虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

スパロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/18(火)10:17:30 No.983471123

スパロボで鉄血のIF救済展開を描くとしたらどうなるんだミカァ!

1 22/10/18(火)10:20:08 No.983471581

異星人や地底人が居る世界で鉄華団とギャラルホルンが対立する意味は無いんじゃねえかな…

2 22/10/18(火)10:22:02 No.983471921

黒の騎士団に合流するとか

3 22/10/18(火)10:23:03 No.983472102

30はここから原作時空に帰るのつらい…ってなった シャアとルルーシュに革命講座求めたマクギリスはいい加減にしろよお前

4 22/10/18(火)10:24:27 No.983472341

仮に鉄華団って組織が敗れたとしてもネームドキャラは何とか生き延びればその時点で救済になるよね

5 22/10/18(火)10:25:50 No.983472596

if展開以前にいつになったら家庭用にちゃんとシナリオ参戦できるの状態なのが酷い

6 22/10/18(火)10:26:33 No.983472709

阿頼耶識の技術は火星開拓のために作られたメガノイド技術

7 22/10/18(火)10:27:02 No.983472805

鉄華団を他の作品のキャラと絡めるの面倒くさそうだなあ

8 22/10/18(火)10:27:46 No.983472932

鉄華団は安定して収入と地盤があればいいわけで自軍に雇われた時点でもう救済されてるんじゃねえか?

9 22/10/18(火)10:27:54 No.983472963

DDのワールド4組好きだよ なんか解散状態だけど…

10 22/10/18(火)10:29:01 No.983473158

出来れば安全で安定した食い扶持欲しいなあって傭兵だからスパロボ自軍向きといえばそうなんだよね

11 22/10/18(火)10:29:45 No.983473311

そもそもアリアンロッドに負けたのが単純に数の差みたいなところあるから 味方に頼れるスーパーロボットだらけなスパロボだとあの状況の再現できない気がする

12 22/10/18(火)10:29:52 No.983473335

>鉄華団を他の作品のキャラと絡めるの面倒くさそうだなあ 大人ならともかく子供にはあたり柔らかいから割と絡めると思う 大人でも子供に対して甘い相手になら比較的心を許す

13 22/10/18(火)10:30:42 No.983473479

IF展開でアリアンロッドをスパロボ自軍が倒した後に思想の違いからマクギリス敵化とか…?

14 22/10/18(火)10:30:54 No.983473516

>DDのワールド4組好きだよ >なんか解散状態だけど… 00は2期シナリオが始まってるのに鉄血はもしかして2期やる気無いのか?と感じる

15 22/10/18(火)10:30:59 No.983473532

というかそんな誰にでも噛みつくタイプではないだろ鉄華団 ミカはまあ塩対応かもしれんが

16 22/10/18(火)10:31:12 No.983473562

大人に対して信頼できないという人達なので 竹尾ゼネラルカンパニーに就職するのが1番いいと思う

17 22/10/18(火)10:31:48 No.983473663

というよりスパロボの自軍に参加してたらわざわざマクギリスなんて見えてる地雷と手を組まなくてもいいよね…

18 22/10/18(火)10:32:54 No.983473870

30もDDもオルガがなかなかこっちを信用してくれない感じ

19 22/10/18(火)10:34:13 No.983474093

同じガンダム乗りの少年兵でもWや00みたいな思想や信念で動いてるタイプとか噛み合わなさそうではある

20 22/10/18(火)10:34:32 No.983474150

マクギリスが裏切るルートと クワトロが裏切るルートと シャピロが裏切るルートが選べます

21 22/10/18(火)10:34:36 No.983474162

鉄血って鉄血団から見て頼りになるというか信頼できる大人がかろうじて名瀬の兄貴くらいだけど それもヤクザの幹部っていう有様だから…

22 22/10/18(火)10:36:22 No.983474466

最初から救われる要素あるなら鉄血である意味がないのがネックすぎる

23 22/10/18(火)10:36:45 No.983474533

案外まともな大人たちに拾われれば大丈夫だと思う

24 22/10/18(火)10:37:32 No.983474666

エゥーゴあたりならテイワズと繋がっててもおかしくないと思うけど 鉄華団ってエゥーゴの大人達と絡んだらカミーユ以上に反発しそうだよね…

25 22/10/18(火)10:38:27 No.983474827

極端な話するとめちゃくちゃでかい農場とか経営してる奴がお前ら全員ここで雇ってやる!でもしたらもうハッピーエンドだからな…

26 22/10/18(火)10:38:37 No.983474853

>最初から救われる要素あるなら鉄血である意味がないのがネックすぎる バクシンガーみたいに散華して終わる筈だった作品の主人公達が生き延びる展開がある作品もある 0080だと当たり前のようにバーニィとクリスが仲間になるけど本来は悲しいビターエンドさ

27 22/10/18(火)10:38:44 No.983474869

まともな連中と絡みだしたらヤクザとかマッキーと関係持つ必要性すら無くなっちゃうんだよな

28 22/10/18(火)10:38:46 No.983474876

まともな大人と一緒にいるとアニメと同じルート辿る必要なくなるんだよな

29 22/10/18(火)10:38:59 No.983474915

ブライトさんのラー・カイラム率いるロンド・ベルが青 アリアンロッドが緑 他の火星敵勢力と一緒に鉄華団が赤 で火星決戦

30 22/10/18(火)10:39:04 No.983474930

死亡の代わりにオリジナルなり別版権なりの敵組織に生け捕らせてそこから自軍勧誘

31 22/10/18(火)10:39:58 No.983475116

ガンダムSEEDも自軍の戦力充実してたら民間人のキラが戦う必要なくね?ってなる問題を抱えてる スパロボで続き物がある作品はそっちでの参戦が多いのはそういう事情もあるんだろうね

32 22/10/18(火)10:40:49 No.983475253

>バクシンガーみたいに散華して終わる筈だった作品の主人公達が生き延びる展開がある作品もある >0080だと当たり前のようにバーニィとクリスが仲間になるけど本来は悲しいビターエンドさ そうじゃねえ まともに軍が機能してればそもそも宇宙ネズミが存在しないって話だ 他のガンダムと合わせた場合ね

33 22/10/18(火)10:41:01 No.983475291

DDだとテイワズとか出てこないんだっけ?

