22/10/18(火)05:40:21 当人に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/18(火)05:40:21 No.983437220
当人に疑問は無いのだろうか
1 22/10/18(火)05:42:12 No.983437284
考えるだけの頭脳もAIに持ってかれちゃったんだよ
2 22/10/18(火)05:43:23 No.983437332
AIの方が上手いからいいじゃん
3 22/10/18(火)05:44:24 No.983437366
脇が好きなんだろう
4 22/10/18(火)05:44:43 No.983437378
大体同じポーズだこれ!?
5 22/10/18(火)05:45:10 No.983437398
昔ラブひなとかネギまで絶対手を書かない同人誌書いてた人いた気がする
6 22/10/18(火)05:46:15 ID:OYQeCPf. OYQeCPf. No.983437434
スレッドを立てた人によって削除されました >朝から粘着スレ立ててる当人に疑問は無いのだろうか
7 22/10/18(火)05:46:38 No.983437448
まじで誰の絵がもとなんだ
8 22/10/18(火)05:46:44 No.983437459
>ID:OYQeCPf. >>朝から粘着スレ立ててる当人に疑問は無いのだろうか
9 22/10/18(火)05:46:47 No.983437463
AI絵を渋に上げる勇気
10 22/10/18(火)05:47:08 No.983437474
スレッドを立てた人によって削除されました 偽装淫夢del
11 22/10/18(火)05:47:23 No.983437481
>ID:OYQeCPf. >>朝から粘着スレ立ててる当人に疑問は無いのだろうか うんこって引用の仕方も知らないの?
12 22/10/18(火)05:48:09 No.983437510
天使ってそういう
13 22/10/18(火)05:48:15 No.983437517
どんだけこのポーズ好きなんだ
14 22/10/18(火)05:49:33 No.983437576
これで自分が評価されないのおかしいとか言い出さなければまぁ
15 22/10/18(火)05:50:07 No.983437603
>生産速度がAI>手描きである以上、ごく近いうちにネット上の絵や写真の総数を超えてAI画像の方が氾濫し、画像検索も使えなくなる この意見見かけてなるほどそれは迷惑だなと思った
16 22/10/18(火)05:51:04 No.983437633
novelAI?で作ったやつは絵柄全部似通ってるけどこれは呪文のせい?
17 22/10/18(火)05:51:33 No.983437654
スレッドを立てた人によって削除されました >>生産速度がAI>手描きである以上、ごく近いうちにネット上の絵や写真の総数を超えてAI画像の方が氾濫し、画像検索も使えなくなる >この意見見かけてなるほどそれは迷惑だなと思った 自分で言って自分で褒めてそう キッショい
18 22/10/18(火)05:52:34 No.983437694
AIを使えば誰でも神妄想龍になれる
19 22/10/18(火)05:52:47 No.983437704
荒らし目的でちまちまと単発でアップしてますと言われたら納得するレベル
20 22/10/18(火)05:53:58 No.983437758
AI絵が氾濫するとそれを見てAI絵が学習していく訳で 最終的に出来上がるのは至高の1枚なのか無個性なゴミなのか興味はある
21 22/10/18(火)05:55:59 No.983437850
投稿してるのAIだよこれ
22 22/10/18(火)05:56:28 No.983437863
ぜんまいこうろぎの絵を学習させる事によってAIを無価値な物にする大作戦! こちらにも大ダメージな諸刃の剣だが
23 22/10/18(火)05:56:33 No.983437865
>novelAI?で作ったやつは絵柄全部似通ってるけどこれは呪文のせい? いわゆるデフォの絵柄みたいのがあって画風を結構強く指定しないとスレ画みたいになる デフォでも何となくいい感じになってしまうからみんなそのまま使ってしまう
24 22/10/18(火)05:58:14 No.983437935
>いわゆるデフォの絵柄みたいのがあって画風を結構強く指定しないとスレ画みたいになる >デフォでも何となくいい感じになってしまうからみんなそのまま使ってしまう 流行ってる顔みたいなのを積極的に学習してるわけじゃないの? なんかみんな顔がVチューバーみたいだし
25 22/10/18(火)05:59:46 No.983438005
60点くらいの質の画像で溢れかえるようになるんだろうなとは思う
26 22/10/18(火)05:59:56 No.983438013
pixivは連投に対する規制がとにかくガバガバで有名だから pythonちょっと使えたらローカルAIで出力したもんを延々全自動で連投規制ギリギリで投稿し続けるとか理屈上できちゃうからな
27 22/10/18(火)06:01:15 No.983438061
スレッドを立てた人によって削除されました 態々晒しものにして性格悪いね
28 22/10/18(火)06:01:50 No.983438085
pixivの運営はAI絵はあまり規制しないって言ってるけど やっぱり規制した方がいいと思えてきた 流石に多すぎて検索妨害になってる
29 22/10/18(火)06:03:44 No.983438162
嫌いだから悪いものなんだレベルの理屈ばっかりだな
30 22/10/18(火)06:04:23 No.983438192
512x512とか512x768問答無用で弾くとか メタタグにmasterpiece入ってたら弾く程度の措置だけでもこのお猿さんの群れだいぶ減ると思うんだけどな
31 22/10/18(火)06:06:13 No.983438269
でも絵描かない俺よりAIの方が絵上手いから…
32 22/10/18(火)06:06:53 No.983438306
>嫌いだから悪いものなんだレベルの理屈ばっかりだな 好き嫌いやダメだと思うかどうかを言うだけならそれでいいけど 具体的に何がダメでどんなルールに触れてどのように制限すべきかってまじめに考えるとこれめちゃくちゃ大変な問題なんだよね 嫌いだ悪いものだって思うこと自体は仕方ないし俺もちょっと思うけど
33 22/10/18(火)06:07:27 No.983438325
上手いとかそれ以前
34 22/10/18(火)06:07:54 No.983438342
スレッドを立てた人によって削除されました スレ画をヒで見たけど何でもかんでも転載してスレ立てりゃいいってもんでも無いだろう
35 22/10/18(火)06:07:54 No.983438344
>>いわゆるデフォの絵柄みたいのがあって画風を結構強く指定しないとスレ画みたいになる >>デフォでも何となくいい感じになってしまうからみんなそのまま使ってしまう >流行ってる顔みたいなのを積極的に学習してるわけじゃないの? >なんかみんな顔がVチューバーみたいだし 違う色々出せる 強いて言えばAI絵を使う側がvチューバーみたいか顔が好きなんだろう
36 22/10/18(火)06:08:33 No.983438370
>60点くらいの質の画像で溢れかえるようになるんだろうなとは思う 今90点あつかいされてる絵が60点扱いされる世界になるんだと思う
37 22/10/18(火)06:09:04 No.983438392
複数の利用者の好みの傾向が同じで同じような絵を生成して投稿するっていうの 別にAIじゃなくたって起きてることだし AIを批判する根拠になってないのよね
38 22/10/18(火)06:10:17 No.983438452
blendeのセザンヌ連打するやつ見てこのローポリ猿ヘッドみたいなやつしか作れないツールなんだって思ってるようなもんだぞ
39 22/10/18(火)06:10:19 No.983438456
スレ「」が必死だ…
40 22/10/18(火)06:10:31 No.983438470
>違う色々出せる >強いて言えばAI絵を使う側がvチューバーみたいか顔が好きなんだろう まぁ好きな人が多いからVもその辺りの顔の絵描きを採用してるんだろうしなぁ
41 22/10/18(火)06:11:01 No.983438494
1番ウケがいい絵柄として中華ソシャゲとVtuber学習対象したのがデフォになってるだけだからな
42 22/10/18(火)06:11:55 No.983438528
>スレ画をヒで見たけど何でもかんでも転載してスレ立てりゃいいってもんでも無いだろう スレ画ですら自分でキャプせずにコピペ転載なのが悲しい
43 22/10/18(火)06:12:33 No.983438559
>複数の利用者の好みの傾向が同じで同じような絵を生成して投稿するっていうの >別にAIじゃなくたって起きてることだし >AIを批判する根拠になってないのよね 絵を描けない人も同じような絵を一瞬で生成できるようになる事で 加速度的に氾濫するのは批判の根拠になるんじゃないのか? 実際スレ画がそれだし
44 22/10/18(火)06:13:13 No.983438592
>絵を描けない人も同じような絵を一瞬で生成できるようになる事で >加速度的に氾濫するのは批判の根拠になるんじゃないのか? それ新人が入ってくるなって言う理屈だから無理じゃない?
