虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こうし... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/18(火)11:25:35 No.983483568

    こうして見ると105とあんまり外観に変わりないんだな…

    1 22/10/18(火)11:27:33 No.983483946

    105!?

    2 22/10/18(火)11:28:36 No.983484139

    略さず105ダガーって言え

    3 22/10/18(火)11:28:54 No.983484200

    我ストライクだが?

    4 22/10/18(火)11:29:07 No.983484244

    ストライクダガーの予約が始まる これで汚らしいコーディネイター共をぶち殺せるぜ!

    5 22/10/18(火)11:30:05 No.983484442

    こうなると105も欲しいよな ガンバレルストライカーつきで

    6 22/10/18(火)11:31:52 No.983484775

    パラシュートパックなんかいろんな機体に似合いそうだからいっぱい欲しい

    7 22/10/18(火)11:32:24 No.983484887

    ほぼダガーLの流用の筈なんだがめっちゃスタイル良くなってる気がする不思議

    8 22/10/18(火)11:32:28 No.983484906

    EGやらロボ魂やらでストライク見る機会が多かったから今改めて見ると引き算デザインが絶妙だなって思う

    9 22/10/18(火)11:32:30 No.983484917

    スマートだ

    10 22/10/18(火)11:33:18 No.983485068

    予約瞬殺もいいとこなんだろうな

    11 22/10/18(火)11:33:59 No.983485195

    肘関節はEGストライクから移植したいわね…

    12 22/10/18(火)11:36:09 No.983485566

    バンクシーンのために三体買う人けっこういる

    13 22/10/18(火)11:37:59 No.983485931

    ジンを三体で串刺しにしてるシーンやりたい

    14 22/10/18(火)11:38:29 No.983486030

    >肘関節はEGストライクから移植したいわね… 元のHGCEダガーLからビルドストライクのランナー流用してなかった?

    15 22/10/18(火)11:39:40 No.983486252

    >こうなると105も欲しいよな >ガンバレルストライカーつきで はい!スローターダガー!

    16 22/10/18(火)11:40:01 No.983486331

    こうして見るとコストダウンして量産しました感がすごいな

    17 22/10/18(火)11:40:08 No.983486359

    顔面がアストレイそっくりなムラサメはこいつを見習えって思った

    18 22/10/18(火)11:40:11 No.983486374

    105発売の暁にはHGCEのストライカーパックも出して欲しいものだ できれば一般で

    19 22/10/18(火)11:41:09 No.983486550

    FGよりなんというか強そうにならはった

    20 22/10/18(火)11:42:25 No.983486801

    本体よりビームライフルに金かかってそうなディテールの塩梅だ

    21 22/10/18(火)11:42:28 No.983486809

    AGP関節の方が関節調整はしやすい Cジョイントちょっと緩くなりやすいんだよね

    22 22/10/18(火)11:42:44 No.983486880

    >105発売の暁にはHGCEのストライカーパックも出して欲しいものだ MGもRGもメタルビルドも充実してるのになぜかHGCEだけソードとランチャー出ないんだよな

    23 22/10/18(火)11:43:25 No.983487010

    >こうして見ると105とあんまり外観に変わりないんだな… 腕とか下半身とかは色が違うだけでまんまだったような 当時 105のHGにコレクションのストライクダガーのパーツ移植して可動化する改造わりと定番だった

    24 22/10/18(火)11:43:48 No.983487083

    >元のHGCEダガーLからビルドストライクのランナー流用してなかった? 流用してるからだめなんだよ こんな丸い関節じゃないので

    25 22/10/18(火)11:44:00 No.983487118

    EGストライクの肘はあれはあれでちょっと関節デカすぎるからな

    26 22/10/18(火)11:44:47 No.983487277

    >AGP関節の方が関節調整はしやすい >Cジョイントちょっと緩くなりやすいんだよね ストライク系は特に大砲や大剣持たせるから 緩みが顕著に出ちゃう

    27 22/10/18(火)11:47:16 No.983487757

    俺は核が欲しいだけなんです!

    28 22/10/18(火)11:50:32 No.983488433

    しっかり墨入れすると顔いかつく見えるな

    29 22/10/18(火)11:51:11 No.983488569

    あと10分け

    30 22/10/18(火)11:51:40 No.983488683

    500円の関節動かなやつ以来のダガーだ

    31 22/10/18(火)11:58:04 No.983490045

    俺は3次受注くらいでのんびり注文するわ...

    32 22/10/18(火)12:00:53 No.983490707

    売り切れたか…

    33 22/10/18(火)12:01:29 No.983490866

    3体まで買えるみたいだからジン串刺しにできるな…

    34 22/10/18(火)12:01:31 No.983490875

    予約できたからごはんたべる

    35 22/10/18(火)12:01:38 No.983490907

    早っ

    36 22/10/18(火)12:02:07 No.983491018

    一分で売り切れたんだが

    37 22/10/18(火)12:02:12 No.983491056

    1分持たないのが狂ってる

    38 22/10/18(火)12:02:29 No.983491123

    瞬殺すぎる

    39 22/10/18(火)12:02:40 No.983491165

    ファントムですら2分くらいはもったぞ

    40 22/10/18(火)12:02:54 No.983491236

    多々買いしてこその量産機だからな…

    41 22/10/18(火)12:03:03 No.983491281

    ストライクダガーでこんな人気とは

    42 22/10/18(火)12:03:06 No.983491298

    みんな買う数が3とか5だろうからな

    43 22/10/18(火)12:03:14 No.983491321

    鯖落ちしてる間に瞬殺したんだけど

    44 22/10/18(火)12:03:18 No.983491338

    ブルーコスモスはしゃぎすぎだろ

    45 22/10/18(火)12:03:22 No.983491353

    59分に偉い人に話しかけられて終わった…と思ったら二つ買えた

    46 22/10/18(火)12:03:23 No.983491361

    速すぎる時の瞬きに晒されてる…

    47 22/10/18(火)12:03:35 No.983491423

    普通につながるし数自体少なかったのかな

    48 22/10/18(火)12:03:39 No.983491442

    ブルーコスモスおすぎ

    49 22/10/18(火)12:04:07 No.983491571

    転売屋ふざけんなよ

    50 22/10/18(火)12:04:59 No.983491816

    重すぎて支払いできん

    51 22/10/18(火)12:05:04 No.983491845

    やっぱり許せないよなジャンク屋

    52 22/10/18(火)12:05:10 No.983491880

    落ち着いて二次を待とう

    53 22/10/18(火)12:05:21 No.983491930

    バンダイの見立て甘かったパターンだな 夕方と夜中に追加受注あるなこりゃ

    54 22/10/18(火)12:05:57 No.983492104

    プレバンアプリがゴミなの忘れてたせいで支払いまでいけなかった…

    55 22/10/18(火)12:05:58 No.983492106

    こんなもん欲しがるナチュラルも多いんだな

    56 22/10/18(火)12:06:11 No.983492176

    >ブルーコスモスおすぎ 蒼き清浄なる世界のためよ!

    57 22/10/18(火)12:06:19 No.983492216

    誇張でもなく本当に秒殺でダメだった 1分も保ってない…?

    58 22/10/18(火)12:06:23 No.983492237

    まぁ二次三次予約も始まるだろうし…事前告知無いからうっかり逃すと地獄だけどな!?