34 22/10/18(火)10:41:35 No.983475403

スパロボ世界でも鉄華団が救われるにはマッキーの生存と勝利が必須な感じはする

35 22/10/18(火)10:41:54 No.983475467

>DDだとテイワズとか出てこないんだっけ? クランクニーをありがパンパンパンしてこれからどうすっかなー…って思ってたらいきなり僕の名はエイジ!地球は狙われている!だからな

36 22/10/18(火)10:42:22 No.983475543

AGEとかアルドノアゼロあたりと絡めて敵勢力として出そう

37 22/10/18(火)10:43:05 No.983475662

>そうじゃねえ >まともに軍が機能してればそもそも宇宙ネズミが存在しないって話だ >他のガンダムと合わせた場合ね 他のガンダムでも火星圏まで耐性の手が届かなかったり宇宙海賊とかは居るから 鉄血本編ほどではないけどそこそこ治安が悪い事にすれば何とか…ならんかな

38 22/10/18(火)10:43:38 No.983475762

主人公なのに作品ラスボスは既にルルーシュが通った道なので別におかしくはない

39 22/10/18(火)10:43:44 No.983475784

>鉄血本編ほどではないけどそこそこ治安が悪い事にすれば何とか…ならんかな メインが宇宙戦国時代とかだったらありえるかもな

40 22/10/18(火)10:44:26 No.983475903

Tの黄昏の時代の火星とは相性良さそう鉄血

41 22/10/18(火)10:45:08 No.983476018

火星ネズミなんだから木製トカゲと組もう 今なら水星タヌキもついてくるぞ

42 22/10/18(火)10:45:30 No.983476089

ストリートチルドレンみたいなのはそれこそ宇宙世紀とかにでもいっぱい居るし…

43 22/10/18(火)10:45:45 No.983476138

スパロボFのウイング勢みたいに強敵になる場面が見たい

44 22/10/18(火)10:46:04 No.983476183

宇宙ネズミという存在自体がまあまあ他の体制派キャラと食い合わせ悪いというか お前らが火星に対してちゃんとしてないからこいつら酷い人生なんだぞってなっちゃうし

45 22/10/18(火)10:46:18 No.983476235

一期の再現はまず無いから二期からの参戦になるとして マッキーと肉おじが和解出来れば原作と同じように壊滅ルート辿らないで済みそうな気がする

46 22/10/18(火)10:46:22 No.983476242

ガンソードは火星で再現されてるから同時参戦すればいけるか?

47 22/10/18(火)10:46:50 No.983476328

スパロボなら終盤は肉おじ陣営とマッキー陣営両方ぶん殴って大人しくさせようぜ!でだいたい解決すると思う

48 22/10/18(火)10:47:17 No.983476410

>スパロボFのウイング勢みたいに強敵になる場面が見たい 第二次ZでWと00にそれを求めてたけど最初の何話かで即味方になった…

49 22/10/18(火)10:47:32 No.983476452

参戦するからにはある程度原作再現してほしいよね!って所がネックになる…

50 22/10/18(火)10:48:02 No.983476560

生き残っちゃうとそれはそれでなんだかなあってのが 出なくてよくね

51 22/10/18(火)10:49:00 No.983476752

そういえば昔のスパロボだとZZのシャングリラチルドレンがスペースノイドって設定消えて普通に地球で孤児やってた作品もあったな…

52 22/10/18(火)10:49:19 No.983476810

まず二期ルートからだとその時点で救済ないと思う

53 22/10/18(火)10:49:52 No.983476914

>スパロボなら終盤は肉おじ陣営とマッキー陣営両方ぶん殴って大人しくさせようぜ!でだいたい解決すると思う バエルもキマリスヴィダールも自軍で使いてえ…使いてえけどキマールは自軍向きじゃないわアレ

54 22/10/18(火)10:49:52 No.983476916

DDは名瀬が結局出てきたそうな

55 22/10/18(火)10:49:55 No.983476926

何がって普通に治安維持組織の敵でヤクザの手下なのが困るんだよな後半は 世界を変える!みたいな理由もないから大胆に改変すると丸ごと変わるというか

56 22/10/18(火)10:50:02 No.983476951

生き延びて欲しいから出てほしいという矛盾もあります

57 22/10/18(火)10:50:30 No.983477034

ラフタの買い物にレインかレイナが付き合うだけで ドモンかロム兄さんが来てくれるって寸法よ

58 22/10/18(火)10:50:35 No.983477054

まずビスケット生存から

59 22/10/18(火)10:50:39 No.983477070

スパロボなら自軍も大艦隊だから肉おじを全滅させれば良いし…

60 22/10/18(火)10:51:35 No.983477249

マクギリス「わたしはこの星の人間ではない!」

61 22/10/18(火)10:51:36 No.983477258

>スパロボなら自軍も大艦隊だから肉おじを全滅させれば良いし… それやると地球が大戦争に…

62 22/10/18(火)10:51:38 No.983477264

マフティーと一緒にするか 一緒に全滅しよう

63 22/10/18(火)10:51:47 No.983477298

秩序を守る側じゃないから食い合わせが…

64 22/10/18(火)10:51:56 No.983477321

>何がって普通に治安維持組織の敵でヤクザの手下なのが困るんだよな後半は >世界を変える!みたいな理由もないから大胆に改変すると丸ごと変わるというか 後半も最初の方は治安維持組織の委託業者だから悪い立場ではないんだがままなんねえ…

65 22/10/18(火)10:52:18 No.983477385

DDはテイワズにも入ってグレイズアインも出て来て倒した みんな聞いてくれ ビスケットは死んだ

66 22/10/18(火)10:52:31 No.983477430

>まず二期ルートからだとその時点で救済ないと思う 成長期ですからが使える作品なら一期も二期も同時に出せるけど… 今のスパロボだと素のバルバトスからルプスレクスまでのユニット数出すのは無理そうな気がする

67 22/10/18(火)10:53:34 No.983477630

マッキーがガエリオと和解出来たらそこからアリアンロッド味方化とかも無理かな

68 22/10/18(火)10:53:40 No.983477649

ビスケットが死ぬと多分鉄華団が死ぬけどビスケットが生きてると二期にならないと思われる

69 22/10/18(火)10:54:06 No.983477719

マフティーは前にスパロボ出た時Ξと一緒に連邦軍入りしてなかったっけ…

70 22/10/18(火)10:54:41 No.983477837

ビスケットが運命そのものすぎる

71 22/10/18(火)10:55:12 No.983477926

二期の話をやる上でクランク二尉とグレイズアインの死は必須だけど 正直な話カルタ様は死ななくても良いからそこら辺何とかならないかな

72 22/10/18(火)10:55:38 No.983478013

>マフティーは前にスパロボ出た時Ξと一緒に連邦軍入りしてなかったっけ… 前に出たのはマフティーにならず逆シャア終了後ハサウェイでストーリー再現とかはなしな感じ

73 22/10/18(火)10:55:50 No.983478054

バエル持ち出した所で聞いてねえよぶっ殺すぞ!ってノリでマッキー派から離脱とか

74 <a href="mailto:マクギリス">22/10/18(火)10:56:01</a> [マクギリス] No.983478084

カルタ死なないと私がバエルに乗れないじゃん

75 22/10/18(火)10:56:26 No.983478164

>マフティーは前にスパロボ出た時Ξと一緒に連邦軍入りしてなかったっけ… あれは時系列が逆シャア直後でハサウェイがまだ10台のままΞだけ前倒しになってるif展開だった クェスな死んだけどチェーンはギリギリ殺さずに済んでる

76 22/10/18(火)10:56:46 No.983478238

>カルタ死なないと私がバエルに乗れないじゃん ガエリオが死んだ事になってたんだからカルタも死んでた事にすれば…

77 22/10/18(火)10:57:24 No.983478356

>>マフティーは前にスパロボ出た時Ξと一緒に連邦軍入りしてなかったっけ… >前に出たのはマフティーにならず逆シャア終了後ハサウェイでストーリー再現とかはなしな感じ チェーンを殺さずに済んで悪霊にも取り憑かれなかったすごく綺麗なハサだった おかげでそんなパイロット性能高くなくて機体を海賊にパクられる事もあったけど