45 22/10/18(火)06:13:51 No.983438624
AI使う悪目立ちのアホが多すぎる
46 22/10/18(火)06:15:51 No.983438704
>それ新人が入ってくるなって言う理屈だから無理じゃない? 絵を描いてない人は新人では無いと思うが むしろ新人が育たなくなろう土壌そのものだろAIは
47 22/10/18(火)06:16:04 No.983438719
ただのロダだと思ってるよ
48 22/10/18(火)06:16:56 No.983438755
>>novelAI?で作ったやつは絵柄全部似通ってるけどこれは呪文のせい? >いわゆるデフォの絵柄みたいのがあって画風を結構強く指定しないとスレ画みたいになる >デフォでも何となくいい感じになってしまうからみんなそのまま使ってしまう というか多分内部的にimg2img使ってるよね
49 22/10/18(火)06:17:22 No.983438776
絵の価値がどうなっていくのかは気になるかな… 漫画は今のところ大丈夫だけど変わってくのかな
50 22/10/18(火)06:18:08 No.983438815
言うてpixivは絵描きAIなんかくる前からコイカツのべりすとlive2dでイラスト小説うごイラの三界蹂躙されまくってるんだけどね これも結局手数勝負に使うやつが問題だったわけだしなんもせんかったし
51 22/10/18(火)06:18:32 No.983438833
自分の描いた絵が埋もれるからとかならまだしもただ見る時に見にくいとかいう程度の話ならそれこそ段ボールでも使えば見やすくていいんじゃねえの? 元々渋はこんなもんだし
52 22/10/18(火)06:19:11 No.983438867
データの中に絶対に消せないデジタルタトゥみたいなものを残せない物だろうか 要は見た側がはっきりとAI絵だと解れば住み分けも出来るんだろうな
53 22/10/18(火)06:19:15 No.983438873
ちゃんとタグでAIが描いたって分かるなら何やってもいいよ派
54 22/10/18(火)06:19:24 No.983438883
書き込みをした人によって削除されました
55 22/10/18(火)06:20:03 No.983438915
>512x512とか512x768問答無用で弾くとか >メタタグにmasterpiece入ってたら弾く程度の措置だけでもこのお猿さんの群れだいぶ減ると思うんだけどな まだ政治的に大騒ぎされてないしグレーな存在を排除し始めると二次創作がヤバいことになるから触れたくても触れられない状態としか言えんだろう とりあえず学習もとの権利がクリーンではないやつは弾いたりカテゴリ分けるなりした方がいいと思うけれども
56 22/10/18(火)06:20:03 No.983438916
>絵の価値がどうなっていくのかは気になるかな… >漫画は今のところ大丈夫だけど変わってくのかな AI漫画もすでに登場してるけどね なんかやたらと口を閉じてる絵が多かったけど
57 22/10/18(火)06:21:06 No.983438974
AI投稿禁止にすりゃいいのに
58 22/10/18(火)06:21:24 No.983438986
>絵の価値がどうなっていくのかは気になるかな… >漫画は今のところ大丈夫だけど変わってくのかな 少なくともネームを入力して作ることは既に可能だろう
59 22/10/18(火)06:21:32 No.983438989
>データの中に絶対に消せないデジタルタトゥみたいなものを残せない物だろうか >要は見た側がはっきりとAI絵だと解れば住み分けも出来るんだろうな そこでこのNFTとか言って悪い人たちが取らぬ狸の皮算用してると思うんですけど
60 22/10/18(火)06:22:15 No.983439024
荒らしが人力の絵にAIタグつけまわる活動してるよ
61 22/10/18(火)06:22:50 No.983439065
見る側はえっちな絵でおちんちん気持ち良くなりたいだけだからそれがどういう経緯で作られようと関係ないんだよね
62 22/10/18(火)06:23:00 No.983439076
>絵の価値がどうなっていくのかは気になるかな… >漫画は今のところ大丈夫だけど変わってくのかな 漫画だと面白い話を作らなきゃいけないからしばらくは無理な気がする
63 22/10/18(火)06:23:04 No.983439077
>絵を描いてない人は新人では無いと思うが >むしろ新人が育たなくなろう土壌そのものだろAIは そういうのは新人の定義をこねくり回してるだけの詭弁だし AI利用者が増えることで発展が進めば業界の生産性が急増して良い事ともいえるよね
64 22/10/18(火)06:23:50 No.983439115
ネットに溢れたAI出力の絵が学習データになって平均点は落ちていくんじゃないかなぁ
65 22/10/18(火)06:23:53 No.983439118
というか渋のタグなんてまともに機能してないだろう キャラ名と00user以外使うか?
66 22/10/18(火)06:23:59 No.983439123
構図を真似したり線をなぞったりした程度のトレス絵が鬼の首を取ったかのように叩かれるのに 画像そのものを転用して生成されてるAI絵を擁護するのは理屈に合わないだろ 特に同人でAI絵を売ったりするのは
67 22/10/18(火)06:25:12 No.983439195
>データの中に絶対に消せないデジタルタトゥみたいなものを残せない物だろうか 散々話題になったNFTをどうにか組み込んで認証しないと投稿できないようにするしかないが 同時に既存拡張子投稿できなくしないと投稿はいくらでも出来るってのとAI絵をコピペしてNFT作成すれば変わらないからなんにしてもすぐには無理
68 22/10/18(火)06:25:32 No.983439211
>画像そのものを転用して生成されてるAI絵を擁護するのは理屈に合わないだろ そういう処理で生成物が明らかに類似してるとかならそれでいいけど 妄想上の処理解釈で文句言ってるのが大半でそのほうが理屈に合わない
69 22/10/18(火)06:25:44 No.983439222
>構図を真似したり線をなぞったりした程度のトレス絵が鬼の首を取ったかのように叩かれるのに >画像そのものを転用して生成されてるAI絵を擁護するのは理屈に合わないだろ >特に同人でAI絵を売ったりするのは AIがどういう仕組みで絵を生成してるのか正確なところが全く周知されていないからね
70 22/10/18(火)06:26:16 No.983439247
クリエイターは新しい作品や似てない作品を作ろうとするけど 消費したい側としてはいくら似てても構わないというか同じものを安定して供給してくれるほうが好きってのはあるよな…
71 22/10/18(火)06:26:27 No.983439256
タグつけてくれればいいよ
72 22/10/18(火)06:26:32 No.983439261
色紙描いてください!とか言われたら困っちゃうな 現物の価値が上がったりするのだろうか
73 22/10/18(火)06:26:38 No.983439268
>そこでこのNFTとか言って悪い人たちが取らぬ狸の皮算用してると思うんですけど その人たちのは絵ではなくて絵描きにタトゥー掘るだけみたいなもんだから
74 22/10/18(火)06:27:14 No.983439297
>見る側はえっちな絵でおちんちん気持ち良くなりたいだけだからそれがどういう経緯で作られようと関係ないんだよね その理屈の上でAI擁護したり絵描きのAI批判を潰そうとするから性質が悪いんだけどね 関係ないやで高みの見物だけしてる分には一向に構わないと思うけど
75 22/10/18(火)06:29:19 No.983439410
シコれたら正義理論の恩恵メチャクチャ受けてた人たちが 自分達が損する形で使われてお気持ちするのはちょっと
76 22/10/18(火)06:29:48 No.983439426
>色紙描いてください!とか言われたら困っちゃうな >現物の価値が上がったりするのだろうか 絵描きそのものの価値が下がるのに?
77 22/10/18(火)06:30:05 No.983439442
>その理屈の上でAI擁護したり絵描きのAI批判を潰そうとするから性質が悪いんだけどね >関係ないやで高みの見物だけしてる分には一向に構わないと思うけど 手は全く動かさないけど口だけはよく回るのは悲しいよね 描いたり作ったりしてるならまだしも
78 22/10/18(火)06:30:05 No.983439444
差分は有料コンテンツでっていうのに文句言ってた人あたりはAI喜んでそう
79 22/10/18(火)06:30:16 No.983439451
>見る側はえっちな絵でおちんちん気持ち良くなりたいだけだからそれがどういう経緯で作られようと関係ないんだよね そうかなあ?結構皆ああこれAIか…ってなってね?
80 22/10/18(火)06:30:59 No.983439486
クソアホは連投にしか使わないけどちょっと古めの作家でも割とエミュできるからな凄いね
81 22/10/18(火)06:31:03 No.983439489
この状態が嬉しい人はAIでシコってるの?
82 22/10/18(火)06:31:14 No.983439502
この美少女もおっさんが描いてるんだよなぁとか考えちゃう人には最高かもしれんな
83 22/10/18(火)06:31:50 No.983439535
>見る側はえっちな絵でおちんちん気持ち良くなりたいだけだからそれがどういう経緯で作られようと関係ないんだよね 同じ構図だーとは言われるけど個人的には同じ構図ありがたい……
84 22/10/18(火)06:31:54 No.983439538
今はもう描いてない絵描きの絵柄再現なら文句出なそう
85 22/10/18(火)06:32:18 No.983439561
AIにシコらされるのが無様すぎて気持ちいい
86 22/10/18(火)06:32:39 No.983439580
デフォ連投マンによる害とAIの性能と界隈として大半の人間がシコれたらなんでもええやろ理論なのがそれぞれ別問題だからな
87 22/10/18(火)06:33:00 No.983439598
じゃあスレ画じゃシコれないから駄目なのでは
88 22/10/18(火)06:33:02 No.983439601
>>見る側はえっちな絵でおちんちん気持ち良くなりたいだけだからそれがどういう経緯で作られようと関係ないんだよね >そうかなあ?結構皆ああこれAIか…ってなってね? 最終的にエロ絵師は滅びてオナネタまで機械に管理されてるみたいな世界になりそうだ
89 22/10/18(火)06:33:17 No.983439615
例えばある日急に世界の作家の9割がチクチンに目覚めて チクチン絵ばっかり投稿するようになったとするじゃん チクチンが嫌いな客がある程度いるからって規制する根拠になるか?
