虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/18(火)10:45:31 最近の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/18(火)10:45:31 No.983476094

最近のライダーって劇中キャラみんな変身するんじゃないかって勢いで増えていくよね 実は好き

1 22/10/18(火)10:47:49 No.983476503

ヒーローがポコポコ増えていくのワクワクするよ

2 22/10/18(火)10:49:30 No.983476840

リバイスは個性バラけてて好き

3 22/10/18(火)10:51:00 No.983477135

キャラが薄くなるから嫌だ

4 22/10/18(火)10:52:24 No.983477409

増やすのはいいけどちゃんと減らすこともしてほしい

5 22/10/18(火)10:55:29 No.983477979

別に活かせるなら増やしてもいいよ リバイスは増やしただけだから論外だけど

6 22/10/18(火)11:00:15 No.983478906

正直そろそろ戦隊との違いが分からなくなってきたのはある

7 22/10/18(火)11:01:27 No.983479115

>正直そろそろ戦隊との違いが分からなくなってきたのはある 戦隊は基本チームで動くけどライダーは割とバラバラ 作品の傾向にもよるけど

8 22/10/18(火)11:02:17 No.983479269

スレ画に関しては後から増やした奴らどころか主人公以外が戦力的にもゴミみたいな扱いだから頑張れってレベルじゃないという

9 22/10/18(火)11:08:05 No.983480329

4~5人目くらいのメインではなさそうなライダーが活躍するのが好き ドレイクがウカワーム倒したりホッパーがカッシス倒したりするの だからスレ画だとデストリームは良いと思うのです

10 22/10/18(火)11:09:48 No.983480666

エビリティライブの変身シーンここ最近で一番痺れた

11 22/10/18(火)11:10:29 No.983480772

分かる 剣斬とデザストいいよね…

12 22/10/18(火)11:12:20 No.983481116

リバイスの単体の悪口を言うのであれば変身シーンはちゃんと出来るんだけどその後どうでもいい存在になるのが… キャラ多すぎて扱いきれない典型ではあるけど

13 22/10/18(火)11:13:19 No.983481291

パパはもっと出突っ張りでいてほしかった

14 22/10/18(火)11:14:24 No.983481471

次の話で全然出なかったりでたら出たでゴロゴロしてるのは嫌い

15 22/10/18(火)11:14:39 No.983481522

リバイスは販促とか特に考えてないってのがよく分かる

16 22/10/18(火)11:15:18 No.983481657

>次の話で全然出なかったりでたら出たでゴロゴロしてるのは嫌い 初変身の次の話で床舐め変身解除したホーリーライブの事か…

17 22/10/18(火)11:15:21 No.983481672

もっとベイル(ライダーの方)を出した上でのデストリームならカタルシスあったと思うの

18 22/10/18(火)11:15:49 No.983481763

デモンズトルーパー実は好きだよ 短い描写で強い量産型してくれてたし

19 22/10/18(火)11:17:06 No.983481990

ガイムと抜刀する奴はライダー多いイメージ

20 22/10/18(火)11:17:43 No.983482117

リバイスは変身アイテムもデザインも変身条件すらバラバラだったのが嫌だった

21 22/10/18(火)11:18:04 No.983482179

>リバイスは販促とか特に考えてないってのがよく分かる 活躍も全然考えてないんだよなぁ…

22 22/10/18(火)11:18:34 No.983482279

アイテムはバイスタンプで統一してたろ!?

