虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 変身者... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/18(火)11:59:59 No.983490472

    変身者の移し替え可能なあたりなんかむしろティガっぽいな…

    1 22/10/18(火)12:03:55 No.983491530

    デヤー…

    2 22/10/18(火)12:04:23 No.983491655

    トリガーの光は受け継がれることなさそうだしな…

    3 22/10/18(火)12:05:02 No.983491830

    ガッツスパークレンス使ったら誰でもトリガーになれるんじゃあないのお?

    4 22/10/18(火)12:05:44 No.983492044

    デッカーになれなくなったカナタとテラフェイザーを失ったハネジロー これじゃもうただのせんべい屋の孫と渋いイケボなAIじゃん

    5 22/10/18(火)12:06:20 [アキト] No.983492219

    >ガッツスパークレンス使ったら誰でもトリガーになれるんじゃあないのお? ………

    6 22/10/18(火)12:07:13 No.983492470

    じゃあなんでトリガーダークはなれるんだ

    7 22/10/18(火)12:07:35 No.983492592

    ケンゴはダイゴよりティガ本人寄りだったけど トリガー自体はイグニスもなったろう?

    8 22/10/18(火)12:08:19 No.983492832

    今週から煎餅屋を舞台にした朝ドラが始まるな…

    9 22/10/18(火)12:09:19 No.983493127

    トリガーは本人で トリガーダークはガワだから…

    10 22/10/18(火)12:09:42 No.983493269

    >じゃあなんでトリガーダークはなれるんだ イグニスがトリガーダークの力身体に取り込んでるから スパークレンスは元々ウルトラマンの能力がある人をウルトラマンに出来る装置であって何も無しじゃアホみたいな火力の銃でしかない

    11 22/10/18(火)12:10:59 No.983493636

    >スパークレンスは元々ウルトラマンの能力がある人をウルトラマンに出来る装置であって何も無しじゃアホみたいな火力の銃でしかない そういえばそうだった エタニティ登場回で吸っていたわ

    12 22/10/18(火)12:12:11 No.983494000

    >デッカーになれなくなったカナタとテラフェイザーを失ったハネジロー >これじゃもうただのせんべい屋の孫と渋いイケボなAIじゃん この二人というか一人と一機そっくりだみたいな描写たくさんあったけど まさかNTRまでそっくりとは…

    13 22/10/18(火)12:15:12 No.983495004

    先輩に言われたことを本編で受けることになるとは思わねえよ...

    14 22/10/18(火)12:16:41 No.983495471

    >デッカーになれなくなったカナタとテラフェイザーを失ったハネジロー >これじゃもうただのせんべい屋の孫と渋いイケボなAIじゃん まだファルコンちゃんとグリフォンがあるだろ

    15 22/10/18(火)12:16:41 No.983495474

    ハネジローにはホークがいるだろ!

    16 22/10/18(火)12:24:57 No.983498571

    >スパークレンスは元々ウルトラマンの能力がある人をウルトラマンに出来る装置であって何も無しじゃアホみたいな火力の銃でしかない この装置何も無しでも優秀すぎるな…

    17 22/10/18(火)12:26:25 No.983499119

    なんかハネジローが思ったよりメインというかイチカリュウモンに並ぶレベルで重要キャラだった

    18 22/10/18(火)12:26:54 No.983499311

    ついでにトリガー以外のウルトラマン変身システムにも対応できるからなスパークレンス

    19 22/10/18(火)12:28:09 No.983499794

    >ついでにトリガー以外のウルトラマン変身システムにも対応できるからなスパークレンス まあ設計のさらに大元が古代の神器だしな…

    20 22/10/18(火)12:29:03 No.983500110

    ある意味イグニスが一番ティガに近いんだよな抜け殻の光(闇)を取り入れた人間って面では ケンゴは転生後の本人っていうあんまり見ないタイプだし

    21 22/10/18(火)12:31:47 No.983501080

    リュウモンが相方だと2年連続ツンデレムッツリがバディになるから熱血漢オッサンAIのハネジローがバディなんだ

    22 22/10/18(火)12:33:36 No.983501743

    >トリガーは本人で >トリガーダークはガワだから… それいうと俺たちが知ってるティガってガワだけ使われたパターンしかない…

    23 22/10/18(火)12:35:54 No.983502579

    でもダイゴは地球に記録されたティガ本人の遺伝子継いでるから…

    24 22/10/18(火)12:35:58 No.983502609

    >>トリガーは本人で >>トリガーダークはガワだから… >それいうと俺たちが知ってるティガってガワだけ使われたパターンしかない… 劇場版ダイナのやつが一番本質に近そう ガワではない光そのもの

    25 22/10/18(火)12:36:32 No.983502823

    ゼットさんが普通に痛がるレベルだからな…

    26 22/10/18(火)12:37:14 No.983503079

    バンクなしバトルで強者感出すのズルくない?