90 22/10/18(火)06:33:36 No.983439630
手間なんて出来るだけ無くなったほうがいいんだから好きなもの指示するだけで出てくる方がよくない?
91 22/10/18(火)06:34:07 No.983439658
>>>見る側はえっちな絵でおちんちん気持ち良くなりたいだけだからそれがどういう経緯で作られようと関係ないんだよね >>そうかなあ?結構皆ああこれAIか…ってなってね? >最終的にエロ絵師は滅びてオナネタまで機械に管理されてるみたいな世界になりそうだ その引用あってる?
92 22/10/18(火)06:34:09 No.983439660
>例えばある日急に世界の作家の9割がチクチンに目覚めて >チクチン絵ばっかり投稿するようになったとするじゃん >チクチンが嫌いな客がある程度いるからって規制する根拠になるか? 嫌なら見るな理論の使い手は大体他人に使われたら激怒するからしょうがない
93 22/10/18(火)06:34:17 No.983439670
現状キャラがソロの絵しかまともに作れないんじゃまだまだとしか思えないんだけどそこら辺どうなんです?
94 22/10/18(火)06:34:22 No.983439677
元の絵を描いた人も手を描くのが苦手だったんだろうか
95 22/10/18(火)06:34:39 No.983439692
連投規制すればいいのに
96 22/10/18(火)06:34:50 No.983439710
>現状キャラがソロの絵しかまともに作れないんじゃまだまだとしか思えないんだけどそこら辺どうなんです? だから進化する前に潰す
97 22/10/18(火)06:34:51 No.983439714
>今はもう描いてない絵描きの絵柄再現なら文句出なそう 80年代風リコリコとか作られるんだろうなぁ
98 22/10/18(火)06:34:54 No.983439717
こんなの変なピカチュウみたいなもんだろ
99 22/10/18(火)06:34:59 No.983439720
>例えばある日急に世界の作家の9割がチクチンに目覚めて >チクチン絵ばっかり投稿するようになったとするじゃん >チクチンが嫌いな客がある程度いるからって規制する根拠になるか? まずAI絵世の中の9割支持でもねえって…
100 22/10/18(火)06:35:17 No.983439732
AI使いだろうが絵描きだろうが半端者は淘汰されるだけでしょ
101 22/10/18(火)06:35:58 No.983439763
>だから進化する前に潰す 潰すっていうか勝手に潰れそうっていうか
102 22/10/18(火)06:36:05 No.983439771
>手間なんて出来るだけ無くなったほうがいいんだから好きなもの指示するだけで出てくる方がよくない? その自体にはそっすねとしか言えない
103 22/10/18(火)06:36:20 No.983439784
>手間なんて出来るだけ無くなったほうがいいんだから好きなもの指示するだけで出てくる方がよくない? 女の子の絵ばっかり話題になるけど背景絵がどんどん進化して欲しいよ
104 22/10/18(火)06:36:35 No.983439794
妄想龍よりは上手いけど別に上手くは無いだろスレ画とか
105 22/10/18(火)06:36:43 No.983439803
潰すとか小学生じゃないのにおっさんが使ってるのかと思うと…
106 22/10/18(火)06:37:09 No.983439829
まあ普通に海外とか直ぐ規制入りそうなんだが…
107 22/10/18(火)06:37:27 No.983439843
>潰すとか小学生じゃないのにおっさんが使ってるのかと思うと… ここでそれを言うのか…
108 22/10/18(火)06:37:29 No.983439845
>AI使いだろうが絵描きだろうが半端者は淘汰されるだけでしょ 誰でも最初は半端物だよ でもその時点で淘汰されたら文化そのものが滅びるだろ
109 22/10/18(火)06:37:49 No.983439860
>現状キャラがソロの絵しかまともに作れないんじゃまだまだとしか思えないんだけどそこら辺どうなんです? 現状は女一人 輪姦 巨乳 ぶっかけ 黒い肌のでかいムキムキの男 ちんぽ 複数ちんぽ 超でかい巨大な光沢のあるちんぽ とかのタグの羅列から絵が作られてて AIくんはその中からこうかな?ってテキトーに特徴割り振るから複数人だと割と竿役に乳がついたり女がムキムキになったりちんぽ生えたりするよ
110 22/10/18(火)06:38:06 No.983439876
もう人生が潰れてるおっさんが使うからこそ逆に説得力がある
111 22/10/18(火)06:38:06 No.983439879
>潰すっていうか勝手に潰れそうっていうか みんなはそう思ってないからこんなに騒いでるんじゃないかね
112 22/10/18(火)06:38:20 No.983439891
なので規制も何もない日本の渋が楽園になってる
113 22/10/18(火)06:38:24 No.983439896
>女の子の絵ばっかり話題になるけど背景絵がどんどん進化して欲しいよ 風景画家とか背景アシが職を無くすな
114 22/10/18(火)06:38:29 No.983439901
>誰でも最初は半端物だよ >でもその時点で淘汰されたら文化そのものが滅びるだろ 滅びたならその程度の文化だったということ 日本だけ停滞してもどのみち世界中がAI開発に躍起になるんだからこの流れは止められない
115 22/10/18(火)06:38:49 No.983439918
>チクチンが嫌いな客がある程度いるからって規制する根拠になるか? 大流行した蓮コラは規制されたから嫌いがある程度いるならあり得るでしょ
116 22/10/18(火)06:39:02 No.983439933
AIは今自分の作品を自分で学習するルートに入ってるので このまま放っておいたら大量のAI絵を吐き出して自滅するよ
117 22/10/18(火)06:39:09 No.983439937
>みんなはそう思ってないからこんなに騒いでるんじゃないかね そもそもそんなに騒がれてるの?
118 22/10/18(火)06:39:37 No.983439967
絵描きがこれでメンがヘラってるのだけはよえーってなってる もっと堂々としろ
119 22/10/18(火)06:39:40 No.983439972
>風景画家とか背景アシが職を無くすな 知るか
120 22/10/18(火)06:40:15 No.983439996
>絵描きがこれでメンがヘラってるのだけはよえーってなってる >もっと堂々としろ ヘラってる絵師よりヘラってるAI絵師の方が良く見る
121 22/10/18(火)06:40:17 No.983439998
>novelAI?で作ったやつは絵柄全部似通ってるけどこれは呪文のせい? 渋の粗製乱造は生成文も手を抜くのでこうなる
122 22/10/18(火)06:40:22 No.983440002
既に特定タグ封鎖とかやられてるけど全然ガバガバだし 児ポポルノ対策路線で潰しにいって急にみんな表現規制派に鞍替えするなんだかなあみたいなルートは割とあると思う
123 22/10/18(火)06:40:34 No.983440020
真面目な話すると絵が壊滅的に描けない人が思考を画像としてアウトプット出来るのはちゃんと夢の発明してると思うんだよね
124 22/10/18(火)06:40:38 No.983440023
風景はともかく背景はAIじゃ無理 どっちかというと3D素材で作る方の話になってくる
125 22/10/18(火)06:40:40 No.983440027
>絵描きがこれでメンがヘラってるのだけはよえーってなってる >もっと堂々としろ それは思う 自分の創造性に自信なさ過ぎだろ
126 22/10/18(火)06:40:42 No.983440030
>日本だけ停滞してもどのみち世界中がAI開発に躍起になるんだからこの流れは止められない AIの仕組みよく分かってなさそう
127 22/10/18(火)06:40:43 No.983440031
>日本だけ停滞してもどのみち世界中がAI開発に躍起になるんだからこの流れは止められない どっちかというと海外の方がAI反対の声がでかいのでは...
128 22/10/18(火)06:41:06 No.983440060
キャラ絵はまだ作家が自分で描いてるというブランド価値があるけど背景なんて本当に誰でもいいもんな 性能が上がればアニメ現場とかから背景班はいなくなるかもね
129 22/10/18(火)06:41:20 No.983440070
話題のアニメの最新作とかにすぐ乗っかれないからバズり目的じゃ使えないね
130 22/10/18(火)06:41:25 No.983440079
むしろAI絵区別はAI絵の発展のために重要なんだよ!!