23 22/10/18(火)11:19:02 No.983482362

>4~5人目くらいのメインではなさそうなライダーが活躍するのが好き >ドレイクがウカワーム倒したりホッパーがカッシス倒したりするの >だからスレ画だとデストリームは良いと思うのです まぁウンコになったんだが…

24 22/10/18(火)11:22:36 No.983482970

>もっとベイル(ライダーの方)を出した上でのデストリームならカタルシスあったと思うの TV本編で一回しか変身してなくて「配信の過去編ストーリー見てね!」ってやり方は好きじゃないわ というか配信見ないと分からない展開とかは嫌

25 22/10/18(火)11:23:30 No.983483157

>リバイスは販促とか特に考えてないってのがよく分かる 変身ベルトはリバイスドライバーとツーサイドライバーのみ一般でそれ以外全部プレバンは正直狂ってると思う

26 22/10/18(火)11:24:03 No.983483270

リバイスはスピンオフ見れば補完されるのかといえば別にされないから… 矛盾する上にむしろ「こんなもん作って前振りしたのに肝心の本編あんな扱いなの?」ってなるから

27 22/10/18(火)11:25:58 No.983483645

ヒーロー多い方が売れるんだろうけど本当にここ数年でどかどか増えたなぁ

28 22/10/18(火)11:27:37 No.983483960

スレ画のシーンもな… パパさんの変身不自然なまでに引き伸ばして大して強くもない敵1人を3人でボコるから個人の活躍薄れるし大二は噛ませだしで…

29 22/10/18(火)11:28:47 No.983484181

いいよね 視聴者にヒロミさんの活躍を見せてヒロミさん好きにさせてからプレバンでお高いベルト注文させて手元に届く頃にはヒロミさん退場してオルテカが変身者になるの

30 22/10/18(火)11:30:37 No.983484542

>スレ画のシーンもな… >パパさんの変身不自然なまでに引き伸ばして大して強くもない敵1人を3人でボコるから個人の活躍薄れるし大二は噛ませだしで… 少なくとも大二はホーリー(というよりは 時期的にもエビリティ)になれるのに頑なにフォームチェンジしないで苦戦する舐めプはどうにかならなかったの? せめてゼロワンとジオウの時のジオウ組みたいに通常フォームのみで圧倒する舐めプくらい見せてほしかった

31 22/10/18(火)11:30:43 No.983484559

>いいよね >視聴者にヒロミさんの活躍を見せてヒロミさん好きにさせてからプレバンでお高いベルト注文させて手元に届く頃にはヒロミさん退場してオルテカが変身者になるの 仮にオルテカも好きになれてもウシムスが待ち構えてるという

32 22/10/18(火)11:31:47 No.983484766

正直何回かカッコいいとこ見せてくれたら気にしないから後からなんか失敗しても別にいいかなって思う

33 22/10/18(火)11:32:53 No.983484989

>ヒーロー多い方が売れるんだろうけど本当にここ数年でどかどか増えたなぁ アルティメットリバイとバイスの変身を再現するにはリバイスドライバーもう一個買わないといけないってのが一番ヒドイと思うの

34 22/10/18(火)11:33:22 No.983485084

>正直何回かカッコいいとこ見せてくれたら気にしないから後からなんか失敗しても別にいいかなって思う キマイラとかデストリームくらいのポジションならまぁそんなもんでいいけどね… デストリームというかパパさんはもっといくらでも伸び代あったろとしか思えんが

35 22/10/18(火)11:33:39 No.983485141

最低限の共通点は欲しいというかリバイスは流石にバラバラすぎ

36 22/10/18(火)11:35:16 No.983485412

すげぇな見事なくらい誰一人同じ変身ベルトで変身してねぇわ ジャンヌとアギレラはカラバリだし

37 22/10/18(火)11:35:38 No.983485473

>アルティメットリバイとバイスの変身を再現するにはリバイスドライバーもう一個買わないといけないってのが一番ヒドイと思うの 買わなきゃいけないっていうかベルト持ってる子同士二人で遊んでねって感じでしょ そんなの出来ない方が多くねってのはそう