78 22/10/18(火)10:57:44 No.983478414

別に大きな目的も無いから適当にスパロボの自軍で雇えばそれで済むんじゃね シナリオ再現は無理になるけど

79 22/10/18(火)10:57:46 No.983478420

シナリオ再現してもビスケット救えなさそう

80 22/10/18(火)10:58:37 No.983478592

スパロボは基本的に地球がメインだから地球連邦=ギャラルホルンになって火星の鉄華団は初期は敵勢力になりそう まあ中盤くらいで独立部隊になって結果的に腐敗を叩いていい感じに収まる感じで…

81 22/10/18(火)10:59:05 No.983478675

本編ですらトドメ刺せない&許してしまうかもしれない甘ちゃん同士だからスパロボなら和解も余裕だろう

82 22/10/18(火)10:59:06 No.983478680

鉄華団と銀河烈風とマフティーで ラスボスがロンド・ベルでいいじゃないか

83 22/10/18(火)10:59:15 No.983478708

>カルタ死なないと私がバエルに乗れないじゃん そもそもお前1期で一度たりともアグニカって単語使ってないから1期と2期でキャラと全然違うんよ…

84 22/10/18(火)11:00:01 No.983478865

ビスケット生きてりゃ地球支部の反乱がないから肉おじと敵対も薄くなってマクギリスを見放す芽も出るんだよ

85 22/10/18(火)11:00:36 No.983478971

とりあえず一回本格的に再現されたらしばらくは出ない枠だと思う

86 22/10/18(火)11:01:12 No.983479074

スパロボZのミネルバ・アーガマ組とアークエンジェル・フリーデン組って分け方は良かったのかもしれない

87 22/10/18(火)11:01:16 No.983479089

鉄華団は僕が買い取った!この破嵐財閥がね!

88 22/10/18(火)11:01:44 No.983479167

>別に大きな目的も無いから適当にスパロボの自軍で雇えばそれで済むんじゃね >シナリオ再現は無理になるけど 本編終盤の鉄華団サイドの大きなイベントはシノ特攻止まるんじゃねぇぞ悪魔退治辺りだから まぁ…再現しなくてもいいんじゃないか

89 22/10/18(火)11:01:46 No.983479173

>とりあえず一回本格的に再現されたらしばらくは出ない枠だと思う 再現されたのに何度も出るW、SEED、00、UCあたりの人気が異常なんだ…

90 22/10/18(火)11:02:09 No.983479241

>宇宙ネズミという存在自体がまあまあ他の体制派キャラと食い合わせ悪いというか >お前らが火星に対してちゃんとしてないからこいつら酷い人生なんだぞってなっちゃうし そこでこの貴族社会なアルドノアゼロ もしくは主人公もストリートチルドレンなガンダムX

91 22/10/18(火)11:02:22 No.983479287

>鉄華団は僕が買い取った!この破嵐財閥がね! これで初期からずっと自軍メンツで時々シーンだけ原作再現してくれたらもうそれでいい

92 22/10/18(火)11:02:33 No.983479316

>>カルタ死なないと私がバエルに乗れないじゃん >そもそもお前1期で一度たりともアグニカって単語使ってないから1期と2期でキャラと全然違うんよ… 実際元々アグニカいい…くらいには思ってたのがミカがMAぶっ壊したの見てやはり力こそ正義…!!ってなっちゃったし

93 22/10/18(火)11:03:03 No.983479409

グラブルに出た時のコードギアスみたいにコラボ先から帰らなかったらいいんだ

94 22/10/18(火)11:03:11 No.983479439

体制に逆らうヤクザ組織にハッピーエンドはありえないんじゃねぇかな

95 22/10/18(火)11:03:11 No.983479442

>>とりあえず一回本格的に再現されたらしばらくは出ない枠だと思う >再現されたのに何度も出るW、SEED、00、UCあたりの人気が異常なんだ… Wと00はエンドレスワルツだったり劇場版の状況が使いやすいのが悪い

96 22/10/18(火)11:03:16 No.983479457

ヤクザじゃなくて自軍に拾われるだけで大分運命変わるな

97 22/10/18(火)11:03:29 No.983479500

>まず二期ルートからだとその時点で救済ないと思う MA発掘辺りでイチャモンつけられる鉄華団を自軍がギャラルホルンとテイワズに今日からこいつらの面倒はうちで見るから文句があるならどうぞって引き入れよう

98 22/10/18(火)11:03:30 No.983479501

鉄血の前にAGEとGレコもまだまともに再現されてないからな…

99 22/10/18(火)11:03:46 No.983479539

セブンスターズもファリド公は明確に政治家とつるんで私服肥やそうとしてたけど 他のセブンスターズは腐敗…?的な要素はあんまり見えなかったというか軍の高官って感じだったよね

100 22/10/18(火)11:04:09 No.983479604

鉄華団側で白熱した戦いとなると昭弘と髭おじのまで遡るな

101 22/10/18(火)11:04:10 No.983479605

>鉄華団は僕が買い取った!この破嵐財閥がね! ヤクザとも縁が切れて最高のアガリ過ぎる…

102 22/10/18(火)11:04:37 No.983479695

贅沢は言わないから水星の魔女と共演してミカを学校へと通わせてあげてほしい

103 22/10/18(火)11:04:45 No.983479719

でも鉄華団が救済されるような展開だと原作のハシュマル戦より後の展開が丸々使えないのでは

104 22/10/18(火)11:05:05 No.983479783

でもエゥーゴも香港マフィアのルオ商会がスポンサーやってますよ?

105 22/10/18(火)11:05:15 No.983479823

>MA発掘辺りでイチャモンつけられる鉄華団を自軍がギャラルホルンとテイワズに今日からこいつらの面倒はうちで見るから文句があるならどうぞって引き入れよう テイワズから買い取るのはそれはそれで身内と切り離すわけで難しいな… ジャスレイをなんかで潰すのもテイワズへのダメージでかいし…

106 22/10/18(火)11:05:38 No.983479898

>セブンスターズもファリド公は明確に政治家とつるんで私服肥やそうとしてたけど >他のセブンスターズは腐敗…?的な要素はあんまり見えなかったというか軍の高官って感じだったよね アナルホルンが腐敗してる癖に権力握ってた 肉おじは権力維持の為に紛争仕込んだりしてるけど

107 22/10/18(火)11:05:44 No.983479910

鉄血はゲーム的には普通に優遇されてるし昔なら何度も出てもおかしくはないポジション ただそもそもスパロボの新作ペースが落ちてシナリオ再現が無いまま最新作ポジションじゃなくなっちゃったからなぁ…

108 22/10/18(火)11:06:13 No.983480000

>鉄血の前にAGEとGレコもまだまともに再現されてないからな… いまのスパロボの出るペースじゃ1個再現できた時にはガンダム映像作品3個ぐらい増えてそうだからそこら辺の再現はもうないかもしれない

109 22/10/18(火)11:06:16 No.983480010

>でも鉄華団が救済されるような展開だと原作のハシュマル戦より後の展開が丸々使えないのでは 使わなくていいのでは?

