虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/18(火)06:01:50 完全変... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/18(火)06:01:50 No.983438086

完全変形でリメイクして欲しい

1 22/10/18(火)06:02:35 No.983438111

べつに…

2 22/10/18(火)06:02:40 No.983438113

昔の人はこれでシコらなかったんだろうな

3 22/10/18(火)06:03:13 No.983438145

そういやGFFでMS少女のシリーズなかったっけ

4 22/10/18(火)06:04:55 No.983438212

この時代に今の美少女フィギュアとか持っていったら やっぱり衝撃的なんだろうか?

5 22/10/18(火)06:05:19 No.983438228

>そういやGFFでMS少女のシリーズなかったっけ なんかmk-2はあった

6 22/10/18(火)06:06:37 No.983438291

>この時代に今の美少女フィギュアとか持っていったら >やっぱり衝撃的なんだろうか? 全部が全部とは言わんが造形畑にいる人はひっくり返るんじゃねえかな

7 22/10/18(火)06:07:55 No.983438345

>この時代に今の美少女フィギュアとか持っていったら >やっぱり衝撃的なんだろうか? そりゃ衝撃的だろうとは思うけど 当時にもうる星キャラで抜群に造形とデッサンが上手い人がいた

8 22/10/18(火)06:08:04 No.983438350

ガレキですら90年代くらいまでは割とヘニョヘニョなの多かったくらいだからスレ画でも低価格で頑張ってる方だと思う いらないけど

9 22/10/18(火)06:12:52 No.983438572

>この時代に今の美少女フィギュアとか持っていったら >やっぱり衝撃的なんだろうか? 昔のアニメ絵って造形難しそうな感じだったしやわらかいというか

10 22/10/18(火)06:14:03 No.983438630

>>この時代に今の美少女フィギュアとか持っていったら >>やっぱり衝撃的なんだろうか? >昔のアニメ絵って造形難しそうな感じだったしやわらかいというか 基本的に立体意識してないスネ夫の髪型みたいなキャラデザが多かったもんね

11 22/10/18(火)06:14:24 No.983438639

ガンダムの変形を人間でやると6割以上グロになってしまう

12 22/10/18(火)06:16:34 No.983438744

>>そういやGFFでMS少女のシリーズなかったっけ >なんかmk-2はあった アーマーガールズプロジェクトだな Sガンとかユニコーンもあった

13 22/10/18(火)06:17:27 No.983438782

バンダイさんこの路線はもうやらないのかな

14 22/10/18(火)06:17:39 No.983438792

ところでこの素体になってる人誰なの?

15 22/10/18(火)06:20:31 No.983438940

>バンダイさんこの路線はもうやらないのかな AGPがいつの間にやらフェードアウトしたあたり振るわなかったんだろう

16 22/10/18(火)06:20:34 No.983438944

>ところでこの素体になってる人誰なの? 設定はない

17 22/10/18(火)06:20:39 No.983438950

>バンダイさんこの路線はもうやらないのかな パイセンとかギャン子がいたじゃない

18 22/10/18(火)06:20:49 No.983438961

今も昔もMS少女に誰とか無い 無いのだ

19 22/10/18(火)06:23:59 No.983439124

この世代のおじいさんってもう老眼でプラモ作れないのでは?

