:48 No.983565791
>>クラピカ船降りる頃にはもう10年くらい寿命縮んでそうだな >寿命尽きてレオリオに眼を託して死んでも美しい 天照!
140 22/10/18(火)16:57:19 No.983565916
>クラピカって暗黒大陸に行くのも仕事に入ってたっけ? 十二支んになってるからまあそうなるんかな…!
141 22/10/18(火)16:57:29 No.983565959
とはいえ念能力者って時点で変にハンター活動してなければ普通の人より長生きしそうだし クラピカなんか目的終えたら隠居するのがお似合いだし5,6年くらい良いだろって気もする
142 22/10/18(火)16:57:31 No.983565966
>もう既にナニカで何でもできる状態でもあるが >便利すぎてキルアは今後出てくるか怪しい 暗黒大陸の外では長く生きられないことにしよう
143 22/10/18(火)16:58:04 No.983566104
ゴンもキルアもやることやりきった感じがあるからな 出たとしても主軸になれるんだろうか
144 22/10/18(火)16:58:51 No.983566302
>クラピカなんか目的終えたら隠居するのがお似合いだし5,6年くらい良いだろって気もする 5,6年ぐらい使うのが一回二回程度で済めばいいけどな!
145 22/10/18(火)16:58:57 No.983566330
クラピカまで人の能力使えるようにしたのは流石にやりすぎ感があった
146 22/10/18(火)16:59:33 No.983566464
全然出てこないけどレオレオもいるからゴンキルも混ざるような気はするんだが どう入ってくるのかは全然わからん
147 22/10/18(火)17:00:38 No.983566777
>全然出てこないけどレオレオもいるからゴンキルも混ざるような気はするんだが >どう入ってくるのかは全然わからん 偽暗黒大陸にくじら島がめっちゃ近い
148 22/10/18(火)17:00:45 No.983566801
>どう入ってくるのかは全然わからん 物理的に離れすぎてるからそれこそナニカか同行でも使わないと合流が出来ん
149 22/10/18(火)17:00:52 No.983566832
クラピカが船降りることはなさそう
150 22/10/18(火)17:01:40 No.983567017
>偽暗黒大陸にくじら島がめっちゃ近い あれ今まだそんな内海でゴチャゴチャしてたのか
151 22/10/18(火)17:02:15 No.983567156
仇敵と似た能力使うとそれに拘束されて寿命縮んでいくって哀れだよね
152 22/10/18(火)17:06:01 No.983568038
>>どう入ってくるのかは全然わからん >物理的に離れすぎてるからそれこそナニカか同行でも使わないと合流が出来ん モラウと合流するって言ってるからそこで合流パターンとかもありえるんじゃない?
153 22/10/18(火)17:06:09 No.983568072
>クラピカまで人の能力使えるようにしたのは流石にやりすぎ感があった つっても借りないとちゃんと使える能力かわからんし 使い切るまで寿命減りっぱなしってかなりリスク高いから
154 22/10/18(火)17:06:16 No.983568094
ゴンとキルアはもう自主的に冒険する理由がないからな
155 22/10/18(火)17:07:12 No.983568325
ゴンの冒険自体は本当に綺麗に終わってるんだよな
156 22/10/18(火)17:09:14 No.983568825
>仇敵と似た能力使うとそれに拘束されて寿命縮んでいくって哀れだよね 団長のは奪った後の管理やリスクはすげぇ楽で長く使える良いバランスしてるよね
157 22/10/18(火)17:09:26 No.983568878
ゴンもキルアも旅団相手じゃ戦力不足だし参加させるの難しいだろう その上ただでさえキャラ多すぎ状態だし
158 22/10/18(火)17:09:48 No.983568976
終わっても良かったんだし終わってヨシ
159 22/10/18(火)17:09:51 No.983568995
>団長のは奪った後の管理やリスクはすげぇ楽で長く使える良いバランスしてるよね 元の持ち主死ぬと使えなくなるっけ?
160 22/10/18(火)17:10:49 No.983569228
>>団長のは奪った後の管理やリスクはすげぇ楽で長く使える良いバランスしてるよね >元の持ち主死ぬと使えなくなるっけ? そうともいえるしそうでもないともいえる
161 22/10/18(火)17:11:17 No.983569345
>>団長のは奪った後の管理やリスクはすげぇ楽で長く使える良いバランスしてるよね >元の持ち主死ぬと使えなくなるっけ? 死後の念になるくらい強烈な意思残してたら爆弾みたいに残る 普通なら残らない
162 22/10/18(火)17:12:25 No.983569632
せめて旅団の末路までは描いてくれ
163 22/10/18(火)17:12:52 No.983569738
レオリオも医者になって難病の子供救いたいってだけで今回頼まれたから居るだけで本来行く必要もないし メイン4キャラだと今はクラピカだけが眼を取り戻すって動機が残ってる
164 22/10/18(火)17:13:17 No.983569850
10年くらい待てばチラッと顔くらいは見られるかも
165 22/10/18(火)17:13:47 No.983569982
>ゴンもキルアも旅団相手じゃ戦力不足だし参加させるの難しいだろう 念有り状態でも火力特化すぎるゴンはともかくキルアは今もう滅茶苦茶なスペックになってるだろ!?
