虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これく... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/18(火)13:32:38 No.983518440

    これくらいの時代にタイムスリップして現代知識で無双したい

    1 22/10/18(火)13:35:02 No.983519020

    こんなの並べておいて周りの人達に集団で襲われて根こそぎ奪われるとかふつうにありそうなのにみんな善人すぎるな

    2 22/10/18(火)13:36:02 No.983519246

    いきなり高性能なスマホを作って世界をひっくり返したい

    3 22/10/18(火)13:36:32 No.983519365

    大きい声じゃあ言えないが!!!!!!!

    4 22/10/18(火)13:37:19 No.983519575

    >高性能なスマホを作って 現代でも無双できるよそれ

    5 22/10/18(火)13:37:20 No.983519581

    >こんなの並べておいて周りの人達に集団で襲われて根こそぎ奪われるとかふつうにありそうなのにみんな善人すぎるな ここにいるの全員半グレみたいなもんだから何かあったら全員からリンチにされるよ

    6 22/10/18(火)13:37:58 No.983519725

    このくらいで有効な現代知識ってなんだろう…今の大企業の株買っておくのは有効だと思うけど種銭用意するの大変そうだし…

    7 22/10/18(火)13:38:05 No.983519748

    闇市を取り仕切っているのがまずやべー奴らだしな

    8 22/10/18(火)13:38:16 No.983519793

    >いきなり高性能なスマホを作って世界をひっくり返したい スマホみたいな多機能端末は前世紀からあったのよ 高速通信が安価にできる環境が整ったから普及したの

    9 22/10/18(火)13:38:50 No.983519905

    闇市はヤクザが仕切ってるからヤクザの本領発揮だぜ

    10 22/10/18(火)13:38:50 No.983519907

    高性能とか先見の明とかだけで世界をひっくり返せるなら セガはもっと大きい会社になってる気がする

    11 22/10/18(火)13:39:13 No.983519999

    >>高性能なスマホを作って >現代でも無双できるよそれ むしろ現代のほうが無双できるよ

    12 22/10/18(火)13:39:13 No.983520000

    書き込みをした人によって削除されました

    13 22/10/18(火)13:39:42 No.983520111

    「」はのかね?

    14 22/10/18(火)13:39:51 No.983520149

    …どうやって無双するの?

    15 22/10/18(火)13:40:07 No.983520207

    >>高性能なスマホを作って >現代でも無双できるよそれ 高性能なバッテリーや集積回路やらの開発と 日本中(世界中?)の通信インフラの整備を一人で出来るってことだもんな

    16 22/10/18(火)13:40:07 No.983520208

    >現代でも無双できるよそれ 今はたくさんあるだろ!

    17 22/10/18(火)13:40:44 No.983520339

    >このくらいで有効な現代知識ってなんだろう…今の大企業の株買っておくのは有効だと思うけど種銭用意するの大変そうだし… 高速道路や新幹線のルート知ってれば山の中の土地安価に抑えておいてもいいし 駅前になるとこの土地でもいいと思うぞ

    18 22/10/18(火)13:41:01 No.983520403

    小野時代に現代の絵柄と技術で漫画描けば神も越えられるかもしれん

    19 22/10/18(火)13:41:20 No.983520484

    売ってる連中みんなヤクザもんだよ そんなのから盗めん

    20 22/10/18(火)13:41:38 No.983520545

    >高性能とか先見の明とかだけで世界をひっくり返せるなら >セガはもっと大きい会社になってる気がする 時代を先取りしすぎると大変だな…

    21 22/10/18(火)13:41:50 No.983520595

    単純にこの頃から金貯めてフェイスブックの株買えば億万長者でしょ…

    22 22/10/18(火)13:42:02 ID:Or44TsYc Or44TsYc No.983520644

    削除依頼によって隔離されました だも昔の人の顔つきからしたら今の子は表情のボウと浮いた全員ガイジにみえるだけやし… 信じてもらえるかな?

    23 22/10/18(火)13:42:29 No.983520757

    カエルはちゃんとした肉なのか? ウシガエルは食用として輸入されたんだっけ?

    24 22/10/18(火)13:42:31 No.983520762

    >単純にこの頃から金貯めてフェイスブックの株買えば億万長者でしょ… 90年代にヤフー買うだけで十分だよ…

    25 22/10/18(火)13:42:48 No.983520825

    >単純にこの頃から金貯めてフェイスブックの株買えば億万長者でしょ… 億万長者になる頃にはよぼよぼの老人になってない?

