ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/18(火)15:15:59 No.983542165
Core i7 960からスレ画の5800Xに変えたけど起動からして速いね...
1 22/10/18(火)15:24:15 No.983544226
Nehalemおじさん!?
2 22/10/18(火)15:34:30 No.983546649
俺も第四世代から変えたい
3 22/10/18(火)15:40:40 No.983548297
>俺も第三世代i5から変えたい
4 22/10/18(火)15:42:16 No.983548705
ワープ進化じゃん 楽しそう
5 22/10/18(火)15:45:13 No.983549390
>Core i7 960からスレ画の5800Xに変えたけど起動からして速いね... 起動は使っていくうちに重くなっていく…
6 22/10/18(火)15:50:37 No.983550717
やっぱりロゴダサいな…
7 22/10/18(火)15:57:10 No.983552361
4590S+760tiから12400F+3060に変えようか検討中だ
8 22/10/18(火)16:01:44 No.983553398
5600Xと2060Sの画像を10万で買ったけど満足してる
9 22/10/18(火)16:38:03 No.983561346
エイサスのケース格好いいんだな
10 22/10/18(火)16:50:31 No.983564237
>>Core i7 960からスレ画の5800Xに変えたけど起動からして速いね... >起動は使っていくうちに重くなっていく… おじさん起動ディスクのサイズいくつ?128GBとかだと足んないよ
11 22/10/18(火)16:54:37 No.983565223
最近のケースは右側面側に配線回せるから見た目きれいになるんだよね ケース含めて買い替えたほうがいい
12 22/10/18(火)16:56:47 No.983565782
>最近のケースは右側面側に配線回せるから見た目きれいになるんだよね 最近って言うほど最近じゃないぞ…
13 22/10/18(火)17:00:36 No.983566764
>おじさん起動ディスクのサイズいくつ?128GBとかだと足んないよ 1TBだけどどれくらいあったほうがいい?
14 22/10/18(火)17:01:39 No.983567013
>最近って言うほど最近じゃないぞ… sandyの頃はここまできれいにできなかった ハードディスクのケーブルくらいはできたけど
15 22/10/18(火)17:02:54 No.983567318
>>おじさん起動ディスクのサイズいくつ?128GBとかだと足んないよ >1TBだけどどれくらいあったほうがいい? SSDでそんだけあるなら充分だけど遅くなってるの?余計なキャッシュデータとか容量半分以上使ってない?
16 22/10/18(火)17:06:07 No.983568060
>SSDでそんだけあるなら充分だけど遅くなってるの?余計なキャッシュデータとか容量半分以上使ってない? 使ってないけど
17 22/10/18(火)17:06:48 No.983568222
>SSDでそんだけあるなら充分だけど遅くなってるの?余計なキャッシュデータとか容量半分以上使ってない? 遅くなるのは普通だろ
18 22/10/18(火)17:13:05 No.983569798
>>SSDでそんだけあるなら充分だけど遅くなってるの?余計なキャッシュデータとか容量半分以上使ってない? >遅くなるのは普通だろ 体感できるほど遅くなることまずないよ 書き込みエラー起きてるなら別だけどそんなの滅多にないし
19 22/10/18(火)17:17:45 No.983570968
>sandyの頃はここまできれいにできなかった 11年前じゃん…
20 22/10/18(火)17:19:00 No.983571307
>体感できるほど遅くなることまずないよ >書き込みエラー起きてるなら別だけどそんなの滅多にないし はいはい