38 22/10/18(火)11:36:45 No.983485675

ヒーローを増やすならその分敵も増やしてほしい

39 22/10/18(火)11:37:44 No.983485885

>少なくとも大二はホーリー(というよりは >時期的にもエビリティ)になれるのに頑なにフォームチェンジしないで苦戦する舐めプはどうにかならなかったの? 撮影時期的にホーリーしかスーツは無いし 設定的にはホーリーもう無いしどうにもならん時期なんだ

40 22/10/18(火)11:38:12 No.983485970

全員を上手くってのはそう簡単じゃないのはわかるけど序盤からいた2号3号の扱いすらまともにできてないどころか歴代最低レベルなのは反省してほしい

41 22/10/18(火)11:38:14 No.983485977

>ヒーローを増やすならその分敵も増やしてほしい ヘルギフテリアンギフジュニア山盛りいたろ

42 22/10/18(火)11:40:09 No.983486363

アルティメットリバイバイスといい仮面ライダー五十嵐といい初変身での戦闘が雑魚的蹴散らすだけなのもったいなさすぎる

43 22/10/18(火)11:40:09 No.983486364

>全員を上手くってのはそう簡単じゃないのはわかるけど序盤からいた2号3号の扱いすらまともにできてないどころか歴代最低レベルなのは反省してほしい 1号だってストーリーでの扱いまともに出来てないただの戦闘兵器っていう

44 22/10/18(火)11:41:14 No.983486572

初戦だけ活躍して後全部パッとしないの多過ぎ

45 22/10/18(火)11:42:47 No.983486893

>初戦だけ活躍して後全部パッとしないの多過ぎ なんなら初戦の活躍も敵も相まって微妙な奴らが多すぎる

46 22/10/18(火)11:43:04 No.983486934

リバイスですら活躍は怪しいのはマジでひどいと思う

47 22/10/18(火)11:43:29 No.983487025

初回タクシーのオーバーデモンズ…

48 22/10/18(火)11:44:34 No.983487234

でも長官倒したウシムスの方が大二やさくらより仕事してるからな… どんな取り捨て選択だ

49 22/10/18(火)11:46:01 No.983487532

ふたばでは叩かれがちだけど 正直リバイスめっちゃ面白かった

50 22/10/18(火)11:46:46 No.983487677

でもギーツぐらい一緒だと見栄えが…

51 22/10/18(火)11:48:14 No.983487954

デザインがちょっと…

52 22/10/18(火)11:48:48 No.983488072

クリムゾンベイルvsデストリームは割と好きだった

53 22/10/18(火)11:49:47 No.983488265

>ふたばでは叩かれがちだけど >正直リバイスめっちゃ面白かった 最終回のバトル好き

54 22/10/18(火)11:51:18 No.983488591

ヒーローには格好よく活躍してほしいからスレ画は合わなかった 登場回に必殺技でネームドでもない雑魚倒して次回からは転がされるだけって販促になるのって

55 22/10/18(火)11:52:10 No.983488788

しかもまぁリバイスに限ったスレでもないから

56 22/10/18(火)11:54:31 No.983489294

ライダー増やしすぎてアンダースーツが安っぽくなってない?ってなる 映像が綺麗になったからそう見えるって部分もあるかもだけど

57 22/10/18(火)11:55:32 No.983489501

>ライダー増やしすぎてアンダースーツが安っぽくなってない?ってなる 全体的にダボついてる感じはした

58 22/10/18(火)11:55:33 No.983489505

リバイスはネームド敵ちゃんと用意するだけでけっこう変わったと思うんだけどなぁキャラの活躍に関しては

59 22/10/18(火)11:58:12 No.983490073

>リバイスはネームド敵ちゃんと用意するだけでけっこう変わったと思うんだけどなぁキャラの活躍に関しては 長く出てた長官ですらよく分からない敵だったし

60 22/10/18(火)12:00:48 No.983490688

>>ライダー増やしすぎてアンダースーツが安っぽくなってない?ってなる >全体的にダボついてる感じはした スーツの痛みも相まって 全体的によれよれになってたけど ジャンヌやライブはデザインが元々服っぽい感じがあったからまだ見れた 終盤のバイスがほんとに酷い