110 22/10/18(火)11:06:30 No.983480051

Fの時のW勢みたいに後半まで敵対寄りの中立にしとけば違和感ないんじゃないかな… 原作終盤に差し掛かるあたりで救済する感じで

111 22/10/18(火)11:06:41 No.983480084

鉄華団なんか傭兵団みたいな扱いにしちゃえば割と簡単ではあるよね

112 22/10/18(火)11:06:41 No.983480085

DDに出てなかったらTあたりに出てたのかなってなる

113 22/10/18(火)11:06:48 No.983480116

本編で鉄華団が救済されると火星の劣悪な環境にメスが入らないから火星の貧困の中からまた第二第三の鉄華団みたいなのが出てくる地獄が続くけど スパロボならどっかの誰かに火星の方は任せればいいか

114 22/10/18(火)11:06:55 No.983480137

00と鉄血がスパロボに参戦した時真っ先にELSに襲われるのテイワズだけどどうすんだろ…

115 22/10/18(火)11:07:31 No.983480240

>でも鉄華団が救済されるような展開だと原作のハシュマル戦より後の展開が丸々使えないのでは ハシュマル戦の後は名瀬の兄貴仇討ち戦とマッキー反乱さえ抑えとけば良いだろう

116 22/10/18(火)11:07:42 No.983480280

スパロボ層が好むような作品ではない気がする

117 22/10/18(火)11:08:00 No.983480315

敵勢力にするとしてもWや00と違ってミカ以外は突出してないからな…

118 22/10/18(火)11:08:18 No.983480375

アルドノアナデシコAGEと同時参戦させて火星がぐちゃぐちゃも見たい

119 22/10/18(火)11:08:46 No.983480464

>鉄華団なんか傭兵団みたいな扱いにしちゃえば割と簡単ではあるよね 序盤の戦力足りない時にどうせ地球に行くからって同行して1期終わった後も引き続き雇ってるって感じで良い気もする

120 22/10/18(火)11:09:16 No.983480547

>アナルホルンが腐敗してる癖に権力握ってた >肉おじは権力維持の為に紛争仕込んだりしてるけど マッキーが経済圏に武器ばら撒いてギャラルホルンから独立させようとしてたから理由は分かるよ 武力による現体制の転覆目論んでたのがマッキーでそれを防ぎたかったのが肉おじとも言える

121 22/10/18(火)11:09:18 No.983480553

if展開が見てみたいガンダム筆頭みたいな所もあるからそっちに振り切ってくれるそれもそれで

122 22/10/18(火)11:09:40 No.983480634

>アルドノアナデシコAGEと同時参戦させて火星がぐちゃぐちゃも見たい DDにはAGE以外いるんだけど全部別の世界なんだよな…

123 22/10/18(火)11:10:07 No.983480710

ジュドーたちと一緒にジャンク屋やってりゃいいのでは

124 22/10/18(火)11:10:57 No.983480872

ナデシコは参入するとボソンジャンブが超便利技術になるのが問題

125 22/10/18(火)11:11:15 No.983480917

>敵勢力にするとしてもWや00と違ってミカ以外は突出してないからな… でも結構な数の団員は全員阿頼耶識技能で命中回避補正持ってるよ鉄血

126 22/10/18(火)11:11:26 No.983480948

>00と鉄血がスパロボに参戦した時真っ先にELSに襲われるのテイワズだけどどうすんだろ… 戦い方が鈍器とかなのに重力制御だの外惑星コロニーだの文明が発達しすぎてる…

127 22/10/18(火)11:11:38 No.983480983

>ナデシコは参入するとボソンジャンブが超便利技術になるのが問題 俺は…A級ジャンパーのオルガイツカだぞ!

128 22/10/18(火)11:11:52 No.983481020

>>アルドノアナデシコAGEと同時参戦させて火星がぐちゃぐちゃも見たい >DDにはAGE以外いるんだけど全部別の世界なんだよな… どう考えても政治体制合わないから仕方ない

129 22/10/18(火)11:12:01 No.983481047

思想は無いけど食い扶持稼ぐために働いてる子供達って所はジュドーやガロード達と馴染みそうではある

130 22/10/18(火)11:12:25 No.983481127

アーマードコア2とバーチャロンとナデシコと鉄血同時参戦させて火星は企業が好き勝手してて監視役であるギャラルホルンも腐敗してて見逃してる事にしよう そこに来襲するディソーダーシャドウダイモン木星トカゲ

131 22/10/18(火)11:12:58 No.983481230

>>>アルドノアナデシコAGEと同時参戦させて火星がぐちゃぐちゃも見たい >>DDにはAGE以外いるんだけど全部別の世界なんだよな… >どう考えても政治体制合わないから仕方ない 全部ドンザウサーがぶっ壊すから何も問題ない

132 22/10/18(火)11:13:19 No.983481294

>00と鉄血がスパロボに参戦した時真っ先にELSに襲われるのテイワズだけどどうすんだろ… 鉄血勢ってELSに対してなにもできないな…

133 22/10/18(火)11:13:21 No.983481300

00と鉄血がクロスしたら太陽炉搭載機はガンダムフレームを倒すための機体みたいなクロス来そうな気がする 多分アグニカとイオリアは知人

134 22/10/18(火)11:14:04 No.983481423

ELS自体出されても困るっていうか

135 22/10/18(火)11:14:27 No.983481481

>00と鉄血がクロスしたら太陽炉搭載機はガンダムフレームを倒すための機体みたいなクロス来そうな気がする >多分アグニカとイオリアは知人 使わせてもらうぞ…イオリア!

136 22/10/18(火)11:15:15 No.983481644

>00と鉄血がクロスしたら太陽炉搭載機はガンダムフレームを倒すための機体みたいなクロス来そうな気がする >多分アグニカとイオリアは知人 ナノラミネート装甲により実弾がメインのギャラルホルンテイワズ系MSに対抗する為にPS装甲が…

137 22/10/18(火)11:15:17 No.983481653

>00と鉄血がクロスしたら太陽炉搭載機はガンダムフレームを倒すための機体みたいなクロス来そうな気がする >多分アグニカとイオリアは知人 ガンダムフレームがMA倒さねば…って機体なのに酷くない!?

138 22/10/18(火)11:15:36 No.983481725

30だとDLCってのもあるせいか身内だけでつるんでるよね

139 22/10/18(火)11:17:24 No.983482049

鉄血は明確にDDのシナリオの目玉扱いだから本家にはしばらくシナリオ付きで参戦しないのがつらい

140 22/10/18(火)11:17:41 No.983482111

>30だとDLCってのもあるせいか身内だけでつるんでるよね シュラク隊をナンパするシノとか竜馬たちと筋トレ雑談する昭仁とかあっただろ!?

141 22/10/18(火)11:17:50 No.983482135

>00と鉄血がクロスしたら太陽炉搭載機はガンダムフレームを倒すための機体みたいなクロス来そうな気がする >多分アグニカとイオリアは知人 厄祭戦が300年くらい前でイオリアが200年以上前だからスパロボなら割と一緒の歴史に圧縮してもいいぐらいの年数

142 22/10/18(火)11:17:57 No.983482153

30は火星に自警団みたいな話出てきた時こいつらが鉄華団か?って思ったんだよな

143 22/10/18(火)11:18:01 No.983482163

>ガンダムフレームがMA倒さねば…って機体なのに酷くない!? そのガンダムフレームを人類同士の戦いに投入する様にイオリアは嫌気がさしたとか多分そういう… 鉄血準拠の世界なら人類の1/4が戦争で死んでる筈だし

144 22/10/18(火)11:18:35 No.983482284

ここ10年ぐらいのBBスタジオスパロボの傾向的に 次回作で参戦しても最初からルプスレクス(機能制限)とかになるんじゃねぇかって予感しかしない

145 22/10/18(火)11:19:14 No.983482400

>30は火星に自警団みたいな話出てきた時こいつらが鉄華団か?って思ったんだよな 全然関係なかった…

146 22/10/18(火)11:19:17 No.983482408

「MA倒しても残されたガンダムフレームを巡って戦争になると思うからその時に備えて天使の名を冠したガンダムとソレスタルビーイング作っておいて」でいける

147 22/10/18(火)11:19:55 No.983482500

鉄華団を簡単に正義にするなら肉おじをジャミトフとデルマイユ公とつるませるしかない

148 22/10/18(火)11:19:56 No.983482503

スパロボだとトレーズ閣下が最後まで自軍の味方だった作品とかあるにはあるし 肉おじが自軍と敵対しなければ鉄華団非壊滅エンドとかも十分あり得るんじゃないかな?