    59 22/10/18(火)12:06:23 No.983492238

    >転売屋ふざけんなよ アルミホイル被るの忘れるなよ

    60 22/10/18(火)12:06:40 No.983492324

    愚かなナチュラル中心だから販売数の見立てが甘いんだ くやしか

    61 22/10/18(火)12:06:55 No.983492396

    いきなり買い占めかよ? ナチュッパリらしいな

    62 22/10/18(火)12:07:03 No.983492423

    105よりLのほうが共通部品多いはず その流用性が当時はMIAでしか生かされなかった

    63 22/10/18(火)12:07:16 No.983492476

    >愚かなナチュラル中心だから販売数の見立てが甘いんだ >くやしか し…死んでる…

    64 22/10/18(火)12:07:34 No.983492582

    12時01分に画面のリロード終わったらもう在庫無しになってたから実質1分持たないくらいで売り切れた

    65 22/10/18(火)12:07:49 No.983492658

    カートに3ついれて決算処理まで進んだけど全然処理終わらなくてダメそうだな…

    66 22/10/18(火)12:08:05 No.983492772

    まあこれに関しては別にすぐ欲しいわけでもないか…数は欲しい

    67 22/10/18(火)12:08:07 No.983492778

    瞬殺とかやられメカかよ…

    68 22/10/18(火)12:08:20 No.983492839

    あんまり売れてなさそうなら応援で買おうかと思ってたけどこの様子なら問題無さそうだな

    69 22/10/18(火)12:08:25 No.983492866

    もうないのか……

    70 22/10/18(火)12:08:27 No.983492878

    >105よりLのほうが共通部品多いはず >その流用性が当時はMIAでしか生かされなかった 簡易生産を元にした理由の設定ってあるのかな

    71 22/10/18(火)12:08:36 No.983492914

    マジで終わってるじゃねえかどうなってるんだ

    72 22/10/18(火)12:08:51 No.983492992

    カートには入ってるし後で決済すれば良いや

    73 22/10/18(火)12:09:07 No.983493071

    予約ボタンがアクティブだったのに 押したら在庫がありませんってポップアップが出たときの絶望

    74 22/10/18(火)12:09:11 No.983493087

    >ブルーコスモスおすぎ ちょっと待てよ地球連合軍で最大派閥がブルコスってだけで ストライクダガーがブルーコスモスを象徴する機体って訳じゃないじゃん!? 核ストライカーも使えないんだし!!?

    75 22/10/18(火)12:09:12 No.983493092

    ぜ…全滅…!?バカな…わずか数分で…

    76 22/10/18(火)12:09:26 No.983493162

    待望だったからな...

    77 22/10/18(火)12:09:38 No.983493235

    エース機より量産機の方がみんな躊躇いなくじゃぶじゃぶ買うよね…

    78 22/10/18(火)12:09:40 No.983493251

    >カートには入ってるし後で決済すれば良いや 急げ 無くなるぞ

    79 22/10/18(火)12:09:44 No.983493277

    CE世界の俺MSを作るのにいい素体だからそりゃ売れる

    80 22/10/18(火)12:09:51 No.983493311

    ジオン残党並みにナチュラルが潜伏してるからよ…

    81 22/10/18(火)12:09:54 No.983493323

    更新すると一瞬黄色くなるのが憎い憎すぎる

    82 22/10/18(火)12:09:57 No.983493337

    もう全部抽選にした方がいいくらいの奪い合いだな最近のプレバンガンプラ

    83 22/10/18(火)12:10:12 No.983493405

    >カートには入ってるし後で決済すれば良いや カート内は在庫確保にならなかったような…

    84 22/10/18(火)12:10:16 No.983493430

    グングニールされたか…

    85 22/10/18(火)12:10:22 No.983493458

    >>カートには入ってるし後で決済すれば良いや >急げ >無くなるぞ 300分保つようになってるし割と余裕ない?

    86 22/10/18(火)12:10:23 No.983493462

    >ジオン残党並みにナチュラルが潜伏してるからよ… 地球人の大半はナチュラルだからな

    87 22/10/18(火)12:10:31 No.983493502

    >ぜ…全滅…!?バカな…わずか数分で… 分どころか秒だよ!

    88 22/10/18(火)12:10:33 No.983493506

    ストライクダガーとジンとアストレイって力関係どうなってるの?

    89 22/10/18(火)12:10:50 No.983493598

    連合多すぎだろ…

    90 22/10/18(火)12:10:56 No.983493627

    105ダガーから流用できるのに当時キットはコレクションの非可動モデルしかなく ずっと後回しにされてきたからな…

    91 22/10/18(火)12:11:05 No.983493663

    ストライクダガーはまだわかるんだけど なんでザフトはジンとかゲイツあったのに 続編でザクとかグフとかドム出してきたの?

    92 22/10/18(火)12:11:05 No.983493667

    ストライクも好きだけどやっぱり105ダガーの高級量産機感が好きだ パック変えて遊べるのもいい…

    93 22/10/18(火)12:11:11 No.983493709

    1体1650円という価格も多々買いしやすい…

    94 22/10/18(火)12:11:38 No.983493834

    どうせ夕方に復活する

    95 22/10/18(火)12:11:38 No.983493836

    最近1分持たなかったのはガンダムベース品のクリアカラーのMG百式かな…

    96 22/10/18(火)12:11:45 No.983493880

    3欲しかったが1でまずは我慢さ

    97 22/10/18(火)12:12:00 No.983493952

    だいたいの現生人類はナチュラルでオールドタイプでアーシアンだからな…

    98 22/10/18(火)12:12:03 No.983493966

    >ストライクダガーとジンとアストレイって力関係どうなってるの? 後発機だからストライクダガーとM1のがジンよりちょっと性能いいが圧倒的という程の差はない

    99 22/10/18(火)12:12:13 No.983494015

    >ストライクダガーとジンとアストレイって力関係どうなってるの? ジンより明らかに強い M1アストレイは総合的にはどっこい

    100 22/10/18(火)12:12:13 No.983494016

    カート保持時間300分になってるけど最近はこうなの?

    101 22/10/18(火)12:12:22 No.983494063

    >ストライクダガーとジンとアストレイって力関係どうなってるの? アストレイは知らんが確実にジンより上のスペックだろ じゃなきゃナチュラルごときが勝負になるわけがない

    102 22/10/18(火)12:12:34 No.983494139

    >CE世界の俺MSを作るのにいい素体だからそりゃ売れる 流石にストライクダガー使ってるようなのは限られるんじゃ…? レイスタとかシヴィリアンアストレイとかもっと性能良くてサポートしっかりしたMSあるし

    103 22/10/18(火)12:12:41 No.983494168

    そもそもこいつが最初にHG化すべきポジションだろ…

    104 22/10/18(火)12:12:41 No.983494169

    発売月同じエスポジットも頼んだぜ! 頑張れ地球軍!悪の宇宙人を倒すんだ!

    105 22/10/18(火)12:12:41 No.983494170

    >ストライクダガーはまだわかるんだけど >なんでザフトはジンとかゲイツあったのに >続編でザクとかグフとかドム出してきたの? ザクみたいに売れる量産MS出してよという偉い人の意見があったので

    106 22/10/18(火)12:13:07 No.983494297

    いや105との共通部分あんまりなくない?

    107 22/10/18(火)12:13:09 No.983494309

    フリーダム相手にしたかのような瞬殺具合だな まあまた生えてくる所も再現するだろ?するよね?

    108 22/10/18(火)12:13:11 No.983494317

    ウィンダムとダガーLもこれまでほしくて買えてなかった「」は忘れず確保しておけよな!

    109 22/10/18(火)12:13:22 No.983494369

    >そもそもこいつが最初にHG化すべきポジションだろ… 当時もコレクションで出しただろ… ナチュラルは強欲だな…

    110 22/10/18(火)12:13:34 No.983494440

    瞬殺ッ!!!!

    111 22/10/18(火)12:13:43 No.983494497

    >>CE世界の俺MSを作るのにいい素体だからそりゃ売れる >流石にストライクダガー使ってるようなのは限られるんじゃ…? >レイスタとかシヴィリアンアストレイとかもっと性能良くてサポートしっかりしたMSあるし ストライクダガーは払い下げされてる つまり各国カスタムができる!

    112 22/10/18(火)12:13:45 No.983494507

    ストライクダガーを欲しがる人がそんないるんだな… 正直印象に残る活躍も名前ありパイロットもいないのに

    113 22/10/18(火)12:13:49 No.983494529

    ストライクダガーは至近弾だとジンのマシンガンで大穴空いてたからあの突撃銃強そうだな…ってイメージが強い

    114 22/10/18(火)12:13:53 No.983494549

    量産機らしい瞬殺っぷり

    115 22/10/18(火)12:13:57 No.983494579

    >>CE世界の俺MSを作るのにいい素体だからそりゃ売れる >流石にストライクダガー使ってるようなのは限られるんじゃ…? >レイスタとかシヴィリアンアストレイとかもっと性能良くてサポートしっかりしたMSあるし キット的な都合の話だと思うぜ!

    116 22/10/18(火)12:14:01 No.983494600

    メビウスも売ってくれよな!