131 22/10/18(火)06:41:28 No.983440081
>滅びたならその程度の文化だったということ 二次裏で言うかなぁ
132 22/10/18(火)06:41:30 No.983440083
人に見せるレベルに達してない不快な作品が淘汰されるのはありがたいかも
133 22/10/18(火)06:41:45 No.983440090
どんどん主語がデカくなっていくのが微笑ましい
134 22/10/18(火)06:41:59 No.983440102
>滅びたならその程度の文化だったということ >日本だけ停滞してもどのみち世界中がAI開発に躍起になるんだからこの流れは止められない 海外の方が反発強いっていつも言われてるんだからそろそろ覚えろギャハハ
135 22/10/18(火)06:42:03 No.983440105
そもそも今の背景美術は定期的に権利怪しいもんフォトバッシュでやらかしてるからそんな道徳ある業界かっつうと
136 22/10/18(火)06:42:04 No.983440108
>>日本だけ停滞してもどのみち世界中がAI開発に躍起になるんだからこの流れは止められない >どっちかというと海外の方がAI反対の声がでかいのでは... 反対の声がデカくても各国の政府は開発は止められないよ 先に規制したところから開発競争に後れを取って脱落するチキンレースだから
137 22/10/18(火)06:42:11 No.983440110
>どっちかというと海外の方がAI反対の声がでかいのでは... 多分漠然とした自分の中のAIの評判しか知らないよその子
138 22/10/18(火)06:42:28 No.983440131
>むしろAI絵区別はAI絵の発展のために重要なんだよ!! AIが作り出した絵をまたAIが学習して…ってどんどん先が尖っていくのは見たい 見たいけど多分それは人間には理解できないのよね
139 22/10/18(火)06:42:30 No.983440134
根本的に自分が出力した絵に対する思い入れも責任感も無いからあんなに連投したりモラルの無い行動に走ったりするんだろうな 文字だけで絵ができるんだから無理もないけど
140 22/10/18(火)06:42:36 No.983440144
連投で検索妨害してるのは事実だけど渋が禁止してるわけじゃないしな 60点くらいのAI絵でシコれるようになるしかない
141 22/10/18(火)06:42:42 No.983440150
AIに興味無くて理解してない奴ほどAIを持ち上げてるの何なんだろう
142 22/10/18(火)06:43:03 No.983440168
>風景はともかく背景はAIじゃ無理 いやすでに背景に使ってる人が
143 22/10/18(火)06:43:19 No.983440182
そもそもネットなんてヘラってるやつが主流だし
144 22/10/18(火)06:43:22 No.983440188
>>滅びたならその程度の文化だったということ >二次裏で言うかなぁ 虹裏は既に人間の絵師のお題絵よりもAI絵スレの方が連日盛り上がってるじゃん ここはいいものが作れればなんでもいい
145 22/10/18(火)06:43:24 No.983440195
>>むしろAI絵区別はAI絵の発展のために重要なんだよ!! >AIが作り出した絵をまたAIが学習して…ってどんどん先が尖っていくのは見たい >見たいけど多分それは人間には理解できないのよね いわゆる模倣から大量生産しかしてないから癖が付かねえんだわAI
146 22/10/18(火)06:43:26 No.983440196
>AIに興味無くて理解してない奴ほどAIを持ち上げてるの何なんだろう ここでの話ならやってる奴が絵師粘着だから
147 22/10/18(火)06:43:39 No.983440207
困るのはAIがAIばかり食べちゃってってパターンかな 人間にはもっといっぱい作って欲しい
148 22/10/18(火)06:44:03 No.983440240
>虹裏は既に人間の絵師のお題絵よりもAI絵スレの方が連日盛り上がってるじゃん >ここはいいものが作れればなんでもいい AI絵スレも結構落ち着いてきただろ…
149 22/10/18(火)06:44:05 No.983440241
>AIに興味無くて理解してない奴ほどAIを持ち上げてるの何なんだろう AI絵とかはどうでも良くて反応してくれるのが嬉しいだけ
150 22/10/18(火)06:44:18 No.983440264
>AIに興味無くて理解してない奴ほどAIを持ち上げてるの何なんだろう そりゃまあ絵も描いたことない「」がドヤってるのと同じ事だろう AI触ったことない奴も同じく
151 22/10/18(火)06:44:22 No.983440268
適当な背景ならAIで投げ込むより今でもクリスタのSOZAIで出来てる話だからなぁ
152 22/10/18(火)06:44:53 No.983440295
>そもそもネットなんてヘラってるやつが主流だし まあよく知らん仮想の絵師相手にひたすらヘラヘラ言ってるのはメンタルやってるとは思うよ 絵師に家族でも殺されたのかな
153 22/10/18(火)06:44:56 No.983440298
現場公式に寄生する無法の同人絵描きに寄生する無法のダンボールに寄生する無法のノベルAIハッキングしたソース元に開発進める無法SD使ってAI作品粗製濫造してショップに並べる無法AI作家とかアウトレイジもびっくりの世界になっとるからな
154 22/10/18(火)06:44:56 No.983440299
>困るのはAIがAIばかり食べちゃってってパターンかな >人間にはもっといっぱい作って欲しい 渋以外の投稿サイトはAI投稿禁止だったり別枠で検索避けしてるからそっちを餌場にすればその問題はなくなりそう
155 22/10/18(火)06:44:58 No.983440301
むしろそれっぽい背景とかは現状一番無難な使い方では
156 22/10/18(火)06:45:42 No.983440350
>まあよく知らん仮想の絵師相手にひたすらヘラヘラ言ってるのはメンタルやってるとは思うよ >絵師に家族でも殺されたのかな ヘラってそういう意味では…
157 22/10/18(火)06:45:50 No.983440361
>現場公式に寄生する無法の同人絵描きに寄生する無法のダンボールに寄生する無法のノベルAIハッキングしたソース元に開発進める無法SD使ってAI作品粗製濫造してショップに並べる無法AI作家とかアウトレイジもびっくりの世界になっとるからな 全員悪人やめろ
158 22/10/18(火)06:46:18 No.983440393
>AIに興味無くて理解してない奴ほどAIを持ち上げてるの何なんだろう 理解して無くても都合のいい絵が出来上がるからじゃない?
159 22/10/18(火)06:46:19 No.983440394
>渋以外の投稿サイトはAI投稿禁止だったり別枠で検索避けしてるからそっちを餌場にすればその問題はなくなりそう カスだなあ…
160 22/10/18(火)06:46:45 No.983440423
妄想龍みたいにマイナス検索でゴミを除外出来ないやつよりはAIのタグ付けてるやつの方がまだ悪質性ではマシではある
161 22/10/18(火)06:47:35 No.983440472
アナログ作画からデジタル作画に移ったようにAIに関しても上手く使うレーターは上手く使うだろうしってだけの話だと思うよ
162 22/10/18(火)06:47:35 No.983440473
>現場公式に寄生する無法の同人絵描きに寄生する無法のダンボールに寄生する無法のノベルAIハッキングしたソース元に開発進める無法SD使ってAI作品粗製濫造してショップに並べる無法AI作家とかアウトレイジもびっくりの世界になっとるからな さらに他人のAI絵そのままパクってCG集売る奴もいるぞ
163 22/10/18(火)06:47:49 No.983440487
>妄想龍みたいにマイナス検索でゴミを除外出来ないやつよりはAIのタグ付けてるやつの方がまだ悪質性ではマシではある いや…
164 22/10/18(火)06:47:57 No.983440493
渋に関しては渋が認めてるんだから周りが文句言うのはお門違いだぞ そういう場所だって運営が決めたんだから
165 22/10/18(火)06:48:34 No.983440533
妄想龍はなんで消されたんだっけ
166 22/10/18(火)06:48:51 No.983440556
>理解して無くても都合のいい絵が出来上がるからじゃない? あんなに「」がクリーチャーできた!ってキャッキャッしてたのに!?
167 22/10/18(火)06:49:08 No.983440580
>妄想龍みたいにマイナス検索でゴミを除外出来ないやつよりはAIのタグ付けてるやつの方がまだ悪質性ではマシではある AIとは別の話になるけど下手なの連投してるの見ると精神的にキツいから投稿者ブロックもっとまともにしてくれ渋
168 22/10/18(火)06:49:51 No.983440627
>さらに他人のAI絵そのままパクってCG集売る奴もいるぞ 外人がやってそう
169 22/10/18(火)06:49:59 No.983440636
>妄想龍みたいにマイナス検索でゴミを除外出来ないやつよりはAIのタグ付けてるやつの方がまだ悪質性ではマシではある スレ画とか量産型妄想龍みたいなもんなのに何言ってんだとしか… そもそもAIタグ付けてねえ奴も結構多いから邪魔だぞ
170 22/10/18(火)06:50:25 No.983440669
>AIとは別の話になるけど下手なの連投してるの見ると精神的にキツいから投稿者ブロックもっとまともにしてくれ渋 渋は最早ヒとか他のサイトでいいなと思った作者のイラストの貯蔵庫として見に行くサイトとしか捉えてなかった
171 22/10/18(火)06:50:26 No.983440671
>妄想龍みたいにマイナス検索でゴミを除外出来ないやつよりはAIのタグ付けてるやつの方がまだ悪質性ではマシではある 全く持ってその通り
172 22/10/18(火)06:50:48 No.983440693
>妄想龍はなんで消されたんだっけ 諸説あるけど まさはるやり始めたから説を押したい
173 22/10/18(火)06:50:56 No.983440705
>適当な背景ならAIで投げ込むより今でもクリスタのSOZAIで出来てる話だからなぁ その素材は今AIでどんどん生成されてて連日飛ぶようにDLされてるよ
174 22/10/18(火)06:51:09 No.983440721
絵と関係ないタグ付いてて迷惑って話は前からあったけどAIは特にこれが顕著に感じる
175 22/10/18(火)06:51:17 No.983440730
>スレ画とか量産型妄想龍みたいなもんなのに何言ってんだとしか… >そもそもAIタグ付けてねえ奴も結構多いから邪魔だぞ 純粋に数多くて邪魔なのは誤魔化しようがないからな…
176 22/10/18(火)06:51:23 No.983440735
AIってタグつけてたらマシなんだよね
177 22/10/18(火)06:51:44 No.983440760
それこそ妄想龍が言われてた時はそんなに優しい擁護してくれる人いなかったのに…
178 22/10/18(火)06:52:07 No.983440786
全部同じ垢だしそういう趣味の奴なんだろ と思ったら別人のもあってだめだった
179 22/10/18(火)06:52:14 No.983440799
どこも大成しなくてかわいそうなイラストサイト…!ひとえにてめェらがどこも渋以上に人を集められねェせいだが…
180 22/10/18(火)06:52:54 No.983440853
>AIってタグつけてたらマシなんだよね (つけてない)
181 22/10/18(火)06:52:59 No.983440858
AIでも実直に同じ性癖や同じキャラを表現しているのを見ると それはそれで批判したくはねぇなと思うよ 好きなものを継続して極めようとしたらそれはそれでアーティストだよ
182 22/10/18(火)06:53:10 No.983440871
ミュートは白くなるだけなのが意味不明すぎる…検索結果から消し去ってくれよ!