149 22/10/18(火)11:21:18 No.983482737

そもそもスパロボ自体がそんな頻繁に出なくなってるしな

150 22/10/18(火)11:21:37 No.983482795

>鉄華団を簡単に正義にするなら肉おじをジャミトフとデルマイユ公とつるませるしかない 肉おじ的には兵士の犠牲を減らせるMDと地球至上主義の治安維持組織とか特に敵対する要素無いからな… お前だってあいつらと同類だよ!とか子供キャラに言わせればもうそれだけでこいつ倒して良い敵だわってなる

151 22/10/18(火)11:21:56 No.983482853

>ここ10年ぐらいのBBスタジオスパロボの傾向的に >次回作で参戦しても最初からルプスレクス(機能制限)とかになるんじゃねぇかって予感しかしない まあ基本的には武装追加で再現して外見は2段階ぐらいあればって感じかな

152 22/10/18(火)11:22:02 No.983482868

宇宙からの脅威があればアリアンロッドもマッキーも当面の利害は一致するだろうしな そうなると鉄血の敵は海賊くらいしか残らなくなるが

153 22/10/18(火)11:22:52 No.983483023

鉄血とWが同時参戦したらMDはMAの技術を再現した物ってなるんだろうな…ツバロフがMAを復元したりして

154 22/10/18(火)11:22:55 No.983483031

既にもう新しくもなくなってるけど新しめのアナザーガンダムの扱いを見てると例に漏れずどうせ大した扱いにならんだろみたいな

155 22/10/18(火)11:23:28 No.983483150

種死やギアスみたいにルート2つ用意されるのかな

156 22/10/18(火)11:23:38 No.983483186

>宇宙からの脅威があればアリアンロッドもマッキーも当面の利害は一致するだろうしな >そうなると鉄血の敵は海賊くらいしか残らなくなるが 夜明けの地平線団とブルワーズが鉄華団の宿命の敵になるスパロボ…

157 22/10/18(火)11:24:06 No.983483278

AGEとGレコは折角戦闘アニメ使ったのに参戦一回きりなの!?ってなったね

158 22/10/18(火)11:25:50 No.983483620

DLC参戦したからもういいだろ…DDもあるし…にはなりそうかと思ってる

159 22/10/18(火)11:26:53 No.983483820

ナデシコとAGEも合わせたら火星がマジでクソみてえな環境になりそうだな!

160 22/10/18(火)11:27:00 No.983483849

言っちゃあれだけど旬は完全に過ぎちゃってるしね…

161 22/10/18(火)11:27:09 No.983483871

最終決戦で無限沸きグレイズ狩り続けたい! なんか…当たりが弱くなったな…

162 22/10/18(火)11:27:10 No.983483876

宇宙世紀こねくり回すので精一杯だから相変わらずUC近辺の作品が優先的に出て来るだけだと思う

163 22/10/18(火)11:28:28 No.983484117

放送終了から5年経ったからね… 大体終わってから3~4年くらいの時期に出るのが一番盛り上がるのに

164 22/10/18(火)11:28:29 No.983484122

そもそも買い切りスパロボ自体が発売ペースゆっくりにするんじゃねえかな

165 22/10/18(火)11:29:05 No.983484241

>最終決戦で無限沸きグレイズ狩り続けたい! (実際はネモみたいにサクサク死んでいく緑アイコングレイズ達)

166 22/10/18(火)11:29:21 No.983484295

次来たら逆シャアとハサウェイ同時参戦かねぇ

167 22/10/18(火)11:30:00 No.983484428

グレイズはバリア貫通無い攻撃だとやたら堅いのが鉄血っぽくて良いと思う

168 22/10/18(火)11:30:24 No.983484508

>次来たら逆シャアとハサウェイ同時参戦かねぇ 近頃の展開を見るとF90も欲しくなる

169 22/10/18(火)11:31:06 No.983484624

無茶苦茶資本力強い人出して鉄華団全員雇えばいい

170 22/10/18(火)11:31:25 No.983484686

異星人とか人外も襲撃するとなるとマフティーも流石にそっち優先するよね

171 22/10/18(火)11:31:41 No.983484738

>お前だってあいつらと同類だよ!とか子供キャラに言わせればもうそれだけでこいつ倒して良い敵だわってなる レッテル貼りが酷い これじゃオレたちが犯罪者みてえじゃねえか

172 22/10/18(火)11:32:07 No.983484826

>異星人とか人外も襲撃するとなるとマフティーも流石にそっち優先するよね 暇なんだね

173 22/10/18(火)11:33:09 No.983485043

ダグラムとかザブングル辺りと荒野を駆け抜けて欲しい

174 22/10/18(火)11:33:20 No.983485080

映画の尺だからってのもあるがナラティブは最近の作品の中じゃかなりいい感じの参戦が出来たな フェネクスのアニメ以外はほぼ不満点無かった

175 22/10/18(火)11:33:21 No.983485083

>レッテル貼りが酷い >これじゃオレたちが犯罪者みてえじゃねえか 敵に雑にレッテル貼らなきゃ主人公たちが正義になれないレベルなんだからしょうがねぇだろ

176 22/10/18(火)11:33:23 No.983485087

異星人と地底人が暴れてるとか今が連邦滅ぼすチャンスじゃん!ってウキウキしてるスパロボのガンダム的組織いい加減にしろよお前ら…

177 22/10/18(火)11:33:55 No.983485181

カミナと一緒に兄貴分の苦悩共有して欲しい

178 22/10/18(火)11:34:41 No.983485310

スパロボのシナリオならなんか急にみっともなくなって自軍からボロクソに言われる肉おじはやりそう

179 22/10/18(火)11:34:45 No.983485318

竹尾カンパニー辺りと提携してクリーンな組織目指そう

180 22/10/18(火)11:35:16 No.983485413

>スパロボのシナリオならなんか急にみっともなくなって自軍からボロクソに言われる肉おじはやりそう それはそれでキャラの良さを損ねすぎるな

181 22/10/18(火)11:35:53 No.983485522

誰かがブレーキ役やるだけでだいぶマシになりそう

182 22/10/18(火)11:37:18 No.983485781

違和感無く原作改変するならシノが肉おじとイオク様殺して鉄華団生存ルートとかどうだろう

183 22/10/18(火)11:37:53 No.983485914

嫌なやつでも原作で生き残る敵キャラ殺すとネタにされ続けるやつだからな?