61 22/10/18(火)12:01:00 No.983490736

終盤倒す敵足りない問題はここ最近ずっとだから… 活躍するライダーの人数だけ増やしてるからそりゃそうなんだけど

62 22/10/18(火)12:01:09 No.983490786

増やすにしてもフォーマットはある程度統一したほうが纏まりがあって良いなって最近の見て思った

63 22/10/18(火)12:01:38 No.983490911

カメレオンとかあの辺はあんな早く退場させなくてもよかったよなぁ

64 22/10/18(火)12:06:18 No.983492206

セイバーの最終決戦はめっちゃ好き

65 22/10/18(火)12:07:11 No.983492463

>終盤倒す敵足りない問題はここ最近ずっとだから… >活躍するライダーの人数だけ増やしてるからそりゃそうなんだけど セイバー、ゼロワン、ジオウと最近遡っても終盤活躍できないのはいても敵が足りない感じはなかっただろ

66 22/10/18(火)12:07:37 No.983492603

ライダーの数もだがフォームが多いのキツイ

67 22/10/18(火)12:08:02 No.983492758

>セイバーの最終決戦はめっちゃ好き 多人数ライダーの終盤って在庫処分的に消えてきがちだからああいう総力戦は新鮮だった シチュとしてはビルドが近いんだろうけど

68 22/10/18(火)12:08:08 No.983492780

ライダー増えすぎに対して怪人のスーツは減っていってるの悲しい 最近のやつ1クール過ぎたらあとは敵ライダーと再生怪人で回すの多いし

69 22/10/18(火)12:09:17 No.983493115

>カメレオンとかあの辺はあんな早く退場させなくてもよかったよなぁ おっさん二人はともかくカメレオンは早めに退場させなきゃ面倒すぎる…

70 22/10/18(火)12:10:10 No.983493400

なんだかんだで龍騎よりもライダー増えた事ないのは意外なんだよな

71 22/10/18(火)12:10:17 No.983493432

ゼロワンはまぁネームド敵の問題ではない 45歳と延々と戦ってる時期でもレイダーは出してたし

72 22/10/18(火)12:10:51 No.983493605

敵も味方もライダー 映画に出てくる有名俳優もライダー

73 22/10/18(火)12:11:22 No.983493769

真っ当に一輝とレスバしてる感があった敵キャラはあのクズ弁護士だったと思う 他が薄過ぎたともいう

74 22/10/18(火)12:11:46 No.983493885

>なんだかんだで龍騎よりもライダー増えた事ないのは意外なんだよな 響鬼の時点で龍騎よりいっぱい居なかった?

75 22/10/18(火)12:12:34 No.983494136

長官いたのにカメレオン何で侵入してたの?

76 22/10/18(火)12:12:39 No.983494162

>ライダーの数もだがフォームが多いのキツイ ギーツ「なので全員黒タイツのプラットフォームで1クール持たせてみようと思います」

77 22/10/18(火)12:13:14 No.983494328

>>なんだかんだで龍騎よりもライダー増えた事ないのは意外なんだよな >響鬼の時点で龍騎よりいっぱい居なかった? まぁ数としてはそうなんだけどOPにしか出てない奴らをカウントするのは違う気もする それでも鎧武辺りで越えてると思うけど

78 22/10/18(火)12:13:25 No.983494385

>なんだかんだで龍騎よりもライダー増えた事ないのは意外なんだよな リバイスはデモンズトルーパーや劇場版のライダー含めたらとっくに超えてたんじゃねえか?

