22/10/18(火)09:58:41 外国人監督 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/18(火)09:58:41 No.983467809
外国人監督
1 22/10/18(火)10:01:14 No.983468241
このスレはアレか?
2 22/10/18(火)10:02:38 No.983468467
そらそうよ
3 22/10/18(火)10:05:46 No.983469026
何を言っているのかわからないけれど考えていることはすごい
4 22/10/18(火)10:05:50 No.983469041
そらそうよって元ネタこれなのか
5 22/10/18(火)10:06:08 No.983469094
おじいちゃん…
6 22/10/18(火)10:06:41 No.983469195
そういうことよ
7 22/10/18(火)10:06:49 No.983469216
>おじいちゃん… 若い頃からこんなんだよ
8 22/10/18(火)10:07:27 No.983469335
受け手が勝手に想像して勘違いする系のコメディ
9 22/10/18(火)10:07:51 No.983469407
AIに翻訳してもらおう
10 22/10/18(火)10:08:21 No.983469506
>受け手が勝手に想像して勘違いする系のコメディ そらそうよ
11 22/10/18(火)10:08:41 No.983469574
>おじいちゃん… お前きょう、アレな
12 22/10/18(火)10:08:55 No.983469614
毎回コメントは一言だけど記事になると補足9割で5行くらいになるやつ
13 22/10/18(火)10:09:03 No.983469645
“タレコミ”
14 22/10/18(火)10:09:35 No.983469744
この顔とキャラで結構理論派で息子に高等教育施してるのがウケる
15 22/10/18(火)10:10:08 No.983469835
結局ね
16 22/10/18(火)10:11:17 No.983470047
巨人坂本も岡田論法を身につけて居たら品性を疑われなかった可能性が…?
17 22/10/18(火)10:12:04 No.983470187
選手見る能力はめちゃくちゃ高いと思う 今は知らん
18 22/10/18(火)10:12:33 No.983470256
「」ンちゃん、何を力んでるんや(その目は優しかった)
19 22/10/18(火)10:12:57 No.983470333
>巨人坂本も岡田論法を身につけて居たら品性を疑われなかった可能性が…? お前、アレな 確定な
20 22/10/18(火)10:13:46 No.983470466
岡田監督は 何を言ってるのかわからない
21 22/10/18(火)10:13:54 No.983470490
ドラフトの発言を巡って早速いろんな解釈が出回ってるの笑った
22 22/10/18(火)10:15:19 No.983470717
原岡田落合の時代は試合後のコメントも濃かった
23 22/10/18(火)10:15:43 No.983470795
通訳ってより読心術では
24 22/10/18(火)10:16:19 No.983470900
>-阪神の監督は2度目。話が来た時、即決断したのか迷いがあったのか >岡田監督「いや今年の場合はだからね、早い時期からね。あの矢野監督のね、そういう経緯があったので、あれからいろいろ言われたんですけど。どうですかね。自分からそういうことはね、当然ね。 やるとかやらないとかの問題じゃないんで。とにかく強くね。勝てるチームなんですよ。でも勝てないんで。そのへんのちょっと歯がゆさはあったんですけどね。 ずっとスタンドから見ててですけど。そういう意味で話もらった時にやってやろうかなってっていうのはありましたね」 就任会見から割と怪しい
25 22/10/18(火)10:17:03 No.983471045
清水義範の小説に 長嶋茂雄は才能と思考に言語が追いついていないというやつがあって…
26 22/10/18(火)10:17:10 No.983471062
(若竹はいい経験したんじゃないか)
27 22/10/18(火)10:17:46 No.983471167
大変なことやと思うよ
28 22/10/18(火)10:17:48 No.983471174
(その目は優しかった)
29 22/10/18(火)10:18:08 No.983471241
これじゃあアレじゃん
30 22/10/18(火)10:18:23 No.983471273
"通訳"の経験で自分で考えるようになって選手が成長する
31 22/10/18(火)10:18:57 No.983471383
どんでん語の方が悲しみ湧いてこない分だけいい
32 22/10/18(火)10:19:47 No.983471526
(アカン)
33 22/10/18(火)10:20:43 No.983471694
思っていることを伝えるのが面倒になって「あれ」「それ」を連呼しちゃう人はまぁよくいる
34 22/10/18(火)10:21:24 No.983471813
せやろか
35 22/10/18(火)10:21:25 No.983471816
そらそうなればそうなるわな
36 22/10/18(火)10:21:51 No.983471885
勘違い系主人公って現実にもいたのか…
37 22/10/18(火)10:22:45 No.983472039
なんでどんでん呼ばれてんの?