    27 22/10/18(火)12:39:06 No.983503758

    ティガと一緒に戦ったりティガを目撃した人の中に光が感染して何かしらでブーストするとティガが出てくる…増えるトリガーといい古代の巨人はなんなの

    28 22/10/18(火)12:40:10 No.983504119

    >ゼットさんが普通に痛がるレベルだからな… ウルトラマンのキー量産出来たらウルトラマンの光線打ち放題だからなあれ… 流石にそんな無法は出来なかったみたいだけど

    29 22/10/18(火)12:42:05 No.983504797

    >バンクなしバトルで強者感出すのズルくない? ディメンション怪獣三体同時運用とかミラクルとストロングころころ切り替える立ち回りとか動きが全然違うのもいいよね

    30 22/10/18(火)12:42:19 No.983504874

    令和のマルス133

    31 22/10/18(火)12:44:23 No.983505573

    ティガは肉体を自分から捨てて使ってくれよな! したから意思ないはずなのに、客演で来てくれるティガはちょくちょく変身者いないのにバリバリ戦ってくれるサービスの良さ

    32 22/10/18(火)12:45:16 No.983505846

    先代デッカーというか真デッカーみたいなのの影響でカナタの最終回での落としどころがどうなるか結構謎になった気がする

    33 22/10/18(火)12:46:58 No.983506372

    >ティガと一緒に戦ったりティガを目撃した人の中に光が感染して何かしらでブーストするとティガが出てくる…増えるトリガーといい古代の巨人はなんなの それのせいでトリガーが増えた件に関しても「ティガも普通に増えてたしな…」って受け入れられたのは笑うしかない

    34 22/10/18(火)12:47:03 No.983506395

    >先代デッカーというか真デッカーみたいなのの影響でカナタの最終回での落としどころがどうなるか結構謎になった気がする 本音は平和に煎餅屋継ぎたいような普通の好青年だからなカナタ…このままずっとウルトラマンやる必要ないってなったらどうなるのか

    35 22/10/18(火)12:49:22 No.983507157

    ウルトラマン以外もゼットン星人とかピット星人みたいな産出星の宇宙人から直にデータ貰ってるから ハイパーキーはマジでヤバイ

    36 22/10/18(火)12:49:49 No.983507326

    ウルトラマンになれなくてもガッツセレクト人少ねぇから普通に人員必要だから・・

    37 22/10/18(火)12:50:43 No.983507605

    隊長がカナタを選んだ理由を言えばいい!

    38 22/10/18(火)12:51:05 No.983507726

    >>先代デッカーというか真デッカーみたいなのの影響でカナタの最終回での落としどころがどうなるか結構謎になった気がする >本音は平和に煎餅屋継ぎたいような普通の好青年だからなカナタ…このままずっとウルトラマンやる必要ないってなったらどうなるのか 最終回時点じゃスフィア倒せた!で終わって エピソードZみたいなのでこれからどうしよ…ってなりそう

    39 22/10/18(火)12:51:46 No.983507935

    ティガは未だに本人が出てきたことないのが不思議なヤツだ…

    40 22/10/18(火)12:51:54 No.983507982

    >ウルトラマンになれなくてもガッツセレクト人少ねぇから普通に人員必要だから・・ というかガッツセレクト入りはウルトラマン一切関係ないカナタ本人の努力の成果だ

    41 22/10/18(火)12:52:14 No.983508087

    >それのせいでトリガーが増えた件に関しても「ティガも普通に増えてたしな…」って受け入れられたのは笑うしかない ティガ本人が自分の体からティガ抜かれたけど古代に戻ってティガ補給したようなもの?