184 22/10/18(火)11:39:25 No.983486196

>嫌なやつでも原作で生き残る敵キャラ殺すとネタにされ続けるやつだからな? ダイモスの人のことだろうか…

185 22/10/18(火)11:39:47 No.983486278

元が凄くいいとは言わんもののいかにもなスパロボ的救済展開にすると何の個性もなく安っぽくなりそうな

186 22/10/18(火)11:40:43 No.983486466

全体的に荒れてて反体制的なロボアニメだけで固めればいい

187 22/10/18(火)11:41:04 No.983486533

α外伝でカテジナさんとフロスト兄弟が死んだのは特に何も言われてない気がする

188 22/10/18(火)11:41:27 No.983486623

>嫌なやつでも原作で生き残る敵キャラ殺すとネタにされ続けるやつだからな? カテジナさんもα外伝で死んだことあるね

189 22/10/18(火)11:42:17 No.983486769

未来世界でウーイッグ探すエンドだったらマシだったんだろうか…

190 22/10/18(火)11:42:22 No.983486788

肉おじも極悪人って訳ではないからマッキーと共通の敵相手に共闘するだけで良い感じにならないかな 鉄華団相手にもよく頑張ったなお前ら肉食って帰るぞ!って言うだけで良い人感増し増しになるよ

191 22/10/18(火)11:43:07 No.983486948

多元世界じゃないとめちゃくちゃ扱いづらそう

192 22/10/18(火)11:47:01 No.983487714

ラスタル・エリオンがトップ取らずに弓総理とかドーリアン外務次官とかが睨み効かせて内政やれるようになるエンドなら原作通りの結末から全員生存させた上で着地点としてもいい感じだと思う 要は鉄華団壊滅から敵側が一人勝ちするのがアレなんだし

193 22/10/18(火)11:47:27 No.983487801

ラスタルは普通に少数切り捨てる点で創作の為政者としては悪人の部類なのが面倒くせえ やっぱ細かい事情抜きのゲスト参戦でいいよ

194 22/10/18(火)11:47:56 No.983487905

鉄華団→死にたくねえ幸せになりてえ マッキー→バエルに乗りてえ力が物を言う世界にしてえ ガエリオ→マクギリスを許してしまうかもしれねえ 肉おじ→秩序のためにギャラルホルンの権威を維持してえ これマッキーがちょっと折れたら普通に和解展開出来るんじゃないかな

195 22/10/18(火)11:50:18 No.983488383

マクギリスが折れるって最大の解釈違いだろ…

196 22/10/18(火)11:51:46 No.983488703

>マクギリスが折れるって最大の解釈違いだろ… でも今際の際にあのままガエリオやカルタと居たら耐えられなかったかもしれない…って弱音吐いてたし…

197 22/10/18(火)11:52:22 No.983488840

ゼータとかも内輪もめの話なのに他に敵が出てくるスパロボで共闘するんじゃない?とか絶対言われないよな…シャアは共闘も逆襲も絶対やってね!って感じで大変だけど

198 22/10/18(火)11:52:56 No.983488946

一期序盤の展開も監査役のマクギリスが適切に動いてれば戦闘の起こる事態にはならなかった気も今から考えるとするが何してたっけあの時

199 22/10/18(火)11:53:46 No.983489136

>ゼータとかも内輪もめの話なのに他に敵が出てくるスパロボで共闘するんじゃない?とか絶対言われないよな…シャアは共闘も逆襲も絶対やってね!って感じで大変だけど ちょっと前にティターンズのメンツ仲間入りするスパロボ無かったっけ

200 22/10/18(火)11:54:24 No.983489274

>ゼータとかも内輪もめの話なのに他に敵が出てくるスパロボで共闘するんじゃない?とか絶対言われないよな…シャアは共闘も逆襲も絶対やってね!って感じで大変だけど 間の話だから変えにくいし

201 22/10/18(火)11:54:32 No.983489295

>ゼータとかも内輪もめの話なのに他に敵が出てくるスパロボで共闘するんじゃない?とか絶対言われないよな…シャアは共闘も逆襲も絶対やってね!って感じで大変だけど ごく稀にティターンズは外敵から地球を守ってくれる事もなくは無いし…

202 22/10/18(火)11:54:33 No.983489300

>一期序盤の展開も監査役のマクギリスが適切に動いてれば戦闘の起こる事態にはならなかった気も今から考えるとするが何してたっけあの時 クランクニーまでは現場で暴走して偉い人が来る前にどうにかしなきゃいけないので既定路線 そこからは阿頼耶識とガンダムフレームでテンション上がった

203 22/10/18(火)11:55:14 No.983489439

>ごく稀にティターンズは外敵から地球を守ってくれる事もなくは無いし… 守らない時の方がそもそもおかしいんだよ!

204 22/10/18(火)11:55:26 No.983489480

フリットが救世主になるのを見るマッキーが見てぇ~

205 22/10/18(火)11:56:14 No.983489654

ザンスカールのこいつら皆殺しにしなきゃ...感

206 22/10/18(火)11:56:19 No.983489676

鉄血一期の段階からIF考えるとマクギリスとガエリオの火星到着がもう少し早ければギャラルホルンとCGSの間に因縁生まれなかったまであるんだよね その場合オルガがCGS乗っ取れないから鉄血が始まらないんだけども

207 22/10/18(火)11:57:39 No.983489956

単純に鉄華団が主人公チームに雇われて仲良くやるだけの話になってしまうな

208 22/10/18(火)11:58:35 No.983490165

>単純に鉄華団が主人公チームに雇われて仲良くやるだけの話になってしまうな でもスパロボってシナリオに絡む話以外大体そうだよね 今でも名作って言われてるα外伝とか参戦作品の大半が居るだけ参戦だったし

209 22/10/18(火)11:59:21 No.983490342

敵でも助けたい…とか特にならずに敵になるならしゃーないから殺すって明言してるのがスパロボ自軍と相性クソ悪い

210 22/10/18(火)12:00:18 No.983490550

シナリオ上で目立つのと原作再現するかどうかは別の話だしな

211 22/10/18(火)12:01:44 No.983490934

ロザミィやフォウを救う鉄血ならアインくん救えないだろうか カミーユだって味方が死んでないスパロボでも俺の体を皆に貸すぞ!出来るんだし

212 22/10/18(火)12:02:44 No.983491183

アインデバイス欲しいし…

213 22/10/18(火)12:04:07 No.983491567

アインはガエリオとの2人で完結してるキャラだから生かす喜びが薄そう スパロボ補正で調理しがいがあるとも言えるか

214 22/10/18(火)12:04:42 No.983491738

鉄華団擁する自軍ごと敵対組織扱いされる展開にすればいいか…

215 22/10/18(火)12:07:25 No.983492527

鉄華団がアホだからバエルにかけて成り上がりってマクギリスに付き合ったけどそうでもない人たち混ぜて反体制になる理由なんだ

216 22/10/18(火)12:07:47 No.983492650

鉄血いれてスパロボ64みたいな分岐いっぱいの奴やりたい

217 22/10/18(火)12:07:57 No.983492729

まずギャラホ以外のでかい体制組織別にいるだけで鉄血の前提は割と崩れる あと余程作品限定しない限りガキだからとなめた扱いしてくる大人も減るので団の態度も軟化する

218 22/10/18(火)12:09:12 No.983493094

マクギリスがやらかした理由も大事な人のためとかじゃなく極端なの承知で一言で言うとなんかノリでなのが自軍にするにはな

219 22/10/18(火)12:10:15 No.983493421

…やっぱスパロボ30での扱いが最良では?