79 22/10/18(火)12:13:31 No.983494425

>なんだかんだで龍騎よりもライダー増えた事ないのは意外なんだよな 13人謳ってる割にテレビじゃ13人も出ないし 大体龍騎、ナイト、ゾルダ、王蛇この辺り話の中心なのがな

80 22/10/18(火)12:13:45 No.983494513

>>なんだかんだで龍騎よりもライダー増えた事ないのは意外なんだよな >響鬼の時点で龍騎よりいっぱい居なかった? 横からだけど実際に出てくる人数の話で設定だけのとは違うんじゃない?

81 22/10/18(火)12:14:07 No.983494632

>ゼロワンはまぁネームド敵の問題ではない >45歳と延々と戦ってる時期でもレイダーは出してたし 五番勝負後からほとんどレギュラーメンバーでしか戦ってないのがね

82 22/10/18(火)12:14:34 No.983494784

まぁ龍騎だってテレビ本編じゃ13人でないし… 代わりにオルタナティブとかいるけど

83 22/10/18(火)12:15:05 No.983494953

>13人謳ってる割にテレビじゃ13人も出ないし >大体龍騎、ナイト、ゾルダ、王蛇この辺り話の中心なのがな 10人以上の変身ヒーローなんて出したら大渋滞で持て余すってわかったんだからそれで正しかったんだよ

84 22/10/18(火)12:16:20 No.983495366

龍騎「持て余すからきっちり殺して退場させるし13人全員も無理に出しません」

85 22/10/18(火)12:16:32 No.983495434

セイバーの序盤は擁護する気も起きないけど あれだけ増やしたライダー全員にちゃんと役割持たせてあの最終戦に行き着いた事で 割と許せてしまう自分がいる

86 22/10/18(火)12:17:17 No.983495688

>10人以上の変身ヒーローなんて出したら大渋滞で持て余すってわかったんだからそれで正しかったんだよ 全キャラずっと居るんじゃなくてスポット参戦にしてた グランセイザーとかキョウリュウジャーは上手い方だったな

87 22/10/18(火)12:17:52 No.983495888

ライダーも増えるし脚本も放送途中で変わっていく

88 22/10/18(火)12:18:36 No.983496115

販促が戦隊ぐらい緩ければなぁ

89 22/10/18(火)12:18:44 No.983496171

リバイス後半はキュウレンジャーパターンだったからな…

90 22/10/18(火)12:19:31 No.983496468

ビルドくらいの人数がちょうどよかった

91 22/10/18(火)12:19:33 No.983496481

>販促が戦隊ぐらい緩ければなぁ 放送開始日時を年始にしないと解決しないと思う

92 22/10/18(火)12:19:37 No.983496507

そういうゲームのアイテムドロップとかレア率再現してるの結構好きだけど 見栄え的にとっととレギュラー陣の大型バックル揃えたほうが良かったのかなあ ってギーツの反応見ると思う

93 22/10/18(火)12:20:14 No.983496723

せめてベルトは既存のものにしてくれ 新ライダー出しますプレバンです届く頃には新ライダー始まってますは何か嫌だ

94 22/10/18(火)12:21:06 No.983497051

そりゃギーツはやってる事はゲームのつもりなんだろうけど 見てるこっちとしてはあくまで30分番組なので

95 22/10/18(火)12:21:08 No.983497063

>正直そろそろ戦隊との違いが分からなくなってきたのはある バイク乗らねぇからな…

96 22/10/18(火)12:22:09 No.983497471

まだ序盤戦だからってのを差し引いても ギーツは見た目がチープすぎて

97 22/10/18(火)12:22:44 No.983497680

いっぱい出しても良いから怪人もいっぱい出して…

98 22/10/18(火)12:23:38 No.983498044

設定だけ言えば一番ライダーいるのは響鬼?