20 22/10/18(火)06:24:13 No.983439136

女子高生はまだこの手の描いてんのかな

21 22/10/18(火)06:33:43 No.983439636

>女子高生はまだ女子高生名乗ってんのかな

22 22/10/18(火)06:37:02 No.983439821

これ当時でも福袋とかに入る在庫処理対象だった気がする

23 22/10/18(火)06:41:22 No.983440077

MkⅡとZとバルキリーの3人だっけ出てたの

24 22/10/18(火)06:44:55 No.983440296

AGPでも思ったけどふんどしそのまま履かせるの本当ださいな

25 22/10/18(火)06:45:36 ID:AvR6kb8Y AvR6kb8Y No.983440343

当時のホビー誌読むと商品が気に入らないってきれいに作り直してる作例とか有るし別に技術レベルの限界って訳じゃないんだよね? 何で粘土細工ばかり販売されるんだろう

26 22/10/18(火)06:46:28 No.983440405

>この世代のおじいさんってもう老眼でプラモ作れないのでは? 世の中には老眼鏡とかルーペって物があってな

27 22/10/18(火)06:46:46 No.983440424

ハンドメイドならまだしも量産技術は今より当然劣るし なによりエロ寄りの品はクオリティが低いのが当たり前だった ような気がする

28 22/10/18(火)06:46:56 No.983440435

金型にプラスチック流して作る都合もある

29 22/10/18(火)06:47:15 No.983440458

この手のデザインで革命起きたのクラゲが出てきてからだからなぁ

30 22/10/18(火)07:11:52 No.983442210

企業の商品でスレ画みたいなもの企画すると 販売数見通しとコストの問題でサイズが小さくなる 小さくて精巧なものを作るのは難しいのでクオリティが下がる ガレキで好きなものを追求するモデラーは制限がないのでどんどんいいものを作る そのあたりが商売的に折り合いがついたのがエヴァから

31 22/10/18(火)07:12:35 No.983442260

Zの変形を人がやったらエグい絵面になるだろ!特に胴体スカスカのとこに埋まるあたり

32 22/10/18(火)07:13:53 No.983442357

>ガンダムの変形を人間でやると6割以上グロになってしまう 今思い出したけどトランスフォーマーマスターフォースで人間がトランスフォーマーのパーツに変形するんだけどそりゃあもう関節とかやばかったですよ…

33 22/10/18(火)07:14:40 No.983442421

>今思い出したけどトランスフォーマーマスターフォースで人間がトランスフォーマーのパーツに変形するんだけどそりゃあもう関節とかやばかったですよ… 足が凄い角度で開くマスターフォースのみなさん

34 22/10/18(火)07:16:01 No.983442527

やるならクロス方式で外したアーマーがウェーブライダーっぽくなるとかだな

35 22/10/18(火)07:16:09 No.983442534

fu1552058.jpg こんな感じで

36 22/10/18(火)07:17:22 No.983442610

人間で可変再現はハンブラビくらいで勘弁してくれんか

37 22/10/18(火)07:17:40 No.983442636

Zの中身ってパーツ移動してるだけなのにいつまでスカスカって言い続けるんだろう

38 22/10/18(火)07:18:32 No.983442716

>Zの中身ってパーツ移動してるだけなのにいつまでスカスカって言い続けるんだろう ブロック移動出来るってことはスカスカってこだよ!

39 22/10/18(火)07:19:51 No.983442840

>>Zの中身ってパーツ移動してるだけなのにいつまでスカスカって言い続けるんだろう >ブロック移動出来るってことはスカスカってこだよ! 動くのは展開したあとだが何いってんだ?

40 22/10/18(火)07:20:21 No.983442881

マスターフォースはゴッドマスターがどう頑張っても人間には真似できない

41 22/10/18(火)07:27:27 No.983443469

なんでガンダムだけパイロット思い出すとアレとか古臭いとか言われるんだろう

42 22/10/18(火)07:33:39 No.983444019

>なんでガンダムだけパイロット思い出すとアレとか古臭いとか言われるんだろう 有名すぎるから

43 22/10/18(火)07:34:21 No.983444092

でもロボガも元ネタ有名なのに…

44 22/10/18(火)07:35:02 No.983444163

あれはヒロインのデザインを取り入れてるのがでかいと思う

45 22/10/18(火)07:36:29 No.983444303

SDとかもそんなにパイロット意識した性格ばっかじゃないのに不思議だな

46 22/10/18(火)08:06:46 No.983448067

今に通用するようなガンダム美少女化は結構難しいよね 何よりVアンテナがどう処理したものか

47 22/10/18(火)08:09:15 No.983448479

昔のオタクはこれに萌え萌えだったの…?

48 22/10/18(火)08:17:47 No.983450045

顔がね

49 22/10/18(火)08:19:52 No.983450417

スレ画も女子高生デザインなの?

50 22/10/18(火)08:41:38 No.983453929

>マスターフォースはゴッドマスターがどう頑張っても人間には真似できない 元々人間ではないけどヘッドマスターも無理だよ

51 22/10/18(火)09:22:53 No.983461154

>人間で可変再現はハンブラビくらいで勘弁してくれんか 永野デザインならエルガイムMk2でええやん

↑Top