38 22/10/18(火)10:23:27 No.983472174
うどんのつゆのCM
39 22/10/18(火)10:25:08 No.983472454
あれやあれでわからんのではあれやろ
40 22/10/18(火)10:27:40 No.983472909
捕手が大変そう バッテリーコーチがどれだけ庇えるか
41 22/10/18(火)10:29:11 No.983473184
(どうして内野で採用したんですか) 顔が面白いからや
42 22/10/18(火)10:32:05 No.983473708
オリはグッズ化したし阪神もやってほしい https://www.buffaloes.co.jp/news/detail/1185.html
43 22/10/18(火)10:34:11 No.983474086
左下もこれ本当に正解か…?
44 22/10/18(火)10:35:51 No.983474375
ホンマアレやな
45 22/10/18(火)10:36:44 No.983474531
言葉がアレなのはもう仕方ないけど分からなかった選手が聞き返したら怒るのはアカンよ
46 22/10/18(火)10:37:03 No.983474573
実際こういう上司いるし何故か偉い
47 22/10/18(火)10:37:19 No.983474620
そらそうよの元ネタ初めて見た
48 22/10/18(火)10:39:50 No.983475087
まず英語で話してもらって日本語に戻したらようやく意味が分かるやつ
49 22/10/18(火)10:40:36 No.983475220
そう(選手会長に)なればそう(若手への通訳に)なるやろ
50 22/10/18(火)10:40:41 No.983475237
長州:しかし、アレだ。 金沢:先日のIWGPですね。 長州:ちょっとアレだったな。 金沢:健介選手は動きが悪い部分もありましたね。 長州:その辺がアレなんだよ。 金沢:精神的な部分がもろいと。 長州:もう少し、アレして欲しいな。 金沢:エースとしての自覚が必要ですね。 長州:アレがアレなんだよ。 金沢:結果も貪欲に求めて欲しいと。 長州力バージョン
51 22/10/18(火)10:41:07 No.983475319
なんか右下の情報だけコラみたいに浮いてて他とつながりが無いな…
52 22/10/18(火)10:41:59 No.983475482
なんで采配のアレを言われあかんのや!
53 22/10/18(火)10:42:11 No.983475517
>長州力バージョン それでいいのか…
54 22/10/18(火)10:42:23 No.983475546
同じタイプの人間が出会ってしまったらちゃんとコミュニケーションとれるのか気になる
55 22/10/18(火)10:42:53 No.983475632
>長州:アレがアレなんだよ。 >金沢:結果も貪欲に求めて欲しいと。 これは無理があるだろ…
56 22/10/18(火)10:43:51 No.983475805
野村監督のような理論と長嶋監督のような感性を併せ持っているのだろうか
57 22/10/18(火)10:44:17 No.983475875
これで赤星がどういう意味か聞いたら怒ったのがやばい
58 22/10/18(火)10:44:23 No.983475891
スポーツものの漫画やアニメだとこういう監督多いよね 選手が試合中に監督の真意に気づくやつ
59 22/10/18(火)10:44:31 No.983475925
(この回で一人でも塁に出ていないと最終回に4番に回らないから)アカンなあ…とかもあった
60 22/10/18(火)10:47:02 No.983476364
お前今日アレなって意味がわからずコーチ経由で再確認したら伝わってない事にキレるどんでんという理不尽さ
61 22/10/18(火)10:48:06 No.983476573
>お前今日アレなって意味がわからずコーチ経由で再確認したら伝わってない事にキレるどんでんという理不尽さ コーチ挟んでも駄目なのか…
62 22/10/18(火)10:48:08 No.983476584
そらもうアレよ
63 22/10/18(火)10:48:12 No.983476600
>なんでどんでん呼ばれてんの? https://www.youtube.com/watch?v=hfay91B9BN4
64 22/10/18(火)10:51:43 No.983477285
痴呆?
65 22/10/18(火)10:53:15 No.983477570
前回の監督の時はナゴドの中日戦の時落合監督(当時)がみずからコーヒー入れてもてなしてくれるぐらいにはなぜか仲良しなどんでん
66 22/10/18(火)10:53:33 No.983477626
スレ画のはもう通訳じゃなくてエスパーだろ
67 22/10/18(火)10:54:05 No.983477717
>痴呆? そんなもん、オマエ…
68 22/10/18(火)10:54:34 No.983477809
>言葉がアレなのはもう仕方ないけど分からなかった選手が聞き返したら怒るのはアカンよ 聞き返してもそらあれよって言われるから金本は諦めたんだっけ
69 22/10/18(火)10:56:05 No.983478095
阪神の選手は野球以外にエスパーの能力も必要そうだ
70 22/10/18(火)10:57:27 No.983478367
>お前今日アレなって意味がわからずコーチ経由で再確認したら伝わってない事にキレるどんでんという理不尽さ やっぱコーチにもわからないんだな…
71 22/10/18(火)10:58:14 No.983478517
監督の言うことが全然わからない 俺達は雰囲気で野球をやっている
72 22/10/18(火)10:59:46 No.983478816
これボイスレコーダーで記録した監督の声をランダム再生してても影響ないやつでは?