220 22/10/18(火)12:10:34 No.983493514

異星人が攻めてきたら流石にマッキーもガリガリも肉おじも戦いやめるだろ

221 22/10/18(火)12:10:36 No.983493535

スパロボならタービンズスルーして自軍艦に就職するだけでアガリだと思う 一切の反社的なアレが絡まずに安定して飯食える環境になったらその時点でハッピーエンドよ

222 22/10/18(火)12:10:43 No.983493557

>マクギリスがやらかした理由も大事な人のためとかじゃなく極端なの承知で一言で言うとなんかノリでなのが自軍にするにはな 別にもっと酷いやらかししてるやつが参戦もあるからそこは別に

223 22/10/18(火)12:12:13 No.983494014

>別にもっと酷いやらかししてるやつが参戦もあるからそこは別に まあシャアとかハマーンとかぶっちゃけ別キャラ化して仲間入りしてる前例ある…けど昨今それが通るかどうか

224 22/10/18(火)12:13:05 No.983494289

>異星人が攻めてきたら流石にマッキーもガリガリも肉おじも戦いやめるだろ それやると鉄血の再現死ぬのが問題という話では

225 22/10/18(火)12:13:36 No.983494450

MA軍団復活で全員協力でいいよ

226 22/10/18(火)12:13:45 No.983494509

>異星人が攻めてきたら流石にマッキーもガリガリも肉おじも戦いやめるだろ 外敵襲来展開は話組みやすいよね バエル取りに行くところでの問答で元は原作通りのつもりだったけどとりあえず今はバエルで地球守るとかいったらガエリオ許しちゃうよ

227 22/10/18(火)12:13:51 No.983494539

許しちゃったガエリオとマクギリスが親友同士として会話してる姿を見たくないと言えば嘘になるな…

228 22/10/18(火)12:14:13 No.983494670

>鉄華団がアホだからバエルにかけて成り上がりってマクギリスに付き合ったけどそうでもない人たち混ぜて反体制になる理由なんだ アリアンロッドのトップに三輪長官就任!すればすべて解決できるな

229 22/10/18(火)12:14:23 No.983494724

水星に本編ちゃんと登場するの先越されそうだよね

230 22/10/18(火)12:14:24 No.983494732

極端な話2期の再現いる? 要所要所のエピソード拾うだけでいい マッキーは適当な他の勢力と組んでもらって

231 22/10/18(火)12:14:31 No.983494766

そもそもメインに絡めるなら鉄華団って敵だよね

232 22/10/18(火)12:14:46 No.983494849

参戦出来るユニット数的にもバルバトスリベイクフラウロス以外は無理っぽいもんね…

233 22/10/18(火)12:14:48 No.983494859

鉄血終盤はマッキーVSガエリオだけ再現すれば後はまぁ…いいんじゃない?

234 22/10/18(火)12:14:49 No.983494863

>それやると鉄血の再現死ぬのが問題という話では 何度も参戦して終盤の壊滅展開全く再現されないダンバインとかいるんですよ!

235 22/10/18(火)12:14:50 No.983494871

鉄華団はそのまま主人公勢力にいるままで とりあえずマッキーは一度死んだことにして仮面つけて復活させよ

236 22/10/18(火)12:14:51 No.983494887

自軍に雇用してもらうのが一番ハッピーエンドなんだけどそれだとただのいるだけ参戦になっちゃう気が

237 22/10/18(火)12:15:20 No.983495049

>そもそもメインに絡めるなら鉄華団って敵だよね まあ…思想が無くて金目当てに戦う人達だからな…

238 22/10/18(火)12:15:39 No.983495148

>>異星人が攻めてきたら流石にマッキーもガリガリも肉おじも戦いやめるだろ >それやると鉄血の再現死ぬのが問題という話では つまりアリアンロッドの集団にボコられてミカが討ち死にしそうなその時に 「待てぇい!!」(例のBGM)

239 22/10/18(火)12:16:37 No.983495447

肉おじは交渉次第でどうにかなりそうだし…

240 22/10/18(火)12:16:45 No.983495502

やりづらいところは割りと再現しないのは今も昔もスパロボでは当たり前なんだが鉄血の話になると再現できないからだめとかいわれるよね

241 22/10/18(火)12:17:08 No.983495639

>鉄華団は僕が買い取った!この破嵐財閥がね! そういや火星がテラフォーミング済みの状態だと火星の名士って事になるのかこの快男児…?

242 22/10/18(火)12:17:18 No.983495695

>自軍に雇用してもらうのが一番ハッピーエンドなんだけどそれだとただのいるだけ参戦になっちゃう気が それでも俺はネルガルに雇用される鉄華団の最良の上がりが見たいよ

243 22/10/18(火)12:17:41 No.983495827

事情が事情だから仕方ねえか…って目標を選ばず武力介入しない第二次Zのソレビとかどうなのよ?って思ったからな俺

244 22/10/18(火)12:17:45 No.983495855

>やりづらいところは割りと再現しないのは今も昔もスパロボでは当たり前なんだが鉄血の話になると再現できないからだめとかいわれるよね あまりにも何にもなくなりすぎる…

245 22/10/18(火)12:18:12 No.983495985

>自軍に雇用してもらうのが一番ハッピーエンドなんだけどそれだとただのいるだけ参戦になっちゃう気が 鉄華団的には真面目にいるだけ参戦が一番幸せな形になるってのがなんとも…

246 22/10/18(火)12:18:25 No.983496065

>自軍に雇用してもらうのが一番ハッピーエンドなんだけどそれだとただのいるだけ参戦になっちゃう気が 一期なんかむしろ地球への道行きで他の自陣小規模作品が鉄血に相乗りさせる砲口になるんじゃ

247 22/10/18(火)12:18:53 No.983496233

>一期なんかむしろ地球への道行きで他の自陣小規模作品が鉄血に相乗りさせる砲口になるんじゃ 撃つな撃つな

248 22/10/18(火)12:18:55 No.983496239

>あまりにも何にもなくなりすぎる… それは勝手に無理と決めつけてるからじや

249 22/10/18(火)12:19:05 No.983496299

>>自軍に雇用してもらうのが一番ハッピーエンドなんだけどそれだとただのいるだけ参戦になっちゃう気が >一期なんかむしろ地球への道行きで他の自陣小規模作品が鉄血に相乗りさせる砲口になるんじゃ ガン×ソードを相乗りさせよう

250 22/10/18(火)12:19:20 No.983496401

しれっと鉄華団にいるキリコとカレン

251 22/10/18(火)12:20:36 No.983496860

モビルアーマー発掘イベントの後に自軍が金払うから味方なってねで十分じゃない 鉄華団別に思想とかないし

252 22/10/18(火)12:20:57 No.983496990

最終的に表向き死んだことにして自軍で雇うってすれば再現もやれなくはないんじゃないか

253 22/10/18(火)12:21:15 No.983497105

何故かスパロボ世界だと大量生産されてるハシュマルと鉄華団が戦うシナリオとかどうだろう 原作だとワンオフのボスが沢山出て来るとかあるあるだしスパロボ

254 22/10/18(火)12:21:40 No.983497274

はっきりした外敵がいる状態だとイズナリオ失脚させた時点でギャラホは敵対する理由が無くなるんだよね

255 22/10/18(火)12:21:50 No.983497341

>そもそもメインに絡めるなら鉄華団って敵だよね 黒の騎士団はどう思う?