    26 22/10/18(火)13:42:55 No.983520849

    俺の1万円札で買い占めてやる

    27 22/10/18(火)13:43:17 No.983520931

    >単純にこの頃から金貯めてフェイスブックの株買えば億万長者でしょ… この頃頑張ったって貯まるのせいぜい数百円じゃん

    28 22/10/18(火)13:43:33 No.983520999

    肉犬

    29 22/10/18(火)13:43:40 No.983521022

    2012に戻ってビットコイン100万円分購入だけでいいわ

    30 22/10/18(火)13:43:59 ID:Or44TsYc Or44TsYc No.983521118

    >単純にこの頃から金貯めてフェイスブックの株買えば億万長者でしょ… この頃に金貯めても周りに奪われるだけだよ

    31 22/10/18(火)13:44:21 No.983521179

    >だも昔の人の顔つきからしたら今の子は表情のボウと浮いた全員ガイジにみえるだけやし… >信じてもらえるかな? 巣に帰って死ね

    32 22/10/18(火)13:44:52 No.983521308

    >>高性能とか先見の明とかだけで世界をひっくり返せるなら >>セガはもっと大きい会社になってる気がする >時代を先取りしすぎると大変だな… 任天堂のディスクライターも元はセガがマイカードでやろうとしてたしね 小売に断られて頓挫したけど

    33 22/10/18(火)13:45:19 No.983521401

    島耕作のやつみたいに万馬券の馬に全財産賭けるだけで良くないか

    34 22/10/18(火)13:45:50 No.983521539

    >高速道路や新幹線のルート知ってれば山の中の土地安価に抑えておいてもいいし 堤家が新横浜でそれやってたな 他にも熱海の土捨て場になるところをなぜか直前に買い取っていたり三島で勝手に線路敷き始めたり滋賀県のローカル線使ってタカろうとしたりやりたい放題だった

    35 22/10/18(火)13:45:53 No.983521551

    ワンピースの世界もこうなるのか…

    36 22/10/18(火)13:45:59 ID:hpRyjsUA hpRyjsUA No.983521576

    >島耕作のやつみたいに万馬券の馬に全財産賭けるだけで良くないか 胴元側が勝つ馬変えて終わりじゃないのそれ

    37 22/10/18(火)13:46:27 No.983521676

    六に話聞かれる前に はぁ?何言ってっか全然わかんねえよ青びょうたんが! で半殺しにされる落ちだと思う

    38 22/10/18(火)13:47:05 No.983521812

    任天堂ってこの頃からあったんだよね? なんとかして潜り込めれば…

    39 22/10/18(火)13:47:29 No.983521904

    この頃の人とか栄養不足で弱いだろうし喧嘩屋やれば稼げると思う

    40 22/10/18(火)13:47:53 No.983521990

    鉄道屋はむしろ自分で土地の価値を上げられた時代

    41 22/10/18(火)13:47:57 No.983522007

    >任天堂ってこの頃からあったんだよね? >なんとかして潜り込めれば… 花札の印刷してるヤクザの下っ端ばっかだここ

    42 22/10/18(火)13:47:58 No.983522014

    ここまでいくと戻りすぎだな… というかエアコンのない生活に耐え切れる自信がない

    43 22/10/18(火)13:48:51 No.983522239

    何よりもバイタリティとか行動力が要求される世界だろうし 実践の伴わない現代知識じゃ何一つ役に立たないと思う

    44 22/10/18(火)13:48:59 No.983522283

    >任天堂ってこの頃からあったんだよね? >なんとかして潜り込めれば… ファミコン出るまでは迷走しまくってたような・・・

    45 22/10/18(火)13:49:11 No.983522345

    未来人サイジョーみたいに過去に戻ってゲームの企画ばら撒くの面白そうだな…

    46 22/10/18(火)13:49:19 No.983522386

    >この頃の人とか栄養不足で弱いだろうし喧嘩屋やれば稼げると思う この時代に飛ばされたら自分もこの時代の食い物しか食えないので 現代人の体力が何日持つと思う?

    47 22/10/18(火)13:49:35 No.983522448

    >この頃の人とか栄養不足で弱いだろうし喧嘩屋やれば稼げると思う 朝鮮ヤクザと自警団という名の日本ヤクザがしのぎ削り合ってる間に挟まりにいくのか

    48 22/10/18(火)13:49:45 No.983522487

    ここらへんは暴力も蔓延ってるから知識だけだと食い物にされそう

    49 22/10/18(火)13:49:47 No.983522493

    >>任天堂ってこの頃からあったんだよね? >>なんとかして潜り込めれば… >ファミコン出るまでは迷走しまくってたような・・・ タクシーとかラブホとか

    50 22/10/18(火)13:49:50 No.983522503

    >これくらいの時代にタイムスリップして現代知識で無双したい ガラの悪い江戸っ子に罵声&殴られて泣いてそう

    51 22/10/18(火)13:50:01 No.983522537

    戦後から急成長した企業に就職出来れば平成の頃にはウハウハだぜ!