183 22/10/18(火)06:53:37 No.983440898
まあ渋もイラコンからAI絵消したりしたんだが…
184 22/10/18(火)06:53:44 No.983440907
妄想龍はシンプルに気色悪いから排斥されてたのもあるので… 邪魔なのは一緒でもAI絵は見ただけで怖気の走る悍ましさは無いからな…
185 22/10/18(火)06:54:03 No.983440928
>全部同じ垢だしそういう趣味の奴なんだろ >と思ったら別人のもあってだめだった 4つ目人は違うが上半身ほぼ同じだけどなんの呪文なんだろうな
186 22/10/18(火)06:54:22 No.983440951
>まあ渋もイラコンからAI絵消したりしたんだが… 自分たちだけずるい!
187 22/10/18(火)06:54:25 No.983440956
検索妨害理論だと究極的には自分の好み以外のものは全部検索妨害と言えてしまうし実際AIより前からマイナス検索使うのなんて当たり前だから まあマイナス検索すらできないのは困るからタグつけないのは普通に悪いけど
188 22/10/18(火)06:54:37 No.983440974
そこに害虫がいた証拠が延々並ぶミュートと どこかで転載されてるけどよくわがんねっていうガバガバアクセス解析ができるpixivプレミアムバイナウ!!
189 22/10/18(火)06:54:44 No.983440983
プレミアムに投稿者NG機能つければ加入者増えそう 一攫千金のチャンス!
190 22/10/18(火)06:54:48 No.983440989
>妄想龍はシンプルに気色悪いから排斥されてたのもあるので… >邪魔なのは一緒でもAI絵は見ただけで怖気の走る悍ましさは無いからな… 妄想龍って作者のこと何も知らないけど検索妨害性とサムネで害悪ってのは話まったく違うんじゃ?
191 22/10/18(火)06:54:48 No.983440991
>妄想龍はシンプルに気色悪いから排斥されてたのもあるので… >邪魔なのは一緒でもAI絵は見ただけで怖気の走る悍ましさは無いからな… スレ画みたいになってたら流石にちょっと悍ましさ感じるかな…
192 22/10/18(火)06:55:07 No.983441009
>まあ渋もイラコンからAI絵消したりしたんだが… どの辺で判断してるんだろう 手を描いてないとかだと阿鼻叫喚になりそうだし
193 22/10/18(火)06:55:11 No.983441014
まあ渋のミュート機能が本当に信じられないくらいカスなのはただの事実だからそこは渋が全部悪いよ
194 22/10/18(火)06:55:32 No.983441048
>妄想龍はシンプルに気色悪いから排斥されてたのもあるので… >邪魔なのは一緒でもAI絵は見ただけで怖気の走る悍ましさは無いからな… スレ画も普通に気色悪いだろ…
195 22/10/18(火)06:55:41 No.983441059
>>まあ渋もイラコンからAI絵消したりしたんだが… >どの辺で判断してるんだろう >手を描いてないとかだと阿鼻叫喚になりそうだし 作者のヒ見れば一発じゃない?
196 22/10/18(火)06:55:49 No.983441066
検索妨害とか以前に渋の検索がゴミだからあってもなくても一緒!
197 22/10/18(火)06:56:00 No.983441084
妄想龍がアレだったのは一に検索妨害二にクソみたいな内容で絵の質は三の次だったから…
198 22/10/18(火)06:56:02 No.983441086
AIって指示されて自分が作った絵をさらに参考にしたりしてる物なのかな?
199 22/10/18(火)06:56:04 No.983441089
>まあ渋のミュート機能が本当に信じられないくらいカスなのはただの事実だからそこは渋が全部悪いよ 渋の運営がシェアに胡座かいてカスなのは最早変わりようがないだろうからな…
200 22/10/18(火)06:56:22 No.983441112
>>妄想龍はシンプルに気色悪いから排斥されてたのもあるので… >>邪魔なのは一緒でもAI絵は見ただけで怖気の走る悍ましさは無いからな… >スレ画も普通に気色悪いだろ… いや別に… 下手な絵描きの絵より一万倍いい
201 22/10/18(火)06:56:43 No.983441136
エロ絵探してる時に出てくる幼稚園児が描いたみたいなグロはメンタルに来るよね…
202 22/10/18(火)06:56:56 No.983441148
>いや別に… >下手な絵描きの絵より一万倍いい 判子絵そのまま出力でそんな上手くねえ
203 22/10/18(火)06:57:12 No.983441159
>>妄想龍はシンプルに気色悪いから排斥されてたのもあるので… >>邪魔なのは一緒でもAI絵は見ただけで怖気の走る悍ましさは無いからな… >スレ画も普通に気色悪いだろ… 気色悪くはないかな
204 22/10/18(火)06:57:54 No.983441207
>>いや別に… >>下手な絵描きの絵より一万倍いい >判子絵そのまま出力でそんな上手くねえ うーんでも 渋はそれ以下の絵だらけだし…
205 22/10/18(火)06:57:58 No.983441215
好きなキャラのイラスト件数が増えていく喜びとクオリティが伴ってない事へのジレンマ!
206 22/10/18(火)06:58:09 No.983441226
連投してるような猿はメタデータ消してないからサービスに使ったタグがモロに残ってるし アプコンもトリミングもする知能ないから解像度が512とか768とかそんなんばっかりだからそう言うレベルならわかるし 多分冤罪唱えて被害者ぶろうとしてそういうメタデータで即バレするクソアホとかこの先出てくると思う
207 22/10/18(火)06:58:17 No.983441245
>いや別に… >下手な絵描きの絵より一万倍いい 下手な絵描きは大抵数も作れないから検索の邪魔にならないよ
208 22/10/18(火)06:58:42 No.983441269
グロい感じの絵に並ばれても困るがひたすら同じ感じの絵に並ばれても困る…
209 22/10/18(火)06:58:56 No.983441281
ぶっちゃけこの手の渋に連投で投げるGAIJINが基本的におもちゃ手に入れてきゃっきゃして特に後考えてない人たちってだけで 性癖系でAIに手出してるのはここのスレとか見ても色々別の絵柄やらシチュ出すための色々に手出してるからなあ あとDL同人のAI作品でも適当に作らせたやつよりシチュを文字コラしてCG集にしたようなのが明らかに売れてる傾向にはあるみたい
210 22/10/18(火)06:59:00 No.983441286
>>いや別に… >>下手な絵描きの絵より一万倍いい >判子絵そのまま出力でそんな上手くねえ そんなに上手くない判子絵しか描けない人間もいるんだ その方向で攻撃するのは刺さるからやめてくれないか
211 22/10/18(火)06:59:11 No.983441293
>>いや別に… >>下手な絵描きの絵より一万倍いい >下手な絵描きは大抵数も作れないから検索の邪魔にならないよ でもいっぱいいるよ下手くそ
212 22/10/18(火)06:59:18 No.983441302
京アニと新海誠はAIに怒っても良い
213 22/10/18(火)06:59:22 No.983441313
妄想龍のタチが悪いのは同じキャラで描きまくってたことだから色んなキャラ描いてたら時々見る下手な絵で済んでたんじゃないの?
214 22/10/18(火)06:59:24 No.983441317
そもそも検索結果がスレ画みたいに埋めつくされる事自体がうんざりって話なのに妄想龍よりは上手いから苦にならないとかそういう事じゃねえ
215 22/10/18(火)06:59:39 No.983441336
上手い下手の路線で文句言うと人間にも刺さるし AIが発展したらOKって理屈だから 正直自分で首絞めてる
216 22/10/18(火)06:59:44 No.983441344
絵が気持ち悪いとか言っちゃうのはもう単にAIが嫌いだからその絵柄も好きじゃないってなっちゃってる傾向があると思う 嫌いでもいいが絵と行為はわけて考えよう
217 22/10/18(火)06:59:56 No.983441358
>でもいっぱいいるよ下手くそ 似たり寄ったりなAI絵で並ぶよりは違いがあった方がいいかな…
218 22/10/18(火)06:59:57 No.983441359
下手絵は妄想龍レベルじゃなきゃページ埋め尽くしたりしないから 描いてないとこういう汚染が起きる
219 22/10/18(火)07:00:09 No.983441373
佐野は画像より遥かに上手いけど原画マンは邪魔なだけだからな
220 22/10/18(火)07:00:45 No.983441410
マイナーキャラは下手の横好きしか描いてなくて本当に辛いんですよ!!!!