    42 22/10/18(火)12:52:43 No.983508249

    >最終回時点じゃスフィア倒せた!で終わって >エピソードZみたいなのでこれからどうしよ…ってなりそう ガッツセレクト解体でデッカーの力残ってるけど煎餅屋に戻って特に災害もなかったが…ってスタートはありそう

    43 22/10/18(火)12:53:04 No.983508362

    >ティガは未だに本人が出てきたことないのが不思議なヤツだ… 3000万年前に現役とかもう本人の魂が死んでても驚かないぞ…

    44 22/10/18(火)12:53:22 No.983508458

    >ティガは未だに本人が出てきたことないのが不思議なヤツだ… ダイゴすらティガを継いだ者でティガのオリジナルではないからな

    45 22/10/18(火)12:53:43 No.983508570

    >ティガは未だに本人が出てきたことないのが不思議なヤツだ… もしかしたらどっかに客演してたやつが本人だったりするんだろうか…

    46 22/10/18(火)12:55:21 No.983509050

    >3000万年前に現役とかもう本人の魂が死んでても驚かないぞ… 宇宙股に掛けて石像置いてってるから 本人の体感は3000万年経ってなくて存命とかマルチバース設定下ではありえる…

    47 22/10/18(火)12:55:44 No.983509182

    >>ティガは未だに本人が出てきたことないのが不思議なヤツだ… >3000万年前に現役とかもう本人の魂が死んでても驚かないぞ… カミーラと付き合っていた方なら本人じゃないはず

    48 22/10/18(火)12:55:53 No.983509224

    ティガはいろんな世界に自分の因子と体置いてきてるからな

    49 22/10/18(火)12:56:22 No.983509385

    あの地球はちょっと激動過ぎるからなあ スフィア倒したら落ち着いて欲しいんだが…同じ世界でニュージェネガイアやるんじゃなければ

    50 22/10/18(火)12:56:42 No.983509503

    本当の初代ティガとカーミラと絡んでたティガ別人らしいからな…

    51 22/10/18(火)12:57:14 No.983509662

    >カミーラと付き合っていた方なら本人じゃないはず その人も光になって空の彼方に消えてるんだからティガ持ちの存在は増えていくのか?

    52 22/10/18(火)12:57:59 No.983509891

    >>ティガは未だに本人が出てきたことないのが不思議なヤツだ… >もしかしたらどっかに客演してたやつが本人だったりするんだろうか… 説得力ありそうなのは稀にウルフェスに出たりする真地ティガとかかな?

    53 22/10/18(火)12:58:16 No.983509972

    ティガの古代の話は公式だとこれだ!って分かりやすい情報無くて 断片的な情報をファンがあーだこーだ言ってる感じなんだよな…

    54 22/10/18(火)12:58:32 No.983510048

    >本当の初代ティガとカーミラと絡んでたティガ別人らしいからな… えっこわい

    55 22/10/18(火)12:59:02 No.983510189

    >あの地球はちょっと激動過ぎるからなあ >スフィア倒したら落ち着いて欲しいんだが…同じ世界でニュージェネガイアやるんじゃなければ 地球怪獣が外敵のために行動する話とかもろにニュージェネガイアへの伏線だと思うんだけども

    56 22/10/18(火)12:59:07 No.983510209

    >あの地球はちょっと激動過ぎるからなあ >スフィア倒したら落ち着いて欲しいんだが…同じ世界でニュージェネガイアやるんじゃなければ 逆に言うと激動過ぎてタイムパラドックスも起きまくっててめちゃくちゃ「根元的」に何か問題が起きそうな気が…

    57 22/10/18(火)13:01:57 No.983510969

    >ティガの古代の話は公式だとこれだ!って分かりやすい情報無くて >断片的な情報をファンがあーだこーだ言ってる感じなんだよな… そういうの含めてなんかファイナルオデッセイはこう…アレだな!ってなる

    58 22/10/18(火)13:02:09 No.983511019

    >>本当の初代ティガとカーミラと絡んでたティガ別人らしいからな… >えっこわい 初代ティガを継いだ何代目かのティガが闇の巨人ティガっぽいんだっけ

    59 22/10/18(火)13:02:37 No.983511111

    言っちゃなんだけどティガは設定がふわふわしてたり演者の契約問題あるからやたら増えたりと そのせいでむしろ神秘性上がりまくるパターンですげぇ

    60 22/10/18(火)13:03:58 No.983511447

    >スフィア倒したら落ち着いて欲しいんだが…同じ世界でニュージェネガイアやるんじゃなければ TPUやGUTSセレクトがノイズになるから別世界じゃない? ガイアアグルに多分何かしら要素加えると前作前前作はやりづらくなる一方だし

