22/10/18(火)09:19:49 12人乗... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/18(火)09:19:49 No.983460618
12人乗りダイセイザーとか巨大シロガネと較べてかなり大人しい最終回だったと思う
1 22/10/18(火)09:22:09 No.983461028
12人乗りダイセイザーと巨大シロガネはそんなに破天荒なのか?
2 22/10/18(火)09:25:52 No.983461674
1クール少ないからかな… 放送前から短縮決まってたらしいけど
3 22/10/18(火)09:31:58 No.983462809
>12人乗りダイセイザーと巨大シロガネはそんなに破天荒なのか? 最終回に突然現れてラスボスを瞬殺した巨大シロガネはめちゃくちゃ破天荒だと思うぞ
4 22/10/18(火)09:36:33 No.983463714
セイザーXの最終決戦がラスボスを外部からグレートライオが内部からライオセイザー達が同時に必殺技を叩き込んで倒すという至極真っ当な最終決戦だったからな
5 22/10/18(火)09:40:25 No.983464358
シロガネ自体が「戦いはやめよう」みたいなジェスチャーの後 相手が攻撃してきたらカウンターで倒す破天荒タイプ
6 22/10/18(火)09:40:38 No.983464400
そもそもグランセイザーが破天荒過ぎる
7 22/10/18(火)09:42:31 No.983464721
ラスボスがライバルキャラに引きずられて 「俺はこいつを連れて投降する」で戦い終結するグランセイザー
8 22/10/18(火)09:48:29 No.983465914
セイザーXって短縮食らってたのか
9 22/10/18(火)09:51:27 No.983466476
>セイザーXって短縮食らってたのか 短縮っていうか最初から短縮予定で始まったというか… グランセイザー始まる時にコナミのエライ人が 「新しいコンテンツは3年はやらないと失敗かどうかはわからない」 って大々的に宣言しちゃったんで 2年で打ち切る話もあったけど仕方なく3年目突入
10 22/10/18(火)09:52:48 No.983466719
>セイザーXって短縮食らってたのか そこらへん赤ずきんのプロデューサがぶっちゃけてるな セイザーが1クール短縮のおかげで赤ずきんが1クール増えて 人間界のお話やることになりましたって
11 22/10/18(火)10:01:13 No.983468235
3年かけて面白いコンテンツに育ってきたのに勿体ねえな
12 22/10/18(火)10:03:38 No.983468639
グランセイザー中盤でもうコナミはやる気を失ってのがアリアリとわかってつらい
13 22/10/18(火)10:05:31 No.983468982
戦隊ヒーローが6人で100億稼ぐならうちは12人出すんで200億ですわ! くらいの皮算用で始めていきなり次で3人になっちゃうのが愉快
14 22/10/18(火)10:06:30 No.983469168
グランセイザーの最終決戦は合体封じされて超星神全機大破&主人公生死不明ってヒキから 主人公生きてた&敵の偉い人と和解成立で倒す相手がラスボスと巨大怪獣だけになって 超星神はクラウドドラゴンが修理してくれたから即ダイセイザーに合体して巨大怪獣を一方的にボコって爆殺 ラスボスはロギアさんが逮捕して裁判にかけるよ!エンド
15 22/10/18(火)10:07:39 No.983469380
ジャスティライザーの幻星合神セットいいもんだよ…
16 22/10/18(火)10:09:39 No.983469760
ジャスティライザーで浦沢脚本が投入された辺りでシリーズ終了決まったなって思った
17 22/10/18(火)10:10:20 No.983469880
特に伏線もなく…いやあった気もする…ミラージュパワー発動したジャスティライザーの最終回
18 22/10/18(火)10:11:37 No.983470106
>ジャスティライザーで浦沢脚本が投入された辺りでシリーズ終了決まったなって思った あの2話めちゃくちゃイマイチな出来でヒイたけど次から普通に戻ってホッとした
19 22/10/18(火)10:13:44 No.983470461
Xのノリで完成した感があったからなんかもったいない
20 22/10/18(火)10:14:06 No.983470525
セイザーX最終回記念の非公式人気投票が 1位∶伝通院先生 2位∶ポチ 3位∶ロギアさん という結果だった思い出
21 22/10/18(火)10:17:13 No.983471071
>セイザーX最終回記念の非公式人気投票が >1位∶伝通院先生 >2位∶ポチ >3位∶ロギアさん >という結果だった思い出 ブレアードが頑張ったのか先生とロギアがめちゃくちゃ強いのかわかんねぇな…
22 22/10/18(火)10:20:37 No.983471674
ロギアはカッコよさとネタを兼ね備えた良キャラだから…
23 22/10/18(火)10:22:18 No.983471971
コスモカプセルの玩具なんか12個揃わなかった(廉価版はある)からな…
24 22/10/18(火)10:23:40 No.983472201
あの頃は天馬みたいなわかりやすいバカは珍しかった思い出
25 22/10/18(火)10:24:34 No.983472364
大陸パチ玩具で初期3体で合体とかシャークとアングラー追加の5体合体のとかあったな…
26 22/10/18(火)10:25:57 No.983472616
ロボ戦は気合い入りまくってて面白いのよ
27 22/10/18(火)10:29:07 No.983473174
セイザーまで入れると予測変換でセイザーレムルズが出る…
28 22/10/18(火)10:38:00 No.983474746
セイザーX面白かったのに…
29 22/10/18(火)10:38:09 No.983474775
最終回なんてオープニングのまんまの展開じゃん
30 22/10/18(火)10:39:11 No.983474946
最初から3クール予定なだけで別に短縮された訳ではない
31 22/10/18(火)10:40:51 No.983475267
ロボはデザインもアクションもスゲーいいんだけど 出番自体が少なすぎて…
32 22/10/18(火)10:44:40 No.983475945
ジャスティライザーの浦澤回は滑ってたなあ…
33 22/10/18(火)10:45:23 No.983476064
当時玩具の現場にいたんだけどグランセイザーの最初は飛ぶように売れたんすよ でも目玉のダイセイザーを12月じゃなくて3月に出してしまったのがゲーム屋さんだねえって 予想通り発注も販売も大したことなくて一気にトーンダウンしたよ 目玉の玩具なら何がなんでもクリスマスに合わせないとあかん
34 22/10/18(火)10:50:27 No.983477024
納豆ごはんの匂いだ!
35 22/10/18(火)11:09:10 No.983480532
風の美容師も濃かったな
36 22/10/18(火)11:17:15 No.983482019
ジャスティライザーってイマイチ印象が薄い…
37 22/10/18(火)11:21:34 No.983482780
今ならそういう事を言っちゃダメだよ!みたく言われそうだけど げんっせいしんジャスティライッ!やったら二度寝するか…みたいな感じが普通にあったという記憶
38 22/10/18(火)11:23:01 No.983483055
メカゴジラみたいなのが出たのがジャスティライザーだっけ…?
39 22/10/18(火)11:24:31 No.983483362
>風の美容師も濃かったな 単独主役回がいいお話だった
40 22/10/18(火)11:33:00 No.983485013
俺はライザー星の戦士リゲル!! とかデモンナイト周りは印象強い
41 22/10/18(火)11:37:57 No.983485925
セイザーXは昭和と平成感のバランスが良くは特撮界でも面白くて完成度高い作品だと思うよ