166 22/10/18(火)17:13:48 No.983569986
もうゴンの目的大体終わってるし…
167 22/10/18(火)17:14:33 No.983570172
>もうゴンの目的大体終わってるし… って言われてるけどぶっちゃけハンターだったらいくらでも新しい目的見つけられるんじゃない?ってなる
168 22/10/18(火)17:14:52 No.983570268
ゴンキルが大体話終わったから次はクラピカレオリオなんだろう
169 22/10/18(火)17:15:09 No.983570327
ユピー一方的に殴れるキルアより肉弾戦出来るの旅団にいないだろ
170 22/10/18(火)17:15:18 No.983570367
この漫画の目的てゴンが親父のジンを見つけることだったから…
171 22/10/18(火)17:15:36 No.983570439
ジンとはもうちょっとドラマチックな会い方すると思ってたわ
172 22/10/18(火)17:15:53 No.983570517
出るとしたら次の目的は暗黒大陸調査かなぁ?
173 22/10/18(火)17:15:55 No.983570525
>この漫画の目的てゴンが親父のジンを見つけることだったから… でもそこで終わらなかったってことはまだ冨樫はなんかやるつもりなんでしょ 連載止まってるけど
174 22/10/18(火)17:15:59 No.983570537
クラピカとレオリオがピンチだ!って聞こえたら何か動くかもしれんがそういう状況でもないしね
175 22/10/18(火)17:16:17 No.983570615
ゴンの目的が達成してるってまあ一部完くらいの話で別に父親ハンターが終わっても次の目的見つけてもいいしな とはいえ今から何十話もやれるとも思えないからどうしてもオマケになるけど…
176 22/10/18(火)17:16:32 No.983570669
>でもそこで終わらなかったってことはまだ冨樫はなんかやるつもりなんでしょ >連載止まってるけど 描けないのになんであそこで終わらせなかったんだろ
177 22/10/18(火)17:16:35 No.983570683
>強化系は0%になってて他の系統を極めて欲しい ニューゲームかよ…
178 22/10/18(火)17:17:19 No.983570866
>描けないのになんであそこで終わらせなかったんだろ 当時はやる気あったんだよ 描けると思ったんじゃない? 体壊してるなら風呂敷広げても描けると思った計算が謎だけど
179 22/10/18(火)17:17:21 No.983570871
最早一緒に死線潜った蟻編の仲間との方が絆強そうなゴン…
180 22/10/18(火)17:17:31 No.983570912
>描けないのになんであそこで終わらせなかったんだろ ゴンだけが主人公って感じでもないからまあわからんでもない
181 22/10/18(火)17:18:24 No.983571165
>パリストンが本気でジン暗殺しそうだしそしたらゴンにも戦う理由ができる うーん…それはジンの冒険だからな ゴン助けてくれ~!てジンがいったら快く助けにいくと思うけど
182 22/10/18(火)17:19:35 No.983571447
>最早一緒に死線潜った蟻編の仲間との方が絆強そうなゴン… 読者的にそっちの方が長いってだけでゴンは別にそういうやつじゃないとは思うよ
183 22/10/18(火)17:20:39 No.983571718
>最早一緒に死線潜った蟻編の仲間との方が絆強そうなゴン… まあ実際今の話で合流するとしたらモラウと合流するって言ってるあたりかなあって感じはする
184 22/10/18(火)17:22:54 No.983572317
>ユピー一方的に殴れるキルアより肉弾戦出来るの旅団にいないだろ 旅団は全員音より早く動けるけどまあ稲妻の速度には勝てんな
185 22/10/18(火)17:23:08 No.983572395
このシーンこんな服着てたっけ...
186 22/10/18(火)17:26:36 No.983573319
念能力無くなってもジンが聞かせた話みたいにあの手この手で冒険するでしょ
187 22/10/18(火)17:28:51 No.983573938
>念能力無くなってもジンが聞かせた話みたいにあの手この手で冒険するでしょ ゴンは冒険したくて冒険してたんじゃなくて父親に会うために冒険してたからなあ… 何度かハンターって凄え!とはなってたけどハンターの誇りとかは持ってないし
188 22/10/18(火)17:31:17 No.983574641
キルアはもう人間相手だと攻撃通らない脳筋強化系か設置型とかカウンタータイプくらいしか対処出来んからな
189 22/10/18(火)17:31:38 No.983574727
イルミも船で死んだらキルアも自由だな
190 22/10/18(火)17:34:02 No.983575414
>イルミも船で死んだらキルアも自由だな もしかしてあの舟て最終回するのに邪魔な人間を抹殺する舟なんじゃ
191 22/10/18(火)17:35:13 No.983575731
>念能力無くなってもジンが聞かせた話みたいにあの手この手で冒険するでしょ この世界だと念能力なしで冒険するのかなり命の危険高そうだなあ… カイトとかが毎回同行してくれるならいいけど
192 22/10/18(火)17:35:30 No.983575824
>キルアはもう人間相手だと攻撃通らない脳筋強化系か設置型とかカウンタータイプくらいしか対処出来んからな ツボネみたいに速度で勝っても良い