    117 22/10/18(火)12:14:05 No.983494620

    >瞬殺ッ!!!! 買えた?

    118 22/10/18(火)12:14:05 No.983494622

    切り札的存在だったの知らなかった

    119 22/10/18(火)12:14:11 No.983494655

    薄汚いコーディネーターを倒さなきゃいけないのに買えなかった

    120 22/10/18(火)12:14:23 No.983494725

    開幕EMP食らったかのような瞬殺っぷり

    121 22/10/18(火)12:14:27 No.983494747

    むしろゲイツが強いのか弱いのかわからん… どうなの?

    122 22/10/18(火)12:14:35 No.983494786

    >ストライクダガーを欲しがる人がそんないるんだな… >正直印象に残る活躍も名前ありパイロットもいないのに 外伝込みなら一応専用カラー持ちもいるけどストライクダガーのイメージはほぼない…

    123 22/10/18(火)12:14:39 No.983494810

    肩顔バックパックサイドアーマーを替えれば105が作れるからお手軽に出来る

    124 22/10/18(火)12:14:44 No.983494836

    >切り札的存在だったの知らなかった だって1年戦争で言うジムだぜ

    125 22/10/18(火)12:14:50 No.983494875

    青き清浄なる世界のために!!

    126 22/10/18(火)12:14:51 No.983494884

    >むしろゲイツが強いのか弱いのかわからん… >どうなの? かなり優秀な機体 数を揃えるには…うん…

    127 22/10/18(火)12:14:54 No.983494902

    ジム系なのにこんなにかっこいい顔でいいの?!という衝撃は当時あったよ 後継機は弱そうなジム顔になった

    128 22/10/18(火)12:14:57 No.983494914

    >カート保持時間300分になってるけど最近はこうなの? ウォーンドウォートの時は60分だったから増えてるかな バグかもしれないけど...

    129 22/10/18(火)12:14:58 No.983494919

    >EGやらロボ魂やらでストライク見る機会が多かったから今改めて見ると引き算デザインが絶妙だなって思う この弱すぎず強過ぎずってバランスがいいよね 記号としてクソ強モブやっても全然不自然じゃない量産機は人気出る

    130 22/10/18(火)12:15:18 No.983495031

    最初の5機のガンダムのうちなんでストライクだけ量産化されてるの…?

    131 22/10/18(火)12:15:35 No.983495135

    ジム枠ってアストレイじゃないの!?

    132 22/10/18(火)12:15:48 No.983495198

    ロングダガーやバスターダガーには流用できそうにはないな…

    133 22/10/18(火)12:15:48 No.983495199

    >最初の5機のガンダムのうちなんでストライクだけ量産化されてるの…? バスターもデュエルも少数量産されてるぞ

    134 22/10/18(火)12:15:54 No.983495230

    >>瞬殺ッ!!!! >買えた? ……撃滅ッ!!!!

    135 22/10/18(火)12:16:01 No.983495261

    決算に10分以上かかったけど3個買えたわ

    136 22/10/18(火)12:16:01 No.983495263

    >買えた? …

    137 22/10/18(火)12:16:02 No.983495267

    >最初の5機のガンダムのうちなんでストライクだけ量産化されてるの…? バスターダガーとかあるよ

    138 22/10/18(火)12:16:05 No.983495286

    >最初の5機のガンダムのうちなんでストライクだけ量産化されてるの…? ストライク以外クソコーディネーターに盗まれたからだが!?

    139 22/10/18(火)12:16:07 No.983495292

    >なんでザフトはジンとかゲイツあったのに >続編でザクとかグフとかドム出してきたの? なんだかんだでネームバリューで売れるからな… 設定的にはMSの保有台数が条約で制限されてしまったんで高性能量産機模索してた ザクヲが正式量産機に採用されてグフイグやドムトルはコンペ落ちしたけど グフイグは後にエース用として生産されてドムトルはラクス一派にデータ盗まれて造られちゃった

    140 22/10/18(火)12:16:12 No.983495320

    >最初の5機のガンダムのうちなんでストライクだけ量産化されてるの…? 盗まれなかったので験を担いだだけでどちらかというとデュエルの量産機とか聞いた

    141 22/10/18(火)12:16:16 No.983495332

    >バグかもしれないけど... バグ?鉄仮面か!?

    142 22/10/18(火)12:16:17 No.983495348

    >>切り札的存在だったの知らなかった >だって1年戦争で言うジムだぜ なんで主人公はそのジム的存在とも戦ってるんだろうな… 頭おかしいCE世界

    143 22/10/18(火)12:16:21 No.983495372

    >むしろゲイツが強いのか弱いのかわからん… >どうなの? とりあえず腰ワイヤーは使いづらくて不評だったのでゲイツRではレールガンに変えられた

    144 22/10/18(火)12:16:36 No.983495444

    こいつは名に反してデュエルの量産機という設定があるがどうも設定資料じゃなくアストレイの小説固有の記述らしい

    145 22/10/18(火)12:16:42 No.983495481

    >最初の5機のガンダムのうちなんでストライクだけ量産化されてるの…? 手元に残って運用データ蓄積できたのストライクだけだし… しかもすげえ活躍したし…

    146 22/10/18(火)12:16:44 No.983495489

    >最初の5機のガンダムのうちなんでストライクだけ量産化されてるの…? スレ画はどっちかと言うとデュエルの量産型だ

    147 22/10/18(火)12:16:48 No.983495519

    ジオングみたいなサイコミュ機体はプロヴィやレジェンドがいるけど ゲルググやギャンやズゴックみたいな機体っていたっけ?

    148 22/10/18(火)12:16:57 No.983495571

    >最初の5機のガンダムのうちなんでストライクだけ量産化されてるの…? なんならブリッツはNダガーNになったしイージスは直接量産されてないけど後継機のレイダーは最初から量産機だぞ

    149 22/10/18(火)12:17:09 No.983495645

    >続編でザクとかグフとかドム出してきたの? 見比べるとジンのデザインラインはかなり踏襲してるんだよザクヲは なぜザクの名前と外見引っ張ってきたかっていうならうn

    150 22/10/18(火)12:17:15 No.983495679

    100系フレームの後発機で一番汎用性高いんだからそりゃ量産もされる

    151 22/10/18(火)12:17:26 No.983495750

    ダガーをベースに他の機体も再現しようとはしてたから イージスはうん…

    152 22/10/18(火)12:17:32 No.983495771

    >ジオングみたいなサイコミュ機体はプロヴィやレジェンドがいるけど >ゲルググやギャンやズゴックみたいな機体っていたっけ? ゲイツとかグーンとか…

    153 22/10/18(火)12:17:38 No.983495809

    ジムっぽさ好き

    154 22/10/18(火)12:17:39 No.983495814

    >ジム枠ってアストレイじゃないの!? アストレイは量産機っぽさうすあじだし…

    155 22/10/18(火)12:17:44 No.983495846

    ハッチが上がってストライクダガーが登場するカットがカッコ良かったな

    156 22/10/18(火)12:17:45 No.983495854

    ストライクダガー出せるなら105もNダガーNも出せるよなぁ!?

    157 22/10/18(火)12:17:49 No.983495869

    ブリッツの量産型なんてありませんよ?(連合大本営発表)

    158 22/10/18(火)12:18:17 No.983496018

    >バスターもデュエルも少数量産されてるぞ まあストライクE型って形で後継機種が少数作られたり アクタイオンプロジェクトの系譜で名指しで復刻改修機が生産されたり Xナンバーの中でも相当特別扱いではあるなストライクは

    159 22/10/18(火)12:18:25 No.983496066

    イージスはあれ量産してもなあ…

    160 22/10/18(火)12:18:34 No.983496108

    >ストライクダガー出せるなら105もNダガーNも出せるよなぁ!? 105はまぁ NダガーN?そんな機体は存在しない いいね?

    161 22/10/18(火)12:18:40 No.983496147

    このグラディエイターを思わせる顔が強雑魚感ある……弱雑魚だったのコンボで惚れた

    162 22/10/18(火)12:18:46 No.983496178

    サーベル、シールド、グレネード付きライフルと仕様的にはデュエルに近いけど設計は105系のフレームだからちゃんとストライクの親戚

    163 22/10/18(火)12:18:47 No.983496183

    なんでもう完売してるんですかい…少し前のスレで種の量産機は魅力が無いとかストライクダガーは活躍してないとかレスあったじゃないですか

    164 22/10/18(火)12:18:56 No.983496246

    >ブリッツの量産型なんてありませんよ?(連合大本営発表) ニンジャ?知りませんね?

