虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夜なら... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/18(火)09:04:29 No.983457796

    夜なら眠くなったっていい…

    1 22/10/18(火)09:07:07 No.983458320

    血糖値スパイク!

    2 22/10/18(火)09:07:53 No.983458449

    一日一食(朝食のみ)にすればええねん

    3 22/10/18(火)09:08:56 No.983458655

    17時に夕飯食えねぇよ

    4 22/10/18(火)09:09:15 No.983458721

    このグラフは基準血糖値を100にしてるのがキモでね ピークの生値を出して比較しなさいよって言われるやつよこれ

    5 22/10/18(火)09:12:10 No.983459249

    ウダウダ言ったところで健康に良くないことはわかりきってるんだから無駄だろ

    6 22/10/18(火)09:13:25 No.983459455

    実際健康によくないんだからグラフの見せ方がどうとかって話ではないのでは…

    7 22/10/18(火)09:16:49 No.983460043

    つまり食事の回数を増やせば増やすほどよい 毎時間飯を食え

    8 22/10/18(火)09:17:14 No.983460124

    糖尿病患者は食事回数増やすとか言われてるもんね 当然量だのカロリーだのは控える

    9 22/10/18(火)09:18:10 No.983460292

    抜くんだったら朝食じゃなくて夕食だろ

    10 22/10/18(火)09:18:46 No.983460412

    >抜くんだったら朝食じゃなくて夕食だろ 欠食すると食後高血糖になりやすい

    11 22/10/18(火)09:24:39 No.983461453

    朝昼スパイク起こすとキツイ... だから夕食だけにするね

    12 22/10/18(火)09:27:22 No.983461975

    不眠気味だった頃は血糖値スパイクを睡眠導入に使ってた

    13 22/10/18(火)09:35:45 No.983463585

    >不眠気味だった頃は血糖値スパイクを睡眠導入に使ってた ライフハック…

    14 22/10/18(火)09:56:56 No.983467511

    >不眠気味だった頃は血糖値スパイクを睡眠導入に使ってた どか食い気絶部…

    15 22/10/18(火)09:58:19 No.983467737

    気持ちいいよね…

    16 22/10/18(火)09:59:45 No.983467994

    気絶は睡眠とは違うから回復にはならんのよな…

    17 22/10/18(火)10:53:58 No.983477695

    >>抜くんだったら朝食じゃなくて夕食だろ >欠食すると食後高血糖になりやすい 食わなきゃ食後もない

    18 22/10/18(火)11:13:11 No.983481269

    最近できるだけ寝てたくて朝も昼も食べないで夜一食なんだけどめちゃくちゃ眠くなる