73 22/10/18(火)10:59:54 No.983478837
>俺達は雰囲気で野球をやっている 作戦は理路整然と組み立ててくる…
74 22/10/18(火)11:02:11 No.983479243
どんでんになったら間違いなく強くなるけど 湯浅がぶっ壊れるのがほぼ確定しているのが嫌だ…
75 22/10/18(火)11:02:47 No.983479356
>やっぱコーチにもわからないんだな… なんせ平田ヘッドも2軍監督時平田語で有名な人だったからな
76 22/10/18(火)11:02:50 No.983479362
原と落合は仲悪いけど岡田は両方と仲がいい三角関係
77 22/10/18(火)11:05:14 No.983479818
岡田って愛されキャラなの?
78 22/10/18(火)11:05:32 No.983479879
fu1552340.jpg そらセリーグ三強よ
79 22/10/18(火)11:06:31 No.983480054
通訳の矢野燿大氏の翻訳が待たれる
80 22/10/18(火)11:07:23 No.983480223
>岡田って愛されキャラなの? とにかくクセがスゴいから好きか嫌いか両極端に振れるタイプ
81 22/10/18(火)11:09:24 No.983480584
>fu1552340.jpg > > >そらセリーグ三強よ これももう10年以上前だよな みんなだいぶ老けちゃった
82 22/10/18(火)11:09:58 No.983480691
>湯浅がぶっ壊れるのがほぼ確定しているのが嫌だ… 今は前みたいに3人で固定できるわけないやろおーんって言ってんのにバカの一つ覚えでこういうこと連呼してる奴ってなんなんだろ
83 22/10/18(火)11:09:58 No.983480692
(若竹はいい経験したんじゃないか) 記者が一部どころか全部コメント補完してるの好き
84 22/10/18(火)11:10:33 No.983480791
>(若竹はいい経験したんじゃないか) >記者が一部どころか全部コメント補完してるの好き (その目は優しかった)が一番意味わからなくて好き
85 22/10/18(火)11:11:39 No.983480986
若い子ってどんでん分かるのかな
86 22/10/18(火)11:11:55 No.983481029
いっしょや!打っても! も岡田だっけ?
87 22/10/18(火)11:12:25 No.983481123
そらそうなればそうなるわな
88 22/10/18(火)11:12:27 No.983481133
>いっしょや!打っても! 片岡じゃなかったっけ
89 22/10/18(火)11:12:33 No.983481146
>いっしょや!打っても! >も岡田だっけ? それはビックバン打線時代の片岡篤史
90 22/10/18(火)11:13:18 No.983481287
一緒や打ってもはスタルヒン
91 22/10/18(火)11:14:04 No.983481422
なんでそんなんを!!(采配の)アレを言われんとあかんのや!!! が好き
92 22/10/18(火)11:14:06 No.983481434
大学の先輩にあたる中村勝広とは選手時代晩年の扱いで確執が生まれて以降話もしなくなったという
93 22/10/18(火)11:14:35 No.983481508
あれ確定
94 22/10/18(火)11:14:38 No.983481517
昨日も優勝できるかどうか聞かれて 「ぜったい優勝できるとは言わんけどアレは狙える」だからな
95 22/10/18(火)11:15:10 No.983481616
ロッテ 030 330 022 = 13 日ハム 102 404 000 = 11 (2000.7.29 旭川スタルヒン球場) >いっしょや!打っても!