    165 22/10/18(火)12:18:57 No.983496252

    予約始まってる?

    166 22/10/18(火)12:19:10 No.983496326

    ストライクの量産版が105ダガーで105をさらに量産化のために簡略化したのがストライクダガーだったと思う

    167 22/10/18(火)12:19:13 No.983496343

    ジン出来いいけどリニューアルしてくれないかな

    168 22/10/18(火)12:19:15 No.983496369

    量産機周りのバリエーションが広くていまいちおぼえてないけど ストライクダガー ダガーL 105ダガー ダークダガーL あとまだあるんだっけ

    169 22/10/18(火)12:19:16 No.983496376

    >予約始まってる? 終わったよ買えなかったよ

    170 22/10/18(火)12:19:17 No.983496378

    >予約始まってる? 完売しました

    171 22/10/18(火)12:19:20 No.983496405

    >ドムトルはラクス一派にデータ盗まれて造られちゃった 書き方のせいもあるけど主人公勢力にしては素行が悪すぎて吹く

    172 22/10/18(火)12:19:22 No.983496411

    >予約始まってる? 終わってる

    173 22/10/18(火)12:19:23 No.983496422

    >予約始まってる? 開始1分で在庫なくなったよ

    174 22/10/18(火)12:19:32 No.983496469

    ストライカーパックというか換装機の流行り方凄まじいからな ストライクの戦果みたらそりゃそうだろうけど

    175 22/10/18(火)12:19:40 No.983496523

    >イージスはあれ量産してもなあ… 可変フレームはレイダー式の変形に推移したからな開発が

    176 22/10/18(火)12:19:52 No.983496587

    ねぇこれやっぱり一般販売した方が良かったんじゃ…

    177 22/10/18(火)12:19:52 No.983496589

    >我ストライクだが? ダガーでいいだろもう 105をストライクダガーにしろ

    178 22/10/18(火)12:19:54 No.983496605

    バスターダガーはドッペルホルンつけたダガーLで十分だから廃れたのかな?

    179 22/10/18(火)12:19:58 No.983496622

    >量産機周りのバリエーションが広くていまいちおぼえてないけど >ストライクダガー >ダガーL >105ダガー >ダークダガーL >あとまだあるんだっけ バスターダガー…

    180 22/10/18(火)12:20:01 No.983496649

    ストライクの不完全量産機(デュエルの量産機説あり)がストライクダガー バスター化したのがバスターダガー デュエルASをパクったのがロングダガー ロングダガーを制式採用したのがデュエルダガー ブリッツ風の禁止兵器がNダガーN イージスダガーだけいない

    181 22/10/18(火)12:20:10 No.983496706

    >Xナンバーの中でも相当特別扱いではあるなストライクは ストライクはストライカーパックで色々出来るのが売りなんだけど 特化型作った方が安上がりじゃない?って結論になるので…

    182 22/10/18(火)12:20:27 No.983496802

    あの忍者Nキャンセラーあるからブリッツ越えてるんだよな

    183 22/10/18(火)12:20:32 No.983496832

    なんでダガーLが一般でこいつはプレバンなの…?

    184 22/10/18(火)12:20:42 No.983496891

    >なんでもう完売してるんですかい…少し前のスレで種の量産機は魅力が無いとかストライクダガーは活躍してないとかレスあったじゃないですか 高度な情報戦というやつだ 一気に売り切れにならないように時間ごとに分けて売ってんのかなぁ

    185 22/10/18(火)12:20:44 No.983496903

    デュエルとストライクって役割被ってる上にデュエルの追加装備ってアサルトバスターしかないけど他にデュエルの利点とか製造した理由ってあるの?

    186 22/10/18(火)12:20:47 No.983496911

    ストライクダガーと105ダガー(正式名称ダガー)のあらゆる意味でややこしい設定

    187 22/10/18(火)12:20:52 No.983496945

    >>最初の5機のガンダムのうちなんでストライクだけ量産化されてるの…? >スレ画はどっちかと言うとデュエルの量産型だ 最初はストライカーパックに対応した仕様(つまり105)で量産しようとしたけど それより数揃えて物量でゴリ押しする方がいいって簡易量産仕様に切り替えられた …的な設定があったような気がするけど流石にうろ覚えだわ

    188 22/10/18(火)12:20:56 No.983496982

    ストライクダガーが使えるゲームあったっけ…?

    189 22/10/18(火)12:21:02 No.983497012

    >ねぇこれやっぱり一般販売した方が良かったんじゃ… 一般で普通に買えるなどというナイーヴな考えは捨てろ

    190 22/10/18(火)12:21:06 No.983497046

    >バスター化したのがバスターダガー これ1から再設計してるから ダガーベースではない

    191 22/10/18(火)12:21:06 No.983497052

    >量産機周りのバリエーションが広くていまいちおぼえてないけど >ストライクダガー >ダガーL >105ダガー >ダークダガーL 105ダガー派生のNダガーNとバスターダガー ストライクダガー派生のロングダガーとデュエルダガー ダガーLのパーツ使ってガイアを量産化したワイルドダガーも覚えて帰ってくれよな!

    192 22/10/18(火)12:21:07 No.983497054

    >なんでダガーLが一般でこいつはプレバンなの…? ウィンダム一般売りしたからじゃないかな

    193 22/10/18(火)12:21:12 No.983497080

    こいつにもストライカーパック付けれる?

    194 22/10/18(火)12:21:25 No.983497176

    ダークダガーLは中々来ないな

    195 22/10/18(火)12:21:31 No.983497211

    デュエルもストライクと同じで強化前提の素体機なんだけどパックの開発まで気が回らなかった

    196 22/10/18(火)12:21:31 No.983497212

    >ストライクダガーが使えるゲームあったっけ…? 連ザ

    197 22/10/18(火)12:21:32 No.983497217

    >イージスダガーだけいない イージス自体がコンセプト指揮官機だからこれ量産してもな…

    198 22/10/18(火)12:21:32 No.983497221

    >ストライカーパックというか換装機の流行り方凄まじいからな ユニウス条約で保有数制限されたので一機で色々できなくなったしな

    199 22/10/18(火)12:21:40 No.983497270

    まあ後で何度も受注再生産するよ

    200 22/10/18(火)12:21:45 No.983497312

    結果だけ見るとX100系列のフレームで特化運用したバスターは先見の明があったな…ってなる

    201 22/10/18(火)12:21:51 No.983497352

    >ストライクダガーが使えるゲームあったっけ…? 105よりは遥かに多いぞ 連合VSザフトとかでも使えたしな

    202 22/10/18(火)12:21:53 No.983497363

    >>ストライクダガー >>ダガーL >>105ダガー >>ダークダガーL >105ダガー派生のNダガーNとバスターダガー >ストライクダガー派生のロングダガーとデュエルダガー >ダガーLのパーツ使ってガイアを量産化したワイルドダガーも覚えて帰ってくれよな! 今歴代の徳川家覚えなきゃいけない高校生の気持ち

    203 22/10/18(火)12:21:58 No.983497400

    上半身でたからゲルズゲーいけるな!

    204 22/10/18(火)12:21:59 No.983497406

    M1アストレイがストライクの量産型でストライクダガーは劣化コピーだと思ってた…実際はどうなの?

    205 22/10/18(火)12:22:02 No.983497433

    ストライクを簡易量産のストライクダガーを ストライクの性能を極力維持して再設計したのが105ダガーだ もちろん戦時中には間に合わず23機しか作れなかったぞ! 戦後ぽこじゃか増える

    206 22/10/18(火)12:22:04 No.983497440

    >こいつにもストライカーパック付けれる? 無理戦時中の簡易型だから付けれるのはダガーLから

    207 22/10/18(火)12:22:11 No.983497484

    次はバビだな!

    208 22/10/18(火)12:22:11 No.983497485

    >デュエルとストライクって役割被ってる上にデュエルの追加装備ってアサルトバスターしかないけど他にデュエルの利点とか製造した理由ってあるの? スターゲイザーになっちまうー!