    52 22/10/18(火)13:50:01 No.983522538

    確かにこの80年代ぐらい?スタートってむずいな 儲けるってなるとやっぱ伸びる会社へ投資かな麻雀とかで種銭稼げばいいし

    53 22/10/18(火)13:50:05 ID:Or44TsYc Or44TsYc No.983522541

    >この頃の人とか栄養不足で弱いだろうし喧嘩屋やれば稼げると思う どこにも所属してない奴がイキってたら下っ端が刺しにくる時代だけど大丈夫?

    54 22/10/18(火)13:50:31 No.983522640

    毎日風呂入る習慣もなさそうだし道端にうんこいっぱい落ちてるし…

    55 22/10/18(火)13:50:48 No.983522712

    >戦後から急成長した企業に就職出来れば平成の頃にはウハウハだぜ! (「」が就職した事で業績が伸び悩み倒産する会社)

    56 22/10/18(火)13:50:51 No.983522720

    >確かにこの80年代ぐらい?スタートってむずいな 闇市は80年代にはもうねえよ!バカ!

    57 22/10/18(火)13:50:57 No.983522738

    >確かにこの80年代ぐらい?スタートってむずいな おい

    58 22/10/18(火)13:50:57 No.983522745

    俺なんか現代っ子にも喧嘩で勝てる自信ねーぜ 若さ相手にゃ負ける

    59 22/10/18(火)13:51:24 No.983522831

    80年ぐらい前っていいたかったんだよな?

    60 22/10/18(火)13:51:39 No.983522873

    >この頃の人とか栄養不足で弱いだろうし喧嘩屋やれば稼げると思う 手榴弾飛んでくるぞこの時代

    61 22/10/18(火)13:51:58 No.983522943

    Yahoo株買っておけばウハウハの時代くらいにまからない?

    62 22/10/18(火)13:52:01 No.983522958

    >俺なんか現代っ子にも喧嘩で勝てる自信ねーぜ >若さ相手にゃ負ける と言うか現代日本人は食事の西洋化が影響して平均身長も平均体力も過去最高を更新し続けてるぞ

    63 22/10/18(火)13:52:05 No.983522970

    現代知識無双によるとスレ画は80年代

    64 22/10/18(火)13:52:23 No.983523035

    >>この頃の人とか栄養不足で弱いだろうし喧嘩屋やれば稼げると思う >手榴弾飛んでくるぞこの時代 そこらのチンピラが普通に拳銃持ってるしな

    65 22/10/18(火)13:52:26 No.983523040

    花山のモデルになったやつが肩で風切って歩いてるようなとこに 喧嘩屋で身を立てに行くのか…

    66 22/10/18(火)13:52:43 No.983523088

    欠点も大量にあるとはいえ任天堂がゲームボーイ出した次の年にフルカラー携帯ゲーム機のゲームギア出してるセガはマジで時代を先取りしすぎてた ゲームボーイが同等レベルの解像度のアドバンス出すまでポケット→ライト→カラーと間に3段階踏んでるんだぞ…

    67 22/10/18(火)13:52:44 No.983523092

    >儲けるってなるとやっぱ伸びる会社へ投資かな麻雀とかで種銭稼げばいいし 現代風の麻雀で戦ってつまらない打ち方する雀士として有名になる「」

    68 22/10/18(火)13:52:49 No.983523111

    大きい声じゃ言えないが~!!!!!

    69 22/10/18(火)13:53:23 No.983523259

    核融合の知識持ってくだけで世界中の研究機関から引く手数多でしょ…

    70 22/10/18(火)13:53:24 No.983523265

    >花山のモデルになったやつが肩で風切って歩いてるようなとこに >喧嘩屋で身を立てに行くのか… 普通に軍隊帰りの戦地で人殺した経験アリアリのやべー奴がそこら辺にゴロゴロしてるのに 勝てるワケがねえ

    71 22/10/18(火)13:53:33 No.983523300

    >>現代でも無双できるよそれ >今はたくさんあるだろ! 一人で作れたら無双だよ

    72 22/10/18(火)13:53:42 No.983523327

    imgで寂しくこんなスレ立てるしかできないやつが真の暴力と戦えるかよ

    73 22/10/18(火)13:54:20 No.983523462

    >核融合の知識持ってくだけで世界中の研究機関から引く手数多でしょ… 理論自体は既に1920年代にはわかってるぞ実現しないだけで

    74 22/10/18(火)13:54:23 No.983523471

    >と言うか現代日本人は食事の西洋化が影響して平均身長も平均体力も過去最高を更新し続けてるぞ だが待ってほしい 「」は肉体的にも精神的にも年齢的にも現代日本人のアベレージに届かないのでは?