221 22/10/18(火)07:00:53 No.983441421
ゴミの羅列で埋め尽くすのはヘタクソ以下つってんだよ
222 22/10/18(火)07:01:02 No.983441428
一個人で大量投稿するスパム行為と 無関係の複数人が似た絵柄を投稿することを 同一視してミスリード狙わないと理屈にならないのは厳しいよね
223 22/10/18(火)07:01:06 No.983441435
AI絵が上手かったらいいんだけど下手くそが増えただけなのがね…
224 22/10/18(火)07:01:13 No.983441443
というかAIの絵柄って言われてるけど(NAIだと)デフォでこういう絵柄出やすいってだけで 絵柄指定しない平打ち呪文でも普通にこれ以外の絵柄出るぞ たぶん塗りとかがGAIJIN受けがいい感じだから余計その中から選ばれるんだろう
225 22/10/18(火)07:01:13 No.983441444
>マイナーキャラは下手の横好きしか描いてなくて本当に辛いんですよ!!!! スケブ使えばいいじゃん
226 22/10/18(火)07:01:24 No.983441456
単純に数が邪魔だって話だから絵の上手い下手は関係ねえだろう
227 22/10/18(火)07:01:29 No.983441463
>似たり寄ったりなAI絵で並ぶよりは違いがあった方がいいかな… >でもいっぱいいるよ似たり寄ったりな下手くそ
228 22/10/18(火)07:01:33 No.983441471
>>でもいっぱいいるよ下手くそ >似たり寄ったりなAI絵で並ぶよりは違いがあった方がいいかな… そうか?
229 22/10/18(火)07:01:33 No.983441472
同じものが並んでて気持ち悪いってのは ホラーでも使われる技法だからおかしくないよ
230 22/10/18(火)07:01:41 No.983441484
>マイナーキャラは下手の横好きしか描いてなくて本当に辛いんですよ!!!! じゃあやるか…AI汚染するための素材にするためのデータ作りのためのイラスト描き!
231 22/10/18(火)07:01:42 No.983441487
>一個人で大量投稿するスパム行為と >無関係の複数人が似た絵柄を投稿することを >同一視してミスリード狙わないと理屈にならないのは厳しいよね どっちにしろ邪魔なのはかわらん
232 22/10/18(火)07:01:42 No.983441489
ずらって並ぶときっついなこれ
233 22/10/18(火)07:01:54 No.983441495
AIが描いてそのままAIが投稿してるでしょこれ
234 22/10/18(火)07:02:03 No.983441506
>単純に数が邪魔だって話だから絵の上手い下手は関係ねえだろう まとめて投稿してない時点でただの荒らしなんよね
235 22/10/18(火)07:02:05 No.983441508
下手な絵もスレ画も要らねえよ
236 22/10/18(火)07:02:15 No.983441522
>でもいっぱいいるよ似たり寄ったりな下手くそ 流石に構図も同じレベルでこんなに並ぶようなことはありえねえよ…
237 22/10/18(火)07:02:20 No.983441530
でも検索性の話にすると渋の検索性が悪いってオチに…
238 22/10/18(火)07:02:29 No.983441536
元々いた下手くそ絵師と下手くそAI絵が合わさり最強に見える
239 22/10/18(火)07:02:31 No.983441544
AIはアートじゃないから駄目だってしてしまうと AIの中にもアートはあるしアートの定義が上から押し付けられる形になるし 上手く粗製乱造だけ排除する理屈って無いかなと考えたけど これAIに対する嫌悪感やAI使う人に対する差別感情が先にあるって気づいたわ
240 22/10/18(火)07:02:35 No.983441548
>流石に構図も同じレベルでこんなに並ぶようなことはありえねえよ… いや妄想龍いたからあり得なくはないんだが…
241 22/10/18(火)07:02:48 No.983441560
mayの同じスレが完走してた これで吹いた fu1552045.mp4
242 22/10/18(火)07:02:50 No.983441564
ネットの情報が増えすぎて質が下がってるのが今度は絵にも来ただけな気もする ネットってそういうものだからネット上のあらゆるコンテンツは今後悪貨に駆逐されてくと思う
243 22/10/18(火)07:03:06 No.983441580
AIに限らず相手されないのを手数でカバーしようとする人は 纏めて投稿すると損とかいう謎の概念持ってるから対話が難しい
244 22/10/18(火)07:03:08 No.983441581
検索性の話にもってくと 今度は渋の機能が足りてないって話だから AIを叩くんじゃなくて運営に要望だしたら?って話でしかない
245 22/10/18(火)07:03:19 No.983441597
>>マイナーキャラは下手の横好きしか描いてなくて本当に辛いんですよ!!!! >スケブ使えばいいじゃん いいよね時々現れる上手い絵がコミッション作なの
246 22/10/18(火)07:03:25 No.983441607
>AI絵が上手かったらいいんだけど下手くそが増えただけなのがね… でも大半の絵描きはもっと遥かに下手くそだし…
247 22/10/18(火)07:03:52 No.983441633
>これAIに対する嫌悪感やAI使う人に対する差別感情が先にあるって気づいたわ まあ結局他人の作ったものに乗っかってなんも創作的に努力してないの気持ち悪いって生理的嫌悪感なのはそうだな
248 22/10/18(火)07:04:26 No.983441677
どんだけカスみてーな画力でも一端のクリエイター気取れるからな
249 22/10/18(火)07:04:37 No.983441698
>AIが描いてそのままAIが投稿してるでしょこれ それでいいねもらってAIが喜んでるのか
250 22/10/18(火)07:04:39 No.983441699
>いいよね時々現れる上手い絵がコミッション作なの 健全でマジでいいと思うよ 金さえあれば作品増えるなんてマイナージャンルからしたら救済よ
251 22/10/18(火)07:04:39 No.983441701
渋に期待するのが悪い
252 22/10/18(火)07:04:51 No.983441712
>検索性の話にもってくと >今度は渋の機能が足りてないって話だから >AIを叩くんじゃなくて運営に要望だしたら?って話でしかない 支部運営がユーザーの要望に応えてくれるなんてピュアなこと思える人はもうおらんだろ
253 22/10/18(火)07:04:56 No.983441718
>単純に数が邪魔だって話だから絵の上手い下手は関係ねえだろう じゃあいっぱいいる下手くそ絵描きも邪魔なんじゃないの? AI出てきても大して事情変わってなくね
254 22/10/18(火)07:04:56 No.983441720
AI使うにしてももうちょっと工夫しようよ
255 22/10/18(火)07:05:05 No.983441730
キャラとシーンはお借りしましたってコイカツの投稿と同じだしな
256 22/10/18(火)07:05:09 No.983441735
渋の連投(特にタグなし)が検索を妨害してるのは間違いないんだけど 連投に関してはしてる奴のせいであってAIの問題とはまた別なので imgで乱立してるやつがいるからあの作品嫌いって言われるのと同じ理不尽さがあるような気はする
257 22/10/18(火)07:05:09 No.983441738
からあげのるつぼが持て囃されれてモヤる感覚と似ているかもしれない
258 22/10/18(火)07:05:20 No.983441751
俺は正直AIはどうでもよくて道具を与えられて第2第3のカスメおじさんや妄想龍が解き放たれた事に戦々恐々としてるだけだよ…
259 22/10/18(火)07:05:28 No.983441757
>>単純に数が邪魔だって話だから絵の上手い下手は関係ねえだろう >じゃあいっぱいいる下手くそ絵描きも邪魔なんじゃないの? >AI出てきても大して事情変わってなくね そいつらは別にそんな数投稿しねえからな…
260 22/10/18(火)07:05:32 No.983441763
AI産は投稿速度段違いだから今までと一緒では無いぞ
261 22/10/18(火)07:05:36 No.983441770
>ネットの情報が増えすぎて質が下がってるのが今度は絵にも来ただけな気もする >ネットってそういうものだからネット上のあらゆるコンテンツは今後悪貨に駆逐されてくと思う 結局場が死ぬだけなのは悲しいなあ
262 22/10/18(火)07:05:43 No.983441778
知らんpixiv社員がセクハラされてたみたいな話で一斉にお気持ちして辞める辞める言ってたのに AIで実害出るぶんには嫌よそいっても過疎じゃん…ってなるのがかわいいね
263 22/10/18(火)07:05:46 No.983441784
手書きのあたたかみってあるんだな 具体的に言うと労力が評価に大切なんだなと気付かされた
264 22/10/18(火)07:05:47 No.983441788
渋はAI絵描きの聖地になる事を選んだんだから諦めて他を使いなさい
265 22/10/18(火)07:06:03 No.983441797
>じゃあいっぱいいる下手くそ絵描きも邪魔なんじゃないの? >AI出てきても大して事情変わってなくね 同じページで埋め尽くすAIイラストほどは一杯下手くそいないよ
266 22/10/18(火)07:06:12 No.983441808
>知らんpixiv社員がセクハラされてたみたいな話で一斉にお気持ちして辞める辞める言ってたのに 言ってないけど?