    209 22/10/18(火)12:22:16 No.983497517

    >>バスター化したのがバスターダガー >これ1から再設計してるから >ダガーベースではない いやベースになったのは105ダガーだよ最初はバスターストライカーにする予定がスペック発揮出来なくて素体をイジる形になった ライブラリアン?知らない組織ですね…

    210 22/10/18(火)12:22:32 No.983497602

    >こいつにもストライカーパック付けれる? つけられ廉価版がストライカーダガーでつけられるのが105ダガー

    211 22/10/18(火)12:22:32 No.983497605

    なんでレイダーダガーじゃないのかは知らない

    212 22/10/18(火)12:22:39 No.983497653

    >次はバビだな! バビげたことを妄想をするな!

    213 22/10/18(火)12:22:41 No.983497665

    まぁイージスは量産向いてないよなって…

    214 22/10/18(火)12:22:46 No.983497696

    >デュエルASをパクったのがロングダガー >ロングダガーを制式採用したのがデュエルダガー 結局デュエルダガーに名前なってるのグダグダで笑う

    215 22/10/18(火)12:22:49 No.983497719

    >ストライクはストライカーパックで色々出来るのが売りなんだけど >特化型作った方が安上がりじゃない?って結論になるので… 逆を言えばテストベッドとしては超優秀なので 完全新規に近い改設計されたストライカーパックごと用意されると

    216 22/10/18(火)12:22:51 No.983497729

    ファーストのGMリスペクトで微妙に弱そうな足音とライフル発射音

    217 22/10/18(火)12:22:52 No.983497737

    >>ドムトルはラクス一派にデータ盗まれて造られちゃった >書き方のせいもあるけど主人公勢力にしては素行が悪すぎて吹く 政治的に祭り上げられるの恐れてたのと准将のメンタル回復のために隠居してたけど 周囲の人間は結局戦力ずっと保持し続けてた訳だし結果的に第三勢力として無茶苦茶やってしまったな…

    218 22/10/18(火)12:22:53 No.983497744

    >>こいつにもストライカーパック付けれる? >無理戦時中の簡易型だから付けれるのはダガーLから 105…

    219 22/10/18(火)12:22:58 No.983497774

    >次はバビだな! シグーって出てたっけ

    220 22/10/18(火)12:23:06 No.983497819

    >デュエルASをパクったのがロングダガー >ロングダガーを制式採用したのがデュエルダガー 制式じゃなくてナチュラル用に調整したのがデュエルダガーじゃなかったっけ?

    221 22/10/18(火)12:23:18 No.983497907

    核とウィンダムも無くね?

    222 22/10/18(火)12:23:30 No.983497992

    >シグーって出てたっけ HGなら最初期から出てる

    223 22/10/18(火)12:23:33 No.983498011

    >M1アストレイがストライクの量産型でストライクダガーは劣化コピーだと思ってた…実際はどうなの? M1はエールストライカー参考にしたくらいだったかな ダガーはとりあえず数揃えたストライクと正式の105だ

    224 22/10/18(火)12:23:34 No.983498022

    >他にデュエルの利点とか製造した理由ってあるの? 型番見ろ デュエルの方が兄貴だっただけだ

    225 22/10/18(火)12:23:36 No.983498031

    >105… 105とストライクダガーは別物だって!

    226 22/10/18(火)12:24:06 No.983498235

    正直最低3体はほしい…っ! 2次はやく!

    227 22/10/18(火)12:24:20 No.983498344

    もうこれロングダガーデュエルダガーバスターダガーも発売確定みたいなもんだな!

    228 22/10/18(火)12:24:25 No.983498370

    >ファーストのGMリスペクトで微妙に弱そうな足音とライフル発射音 ジンに散々やられた連合が満を辞してお出ししてきた量産MSが単体だとジンに勝てないってのがすごくいい

    229 22/10/18(火)12:24:29 No.983498396

    >HGなら最初期から出てる シグー出たのってディープアームズ出てからで結構遅くなかったっけ?

    230 22/10/18(火)12:24:39 No.983498454

    薄汚いナチュラル多過ぎ! ここには地球人しかいねぇのかよ!

    231 22/10/18(火)12:24:46 No.983498500

    >>105… >105とストライクダガーは別物だって! ダガーLじゃないって話をしている!

    232 22/10/18(火)12:24:49 No.983498521

    デュエルダガーはなんでデザインされたのかわからないというレベルで存在が謎

    233 22/10/18(火)12:24:51 No.983498534

    この辺り量産機多いから頭の中で混ざるんだよな…

    234 22/10/18(火)12:25:00 No.983498593

    とにかくストライクを量産化した実用MSを作れ!名前はダガーだ! →とりあえず急いでストライカーシステム省いたのできた! 予定と違うけど名前は英雄機のストライクにあやかってストライクダガーにしよう! →ストライカーシステム付きの本当のストライク量産機できたけど名前どうしよう…とりあえず当初の予定通りダガーで! →ストライクダガーとややこしいから現場じゃ105ダガーって呼ぶね… というグダグダネーミングだ

    235 22/10/18(火)12:25:02 No.983498605

    >デュエルとストライクって役割被ってる上にデュエルの追加装備ってアサルトバスターしかないけど他にデュエルの利点とか製造した理由ってあるの? 最初に一番シンプルなデュエル設計してその後換装機能加えたストライク設計したんでしょ

    236 22/10/18(火)12:25:03 No.983498624

    1体だけ確保して他のブルコス支持者に回したのは正解だったようだな…

    237 22/10/18(火)12:25:09 No.983498665

    ナチュラル同士で争ってやがるぜ

    238 22/10/18(火)12:25:10 No.983498670

    アサルトシュラウドあるとはいえ最初期の機体で戦い抜いたイザークもどうかしてるな

    239 22/10/18(火)12:25:11 No.983498679

    また青バンダイブルーコスモスになったの?

    240 22/10/18(火)12:25:16 No.983498712

    バスターダガーはガシャポンウォーズに出てきた

    241 22/10/18(火)12:25:36 No.983498814

    >もうこれロングダガーデュエルダガーバスターダガーも発売確定みたいなもんだな! ナチュラルは遠慮を知らないから困る そろそろディンやゲイツの出番に決まってるだろ

    242 22/10/18(火)12:25:49 No.983498884

    >プレバンアプリがゴミなの忘れてたせいで支払いまでいけなかった… プレバンアプリで予約できたぞ 支払いがエラーもなくブラウザよりサクサク進んで良いな

    243 22/10/18(火)12:26:10 No.983499044

    ロングダガーは何が流用できたっけ?レベルだ

    244 22/10/18(火)12:26:19 No.983499084

    クリアパーツでバイザー内部まで作ってある頭部だけが代替や手出力無理なパーツなので 頭部だけ1ダースください 胴体はEGストライクから作る!!!!

    245 22/10/18(火)12:26:28 No.983499146

    結果的に敵味方大火力高機動機ばっかになったけど 後々作る量産機を想定したデータ取るためならデュエルはすばらしいMSだと思う …なんでコーディの赤服乗ってるとは言え終戦まで大活躍してんの?

    246 22/10/18(火)12:26:32 No.983499175

    >薄汚いナチュラル多過ぎ! >ここには地球人しかいねぇのかよ! 最近はアーシアンとか言う劣等種がうだうだしてるしヒドイ場所だよここは

    247 22/10/18(火)12:26:42 No.983499235

    >デュエルダガーはなんでデザインされたのかわからないというレベルで存在が謎 ストライクダガーの上位機種で開発したロングダガーを ナチュラル用に調整したから

    248 22/10/18(火)12:26:46 No.983499255

    >とにかくストライクを量産化した実用MSを作れ!名前はダガーだ! >→とりあえず急いでストライカーシステム省いたのできた! >予定と違うけど名前は英雄機のストライクにあやかってストライクダガーにしよう! >→ストライカーシステム付きの本当のストライク量産機できたけど名前どうしよう…とりあえず当初の予定通りダガーで! >→ストライクダガーとややこしいから現場じゃ105ダガーって呼ぶね… >というグダグダネーミングだ 105開発してからストライクダガーの順番じゃなかった?

