虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/18(火)14:17:27 宇宙世... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/18(火)14:17:27 No.983528640

宇宙世紀に限らずコアファイターが付いてる機体ってなんかいいよね

1 22/10/18(火)14:23:03 No.983529859

オープンゲット!くらいのノリで脱出できるのはあんまりないよね おっちゃんのもよっこいせで外さないとだし

2 22/10/18(火)14:24:11 No.983530108

珍しくコアファイターが仕事した例だよねスレ画 まぁ被害大き過ぎるしパイロットもボロボロなんだけど

3 22/10/18(火)14:25:42 No.983530442

……多分00の機体?

4 22/10/18(火)14:26:02 No.983530521

>オープンゲット!くらいのノリで脱出できるのはあんまりないよね >おっちゃんのもよっこいせで外さないとだし AGE-3は仲割り無しでいきなりバコーンって分離してピンチを凌いでたからまさにオープンゲットしてたな

5 22/10/18(火)14:26:12 No.983530549

>オープンゲット!くらいのノリで脱出できるのはあんまりないよね >おっちゃんのもよっこいせで外さないとだし サクッとコアファイターだけ分離できそうなのってクロスボーンとクラスターガンダムとターンエーは思い浮かんだ

6 22/10/18(火)14:26:26 No.983530603

コイツだけポンと出たのは何だったんだ

7 22/10/18(火)14:26:30 No.983530618

Gセルフの最終決戦でコアファイターで離脱するの良いよね

8 22/10/18(火)14:28:04 No.983530915

大体前進でドッキングしてるからオーライオーライして分離する

9 22/10/18(火)14:29:36 No.983531242

コアファイターだけ取り外せるパターンと全身が切り身で合体するパターンがあるけど俺は後者が好き

10 22/10/18(火)14:31:03 No.983531568

ほぼ胴体だからVのコアファイターでかい? いやV自体が小さいか?

11 22/10/18(火)14:31:10 No.983531595

Gガンのコアランダー連中も背中から刺さってるだけでは

12 22/10/18(火)14:31:56 No.983531758

バックパック兼ねてるやつらってちょっと調子のって全速力ドッキングしたら それこそゲッターの合体よりひどいことになりそう

13 22/10/18(火)14:32:44 No.983531923

NTのコアファイターやらなんやら吐き出してぶっ壊れるところめっちゃ好き

14 22/10/18(火)14:35:48 No.983532635

>コイツだけポンと出たのは何だったんだ そりゃシャルの人気があったのとフェルト曇らせ隊のおかげだろ

15 22/10/18(火)14:35:49 No.983532638

ナラティブのコアファイターは久々にいい感じのコアファイターを見たって感じした やった事はボロボロになりながらちょっと飛んだだけなんだけどその辺もパイロットとなんか似てるような感じも好き

16 22/10/18(火)14:37:19 No.983533006

ガンダムの世界ってMS大分早いから 戦闘中にやられた!脱出!って多分現実的じゃないし 撃墜されたフリしてあとから帰宅用にひっぱりだすくらいかな

17 22/10/18(火)14:38:22 No.983533244

インパルスの合体とか戦闘中にやるのめっちゃ怖そう

18 22/10/18(火)14:38:28 No.983533269

>Gガンのコアランダー連中も背中から刺さってるだけでは あれってコアランダーの操縦席がそのままコクピットになるんかな 座席などは引っ込めるとしても単純に狭すぎる気がするけど…

19 22/10/18(火)14:38:29 No.983533276

多分最近で一番シュポーンしてたのはリボンズの愉快な仲間たちだと思う

20 22/10/18(火)14:38:33 No.983533292

Vみたいにコアファイター状態でも結構戦ってくれるの好き

21 22/10/18(火)14:39:46 No.983533537

付録→HGのアストレアや付録のラジエルからだいぶ遅れてようやくじゃないかコイツ

22 22/10/18(火)14:39:50 No.983533555

気軽に脱出して大事な機体簡単に捨てたら駄目だよ!

23 22/10/18(火)14:39:50 No.983533562

>インパルスの合体とか戦闘中にやるのめっちゃ怖そう いらない上半身をぶつけて隙を作ってるとはいえフリーダムと戦いながらコアスプレンダーを晒して合体までやるシンが凄すぎる

24 22/10/18(火)14:41:00 No.983533819

>多分最近で一番シュポーンしてたのはリボンズの愉快な仲間たちだと思う OOは全くもって最近じゃないが他に例が思いつかないから畜生!