256 22/10/18(火)12:21:52 No.983497357

というか二期終盤も他の参戦作品交じると対ギャラホに乗ってくるやつ自体は増えかねないからな ギャラホもよその版権作品の敵とかと混ざったり手組むだろうし

257 22/10/18(火)12:22:16 No.983497520

30は原作からの転移だからか全員原作からキャラがブレてなくて良かった どうせならガリガリとジュリエッタも来てギスギスしてほしかったけど

258 22/10/18(火)12:22:44 No.983497682

>>そもそもメインに絡めるなら鉄華団って敵だよね >黒の騎士団はどう思う? ダンクーガノヴァもどう思う?

259 22/10/18(火)12:23:00 No.983497784

ギャラホいると地球連邦とかそういうの出しにくいかな?

260 22/10/18(火)12:23:08 No.983497829

メガノイド!火星の後継者!マーズジオン!ヴェイガン!ヴァース帝国! 素晴らしい仲間達が鉄華団をいつでも待っているぞ!

261 22/10/18(火)12:23:37 No.983498040

>>そもそもメインに絡めるなら鉄華団って敵だよね >黒の騎士団はどう思う? ちゃんと原作ルートでブリタニアが味方になってルルーシュが作品ラスボスになったぞ

262 22/10/18(火)12:24:08 No.983498252

第二次Zとかあるから別に体制側じゃなくてもストーリーは作れる

263 22/10/18(火)12:24:09 No.983498266

バトルアライアンスでも思ったけどキャラだけ絡むとやたら活き活きするよね鉄血組

264 22/10/18(火)12:24:12 No.983498290

>30は原作からの転移だからか全員原作からキャラがブレてなくて良かった ブレるというか環境の変化で変わるとかも醍醐味だと思うよ Zのキリコとか原作のままを堅持したらああは絶対ならないし

265 22/10/18(火)12:24:50 No.983498524

スパロボならマッキーみたいな堅苦しい体制とか搾取とかクソだろ!力でぶっ壊せ!って思想のキャラ割と敵味方問わず居る感じはする

266 22/10/18(火)12:25:03 No.983498622

そもそもマクギリスがおかしくなったのバルバトスの戦いぶり見たせいだからな 他にそれ以上のトンデモ機体が山程出てくるスパロボにおいてはいらぬ心配って寸法よ

267 22/10/18(火)12:25:05 No.983498640

>ギャラホいると地球連邦とかそういうの出しにくいかな? 地球連邦麾下の火星自治組織とか適当にこじつけすればよい

268 22/10/18(火)12:25:14 No.983498698

>バトルアライアンスでも思ったけどキャラだけ絡むとやたら活き活きするよね鉄血組 ユノ姐さんが代わりに原作終盤展開でガン曇りしてたじゃねーか!

269 22/10/18(火)12:25:36 No.983498815

>バトルアライアンスでも思ったけどキャラだけ絡むとやたら活き活きするよね鉄血組 他のガンダムだとなかなかいないからな少年兵の戦争屋集団

270 22/10/18(火)12:26:20 No.983499092

ガンダムが武力の象徴としてヤバいから潰すとこ見せないと…って話だからそもそもガンダムの相対的価値が低いスパロボ時空だとやる意味無いんだよな

271 22/10/18(火)12:26:22 No.983499103

DDだと金もらってるわけでもないのに味方陣営にいるな

272 22/10/18(火)12:26:57 No.983499325

>スパロボならマッキーみたいな堅苦しい体制とか搾取とかクソだろ!力でぶっ壊せ!って思想のキャラ割と敵味方問わず居る感じはする というか最後特攻したときの演説めいた長台詞は他の悪い体制組織相手に使うと普通に正義の味方で通る

273 22/10/18(火)12:27:18 No.983499461

>ギャラホもよその版権作品の敵とかと混ざったり手組むだろうし これはこれでUXのヘスターみたいにこいつこんな事するかな…枠になってしまいかねないのが難しい気も まあスパロボ補正でティターンズ枠にしてもまあそれはそれなんだろうけど

274 22/10/18(火)12:27:51 No.983499684

最終シナリオ自軍半分に分けて戦う感じで

275 22/10/18(火)12:27:53 No.983499693

俺は農作業やって暁と遊んでアトラと並んで話してるミカをバッテリーに戻ったバルバトスが見てるとか そんな風景が見たい

276 22/10/18(火)12:28:37 No.983499961

水星タヌキと宇宙ネズミは良い感じに絡めそう

277 22/10/18(火)12:28:46 No.983500013

>俺は農作業やって暁と遊んでるアトラをバルバトスになったミカが見てるとか >そんな風景が見たい

278 22/10/18(火)12:29:29 No.983500269

>水星タヌキと宇宙ネズミは良い感じに絡めそう 性格的に会話無くなるのでは…

279 22/10/18(火)12:29:33 No.983500286

鉄華団にガンダム売るよ!しにくるガロードとか

280 22/10/18(火)12:29:43 No.983500349

>>俺は農作業やって暁と遊んでるアトラをバルバトスになったミカが見てるとか >>そんな風景が見たい やめなよお父さん

281 22/10/18(火)12:29:55 No.983500414

300年戦争を起こしてないギャラルホルンは定期的に戦争起こしてる他のガンダム世界の体制よりは上手い事秩序維持してるなぁ…って思う 多分あの世界戦争で人が無くなった数はガンダム世界でもダントツで少なさそう

282 22/10/18(火)12:29:59 No.983500438

というか仕事としてこの星の明日を守る正義の味方して❤ とか鉄華団としては最高の上がりだからなぁ… 明日の食い扶持と簡単に潰されない立場と名声とバカ笑いしあえる仲間がまるっと手に入っちまうんだ

283 22/10/18(火)12:30:22 No.983500584

ガンダム売るよは完遂させちゃダメな奴だからそれガロード帰っていくぞ

284 22/10/18(火)12:30:33 No.983500643

思った事をぬけぬけと言う三日月とスレッタは傍から見るとこいつら仲悪いのか?って事言い合ってそう

285 22/10/18(火)12:30:41 No.983500685

スパロボみたいな魑魅魍魎な世界観だと鉄華団はなぁなぁですみそう

286 22/10/18(火)12:30:55 No.983500767

>というか仕事としてこの星の明日を守る正義の味方して❤ >とか鉄華団としては最高の上がりだからなぁ… >明日の食い扶持と簡単に潰されない立場と名声とバカ笑いしあえる仲間がまるっと手に入っちまうんだ 言われてみれば完全にそうだ 再現しなくてもいいなこれ

287 22/10/18(火)12:30:55 No.983500775

>300年戦争を起こしてないギャラルホルンは定期的に戦争起こしてる他のガンダム世界の体制よりは上手い事秩序維持してるなぁ…って思う >多分あの世界戦争で人が無くなった数はガンダム世界でもダントツで少なさそう 路地裏でゴミクズみたいに死ぬか阿頼耶識失敗してゴミクズかスペースデブリなのはクソすぎるよ…

↑Top