    249 22/10/18(火)12:26:52 No.983499295

    >また青バンダイブルーコスモスになったの? 青バンダイの青はブルーコスモスの青だけど…

    250 22/10/18(火)12:26:59 No.983499336

    M1はレッド、ブルー、ゴールドフレームに代表されるプロトタイプアストレイの量産仕様 フライトユニットはエールを再設計して据え付け式にしたもの 色が赤なのはナチュラル用は赤ってモルゲンレーテで決めてたから

    251 22/10/18(火)12:27:03 No.983499376

    >>薄汚いナチュラル多過ぎ! >>ここには地球人しかいねぇのかよ! >最近はアーシアンとか言う劣等種がうだうだしてるしヒドイ場所だよここは ティターンズもいるぞ

    252 22/10/18(火)12:27:05 No.983499382

    バスターダガーはビームサーベル持ってるんだぞ!

    253 22/10/18(火)12:27:09 No.983499405

    >また青バンダイブルーコスモスになったの? 実は青バンダイの9割はティターンズとブルコスで構成されてるんだ

    254 22/10/18(火)12:27:20 No.983499474

    >>>薄汚いナチュラル多過ぎ! >>>ここには地球人しかいねぇのかよ! >>最近はアーシアンとか言う劣等種がうだうだしてるしヒドイ場所だよここは >ティターンズもいるぞ ジュピトリアンもいるぞ!

    255 22/10/18(火)12:27:21 No.983499486

    ブルコス核ミサイル再販されてるじゃん こっち買お

    256 22/10/18(火)12:27:32 No.983499555

    まあ真面目にディンは欲しいんだよねカトンボの割にスタイリッシュで

    257 22/10/18(火)12:27:39 No.983499604

    設定的にはストライカーつけられないけどプラモとしてはどうだろうな

    258 22/10/18(火)12:27:41 No.983499626

    >105開発してからストライクダガーの順番じゃなかった? ストライクダガーが先

    259 22/10/18(火)12:27:44 No.983499645

    ナチュラルの社員なんか要るかよ

    260 22/10/18(火)12:28:08 No.983499792

    バビとかアッシュとか欲しいんだよね…

    261 22/10/18(火)12:28:33 No.983499929

    いい加減にしないとお前ら紛争根絶するぞ

    262 22/10/18(火)12:28:47 No.983500015

    ダガー顔のディープフォビドゥンというのもいたが 描写ミスって上位機のフォビドゥンヴォーテクスが量産されてることになった ガンダム顔を量産すると現場でもよくわかんなくなってくるんだな

    263 22/10/18(火)12:28:54 No.983500052

    パラシュートパックは欲しい

    264 22/10/18(火)12:28:58 No.983500082

    >シグー出たのってディープアームズ出てからで結構遅くなかったっけ? いや普通にノーマルのシグーが先に出てるよ

    265 22/10/18(火)12:29:19 No.983500218

    >ロングダガーは何が流用できたっけ?レベルだ バスターダガーはまだ「ここはストライクダガーのままだな?」って何とか判別できるけど ロングダガーはなんだろう…後々似た機体も出てこないしどうやって開発したのコレ?

    266 22/10/18(火)12:29:36 No.983500311

    ブルーコスモスの本拠地はシズオカにあるらしいな

    267 22/10/18(火)12:29:38 No.983500322

    HGCEの初期Gシリーズ欲しいよね

    268 22/10/18(火)12:29:43 No.983500352

    ゾノも出せそうな時代が来たか!?

    269 22/10/18(火)12:30:20 No.983500570

    >ロングダガーは何が流用できたっけ?レベルだ 見比べたらほぼ共通パーツないなこいつ…

    270 22/10/18(火)12:30:22 No.983500585

    >デュエルとストライクって役割被ってる上にデュエルの追加装備ってアサルトバスターしかないけど他にデュエルの利点とか製造した理由ってあるの? 先ずデュエル作って基本的なMS製作技術蓄えてそこから汎用性突き詰めた結果ストライカーパックによる運用にいったので理由はある

    271 22/10/18(火)12:30:38 No.983500672

    ザフト系はでかいので出すからなあ

    272 22/10/18(火)12:30:59 No.983500797

    >ロングダガーはなんだろう…後々似た機体も出てこないしどうやって開発したのコレ? いや別に外装が違っても中身は普通にダガー系列だし

    273 22/10/18(火)12:31:00 No.983500799

    >ゾノも出せそうな時代が来たか!? ゾノはもう出ただろ? びっくらたまごで

    274 22/10/18(火)12:31:11 No.983500869

    >設定的にはストライカーつけられないけどプラモとしてはどうだろうな 新規パーツ部分が紹介ページで出てるけどどうやらフタしてあるだけっぽい ビームサーベル取り付け部分も外せば穴は見えるけどストライカー付けられるんじゃないだろうか?

    275 22/10/18(火)12:31:24 No.983500934

    デュエルダガーってアストレイのどこかに出てたっけ?

    276 22/10/18(火)12:31:34 No.983501001

    ザウートの時代だよ

    277 22/10/18(火)12:31:36 No.983501016

    >>ロングダガーは何が流用できたっけ?レベルだ >バスターダガーはまだ「ここはストライクダガーのままだな?」って何とか判別できるけど >ロングダガーはなんだろう…後々似た機体も出てこないしどうやって開発したのコレ? くや そけ

    278 22/10/18(火)12:31:59 No.983501139

    ダガー105も早く欲しいな来年2月発売がいいな 愉快なバレンタインになりそうだ

    279 22/10/18(火)12:32:10 No.983501203

    そもそもアサルトシュラウドはザフトが勝手に作っただけで連合の想定外だ

    280 22/10/18(火)12:32:51 No.983501459

    やっぱりストライクダガーはイケメンだなあ

    281 22/10/18(火)12:32:53 No.983501485

    フォルテストラですけど

    282 22/10/18(火)12:33:00 No.983501525

    >そもそもアサルトシュラウドはザフトが勝手に作っただけで連合の想定外だ でもナイスアイディアだったのでパクる

    283 22/10/18(火)12:33:41 No.983501786

    ダガーLのライフルの方が矮小なの何で?

    284 22/10/18(火)12:34:46 No.983502185

    アサルトシュラウドすげえ!今開発中の量産機に載せてバンバンコーディぶっ殺そうぜ!! フォルテストラ!!フォルテストラだからパクリじゃありませーーん!!! マジでこれやったのがCE71年7-8月ぐらいの連合軍

    285 22/10/18(火)12:34:49 No.983502204

    連合はアサルトシュラウドパクるしザフトはガンダム顔MS作るし 節操ないなこいつら

    286 22/10/18(火)12:34:58 No.983502259

    一応ビームサーベルとかもエール側に移したストライクと違って デュエルは単体で遠近完結してる身軽なまとまりの良さって利点はないでもない でも基本は下位互換のプロトタイプだね…

    287 22/10/18(火)12:35:03 No.983502294

    >ダガーLのライフルの方が矮小なの何で? 名前がビームカービンだし取り回しを重視したんじゃないの

    288 22/10/18(火)12:35:12 No.983502362

    >デュエルダガーってアストレイのどこかに出てたっけ? ソキウス二人が乗って劾誘い出して不意打ちでブルーフレーム半壊させてたよ それで以前から作ってた劾オリジナルのパーツ (スラスター付きの肩アーマーと仕込みナイフ入りの高重心低接地面積の足首)と ロウがレッドフレーム用に作ってたタクティカルアームズと その運用するための専用頭部とバックパックと予備電源パック合わせてセカンドLが出来た

    289 22/10/18(火)12:35:16 No.983502383

    HGCEはまだMSVだしてないから105はどうだろうか?