    61 22/10/18(火)13:04:49 No.983511662

    最初の来訪した光の巨人とカーミラの彼氏とか増えてやや本編中で矛盾もあったりなかったり

    62 22/10/18(火)13:05:21 No.983511790

    そんなこんなで結局デッカーは何者なんだ!?に予告のダイナ出てきたら焦らされ感MAXで次回が待ち遠しすぎる

    63 22/10/18(火)13:08:39 No.983512555

    >TPUやGUTSセレクトがノイズになるから別世界じゃない? GUARDとXIGそのまま置き換えちゃうば問題ないだろうけどどうなんだろうなそれ… 当時と同じ規模の防衛隊は今やり辛いだろうし

    64 22/10/18(火)13:14:10 No.983513859

    >TPUやGUTSセレクトがノイズになるから別世界じゃない? >GUARDとXIGそのまま置き換えちゃうば問題ないだろうけどどうなんだろうなそれ… >当時と同じ規模の防衛隊は今やり辛いだろうし トリガーGUTSセレクトとデッカーGUTSセレクトの技術を継承した組織になるのは流石にねぇ デッカーのGUTSセレクトもかなり強引な方法で縛りを入れた形だし 次回作でまたそういうのはやりづらい気はする

    65 22/10/18(火)13:14:36 No.983513956

    「宇宙からやってきて光が身体残して魂だけ帰った初代ティガと闇堕ちしたティガダークは別世代」説と「宇宙からきた光と同化して闇堕ちしてティガダークになったのまで含めて初代」説は見たことある 後者はファイナルオデッセイのパンフレットを読むとそう読み取ることはできる

    66 22/10/18(火)13:14:57 No.983514036

    ダイナも大元はティガと同じで超古代の戦士をアスカの父→アスカって継承したパターンだっけ?

    67 22/10/18(火)13:16:41 No.983514434

    本当ならウルトラディメンションナビで ハネジローに「まあカナタは本当のデッカーじゃ無かったんだけどな!」とか言われるのを見れたかもだけど ハネジローも脳が破壊されちゃったからな…

    68 22/10/18(火)13:16:56 No.983514484

    >ダイナも大元はティガと同じで超古代の戦士をアスカの父→アスカって継承したパターンだっけ? 親父→アスカはそうだけど大元が超古代の戦士かどうかは不明 まあ世界観的には多分そうだろうと思うけど

    69 22/10/18(火)13:17:55 No.983514728

    蓄積がありすぎて次回作に影響重すぎるならGUTセレクトが最終回近くで壊滅するとか… 火星の方はスフィアの最後っ屁で時空間的に干渉不能に成れば…

    70 22/10/18(火)13:18:49 No.983514960

    >蓄積がありすぎて次回作に影響重すぎるならGUTセレクトが最終回近くで壊滅するとか… >火星の方はスフィアの最後っ屁で時空間的に干渉不能に成れば… もういっそ火星出身のウルトラマンマーズにするという禁じ手もあるぜ

    71 22/10/18(火)13:20:16 No.983515325

    スフィア戦後でズタボロな状況にすかさず新敵登場!ならガッツセレクトの蓄積はリセット出来るかな トリガーデッカーはブラックホールに消えてもらう

    72 22/10/18(火)13:22:25 No.983515884

    トリガーデッカーを封印して現ガッツセレクトは壊滅する最終回にすれば問題ないな!

    73 22/10/18(火)13:24:07 No.983516306

    >>蓄積がありすぎて次回作に影響重すぎるならGUTセレクトが最終回近くで壊滅するとか… >>火星の方はスフィアの最後っ屁で時空間的に干渉不能に成れば… >もういっそ火星出身のウルトラマンマーズにするという禁じ手もあるぜ ガイアモチーフだから同じような出自のウルトラマンになると言うのが大方の予想だろうけど 他の太陽系の惑星かその衛星の化身のウルトラマンも有りか アグル枠を(スフィアに汚染された)地球産ウルトラマンにすれば対立も挫折も共闘もさせやすいし

    74 22/10/18(火)13:24:33 No.983516415

    MACじゃねえんだぞ!

