虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

楽しそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/18(火)10:12:20 No.983470224

楽しそうだなこいつ

1 22/10/18(火)10:18:05 No.983471226

実際楽しんで損得抜きでこれやってたから

2 22/10/18(火)10:32:59 No.983473880

金とか関係なく本物と瓜二つの偽札作ってみたい気持ちはよくわかる

3 22/10/18(火)10:37:39 No.983474691

大体麗美とセットで出てきて和む

4 22/10/18(火)10:45:31 No.983476091

自分の技術を出し切る仕事は充実してるからな…

5 22/10/18(火)10:45:31 No.983476092

プロの贋作家が芸術家気質か職人気質なのでそこを突かれて作中でしてやられるパターンはやっぱり王道だなあって思うの

6 22/10/18(火)11:26:28 No.983483732

贋札作りはロマンあるよね…

7 22/10/18(火)11:33:19 No.983485074

実在の贋作作家でも職人気質のやついるよな 絵具とかを当時使われてたやつと同じの揃えて描き上げた絵を火で炙ったりして乾燥させてひび割れを作って年代を重ねたような絵に仕立て上げるとか色んな技法を編み出しててその努力を他のことに向けてれば…ってやつ

8 22/10/18(火)11:34:17 No.983485241

これで偽札作って画商から絵を買ったら実はその絵も贋作でしたとかだっけ 「よく出来たニセ札だしあの贋作は努力賞に進呈するぜ」みたいな感じで

9 22/10/18(火)11:35:35 No.983485468

>実在の贋作作家でも職人気質のやついるよな >絵具とかを当時使われてたやつと同じの揃えて描き上げた絵を火で炙ったりして乾燥させてひび割れを作って年代を重ねたような絵に仕立て上げるとか色んな技法を編み出しててその努力を他のことに向けてれば…ってやつ そのファンメーヘレンとかいう贋作者のせいでフェルメール周りがひどく面倒くさいことになったやつだっけかね 技術はすごかったんだろうけど独創性とかなかったんだろうなって

10 22/10/18(火)11:37:53 No.983485912

本業の稼ぎで趣味のイメクラ作る変態の鑑みたいなやつ

11 22/10/18(火)11:40:27 No.983486413

真礼に近い色合いって何だその地味なコラって思ったら 真札だった

12 22/10/18(火)11:43:48 No.983487081

>真礼に近い色合いって何だその地味なコラって思ったら >真札だった マレイ!!

13 22/10/18(火)11:59:12 No.983490315

北朝鮮の偽ドル札はATMのチェックをパスするほどの制度だった しかし資源の支払いで使ったら外交信頼無くなるので 民間での支払いなどでしか使用できない

14 22/10/18(火)12:00:45 No.983490672

最近よく贋札のスレ見るけど 作ろうとしてる「」でもいるの…?

15 22/10/18(火)12:08:23 No.983492856

実際素人でも手触りの違和感には気付きやすいらしいからな…

16 22/10/18(火)12:10:17 No.983493433

>最近よく贋札のスレ見るけど >作ろうとしてる「」でもいるの…? お前ワンピース読んで海賊になりたくなるの?

17 22/10/18(火)12:10:22 No.983493461

だから夜のタクシーで紙幣クシャクシャにして手触り分かりづらくして 偽札で支払う例が絶えない

18 22/10/18(火)12:18:57 No.983496251

ここまでやって最終的にはブラックライトで光る透かしを入れてなかったのが決め手になった

↑Top