25 22/10/18(火)14:41:59 No.983534059

>気軽に脱出して大事な機体簡単に捨てたら駄目だよ! ドゥガチのレス 礼賛するカラス

26 22/10/18(火)14:43:04 No.983534328

バーゼガンダム

27 22/10/18(火)14:47:28 No.983535292

>バーゼガンダム どっかで見たと思ったらそれだわ

28 22/10/18(火)14:50:46 No.983536063

>付録→HGのアストレアや付録のラジエルからだいぶ遅れてようやくじゃないかコイツ だがそのおかげで出来は段違いに良い

29 22/10/18(火)14:52:37 No.983536526

ゼフィランサスのはコアファイターの大半をそのままバックパックにしてるの好き 無駄がない感じで

30 22/10/18(火)14:54:25 No.983536936

よりによって脱出の時にダメになってたのは反省ポインツだと思うGP01

31 22/10/18(火)14:58:56 No.983537980

>ゼフィランサスのはコアファイターの大半をそのままバックパックにしてるの好き >無駄がない感じで 無駄の無さならクロスボーンもいいぞ

32 22/10/18(火)15:01:56 No.983538632

プリムローズみたいに胴体の中核部がコアファイターになってて 緊急時に頭腕腰パージする構造もまあまあ良い

33 22/10/18(火)15:02:01 No.983538651

Gセルフは背負いものしてるから難しいか どうせならパーフェクトコアファイターとかできないかな

34 22/10/18(火)15:08:46 No.983540383

すごいきしめん

35 22/10/18(火)15:11:26 No.983541115

>オープンゲット!くらいのノリで脱出できるのはあんまりないよね >おっちゃんのもよっこいせで外さないとだし 一応スーパーロボットじゃなくリアル方向でやってるから… 気軽にやるVの技術がヤバい

36 22/10/18(火)15:13:09 No.983541494

脚が壊れ!頭ももげ!胴体だけになって俺も鳥になる!

37 22/10/18(火)15:23:41 No.983544067

>プリムローズみたいに胴体の中核部がコアファイターになってて >緊急時に頭腕腰パージする構造もまあまあ良い MGはパタパタ畳んで胴体になるのがかなり楽しい 半面分離遊びがめどい

38 22/10/18(火)15:23:50 No.983544099

サダルスードも出して...

39 22/10/18(火)15:35:15 No.983546832

最新作読んでクロスボーン…というかトビアのコアファイターの使い方はすごいと思った

40 22/10/18(火)15:37:02 No.983547362

クラスターガンダムとかGガン系の簡単に着脱できるのがいいと思う

41 22/10/18(火)15:37:21 No.983547458

ガンタンクは腹からコアファイター打ち出して攻撃するんだよね

42 22/10/18(火)15:37:52 No.983547589

>サダルスードも出して... アブホール…はいいか

43 22/10/18(火)15:41:20 No.983548440

Gガンクロスボーン辺りの背中に付ける形式がそこそこコクピットが隠れてかつ脱出しやすそうで合理的に見える ∀のチンコは取り外しは楽そうだけど位置が怖すぎる…

44 22/10/18(火)15:44:30 No.983549212

>ガンタンクは腹からコアファイター打ち出して攻撃するんだよね サンボル外伝のガンタンク回いいよね…

45 22/10/18(火)16:11:49 No.983555613

>最新作読んでクロスボーン…というかトビアのコアファイターの使い方はすごいと思った クロボンほどコアファイターが活躍してるシリーズないと思う

46 22/10/18(火)16:13:15 No.983555934

>コイツだけポンと出たのは何だったんだ そもそもこいつこそ00Pの主人公機なんだ アストレアだけ大量に出てたのがおかしかったんだ

47 22/10/18(火)16:14:38 No.983556273

ガンプラは変形するナラティブコアメカを早く出せよー

48 22/10/18(火)16:15:12 No.983556385

>Gガンクロスボーン辺りの背中に付ける形式がそこそこコクピットが隠れてかつ脱出しやすそうで合理的に見える >∀のチンコは取り外しは楽そうだけど位置が怖すぎる… フリントがアマクサ相手に脱出できてる当たり優秀よねあのタイプ パイロットの交代とかもやってたし

49 22/10/18(火)16:16:00 No.983556557

ブロックで飛行機とか作るゲームで実際にコアファイター的な機能持った機体作ってみたんだけど 機体壊れた時って大抵コアブロックまで破損してるからあんまり使えなかったんだよね それはそれとしてクロスボーンみたくガシャーンって入るやつが好き

50 22/10/18(火)16:16:53 No.983556736

>ガンタンクは腹からコアファイター打ち出して攻撃するんだよね リュウさん? リュウさーん!!! リュウさん!? リュウさん? リュウさーん!!!

51 22/10/18(火)16:19:01 No.983557216

気軽に分離できるのはVくらいだな

52 22/10/18(火)16:20:35 No.983557564

プルトーネいいよね ガ系の設計思想にかなり影響与えてるし

↑Top