    290 22/10/18(火)12:35:35 No.983502476

    >ダガーLのライフルの方が矮小なの何で? 小型化できたんだろう サイズそのままで火力アップもできただろうけど大火力はモビルアーマーに任せるとかそんな感じで

    291 22/10/18(火)12:35:48 No.983502546

    >>デュエルダガーってアストレイのどこかに出てたっけ? >ソキウス二人が乗って劾誘い出して不意打ちでブルーフレーム半壊させてた そりゃロングダガーのほうだ

    292 22/10/18(火)12:35:53 No.983502574

    >ダガーLのライフルの方が矮小なの何で? 取り回しの関係と小型でも威力を維持できたから ウィンダムは…なんだろうなあの連合軍っぽくない突然湧いてきたライフル

    293 22/10/18(火)12:35:56 No.983502592

    >節操ないなこいつら お陰で宇宙世紀50年分くらいのMSの進化を2,3でやり切るからな

    294 22/10/18(火)12:36:09 No.983502673

    12月は既に5万弱プレバンで予約してるから2次に回したい でも早く欲しい

    295 22/10/18(火)12:36:22 No.983502750

    >ソキウス二人が乗って劾誘い出して不意打ちでブルーフレーム半壊させてたよ これはロングダガーじゃね?

    296 22/10/18(火)12:36:37 No.983502860

    デュエルダガーといえばそう!あの切り裂きエドと乱れ桜の乗機ですね!

    297 22/10/18(火)12:36:56 No.983502971

    >節操ないなこいつら 兵器開発周りは変なプライドとかないよね まぁ種の根絶してやるレベルの戦争してるからそんな余裕はないんだが…

    298 22/10/18(火)12:37:09 No.983503046

    人殺しの道具の進化スピードにかんしてはガンダムでも屈指の速さだからなCE

    299 22/10/18(火)12:37:10 No.983503050

    威力そのまま小型できたのか...いいね

    300 22/10/18(火)12:37:22 No.983503140

    >HGCEはまだMSVだしてないから105はどうだろうか? せっかく関節ランナー流用できるんだからバスターとデュエル出してほしい…

    301 22/10/18(火)12:37:27 No.983503180

    >HGCEはまだMSVだしてないから105はどうだろうか? HG出たやつがもう一度出るのは相当人気あるやつじゃないと難しそう

    302 22/10/18(火)12:37:36 No.983503237

    ロングダガーもソキウス脱走の経緯も含めて採用を見送られた雰囲気だったが結局有効と判断されてのデュエルダガーなのか 開発部もキレぎみで名前考えるのも面倒だったのかもしれん…

    303 22/10/18(火)12:37:57 No.983503346

    こんな野蛮な機体よりHGCEジンをだしてそのままジンバリエーションを量産すべきだ

    304 22/10/18(火)12:38:10 No.983503411

    >お陰で宇宙世紀50年分くらいのMSの進化を2,3でやり切るからな プロトジンから5年くらいでストフリにたどり着いてる…

    305 22/10/18(火)12:38:14 No.983503445

    >威力そのまま小型できたのか...いいね ビームライフルショーティも威力そのままで小型化したけど射程が落ちた

    306 22/10/18(火)12:38:20 No.983503476

    ついにHG出るのか こんだけ間を置いても量産機のプラモが出るって考えると他のにも期待がかかる

    307 22/10/18(火)12:38:29 No.983503531

    >デュエルダガーといえばそう!あの切り裂きエドと乱れ桜の乗機ですね! つまり繋ぎでちょっと乗られた程度の機体なんだ…

    308 22/10/18(火)12:38:53 No.983503690

    デュエルって脱いでからが本番って活躍具合だし アサルトシュラウドに強いイメージないから それパクるほどのもんか?って思ってしまう

    309 22/10/18(火)12:38:54 No.983503692

    >これはロングダガーじゃね? ロングダガーとデュエルダガーはナチュラル用かコーディネーター用かで外観色しか変わらないからな…

    310 22/10/18(火)12:38:54 No.983503695

    >こんな野蛮な機体よりHGCEジンをだしてそのままジンバリエーションを量産すべきだ まだプラモ化されてないジンのバリエーションってジンオーカーと練習用のやつくらいじゃないか…?

    311 22/10/18(火)12:39:28 No.983503873

    >>お陰で宇宙世紀50年分くらいのMSの進化を2,3でやり切るからな >プロトジンから5年くらいでストフリにたどり着いてる… 基礎技術は既にあって後はMSにインテグレートするだけって状態だったんだろう

    312 22/10/18(火)12:39:43 No.983503968

    関節だけ流用してギャンからギャンクリーガーとか陸ジムからガンダムピクシー出来るんだからデュエルダガーとかワイルドダガーなんて余裕だろ!!!

    313 22/10/18(火)12:39:49 No.983503991

    >こんな野蛮な機体よりHGCEジンをだしてそのままジンバリエーションを量産すべきだ ハイマニューバいいよね… バックパックと脚のブースターが本当にカッコいいから今の技術で作って欲しい

    314 22/10/18(火)12:39:49 No.983503993

    >デュエルダガーといえばそう!あの切り裂きエドと乱れ桜の乗機ですね! ソードカラミティのイメージが強すぎる

    315 22/10/18(火)12:40:24 No.983504192

    NダガーNとかは一応アストレイに出てるんだけどな

    316 22/10/18(火)12:40:31 No.983504229

    >まだプラモ化されてないジンのバリエーションってジンオーカーと練習用のやつくらいじゃないか…? 偵察型とかジンアサルトとか式典用とか…

    317 22/10/18(火)12:40:35 No.983504248

    >まだプラモ化されてないジンのバリエーションってジンオーカーと練習用のやつくらいじゃないか…? それは流石にジンのバリエーションを知らなさ過ぎる…

    318 22/10/18(火)12:40:52 No.983504351

    ジン系立体化は毎回なんかおかしいな…ってなってるからもうちょいしっかりしてほしい

    319 22/10/18(火)12:41:03 No.983504406

    一般販売じゃないの…?

    320 22/10/18(火)12:41:09 No.983504448

    >つまり繋ぎでちょっと乗られた程度の機体なんだ… 元々のロングダガーが連合に与したコーディネーター用に作られたけど方針転換で切り捨てられて ロングダガーをナチュラル用に再設計したのがデュエルダガーだから色々半端

    321 22/10/18(火)12:41:21 No.983504523

    ダガーLがいきなり来たから次はゲイツRと思ってた時期がありました

    322 22/10/18(火)12:41:59 No.983504759

    エドの乗機という設定があるけどちょっとすら出てこなかったような…

    323 22/10/18(火)12:42:04 No.983504794

    >一般販売じゃないの…? 何言ってんだ今や3個づつ買えるのはプレバンぐらいだぞ それも絶対定価だし

    324 22/10/18(火)12:42:05 No.983504798

    カートの時間60分に直ってるから注文まだの「」は注意してね

    325 22/10/18(火)12:42:14 No.983504853

    >ダガーLがいきなり来たから次はゲイツRと思ってた時期がありました なんでコーディネイターのプラモが出ると思ったんだ?

    326 22/10/18(火)12:42:27 No.983504920

    >エドの乗機という設定があるけどちょっとすら出てこなかったような… ソードカラミティのイメージが強すぎる…

    327 22/10/18(火)12:42:36 No.983504969

    バスターダガーも秒読みって感じみたいで楽しみ

    328 22/10/18(火)12:42:50 No.983505049

    クロスボーンバンガードのMSみたいなあの謎シールド持ったミゲルジン欲しい

    329 22/10/18(火)12:43:23 No.983505240

    >>ダガーLがいきなり来たから次はゲイツRと思ってた時期がありました >なんでコーディネイターのプラモが出ると思ったんだ? 頭 青 正 世

    330 22/10/18(火)12:44:02 No.983505443

    優良種であるコーディネイターがHG程度のクオリティで満足できるわけないだろ だからザフトMSはMGで出すね…

    331 22/10/18(火)12:44:08 No.983505472

    バスターダガーかっこいいよね

    332 22/10/18(火)12:44:44 No.983505689

    ソキウスとジャン始めとした連合に付いたコーディネーター用にロングダガー作ったのにコーディネーターの味方なんているかよ!って排除された ロングダガーの設計ラインはデュエルダガーに流用されたけど105やバスターダガーにダガーLまで生産し始めてるのにいる?ってなったかわいそうな子デュエルダガー

    333 22/10/18(火)12:44:51 No.983505715

    そういやジンやザクはHGリメイクされてないのにMGあるんだな

    334 22/10/18(火)12:45:08 No.983505802

    >優良種であるコーディネイターがHG程度のクオリティで満足できるわけないだろ >だからザフトMSはMGで出すね… ザクウォーリアの一般機そろそろ再販してくれませんかね…

    335 22/10/18(火)12:45:25 No.983505889

    復活したと思ったら消えた!

