虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/18(火)06:55:14 朝は真... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/18(火)06:55:14 No.983441019

朝は真実貼る

1 22/10/18(火)06:57:55 No.983441208

レンズの違いでは…?

2 22/10/18(火)07:07:00 No.983441870

>レンズの違いでは…? それを理解できる頭があったら フラットアースなんて言い出さねぇンだ

3 22/10/18(火)07:14:30 No.983442402

平面が球面に写るってNASAはどんだけしょぼいレンズ使ってるわけ?

4 22/10/18(火)07:34:50 No.983444143

画角広げるための広角レンズなんですよ

5 22/10/18(火)07:39:14 No.983444567

自分らでロケット上げて大気圏外見ることくらいできるやろ

6 22/10/18(火)07:48:17 No.983445516

海原に出ろ

7 22/10/18(火)07:49:53 No.983445700

地球の端の写真撮ってくれば一発なのになんでやらないんでしょうね

8 22/10/18(火)08:02:38 No.983447389

端はRPGのマップみたいに繋がってるんだ

9 22/10/18(火)08:06:28 No.983448024

>端はRPGのマップみたいに繋がってるんだ 東西は繋がってるだろう? んで南北も繋がってると …あれ、丸くね??

10 22/10/18(火)08:08:43 No.983448380

>地球の端の写真撮ってくれば一発なのになんでやらないんでしょうね そんなこと機関の奴らが許すわけないだろ

11 22/10/18(火)08:09:17 No.983448486

>>端はRPGのマップみたいに繋がってるんだ >東西は繋がってるだろう? >んで南北も繋がってると >…あれ、丸くね?? 頭の中でイメージしてみよう 丸くはない

12 22/10/18(火)08:10:51 No.983448781

つまり地球平面論者は世界旅行もできない貧乏人のあつまりってことか

13 22/10/18(火)08:11:43 No.983448953

>つまり地球平面論者は世界旅行もできない貧乏人のあつまりってことか 俺は…平面論者だった?

14 22/10/18(火)08:12:12 No.983449043

四角いマップで上下左右繋いだら筒状になるんだ フラットでもない

15 22/10/18(火)08:13:36 No.983449308

筒だと上下繋がらなくね

16 22/10/18(火)08:14:23 No.983449465

>筒だと上下繋がらなくね 実際には四つ折りした状態になるからゲームの世界はフラットかもしれん

17 22/10/18(火)08:14:39 No.983449511

フラットバスト信者は駄目だな…

18 22/10/18(火)08:14:39 No.983449512

内側or外側に曲げるのだ

19 22/10/18(火)08:15:36 No.983449680

筒っていうかトーラス状になるんよね

20 22/10/18(火)08:16:24 No.983449825

レンズもフラットが一番だよね

21 22/10/18(火)08:17:15 No.983449964

>四角いマップで上下左右繋いだら筒状になるんだ >フラットでもない 斜めも繋げろ

22 22/10/18(火)08:18:56 No.983450266

地図を短い短冊状にしてそれぞれを繋げるんだ 球に近くなったろう?

23 22/10/18(火)08:18:59 No.983450272

>地球の端の写真撮ってくれば一発なのになんでやらないんでしょうね キリスト教信者はエデンの写真撮ってこいみたいなこと言うな エデンがケルビムに守られてるように地球の端も海流や地形に守られて行けないんだよ

24 22/10/18(火)08:19:50 No.983450413

>>四角いマップで上下左右繋いだら筒状になるんだ >>フラットでもない >斜めも繋げろ くしゃくしゃになったわ

25 22/10/18(火)08:22:41 No.983450858

RPGはドーナツ型 ただしドーナツ型だと内側な該当する部分は空見たら反対側の陸地見えちゃうから

26 22/10/18(火)08:23:50 No.983451067

>エデンがケルビムに守られてるように地球の端も海流や地形に守られて行けないんだよ その行けないように守られてる所の写真でいいよ

27 22/10/18(火)08:30:52 No.983452213

議題関係なくはみ出し者のコミュニティに居場所を見出して参加したいだけの人もいそう

28 22/10/18(火)08:32:15 No.983452434

アメリカ大陸から西行っても東行ってもユーラシア大陸経由して戻って来れるのは 何で説明してるの?

29 22/10/18(火)08:35:23 No.983452952

フラットアーサーは航空業は海運業になぜ居ないんだろうか 政府の陰謀では

30 22/10/18(火)08:35:35 No.983452986

>議題関係なくはみ出し者のコミュニティに居場所を見出して参加したいだけの人もいそう フラットアーサーは実際そういう人が多いという 何らかの陰謀論を信じたいがどこでもうまくいかずハブられてハブられて 行きつく先が地球平面説

31 22/10/18(火)08:40:00 No.983453685

地獄かな?

32 22/10/18(火)08:40:19 No.983453723

そこまでして人と関わりたいのがわからない…

33 22/10/18(火)08:42:08 No.983454017

確かにトーラスだと立体面上の地表(地図)についての矛盾はいくらか緩和できなくもないんだけど太陽光どうなってんのとかドーナツ内側の土地で空を見上げたら反対側の大地が!とかそれ以上に説明しにくい部分がどんどん出てきちゃうんだよな…

↑Top