96 22/10/18(火)11:15:19 No.983481660
有能無能以前にこんな年齢のやつ引っ張り出さなキャならんほど人材いねぇのかよ
97 22/10/18(火)11:16:15 No.983481839
翻訳できるかでデスクに座れるかが決まるからな
98 22/10/18(火)11:16:28 No.983481880
>有能無能以前にこんな年齢のやつ引っ張り出さなキャならんほど人材いねぇのかよ まあでも若い監督使った結果こうなったわけで
99 22/10/18(火)11:16:50 No.983481942
>有能無能以前にこんな年齢のやつ引っ張り出さなキャならんほど人材いねぇのかよ 巨人の悪口やめろ
100 22/10/18(火)11:17:09 No.983482002
>有能無能以前にこんな年齢のやつ引っ張り出さなキャならんほど人材いねぇのかよ 阪神巨人は監督なりたがる人あんまりいなさそう
101 22/10/18(火)11:17:35 No.983482086
名誉生え抜きの金本と矢野が失敗したからな…
102 22/10/18(火)11:18:45 No.983482313
選手ですら不振時のバッシングでやられるのに監督ともなればもうアレよ
103 22/10/18(火)11:19:45 No.983482478
>名誉生え抜きの金本と矢野が失敗したからな… なんか下の方でもなあなあで許されるチームと違って 阪神はもうAクラスくらいじゃ満足できない身体になってしまった
104 22/10/18(火)11:20:39 No.983482628
監督がアレじゃな…
105 22/10/18(火)11:21:29 No.983482765
通算勝率の割に優勝少ないのは伝統だからな
106 22/10/18(火)11:22:12 No.983482905
矢野をアレ扱いはアレやろ
107 22/10/18(火)11:23:44 No.983483202
>大学の先輩にあたる中村勝広とは選手時代晩年の扱いで確執が生まれて以降話もしなくなったという 当時の不振知ってたらどんでんの逆恨みとしか思えなかったが
108 22/10/18(火)11:24:55 No.983483451
>名誉生え抜きの金本と矢野が失敗したからな… 金本は蒔いた種の芽が出始めた頃にやめたから今は再評価の流れになってるし 矢野は試合外のアレとここ一番の取りこぼしが目立つだけであの成績で4年持ったなら十分だろう
109 22/10/18(火)11:26:47 No.983483803
とにかく金本はドラフトの功績が大きすぎるからな
110 22/10/18(火)11:29:19 No.983484287
>>fu1552340.jpg >> >> >>そらセリーグ三強よ >これももう10年以上前だよな >みんなだいぶ老けちゃった 坂本2年目とかだから15年ほど前か
111 22/10/18(火)11:29:44 No.983484370
>翻訳できるかでデスクに座れるかが決まるからな 就任決まって会見までの間岡田番の記者が岡田監督の考えを語るってのを一面に持ってきてたデイリーはさぁ……
112 22/10/18(火)11:30:42 No.983484556
>名誉生え抜きの金本と矢野が失敗したからな… 矢野の成績で失敗扱いなの!?
113 22/10/18(火)11:31:15 No.983484651
アレだね それだね そうだね
114 22/10/18(火)11:32:39 No.983484942
矢野の失敗は成績外の…
115 22/10/18(火)11:33:14 No.983485054
ちょっとアレいいですか?
116 22/10/18(火)11:33:17 No.983485065
金本矢野以前は土台なしの突貫工事でやりくりだから正直未来が見えなかった
117 22/10/18(火)11:34:06 No.983485215
通訳って言ってるけどほとんど神託の類いだろ
118 22/10/18(火)11:34:21 No.983485255
矢野の成績で失敗なんて言う球団はアレとアレぐらいだわ
119 22/10/18(火)11:35:21 No.983485425
まあ一度ぐらいは優勝してほしかったって気持ちもわかる
120 22/10/18(火)11:38:38 No.983486052
>通訳って言ってるけどほとんど神託の類いだろ >あの矢野監督の(開幕前退任発言が)ね、そういう(いつもと違う退任の)経緯があったので、あれから(次の監督は誰なんだとか)いろいろ(メディアとかにも)言われたんですけど。どうですかね。自分から(監督をしたいとか)そういうことはね、当然(言ってないです)ね。
121 22/10/18(火)11:39:51 No.983486297
ちゃんとどん語を言語化できるコーチやスタッフを準備できるかに正直かかってる
122 22/10/18(火)11:40:45 No.983486471
奥さんからアンタは主語と目的語を抜いて話し過ぎる!と怒られた話好き
123 22/10/18(火)11:42:34 No.983486832
富野ゼリフみたいだな
124 22/10/18(火)11:43:02 No.983486928
おーん
125 22/10/18(火)11:43:07 No.983486949
>奥さんからアンタは主語と目的語を抜いて話し過ぎる!と怒られた話好き 実の母親もうちの子は文の真ん中あたりを略すクセがあって……って言ってたとか
126 22/10/18(火)11:44:16 No.983487173
>あの矢野監督の(開幕前退任発言が)ね、そういう(いつもと違う退任の)経緯があったので、あれから(次の監督は誰なんだとか)いろいろ(メディアとかにも)言われたんですけど。どうですかね。自分から(監督をしたいとか)そういうことはね、当然(言ってないです)ね。 これはまだなんとなくニュアンスで先読みできる範囲じゃないから
127 22/10/18(火)11:52:07 No.983488780
来年の阪神スレはアレという言葉で埋まりそうだ
128 22/10/18(火)12:11:39 No.983493840
嫁さんでもわかんないんだ…
129 22/10/18(火)12:14:54 No.983494906
本当かどうかは知らないけど ニューハーフとの熱愛報道に対してのコメントが全然気付かんかった…なのはちょっとおもしろすぎると思う
130 22/10/18(火)12:15:33 No.983495124
>ちゃんとどん語を言語化できるコーチやスタッフを準備できるかに正直かかってる トルシエに対するダバディが必要なわけか…
131 22/10/18(火)12:16:53 No.983495550
>矢野の成績で失敗なんて言う球団はアレとアレぐらいだわ 成績自体はいいと思うけどアレがアレなのがな…