虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 努力っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/18(火)11:02:23 No.983479294

    努力って概念が才能に含まれないのはなんでかな

    1 22/10/18(火)11:04:33 No.983479683

    それも持って生まれた才能ということになったら子供が絶望するから

    2 22/10/18(火)11:04:49 No.983479729

    リーはちゃんと努力の天才って呼ばれてるし...

    3 22/10/18(火)11:04:53 No.983479741

    才能・血統・勝利

    4 22/10/18(火)11:08:23 No.983480395

    無駄な努力というのもあるし努力が実を結ぶとは限らないし

    5 22/10/18(火)11:11:18 No.983480924

    ガイ先生は努力もできる天才

    6 22/10/18(火)11:23:24 No.983483130

    凡人どもが踏み台未満になったらそれはそれで天才どもが困るから

    7 22/10/18(火)11:26:49 No.983483807

    努力で伸びた分も才能の一部だからな

    8 22/10/18(火)11:27:34 No.983483951

    努力継続するって才能にならない? 絶対無理だよ俺

    9 22/10/18(火)11:28:03 No.983484036

    やる気スイッチの差

    10 22/10/18(火)11:28:37 No.983484142

    努力という言い方が曖昧すぎるんだ 計画性根気学習能力と言い換えてみようあっという間に才能に早変わりだ

    11 22/10/18(火)11:29:01 No.983484225

    才能って言い訳は努力しまくってそれでもダメな時に使っていいみたいなこと聞いたことがある でもそれはハイレベルな才能の話だよね 基本ができるできないってレベルの低次元な才能の話は無視してる 結局自分に都合のいい時だけ才能って言い訳を使うんだよ

    12 22/10/18(火)11:31:15 No.983484652

    天才は効率や容量がいい つまり経験値が上げやすいか上がりにくいの差 そして最終的には個人の上限の差になる

    13 22/10/18(火)11:32:10 No.983484836

    環境や師に恵まれるのも才能のうちと考えるとなかなか辛いものがあるな

    14 22/10/18(火)11:32:16 No.983484861

    子供のピアノ教室とかあきらかに才能の差が出る ダメなやつは続けてもダメなまま

    15 22/10/18(火)11:32:39 No.983484940

    スラムダンクの海南大附属には天才はいないらしいぞ

    16 22/10/18(火)11:33:08 No.983485038

    >才能って言い訳は努力しまくってそれでもダメな時に使っていいみたいなこと聞いたことがある >でもそれはハイレベルな才能の話だよね >基本ができるできないってレベルの低次元な才能の話は無視してる >結局自分に都合のいい時だけ才能って言い訳を使うんだよ 自分がやってきたことが運の産物なんて扱われるのは許せないからね 自分より上には才能を言い訳にし自分より下には努力を誇るよそんなもんだ

    17 22/10/18(火)11:33:24 No.983485091

    努力を才能に含まないで語るのは正直言って卑劣だと思う

    18 22/10/18(火)11:33:37 No.983485131

    ナルトは影分身の天才

    19 22/10/18(火)11:34:44 No.983485316

    >ナルトは影分身の天才 チャクラ量が全てじゃねえかあれ!