    75 22/10/18(火)13:54:24 No.983523483

    >この頃の人とか栄養不足で弱いだろうし喧嘩屋やれば稼げると思う こういう奴が一番弱そう

    76 22/10/18(火)13:54:52 No.983523580

    >一人で作れたら無双だよ 「」じゃ作れる訳がない…

    77 22/10/18(火)13:54:53 ID:Or44TsYc Or44TsYc No.983523581

    >核融合の知識持ってくだけで世界中の研究機関から引く手数多でしょ… コネ持ってても青色LEDみたいなことになる国でコネ無い奴が何言っても…

    78 22/10/18(火)13:54:53 No.983523582

    世界最大の素数10個ぐらい覚えてれば楽勝でしょ

    79 22/10/18(火)13:55:33 No.983523732

    >「」は肉体的にも精神的にも年齢的にも現代日本人のアベレージに届かないのでは? 左様 つまり終戦直後の栄養失調が蔓延して体力落ち切ってる当時の日本人にすら勝てない

    80 22/10/18(火)13:55:41 No.983523764

    今異世界おじさんが一瞬レスしなかったか

    81 22/10/18(火)13:56:21 No.983523893

    暴力に晒されて鬱になって終わりでしょ

    82 22/10/18(火)13:56:43 No.983523982

    >世界最大の素数10個ぐらい覚えてれば楽勝でしょ ボコられたり飢えかけたりしてる時に数えて耐えるのか

    83 22/10/18(火)13:57:35 No.983524214

    >核融合の知識持ってくだけで世界中の研究機関から引く手数多でしょ… 机上の空論って言葉もある

    84 22/10/18(火)13:57:55 No.983524293

    この時代飛んだら速攻でポアンカレ予想証明してミレニアム問題の賞金の1億円もらって楽隠居だわ

    85 22/10/18(火)13:57:59 No.983524308

    株とか買って大儲けってのはあるけど それを買うための身分証明が一番の難敵じゃないだろうか

    86 22/10/18(火)13:58:06 No.983524343

    戦後の闇市で孤児たちにカツアゲされそうになったら営業で持ってたサンプルの女性用下着がシルク生地で持ってたカードがアメリカンエキスプレスだったからアメリカ軍関係者かよ!?ってビビられたタイムスリップもののドラマが昔あった気がする

    87 22/10/18(火)13:58:22 No.983524393

    >この時代飛んだら速攻でポアンカレ予想証明してミレニアム問題の賞金の1億円もらって楽隠居だわ この時代にその懸賞金無いよ

    88 22/10/18(火)13:58:24 No.983524398

    この時代のヤクザ好き放題してるだろうな

    89 22/10/18(火)13:58:27 No.983524406

    体格差で勝てるなら米兵苦労してないよ

    90 22/10/18(火)13:58:41 No.983524459

    あたり番号の馬券を控えた紙を持っていくほうがまだ無双できそう

    91 22/10/18(火)13:58:48 No.983524479

    >この時代飛んだら速攻でポアンカレ予想証明してミレニアム問題の賞金の1億円もらって楽隠居だわ ちゃんと証明憶えてるか?

    92 22/10/18(火)13:59:28 No.983524638

    80年代行ったら電電公社の株とか買いたい…

    93 22/10/18(火)13:59:31 No.983524654

    ファンタジーなのにこの時代この時代言われる不思議な漫画

    94 22/10/18(火)13:59:36 No.983524673

    大きい声じゃ言えないが壺横流しの駄コラだ

    95 22/10/18(火)13:59:47 No.983524732

    この時代の人間は全員60kg持って運べるからな

    96 22/10/18(火)13:59:48 No.983524733

    >この時代飛んだら速攻でポアンカレ予想証明してミレニアム問題の賞金の1億円もらって楽隠居だわ >ミレニアム懸賞問題(ミレニアムけんしょうもんだい、英: millennium prize problems)とは、アメリカのクレイ数学研究所によって、2000年に発表された100万ドルの懸賞金がかけられている7つの問題のことである。 50年ほど待つのか…気が長いな… まあ賞金ついてなくても発表して通ったらノーベル賞取れそうだけど

    97 22/10/18(火)14:00:08 No.983524797

    目立ったらガジられるしシカトして商売なんかし始めたら殺されるよ

    98 22/10/18(火)14:00:16 No.983524821

    そこそこの英語でも当時の日本からしたらかなりのエリートだから英語喋れます英語読み書きできますって売り込む機会さえあれば外務省とかに潜り込めそうではある

    99 22/10/18(火)14:00:20 No.983524829

    数学にノーベル賞は無いがな…

    100 22/10/18(火)14:00:21 No.983524832

    たった1億ぽっちの為に50年終戦直後の日本で過ごすのか ドMか?

