虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/18(火)10:17:31 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/18(火)10:17:31 No.983471131

こんな売れるとは…

1 22/10/18(火)10:19:06 No.983471412

日本人トム・クルーズ好きだな…

2 22/10/18(火)10:19:33 No.983471487

いつ見ても鬼滅やべえな

3 22/10/18(火)10:21:33 No.983471836

だからなぜREDを邦画扱いにしないんだ…

4 22/10/18(火)10:27:05 No.983472811

鬼滅はあまりに売れすぎて市場規模が1兆円になった こんなのもう無理だろうけどアメリカでも21年以上ぶりに日本の映画が興行収入1位になったり まあ凄すぎた https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/watch/00013/01664/

5 22/10/18(火)10:28:51 No.983473130

しかもコロナ禍での記録

6 22/10/18(火)10:51:17 No.983477196

よもやよもやだ

7 22/10/18(火)10:51:59 No.983477334

>しかもコロナ禍での記録 コロナ禍だからと言った方が正しい気がする

8 22/10/18(火)10:53:08 No.983477551

アルマゲドンそんなに楽しい映画だっけ…

9 22/10/18(火)10:53:08 No.983477552

じゃあコロナ禍の時の他の映画ももっと入ってるだろ

10 22/10/18(火)10:53:24 No.983477600

アルマゲドンてディ ニーが配給してたんだ…

11 22/10/18(火)11:05:35 No.983479890

昔からTVでやる様な話を映画でやるアニメなり特撮なりが好きじゃなかったから 原作後追いな話が断トツ1位なってるのあんまり気に入らない

12 22/10/18(火)11:22:28 No.983482948

REDは広告費めちゃくちゃかけてるのは方々を見て伝わってくるから そう考えると鬼滅はやっぱ異常だなとなる

↑Top