    336 22/10/18(火)12:45:41 No.983505966

    ノワールとかリメイクされるかと思ったけど特に音沙汰がない

    337 22/10/18(火)12:45:56 No.983506051

    コレクションシリーズから20年経ってHG化するのは感慨深いな

    338 22/10/18(火)12:47:07 No.983506424

    デュエルダガーはレア機体すぎて設定作る必要あったか?とは思ってる まあバスターダガーもNダガーも無理やり出番作った程度しか出てこないけど…

    339 22/10/18(火)12:47:39 No.983506613

    昼休みが45分からだからチクショウ

    340 22/10/18(火)12:47:49 No.983506662

    俺専用機とか気軽に作りたいから105ダガーデュエルダガーバスターダガーはもっと気軽に出して欲しい

    341 22/10/18(火)12:48:27 No.983506857

    ロングダガーは好きでSDGOで使ってたわ

    342 22/10/18(火)12:48:48 No.983506974

    こいつにストライクダガーってついてるの結構混乱の元だよね

    343 22/10/18(火)12:49:40 No.983507275

    ついにHG化するのか… ゲイツもお願いします…

    344 22/10/18(火)12:49:44 No.983507297

    >こいつにストライクダガーってついてるの結構混乱の元だよね 本当は105ダガーがストライクダガーって名前の予定→やっぱ数作りたいからもっと簡単な奴にしてそいつ主力にすんべ だから仕方ない

    345 22/10/18(火)12:49:56 No.983507360

    >デュエルダガーはレア機体すぎて設定作る必要あったか?とは思ってる >まあバスターダガーもNダガーも無理やり出番作った程度しか出てこないけど… バスターダガーとNダガーはまぁデュエルダガーと違って用途は分かるし…

    346 22/10/18(火)12:50:48 No.983507634

    ダガーLより顔カッコいいよねこいつ

    347 22/10/18(火)12:50:54 No.983507658

    >>一般販売じゃないの…? >何言ってんだ今や3個づつ買えるのはプレバンぐらいだぞ >それも絶対定価だし まあ少なくとも初回分は変わらず戦争なんだが…

    348 22/10/18(火)12:51:04 No.983507719

    ここまで瞬殺だと時間帯分けての受注かな…いくら何でも早過ぎる

    349 22/10/18(火)12:51:31 No.983507856

    そもそも何故基本外伝作の105ばかりがHGに 人気はあったけど

    350 22/10/18(火)12:52:20 No.983508124

    デュエルって奪われたじゃん…名前使うのやだ…とかいうよくわからん拒否反応を見せる割にアサルトシュラウドは思いっきりパクる

    351 22/10/18(火)12:53:19 No.983508439

    当時のキット化がザフトに偏りすぎる…

    352 22/10/18(火)12:54:15 No.983508722

    >デュエルって奪われたじゃん…名前使うのやだ…とかいうよくわからん拒否反応を見せる割にアサルトシュラウドは思いっきりパクる フォールーテースートーラー

    353 22/10/18(火)12:54:29 No.983508785

    デュエルの名前は使いたくない! アサルトシュラウドはパクりたい! コーディネイター兵士も使いたい! ソキウスには逃げられたけどやっぱナチュラル用に作るわ! もうデュエルの名前にする! 支離滅裂な思考

    354 22/10/18(火)12:54:39 No.983508836

    どうして在庫が無いんだ!

    355 22/10/18(火)12:55:17 No.983509032

    ストライクダガーの上位機種でデュエルベースの量産機作ろうぜ →でもデュエルは盗られたから演技悪いし名前に付けるのはやめようぜ →連合にいるコーディ用の高性能機にしようぜ →むっ!宇宙人どもが作ったデュエルの強化装備いいねぇ… →出来たよ!ロングダガー(デュエルガンダムAS風)! →やっぱデュエルダガー作るか… の流れが滅茶苦茶すぎる

    356 22/10/18(火)12:55:26 No.983509083

    ワイルドダガー欲しい

    357 22/10/18(火)12:55:41 No.983509163

    >ここまで瞬殺だと時間帯分けての受注かな…いくら何でも早過ぎる 正午瞬殺で午後復活がプレバンの風物詩になってるよね

    358 22/10/18(火)12:56:25 No.983509409

    ストライクもコーディネイターに奪われたようなもんではある…

    359 22/10/18(火)12:56:32 No.983509447

    >そもそも何故基本外伝作の105ばかりがHGに >人気はあったけど 当時本編終わってアストレイや人気あるMSVの機体出そうぜ!って流れだったから

    360 22/10/18(火)12:56:32 No.983509451

    HGの105ダガー&ガンバレルストライカーはかなりボリュームあるキットだった記憶がある

    361 22/10/18(火)12:57:09 No.983509639

    スローターダガーは完全に金型の都合だけで設定されたようなもんだった

    362 22/10/18(火)12:57:10 No.983509640

    こいつこそこの前の発表会で大々的に出したら盛り上がっただろ

    363 22/10/18(火)12:57:10 No.983509641

    >ダガーLより顔カッコいいよねこいつ ちょっと量産機の割にヒロイックすぎる

    364 22/10/18(火)12:57:23 No.983509710

    fu1552585.png アストレイ小説ではあくまで噂ということでロングダガーとストライクダガーの名前について触れてる

    365 22/10/18(火)12:58:18 No.983509979

    >HGの105ダガー&ガンバレルストライカーはかなりボリュームあるキットだった記憶がある ガンバレルストライカーがあまりにも小さい以外は完璧だし名指しでHG SEEDMSVで一番売れたわってお褒めの言葉を頂いた名作だからな 再販の度に瞬殺になるし

    366 22/10/18(火)12:58:36 No.983510069

    この感じだとフルメカニクスのフォビドゥンも突然予約開始しそう

    367 22/10/18(火)12:59:07 No.983510207

    >デュエルの名前は使いたくない! >アサルトシュラウドはパクりたい! >コーディネイター兵士も使いたい! >ソキウスには逃げられたけどやっぱナチュラル用に作るわ! >もうデュエルの名前にする! >支離滅裂な思考 ソキウスに逃げられた後連合側に付いてエースとして大活躍してたジャン・キャリーまで切り捨ててるからな… 連合の正義を分かってくれる善良なコーディネーターもいる! プラントはコーディネーターというだけで連合側コーディネーターを利用しようとしている! ってプロパガンダに使えたのに

    368 22/10/18(火)12:59:43 No.983510383

    みんなが忘れた頃にシグー用アサルトシュラウドが出てきたが当然プラ板とパテなどがないと再現できないデザインだった

    369 22/10/18(火)13:00:03 No.983510478

    >ソキウスに逃げられた後連合側に付いてエースとして大活躍してたジャン・キャリーまで切り捨ててるからな… >連合の正義を分かってくれる善良なコーディネーターもいる! >プラントはコーディネーターというだけで連合側コーディネーターを利用しようとしている! >ってプロパガンダに使えたのに 知らねえコーディネーター全員ぶっ殺してえ

    370 22/10/18(火)13:00:10 No.983510511

    >この感じだとフルメカニクスのフォビドゥンも突然予約開始しそう あいつだけプレバンはないだろ…

    371 22/10/18(火)13:02:06 No.983511005

    >>この感じだとフルメカニクスのフォビドゥンも突然予約開始しそう >あいつだけプレバンはないだろ… でもそう思ってたスレ画がこうなったし……いや105ダガーもウィンダムもダガーLも全部一般だったのに本当に突然だよ

    372 22/10/18(火)13:03:21 No.983511301

    どうでもいいけど煌めく凶星『J』はいくらなんでもダサすぎると思う

    373 22/10/18(火)13:03:49 No.983511408

    あの人気の目玉といっていいエンドレスワルツの機体さえMGはゼロとヘル以外はプレバン送りになったから何がプレバンになっても正直おかしくない

    374 22/10/18(火)13:06:32 No.983512057

    連合って割とオーブに借りあるだろうによく国焼こうと思えたな

    375 22/10/18(火)13:08:52 No.983512611

    >連合って割とオーブに借りあるだろうによく国焼こうと思えたな は?適当に武力で脅せばあんな小国降伏するでしょ