    101 22/10/18(火)14:00:59 No.983524983

    この辺の時代ってタイピング出来るだけでかなり重宝される時代じゃなかった?

    102 22/10/18(火)14:01:53 No.983525172

    >この辺の時代ってタイピング出来るだけでかなり重宝される時代じゃなかった? タイピング?今の規格のキーじゃないが? 製造メーカー毎にキー配列まちまちのタイプライターだぞ

    103 22/10/18(火)14:02:10 No.983525245

    くうくうお腹がなりました

    104 22/10/18(火)14:02:13 No.983525260

    >たった1億ぽっちの為に50年終戦直後の日本で過ごすのか >ドMか? スマホやネットどころかクーラーもテレビも洗濯機もない時代から始まるとか発狂しそう

    105 22/10/18(火)14:02:16 No.983525277

    この時代に行って命を守る方法が分からん…

    106 22/10/18(火)14:02:40 ID:Or44TsYc Or44TsYc No.983525363

    >目立ったらガジられるしシカトして商売なんかし始めたら殺されるよ 羽振りのいい奴見つけたら教えろで銀行や警察がヤクザに情報売る時代やし

    107 22/10/18(火)14:02:49 No.983525404

    生活レベルが低すぎて多分一週間で発狂すると思う

    108 22/10/18(火)14:03:04 No.983525462

    たとえタイムスリップしてもネットなしでポアンカレ予想証明できるやつは今でもそこそこ稼げるだろ

    109 22/10/18(火)14:03:29 No.983525537

    知識はあっても上手く立ち回れないとどうにもならんな

    110 22/10/18(火)14:03:35 No.983525568

    浅田次郎の地下鉄に乗ってでも見ればいいんじゃね?

    111 22/10/18(火)14:03:35 No.983525569

    やはり競馬か…でもバタフライエフェクトとかそんなんで変化生じたりしないかな…

    112 22/10/18(火)14:03:36 No.983525573

    90年くらいに戻ってExcelの大先生として生活するのがちょうどいい気がしてきた

    113 22/10/18(火)14:04:00 No.983525653

    ちょいちょい無双する知識がない「」が混じってない?

    114 22/10/18(火)14:04:55 No.983525852

    ラノベみたいに元からなんかのスペシャリストならまだしも「」じゃなあ…

    115 22/10/18(火)14:05:31 No.983525998

    ぶっちゃけこんな時代でのしあがれるやつなんて 知識以外の頭脳やら行動力やら胆力やらバチバチに持ってる連中だろう

    116 22/10/18(火)14:06:15 No.983526162

    >知識はあっても上手く立ち回れないとどうにもならんな 上手く立ち回るだけの機転と正確な知識があるなら現代社会でもう上手くやれてるはずだし 名作とされるタイムスリップものは実際上手くやれてるとこから過去に叩き落とされるのが定番な気もする

    117 22/10/18(火)14:07:12 No.983526363

    昆布からうま味成分抽出する味の素作るだけで勝利者になれない?

    118 22/10/18(火)14:07:20 No.983526396

    予言者でもやるか?と思ったけどもしうろ覚えだったりしたらボコボコにされて終わりだろうしな

    119 22/10/18(火)14:08:01 No.983526551

    すげぇやつの後ろについて「ゲ~スゲスゲス!あっしの知識は兄貴が使うのが一番でヤンス!」 するのが一番マシだと思う

    120 22/10/18(火)14:08:14 No.983526594

    戦後のこの時代に成長できる奴はぶっちゃけ腕っぷしないと無理だと思われる

    121 22/10/18(火)14:08:19 ID:Or44TsYc Or44TsYc No.983526610

    金萬まさはるコネクションに入れる隙なんかあるかよ 銀幕でどれだけ貢献しても出自で差がつく

    122 22/10/18(火)14:08:26 No.983526634

    予言です…日本は戦争に負けます…!