267 22/10/18(火)07:06:25 No.983441825
>手書きのあたたかみってあるんだな >具体的に言うと労力が評価に大切なんだなと気付かされた ※ただし上手い絵に限る
268 22/10/18(火)07:06:47 No.983441854
>じゃあいっぱいいる下手くそ絵描きも邪魔なんじゃないの? >AI出てきても大して事情変わってなくね 上手さの問題じゃないって言われてるのに話が噛み合ってないよ
269 22/10/18(火)07:06:57 No.983441868
>俺は正直AIはどうでもよくて道具を与えられて第2第3のカスメおじさんや妄想龍が解き放たれた事に戦々恐々としてるだけだよ… かわいそうに…本当にシコれるカスタム少女コイカツカスメ垢をフォローしてないんだな
270 22/10/18(火)07:07:06 No.983441879
絵柄学習のやつでもっとバリエーション増えてくのかね
271 22/10/18(火)07:07:22 No.983441899
ヘタクソはきちんと描いてるからなあ 渋こんだけの規模なのに汚染レベルなの数えるほどしかいなかったのが事実じゃん? それが大量発生してるんだから普通にきっしょいわ
272 22/10/18(火)07:07:33 No.983441913
>>これAIに対する嫌悪感やAI使う人に対する差別感情が先にあるって気づいたわ >まあ結局他人の作ったものに乗っかってなんも創作的に努力してないの気持ち悪いって生理的嫌悪感なのはそうだな その努力ってのがやっぱりクリエイターを支えるアイデンティティやプライドとして存在するんだろなあってのは痛感する 突き詰めると努力してない奴に居場所を奪われたくないという感情で やっぱり努力した自分というのを守るためなのかなあと
273 22/10/18(火)07:07:39 No.983441917
タイトルの淡白さも何とかならないの
274 22/10/18(火)07:07:53 No.983441930
>絵柄学習のやつでもっとバリエーション増えてくのかね いまは一個のサービスの一個のモデルに偏ってるからな…
275 22/10/18(火)07:08:09 No.983441948
>上手さの問題じゃないって言われてるのに話が噛み合ってないよ AIのレスだったんだろう
276 22/10/18(火)07:08:13 No.983441952
>その努力ってのがやっぱりクリエイターを支えるアイデンティティやプライドとして存在するんだろなあってのは痛感する >突き詰めると努力してない奴に居場所を奪われたくないという感情で >やっぱり努力した自分というのを守るためなのかなあと ? 見る側の話では? 絵描きの絵じゃないAI絵だと価値なく感じるでしょ?
277 22/10/18(火)07:08:33 No.983441969
連投すんな死ね何の為の漫画機能だ
278 22/10/18(火)07:08:56 No.983441989
AI術師も努力してるんだよ
279 22/10/18(火)07:08:58 No.983441992
仮に手で描いててもあんま魅力を感じないよこれ
280 22/10/18(火)07:08:59 No.983441993
>かわいそうに…本当にシコれるカスタム少女コイカツカスメ垢をフォローしてないんだな その人達とpixivに現れる邪悪なコイカツカスメハニセレマンは違うから…
281 22/10/18(火)07:09:17 No.983442018
>ヘタクソはきちんと描いてるからなあ >渋こんだけの規模なのに汚染レベルなの数えるほどしかいなかったのが事実じゃん? >それが大量発生してるんだから普通にきっしょいわ そんな熱心に渋の新着みるか?そもそも 自分が絵描きだからイライラしてるんじゃなくて?
282 22/10/18(火)07:09:20 No.983442024
バンザーーーーーーーーーーーーーイ
283 22/10/18(火)07:09:28 No.983442032
単純に邪魔って言われてんのにグダグダ言い訳してんじゃねえ せめてまとめて投稿してから言え
284 22/10/18(火)07:09:29 No.983442034
そもそもスレ画の話とかだと見る専視点の話してるだろうし絵師の嫉妬!とか言い出したりするからなこの手のスレ
285 22/10/18(火)07:09:34 No.983442041
>かわいそうに…本当にシコれるカスタム少女コイカツカスメ垢をフォローしてないんだな MMDと同じで砂丘の中から米粒みたいな宝石見つける人は尊敬する
286 22/10/18(火)07:10:24 No.983442100
>単純に邪魔って言われてんのにグダグダ言い訳してんじゃねえ >せめてまとめて投稿してから言え ここに投稿者がいると思ってんのかよ
287 22/10/18(火)07:10:25 No.983442101
AIの絵柄と被った絵描きが1番可哀想 今後何描いてもAI扱いされる
288 22/10/18(火)07:10:27 No.983442103
>そんな熱心に渋の新着みるか?そもそも >自分が絵描きだからイライラしてるんじゃなくて? 検索時にAI絵大量に並んでたらゴキブリの巣みたいでキッショって思うけど? 粘着君ほんと嫉妬嫉妬しか言わないよね
289 22/10/18(火)07:10:31 No.983442114
1投稿20枚くらいにまとめてるけどそれでもなお何件も連投してるAI絵師もいた
290 22/10/18(火)07:10:48 No.983442130
>そんな熱心に渋の新着みるか?そもそも >自分が絵描きだからイライラしてるんじゃなくて? 検索妨害だっつてんのになんで新着の話になってるのかこれがわからない あと絵描きだからってどっからその発想が来るのよ
291 22/10/18(火)07:10:48 No.983442131
俺自身は渋の連投はなんとかしたほうがいいんじゃないとは思ってるしここで絵師粘着みたいな煽りしてるのも醜いと思ってる側なんだけど 知り合いの絵描きがめちゃくちゃAIへの愚痴と罵倒を呟いて俺達の努力を奪って~みたいなこと一日中うるさいのは勘弁して欲しい まあもとから事あるごとに世の中のあれこれやら絵描き関連のにキレて汚い言葉吐いてる人だから別に今回のに限らんのだけど
292 22/10/18(火)07:11:19 No.983442168
自分の好みの性癖タグも段々AIが占領してきてじきにここも腐海に沈む気分になった
293 22/10/18(火)07:11:25 No.983442173
>>そんな熱心に渋の新着みるか?そもそも >>自分が絵描きだからイライラしてるんじゃなくて? >検索時にAI絵大量に並んでたらゴキブリの巣みたいでキッショって思うけど? >粘着君ほんと嫉妬嫉妬しか言わないよね 嫉妬なんて一言も言ってないけど まあ自覚があるならそうなんだろうな…
294 22/10/18(火)07:11:26 No.983442175
ほぼ差分みたいな絵を新作として何度も上げるなという話ならそこが問題なだけだな
295 22/10/18(火)07:11:28 No.983442177
>ここに投稿者がいると思ってんのかよ 関係ないからなんで一々食い下がるんです?
296 22/10/18(火)07:11:36 No.983442184
シコれるカスメ垢はいる…いるのだ… もう絵を描く労力と変わらんレベルで手間かけてね?ってのが
297 22/10/18(火)07:11:48 No.983442204
pixivの検索性を向上させる理由が出来てしまった
298 22/10/18(火)07:11:53 No.983442212
>俺自身は渋の連投はなんとかしたほうがいいんじゃないとは思ってるしここで絵師粘着みたいな煽りしてるのも醜いと思ってる側なんだけど >知り合いの絵描きがめちゃくちゃAIへの愚痴と罵倒を呟いて俺達の努力を奪って~みたいなこと一日中うるさいのは勘弁して欲しい >まあもとから事あるごとに世の中のあれこれやら絵描き関連のにキレて汚い言葉吐いてる人だから別に今回のに限らんのだけど ネットのやり過ぎ
299 22/10/18(火)07:11:56 No.983442216
>検索時にAI絵大量に並んでたらゴキブリの巣みたいでキッショって思うけど? その発想になるのはAIを憎んでるだけだろもう…
300 22/10/18(火)07:12:13 No.983442237
ホントわかりやすく粘着がはしゃいでるよねずっと こんなゴミ邪魔なだけなのに
301 22/10/18(火)07:12:30 No.983442254
粘着…?
302 22/10/18(火)07:12:53 No.983442284
ネットがダメになったら現実に生きればいいじゃないですか…
303 22/10/18(火)07:13:06 No.983442300
なんで連投しちゃうんだろうな…やっぱAIがやってるのかな
304 22/10/18(火)07:13:14 No.983442312
>その発想になるのはAIを憎んでるだけだろもう… AIが憎いんじゃなくて雑な使い方してる投稿者が憎まれてるのでは?