99 22/10/18(火)12:24:38 No.983498447

入手したバックルは次回以降も持ち越し出来てDGPそのものが終わるか奪われるかで使えなくなるくらいで良かっただろっていうか…

100 22/10/18(火)12:24:42 No.983498477

>設定だけ言えば一番ライダーいるのは響鬼? 1万人のライオトルーパー

101 22/10/18(火)12:25:25 No.983498753

ギーツはみんなが並行していろんなアイテム使えるのは悪くないと思う反面ライダーごとの個性が死ぬなコレとは見てて感じる

102 22/10/18(火)12:25:43 No.983498855

>設定だけ言えば一番ライダーいるのは響鬼? 設定だけの名有り数でいえば現在進行系でギーツが更新してそうな気がする

103 22/10/18(火)12:27:45 No.983499652

>設定だけの名有り数でいえば現在進行系でギーツが更新してそうな気がする 西暦元年をまともに信じるなら2000年以上何十人も参加させてライダーにしてゲーム開催してる訳で設定的に山ほどライダーが居る事になるかな…

104 22/10/18(火)12:31:07 No.983500846

ギーツはもっと当たりバックル皆つけてくれ そうじゃないと貧相な格好すぎんだよ

105 22/10/18(火)12:31:39 No.983501035

エグゼイドのライドプレイヤーは最終的に何人にまで増えたんだろ ライオトルーパーのほうが多いのかな

106 22/10/18(火)12:32:58 No.983501514

メイジはマジックランドがどの範囲まで影響受けてたのかわからんな

107 22/10/18(火)12:33:46 No.983501826

ぶっちゃけうまく扱い切れるギリギリが4人までかなって感じがする 4人の剣でもレンゲル不遇ネタとかあるし

108 22/10/18(火)12:34:05 No.983501934

黒影トルーパーとかは意外と数少ないのかな 下手すりゃ一般人にも普及したライドプレイヤーより少ないかな

109 22/10/18(火)12:35:23 No.983502417

ゼロワンはヒューマギアが常に暴走するってリスクあったから敵不足ってのは余り感じなかったな 生活に根付いてるものが怪人化するっていう末期状況は実は結構好きだった

110 22/10/18(火)12:36:19 No.983502731

>ギーツはもっと当たりバックル皆つけてくれ >そうじゃないと貧相な格好すぎんだよ 初期装備が貧相だと思われてるなら想定通りだな

111 22/10/18(火)12:37:22 No.983503133

>初期装備が貧相だと思われてるなら想定通りだな 最終装備がインフレの極みになって 加減しろバカ!って言われるのかな…

112 22/10/18(火)12:37:56 No.983503344

>ギーツはみんなが並行していろんなアイテム使えるのは悪くないと思う反面ライダーごとの個性が死ぬなコレとは見てて感じる IDコア毎に相性良い悪いがあるって早々に設定出したのはそういう事だろ

113 22/10/18(火)12:38:11 No.983503420

>ギーツはもっと当たりバックル皆つけてくれ >そうじゃないと貧相な格好すぎんだよ 7話になってやっと4人中3人の上半身が整ってるのはかなり手遅れ感がしてる…

114 22/10/18(火)12:39:32 No.983503893

>初期装備が貧相だと思われてるなら想定通りだな お前これがヒーロー番組だって事を忘れてるんじゃないか?

115 22/10/18(火)12:40:33 No.983504241

>ゼロワンはヒューマギアが常に暴走するってリスクあったから敵不足ってのは余り感じなかったな >生活に根付いてるものが怪人化するっていう末期状況は実は結構好きだった これでそのヒューマギアが主人公の会社で生産してさえなければね

116 22/10/18(火)12:41:25 No.983504539

ギーツはなんかこう…残るの三人くらいでいいんじゃないかなって

117 22/10/18(火)12:43:46 No.983505369

リバイスは最多ライダーの称号狙いで増やしまくってただけなんだろうなぁって感じ 増やすだけ増やしたのに雑魚狩り雛壇ライダーばっかりだったのがどれだけ何も考えてなかったかを如実に物語ってる

118 22/10/18(火)12:44:20 No.983505552

せっかくサブライダー出すなら活躍して欲しい 最光くらい

↑Top