    123 22/10/18(火)14:08:35 No.983526667

    エアコンも冷蔵庫もスマホも無い中で暮らすのかよーってよく言われるけど たぶん俺は良い女さえ得られるならある程度満足できると思う

    124 22/10/18(火)14:09:28 No.983526877

    めんどくさいこと考えなくてもこの当時に今目の前にしてるであろうスマホ作れば億万長者だろうが…

    125 22/10/18(火)14:10:23 No.983527105

    >昆布からうま味成分抽出する味の素作るだけで勝利者になれない? アッサリ他人に掻っ攫われて終わりそう

    126 22/10/18(火)14:10:39 No.983527172

    こういう時代の成功者が現代でそのまま成功するかは流石に断言できないけど 持ち合わせてる能力は現代の成功者に通ずる物ではあるだろうしな

    127 22/10/18(火)14:10:39 No.983527173

    >エアコンも冷蔵庫もスマホも無い中で暮らすのかよーってよく言われるけど >たぶん俺は良い女さえ得られるならある程度満足できると思う いい女を得られなくて狂いそう

    128 22/10/18(火)14:10:40 No.983527176

    >予言です…日本は戦争に負けます…! フクロにしろ

    129 22/10/18(火)14:10:46 No.983527207

    >戦後のこの時代に成長できる奴はぶっちゃけ腕っぷしないと無理だと思われる それこそワタミ社長みたいにサイコ入ってるタイプじゃないと無理だな…

    130 22/10/18(火)14:10:59 No.983527260

    >めんどくさいこと考えなくてもこの当時に今目の前にしてるであろうスマホ作れば億万長者だろうが… 作れるの!?

    131 22/10/18(火)14:11:25 No.983527354

    >めんどくさいこと考えなくてもこの当時に今目の前にしてるであろうスマホ作れば億万長者だろうが… ただのガラクタだと思うが…

    132 22/10/18(火)14:11:31 No.983527376

    汚い強さがものを言う

    133 22/10/18(火)14:11:42 No.983527416

    リゼロのように死に戻りなかったら即死んで終わりそう 死に戻り出来ても何度も死にそう

    134 22/10/18(火)14:11:49 ID:Or44TsYc Or44TsYc No.983527440

    >すげぇやつの後ろについて「ゲ~スゲスゲス!あっしの知識は兄貴が使うのが一番でヤンス!」 >するのが一番マシだと思う 料理歴史漫画 佐川 一政のシェフ

    135 22/10/18(火)14:11:59 No.983527471

    >>昆布からうま味成分抽出する味の素作るだけで勝利者になれない? >アッサリ他人に掻っ攫われて終わりそう 権利意識薄いからうまく手回ししないとこの問題が何やっても付きまとうな…

    136 22/10/18(火)14:12:13 No.983527521

    こっから日本の伸びやばいし為替でいくらでも儲けられん? バブルもいつ弾けるか分かってりゃいくらでも稼げるボーナスタイムだろうし

    137 22/10/18(火)14:12:55 No.983527651

    今基準の良い女見つけるだけでも厳しいよな… 栄養状態も悪けりゃ化粧だって発展してないぜ…

    138 22/10/18(火)14:13:46 No.983527834

    >こっから日本の伸びやばいし為替でいくらでも儲けられん? >バブルもいつ弾けるか分かってりゃいくらでも稼げるボーナスタイムだろうし まず元手を作れるくらい生き延びないと…

    139 22/10/18(火)14:14:16 No.983527931

    知識一つで常識をひっくりかえせる影響力とコミュ力あるなら現代でも成功してるよ 誰も本気に受け取ってくれなくて終わりか完成させたとこで権力者に略奪されて監禁だわ

    140 22/10/18(火)14:14:24 No.983527955

    人情ある成功者だって体力も頭も根性もバチクソあってバリッバリ働いてるわな

    141 22/10/18(火)14:14:40 No.983528013

    大金稼いだとしても暮らしたいかと言われるとね…

    142 22/10/18(火)14:14:41 No.983528018

    音楽の才能があったら天才作曲家になれるかもな…作詞家でも十分かもしれないが

    143 22/10/18(火)14:14:55 No.983528068

    当時警察も治安も脆弱だから金持ちはまずヤクザや愚連隊かGHQと関係ないと強盗されて終わるんじゃ…?

    144 22/10/18(火)14:15:08 No.983528111

    楽して大金なんてロト7の当たり番号でも覚えて1週間前にタイムスリップが一番じゃないかな

    145 22/10/18(火)14:15:17 No.983528145

    食いたいときにパピコもクーリッシュもガリガリ君も食えねぇのか…

    146 22/10/18(火)14:15:30 No.983528195

    20年前ぐらいならそこまで苦痛じゃない文化レベルだしそこらへんからライブドア株とかソフバン株で儲けてビットコインがゴミ値のうちに買い占めてアガリが難易度低くて楽かな…

    147 22/10/18(火)14:15:31 No.983528200

    >音楽の才能があったら天才作曲家になれるかもな…作詞家でも十分かもしれないが ビートルズの曲パクったら売れっ子だな!