    75 22/10/18(火)13:25:46 No.983516734

    >アグル枠を(スフィアに汚染された)地球産ウルトラマンにすれば対立も挫折も共闘もさせやすいし アルギュロスモチーフなら†ハンターナイトツルギ†みたいな装甲にも出来るな

    76 22/10/18(火)13:25:52 No.983516762

    カナタの悩みってルーブ劇場版でのカツ兄と似たとこあるなって

    77 22/10/18(火)13:26:33 No.983516937

    人は光になれるんだから巨人のガワを用意して人間の光パワー注入した人工ウルトラ兵器を作るぞい

    78 22/10/18(火)13:26:46 No.983516981

    ここまで来るとナースデッセイとガッツグリフォンはまだ引き継ぎそうに感じるけど おもちゃ売り場にまだあるの?

    79 22/10/18(火)13:27:08 No.983517074

    >人は光になれるんだから巨人のガワを用意して人間の光パワー注入した人工ウルトラ兵器を作るぞい D4レイも載せよう

    80 22/10/18(火)13:27:17 No.983517118

    >MACじゃねえんだぞ! スフィアブルーメって名前しっくりこない?

    81 22/10/18(火)13:28:17 No.983517352

    >人は光になれるんだから巨人のガワを用意して人間の光パワー注入した人工ウルトラ兵器を作るぞい じゃあアキトよろしく!

    82 22/10/18(火)13:29:30 [キリエル] No.983517654

    でも私は、ちょっと一緒に戦った一般TPC隊員のおっさんの中に残された程度の光で異世界に召喚されないでほしいと思っていますよ

    83 22/10/18(火)13:31:21 No.983518123

    >でも私は、ちょっと一緒に戦った一般TPC隊員のおっさんの中に残された程度の光で異世界に召喚されないでほしいと思っていますよ こいつ、ビビってるんだ!

    84 22/10/18(火)13:31:22 No.983518125

    >でも私は、ちょっと一緒に戦った一般TPC隊員のおっさんの中に残された程度の光で異世界に召喚されないでほしいと思っていますよ ティガがゼペリオン光線を発射!

    85 22/10/18(火)13:31:45 No.983518222

    >でも私は、ちょっと一緒に戦った一般TPC隊員のおっさんの中に残された程度の光で異世界に召喚されないでほしいと思っていますよ ティガ&トリガーがゼペリオン光線を発射!

    86 22/10/18(火)13:33:13 No.983518593

    ティガandダイナの時のティガと一緒に戦った子どもたちの光に比べてあのおっさん一人の光が低燃費すぎる…

    87 22/10/18(火)13:36:06 No.983519262

    トリガー世界になんでいるんだとか 結局何がしたかったんだおまえとか 色々あるけどティガにビビり倒してたのがあまりに悲しいキリエル人

    88 22/10/18(火)13:36:24 No.983519329

    初期案のニュージェネガイアのデザイン使うから そういうのデザイン集に収録してるトリガー超全集未だに出ないって思い込んでる

    89 22/10/18(火)13:37:16 No.983519562

    >スフィア戦後でズタボロな状況にすかさず新敵登場!ならガッツセレクトの蓄積はリセット出来るかな >トリガーデッカーはブラックホールに消えてもらう >トリガーデッカーを封印して現ガッツセレクトは壊滅する最終回にすれば問題ないな! 更に地獄めいた状態から始めようとするんじゃねえ!

    90 22/10/18(火)13:38:49 No.983519901

    >>スフィア戦後でズタボロな状況にすかさず新敵登場!ならガッツセレクトの蓄積はリセット出来るかな >>トリガーデッカーはブラックホールに消えてもらう >>トリガーデッカーを封印して現ガッツセレクトは壊滅する最終回にすれば問題ないな! >更に地獄めいた状態から始めようとするんじゃねえ! ピンチの連続

    91 22/10/18(火)13:39:38 No.983520096

    >>スフィア戦後でズタボロな状況にすかさず新敵登場!ならガッツセレクトの蓄積はリセット出来るかな >>トリガーデッカーはブラックホールに消えてもらう >>トリガーデッカーを封印して現ガッツセレクトは壊滅する最終回にすれば問題ないな! >更に地獄めいた状態から始めようとするんじゃねえ! 次が赤青コンビウルトラマンになるならルーブメタも一緒にやってもらうんだ