    20 22/10/18(火)11:34:58 No.983485359

    >スラムダンクの海南大附属には天才はいないらしいぞ 他はともかく宮益がやばすぎる

    21 22/10/18(火)11:35:41 No.983485487

    努力と才能って対比させるからおかしく感じるんだよな かなり相互に作用するものだから切り離しようがない

    22 22/10/18(火)11:36:25 No.983485614

    単純作業の繰り返しが苦にならない自閉症気質なんかは努力の才能になるのかな

    23 22/10/18(火)11:37:02 No.983485727

    神はシュート練習を毎日500本欠かしたこと無いから…

    24 22/10/18(火)11:38:07 No.983485954

    リーは忍術がなんでか知らんがからっきし使えないから才能がないといわれてるだけで同時に天才と作中で評価されてる

    25 22/10/18(火)11:39:06 No.983486139

    八門遁甲開ける時点でスレ画も天才 師匠が完全上位互換だから影が薄いだけで

    26 22/10/18(火)11:40:45 No.983486469

    ガイは八門一切なしで中忍で活躍してたからちょっとステージが違う

    27 22/10/18(火)11:43:27 No.983487020

    >ガイは八門一切なしで中忍で活躍してたからちょっとステージが違う ガイはリーと違って普通に忍術使えるからな 根本的に圧倒的に差がある

    28 22/10/18(火)11:43:30 No.983487030

    スレ画は努力の天才だったと思うけど それ以上の才能持った奴が居て不憫というかなんというか

    29 22/10/18(火)11:49:53 No.983488286

    2年前の段階で五門まで開けたのに2年かけて六門しか開けないのはちょっと…

    30 22/10/18(火)11:50:59 No.983488521

    この子思ったより強くなかった…

    31 22/10/18(火)11:52:20 No.983488828

    努力の天才でも忍術が一切使えないというハンデを埋めることはできなかったという…

    32 22/10/18(火)11:54:31 No.983489289

    書き込みをした人によって削除されました

    33 22/10/18(火)11:55:01 No.983489392

    リーって忍具使ったりできないの? 召喚できないにしても持ち歩いてどうにかしないと普通の任務でできること少ないのはやっぱ困るよね

    34 22/10/18(火)11:58:12 No.983490072

    同じ班にネジ入れたのは嫌がらせとしか思えないけど落ちこぼれと天才を一緒の班にするのはカカシの代の頃にはもうあったみたいだしな

    35 22/10/18(火)12:12:51 No.983494220

    いもげに固執して同じスレ立て続けても才能?

    36 22/10/18(火)12:14:49 No.983494866

    さすがに忍術一切使えないのは特大ハンデすぎる

    37 22/10/18(火)12:29:08 No.983500150

    スレ画は結局努力する天才に埋もれつつより努力した師匠にも埋もれたんだよな…

    38 22/10/18(火)12:38:14 No.983503438

    運の中に才能があって才能の中に努力という項目がある

    39 22/10/18(火)12:39:00 No.983503725

    才能ガチャ回す努力しろ

    40 22/10/18(火)12:42:13 No.983504848

    しつけ~~~~

    41 22/10/18(火)12:43:45 No.983505365

    小学生ぐらいが喜んで 中学生ぐらいが嫌う  そんなことば

    42 22/10/18(火)12:44:35 No.983505645

    >スレ画は結局努力する天才に埋もれつつより努力した師匠にも埋もれたんだよな… 少年が努力し続けたおっさん越したらそいつのが天才ってならんか?

    43 22/10/18(火)12:44:52 No.983505724

    >運の中に才能があって才能の中に努力という項目がある 障害持ちとかでそもそも努力する事が難しい人はいるからねえ…

    44 22/10/18(火)12:45:01 No.983505770

    >スレ画は結局努力する天才に埋もれつつより努力した師匠にも埋もれたんだよな… コンセプトが死んでるの本当良くないと思う

    45 22/10/18(火)12:45:58 No.983506067

    >>スレ画は結局努力する天才に埋もれつつより努力した師匠にも埋もれたんだよな… >少年が努力し続けたおっさん越したらそいつのが天才ってならんか? だから正しいんだけどさあ…って話では

    46 22/10/18(火)12:46:13 No.983506143

    >スラムダンクの海南大附属には天才はいないらしいぞ まあでもスポーツの最強の強豪校から日本屈指の選手産まれるかというと微妙じゃん 野球やサッカー見てても

    47 22/10/18(火)12:46:37 No.983506273

    >障害持ちとかでそもそも努力する事が難しい人はいるからねえ… でもガイ先生は車椅子になっても全盛期より強くなれたよ

    48 22/10/18(火)12:49:35 No.983507241

    >>障害持ちとかでそもそも努力する事が難しい人はいるからねえ… >でもガイ先生は車椅子になっても全盛期より強くなれたよ いや精神とかの障害の話 発達とかだと継続して何かをする事が難しくなる

    49 22/10/18(火)12:50:56 No.983507668

    リーが弱いというかガイが最強だっただけ

    50 22/10/18(火)12:54:17 No.983508731

    >リーが弱いというかガイが最強だっただけ アカデミー補欠合格がこんなに強くなるとは…