    148 22/10/18(火)14:15:59 No.983528311

    地力が無かったらどうにもならん

    149 22/10/18(火)14:16:10 No.983528356

    ショートタイムスリップでギャンブルくらいしか安易に儲けられる手段がねぇ

    150 22/10/18(火)14:16:18 No.983528390

    逆に未来の為にこんな時代に生きたくねえな…

    151 22/10/18(火)14:16:25 No.983528418

    混乱期こそ「」と縁遠いコミュ力が必要になってくる

    152 22/10/18(火)14:16:26 No.983528421

    20年前に戻ってネトゲして暮らしたい

    153 22/10/18(火)14:16:39 No.983528471

    そういえばコレより少し前の時代から日本の土地買いまくってバブルまで転がしまくったあとその財産全部東ドイツマルクに換えてドイツ統合で大儲けした人がいるんだっけ

    154 22/10/18(火)14:17:08 ID:Or44TsYc Or44TsYc No.983528559

    >この時代に行って命を守る方法が分からん… ぶっちゃけ無理 余裕のあるツラしてるだけでボコボコにされて何もかも奪われる

    155 22/10/18(火)14:17:26 No.983528635

    先週の競馬憶えて賭けるレベルの無双だとなんともしょぼいな…

    156 22/10/18(火)14:17:30 No.983528650

    成功するためにはどうやっても人手が必要だしそのためにコミュ力も求められちまうんだ

    157 22/10/18(火)14:17:46 No.983528692

    今よりずっとずっと暴力と汚職が身近な時代だからまず目立たないようにしなくちゃな 個人情報保護もクソみたいな時代だし金を貯め込もうとしようもんなら即漏れる

    158 22/10/18(火)14:17:47 No.983528695

    >>この時代に行って命を守る方法が分からん… だからこうして暴力団バックにつける影響力必須なんですね

    159 22/10/18(火)14:19:52 No.983529135

    こういう動乱期はヤクザが欺瞞抜きで必要悪やれちゃう時代だからな…

    160 22/10/18(火)14:20:42 No.983529316

    拳銃発明すれば革命起こせない?特許も申請したら濡れ手に粟でお金入ってきそう

    161 22/10/18(火)14:20:43 No.983529322

    何が無双なのか知らんけどたかられてたかられて終わりだと思うよ

    162 22/10/18(火)14:21:20 No.983529477

    >拳銃発明すれば革命起こせない?特許も申請したら濡れ手に粟でお金入ってきそう M1911って知ってる?

    163 22/10/18(火)14:21:57 No.983529614

    誰にも信じてもらえず労働者として暮らすか何か発明してひっそり暗殺されるかの2択だと思われる 法や警察頼れない時代

    164 22/10/18(火)14:21:58 No.983529621

    英語が通訳出来るならあとはそれを売り込む度胸と身分証明さえクリアしたら十分食っていけると思う

    165 22/10/18(火)14:22:16 No.983529695

    画期的な発明する知識も技術力も資金もねぇ…!

    166 22/10/18(火)14:22:35 No.983529760

    >それを売り込む度胸と身分証明さえクリアしたら 現代で成功するほうが難易度低くね!?

    167 22/10/18(火)14:22:46 No.983529798

    >>拳銃発明すれば革命起こせない?特許も申請したら濡れ手に粟でお金入ってきそう >M1911って知ってる? 高性能なパイプピストルとか貧民向けに売るぜ!!

    168 22/10/18(火)14:22:58 No.983529842

    まずもってICチップ使う系は個人じゃ再現不可能だし そうすると一体何が…

    169 22/10/18(火)14:23:13 No.983529898

    英語マスターしてるなら現代の方が稼ぎの場は多そうだな

    170 22/10/18(火)14:23:18 No.983529918

    スレ画の物価が合ってるか分からないけど当時は甘い物が高かったのかな 今はタンパク質の値段が上がって野菜は更に上がってる気がする

    171 22/10/18(火)14:23:43 No.983530012

    格闘技の流派の開祖になれるくらい強ければヤクザと組んで他の組のヤクザぶちのすことで上にいけるぞ!

    172 22/10/18(火)14:23:43 No.983530013

    >誰にも信じてもらえず労働者として暮らすか何か発明してひっそり暗殺されるかの2択だと思われる >法や警察頼れない時代 ブンブンチョッパーとかお湯に入れるだけでゆで卵の適切時間わかるアレとかしょうもない便利グッズを売るくらいが暗殺もされないそこそこ豊かに暮らせるちょうどいいラインだと思う

    173 22/10/18(火)14:24:35 No.983530200

    東京の土地を不法占拠するのが元手0知識0でもワンチャンあるかもしれない

    174 22/10/18(火)14:24:35 No.983530202

    結局この時代なら金貸しが一番儲かるんじゃね 金利の法規制も今よりゆるゆるだし

    175 22/10/18(火)14:25:14 No.983530340

    やれるかどうかは別問題だな… 全部自前の武力必須

    176 22/10/18(火)14:25:15 No.983530344

    そもそも天然痘ワクチン受けてない現代人が行っても命の保障がない

    177 22/10/18(火)14:25:40 No.983530437

    じゃあ「」はコロナ撒いて対抗だ

    178 22/10/18(火)14:26:01 No.983530514

    >結局この時代なら金貸しが一番儲かるんじゃね >金利の法規制も今よりゆるゆるだし 元手と金を取り立てる暴力が必要だな

    179 22/10/18(火)14:26:02 No.983530520

    タイ米の正しい炊き方教えるだけでだいぶ重宝されそう

    180 22/10/18(火)14:26:13 No.983530555

    生命力が桁違いだろう

    181 22/10/18(火)14:27:00 No.983530710

    現代でも学生時代すぐ取り巻き作ってリーダーになれる位の奴しか成功できそうにない

    182 22/10/18(火)14:27:00 No.983530714

    >そもそも天然痘ワクチン受けてない現代人が行っても命の保障がない なんならぎょう虫でやばい

    183 22/10/18(火)14:27:01 No.983530716

    まず初手でヤクザに話つけに行くってフェイズが挟まる

    184 22/10/18(火)14:27:32 ID:Or44TsYc Or44TsYc No.983530819

    そりゃ現実に原爆落とされた後のリアルメガテンの世界やし

    185 22/10/18(火)14:27:39 No.983530841

    >生命力が桁違いだろう それで済んだらWHOが撲滅させたりしないんだよ!

    186 22/10/18(火)14:27:47 No.983530864

    暴力団に囲まれてずっと震えながら研究させられる博士みたいなポジションなら行ける…かも

    187 22/10/18(火)14:27:50 No.983530876

    >そもそも天然痘ワクチン受けてない現代人が行っても命の保障がない 藤子先生の短編で未来人が現代旅行に来たらワクチン接種忘れて死にかけたという話があったけど 現代人が戦後すぐに行ったら食中毒と寄生虫で同じような目に遭う気がする

    188 22/10/18(火)14:28:35 No.983531029

    戦後はきついよお…

    189 22/10/18(火)14:29:07 No.983531152

    俺ならリーマンショック前くらいで十分だよ

    190 22/10/18(火)14:29:52 No.983531302

    自由に現代に戻れるならタイムスリップも有りかな

    191 22/10/18(火)14:29:56 No.983531324

    俺は4号機時代に戻ってパチスロで荒稼ぎで十分だよ

    192 22/10/18(火)14:30:33 No.983531457

    >自由に現代に戻れるならタイムスリップも有りかな それはもうただの小粋な歴史旅行じゃん!

    193 22/10/18(火)14:30:46 No.983531499

    BTTFのビフみたいに過去のギャンブルデータ持って過去に行きたい

    194 22/10/18(火)14:31:49 No.983531733

    今の世で法律無けりゃもっと暴力で楽して生きられるのになー! っておもうような人種じゃないと戦後は無理だろ…

    195 22/10/18(火)14:32:09 ID:Or44TsYc Or44TsYc No.983531799

    >俺は4号機時代に戻ってパチスロで荒稼ぎで十分だよ にいちゃんよおけぇ出しとるのぅお前ウチのチームで打ち子やれや で詰む未来しか見えない

    196 22/10/18(火)14:32:26 No.983531856

    >昆布からうま味成分抽出する味の素作るだけで勝利者になれない? かじめ焼きに勝つには明治より前に戻らないと…

    197 22/10/18(火)14:32:39 No.983531903

    戦後にどんな知識あれば無双出来るのかもわからねえよ俺

    198 22/10/18(火)14:33:02 No.983531984

    嫌だぜ(新作アニメ機動戦士ガンダム…オチまで知っとるわ…)みたいなことを数十年続けるのは

    199 22/10/18(火)14:33:21 No.983532056

    戦後に無双するにはまず戦中になんかしないとムリかな

    200 22/10/18(火)14:33:33 No.983532114

    無双できる知識どころか一般教養も怪しい…

    201 22/10/18(火)14:33:39 No.983532138

    インターネットやスマホは個人じゃ作れねえしな… ドローン系もバッテリーの進化ありきだし 単純な理屈なのにまだ見つかってない事ってその頃あったっけ…

    202 22/10/18(火)14:33:51 No.983532176

    >にいちゃんよおけぇ出しとるのぅお前ウチのチームで打ち子やれや >で詰む未来しか見えない 放浪打ちをするしかねぇな…

    203 22/10/18(火)14:33:55 No.983532192

    株で儲けられそうなことくらいじゃねえかな利点