305 22/10/18(火)07:13:31 No.983442324
なんていうかAIで思ってた以上に絵が描けないのがコンプレックスなのかなって子がいるのがわかった
306 22/10/18(火)07:13:36 No.983442330
>? >見る側の話では? >絵描きの絵じゃないAI絵だと価値なく感じるでしょ? そうだったのか…申し訳ない ただ価値基準は千差万別だし個人の内心とその表現行為そのものに優劣特に具体的な基準を付けるのは難しいと思うけど
307 22/10/18(火)07:13:39 No.983442335
多分その知り合いの絵描き 学習データに使われてないと思う… エア被害者
308 22/10/18(火)07:13:43 No.983442342
粘着っていうか構ってもらうために微妙に噛み合わないこと言ったり他の人の気に触るようなこと言ったりしてるだけでしょ いや素で頭おかしいから会話できないだけかもしれないけど
309 22/10/18(火)07:14:15 No.983442384
「」は何時から人間とAIの区別がつかなくなってしまったんだ…
310 22/10/18(火)07:14:20 No.983442393
なんかキレ散らかしてるやつおる
311 22/10/18(火)07:14:36 No.983442412
こいつAIなんじゃないか? 吊るせ!吊るせ!
312 22/10/18(火)07:14:44 No.983442425
そもそもAIじゃなくても連投タグ汚染は普通に嫌がられるだろ その筆頭が妄想龍なんだし でAIは色々なジャンルに妄想龍出没させてるからそりゃ疎まれるよねって話
313 22/10/18(火)07:14:55 No.983442436
>そうだったのか…申し訳ない >ただ価値基準は千差万別だし個人の内心とその表現行為そのものに優劣特に具体的な基準を付けるのは難しいと思うけど 単純に誰でもお出しできるものと特定の人からしか出てこないものじゃ後者に価値見出す人の方が多いよね
314 22/10/18(火)07:15:08 No.983442452
>なんていうかAIで思ってた以上に絵が描けることだけがプライドなのかなって子がいるのがわかった
315 22/10/18(火)07:15:15 No.983442459
何回も言われてるがAIが悪いんじゃなくて粗製濫造連投マンが嫌がられてるだけだからな… 凝った構図にしたり手を加えたり纏めたりすりゃ別に何も言わんのよ…
316 22/10/18(火)07:15:16 No.983442462
>なんていうかAIで思ってた以上に絵が描けないのがコンプレックスなのかなって子がいるのがわかった イラストレーターにどんだけ憎しみ抱いてんの…ってレスが大量発生してるしなここも その上AIつかって絵描きに嫌がらせを直接してるのもヒに湧くし
317 22/10/18(火)07:15:24 No.983442477
>でAIは色々なジャンルに妄想龍出没させてるからそりゃ疎まれるよねって話 ?
318 22/10/18(火)07:15:39 No.983442496
>多分その知り合いの絵描き >学習データに使われてないと思う… >エア被害者 そもそも実在しないのではないでしょうか
319 22/10/18(火)07:15:53 No.983442511
絵からAIが描いたかどうかを証明する術がない以上どう共存していくか考えるしかないんだわ
320 22/10/18(火)07:16:11 No.983442537
>何回も言われてるがAIが悪いんじゃなくて粗製濫造連投マンが嫌がられてるだけだからな… >凝った構図にしたり手を加えたり纏めたりすりゃ別に何も言わんのよ… 絶対言うと思う
321 22/10/18(火)07:16:12 No.983442539
俺の観測範囲内の話なんだけど同じ作家側でもエロ小説書いてる人たちはこれでシコネタがふえるぜぇ~シコシコさまさまだぜェ~みたいな反応の人たちしかいなくて 当たり前だけど絵描きがAI絵に対して激しく反応するのは良くも悪くも競合するんじゃないかとか今後の懸念からくるものはあると思うよ
322 22/10/18(火)07:16:26 No.983442549
>なんかキレ散らかしてるやつおる 無職無産の数少ない勝った気分になれる瞬間なんだからそっとしてさしあげなさい
323 22/10/18(火)07:17:11 No.983442593
カスだな…
324 22/10/18(火)07:17:18 No.983442603
>絵からAIが描いたかどうかを証明する術がない以上どう共存していくか考えるしかないんだわ 今のところイラスト単位ではともかく作者単位なら一枚絵以外も描けるのかキャラ複数絡めた絵出せるのかで簡単に判別付くでしょ
325 22/10/18(火)07:17:23 No.983442611
>絵からAIが描いたかどうかを証明する術がない以上どう共存していくか考えるしかないんだわ 共存っつうかゴミと中の下がいっしょくたになって沈んで 上澄みのブランドのブランドが確固たるものになっただけだね
326 22/10/18(火)07:17:24 No.983442613
上手くてもあんまり多いと食傷気味になっちゃうんだな… 受け取る側がお腹いっぱい
327 22/10/18(火)07:17:51 No.983442651
今ネット上だとこんな感じのガチの憎み合いしてるんだし本当にしばらくTwitterやネットから離れた方が良いよ
328 22/10/18(火)07:17:52 No.983442656
スレ画レベルを連投する気持ちがわからん
329 22/10/18(火)07:17:58 No.983442661
代わり映えのないイラストが並ぶのが邪魔だって言ってるのに 下手なイラストよりマシ~って的外れな意見は何なの 上手い下手の問題じゃないっつの
330 22/10/18(火)07:18:13 No.983442686
新着がAIで埋まってるよ!って聞いても新着がもうどこにあるのかが分からなくなってるpixiv
331 22/10/18(火)07:18:21 No.983442702
>絵からAIが描いたかどうかを証明する術がない以上どう共存していくか考えるしかないんだわ 渋がこの様なだけで大体作者側から明記しろってなると思う
332 22/10/18(火)07:18:43 No.983442736
>今ネット上だとこんな感じのガチの憎み合いしてるんだし本当にしばらくTwitterやネットから離れた方が良いよ いやどっちか憎んでクレクレしてる部外者がうるさいだけでしょこのスレ
333 22/10/18(火)07:18:51 No.983442749
>新着がAIで埋まってるよ!って聞いても新着がもうどこにあるのかが分からなくなってるpixiv 検索機能使えば新着順に頼らざるを得ないけど…
334 22/10/18(火)07:19:15 No.983442784
>代わり映えのないイラストが並ぶのが邪魔だって言ってるのに >下手なイラストよりマシ~って的外れな意見は何なの >上手い下手の問題じゃないっつの それぞれの意見があるってだけだろ お前はピクシブ国の王様かなんかかよ
335 22/10/18(火)07:19:22 No.983442791
絵が描けるってだけでオタク内のヒエラルキーで偉そうにしてたからね AIの暴力を得た無産に復讐されるのも頷けるわ
336 22/10/18(火)07:19:37 No.983442817
私はAIではありません
337 22/10/18(火)07:19:38 No.983442819
>>そうだったのか…申し訳ない >>ただ価値基準は千差万別だし個人の内心とその表現行為そのものに優劣特に具体的な基準を付けるのは難しいと思うけど >単純に誰でもお出しできるものと特定の人からしか出てこないものじゃ後者に価値見出す人の方が多いよね 多いかどうかは測ってみないと分からないし 仮に多いとして多数決で特定の表現が排斥されるのは問題だと思う 後発的に自然形成的に需要の差異が発生する事までは否定しないけど
338 22/10/18(火)07:19:41 No.983442825
販売の方は完全に分けてくれればいいや ゴミは隔離してくれ
339 22/10/18(火)07:20:00 No.983442855
>代わり映えのないイラストが並ぶのが邪魔だって言ってるのに >下手なイラストよりマシ~って的外れな意見は何なの >上手い下手の問題じゃないっつの AIの自動生成レス試験中だから噛み合わなくても暖かく見守ってやってほしい
340 22/10/18(火)07:20:01 No.983442856
>絵が描けるってだけでオタク内のヒエラルキーで偉そうにしてたからね > AIの暴力を得た無産に復讐されるのも頷けるわ 病気
341 22/10/18(火)07:20:04 No.983442865
まぁフォロー新着だけしか見てないなら問題無いんだろうけど
342 22/10/18(火)07:20:13 No.983442873
ニジエがAI禁止らしいし嫌ならそっち行ったら?
343 22/10/18(火)07:20:14 No.983442874
> AIの暴力を得た無産に復讐されるのも頷けるわ 一番大変なのただシコれる絵を探したいだけの無産なんですけど…
344 22/10/18(火)07:20:23 No.983442886
良し悪しとは別に渋に投稿されたスレ画を再度学習してしまうのって構造的欠陥だと思う 進歩に対するブレーキにしかならんだろう
345 22/10/18(火)07:20:27 No.983442892
生産速度が妄想龍超えてるのがやばい
346 22/10/18(火)07:20:40 No.983442904
腐絵みたいにタグ避けしてくれれば解決なんだけどね
347 22/10/18(火)07:20:50 No.983442919
>絵が描けるってだけでオタク内のヒエラルキーで偉そうにしてたからね > AIの暴力を得た無産に復讐されるのも頷けるわ 正直神絵師みたいな人は全然影響無い所か追い風になってるまであるけどね…
348 22/10/18(火)07:20:51 No.983442923
>良し悪しとは別に渋に投稿されたスレ画を再度学習してしまうのって構造的欠陥だと思う >進歩に対するブレーキにしかならんだろう danboruは AI隔離したから…
349 22/10/18(火)07:20:56 No.983442927
東方はいっつも新着にクソみたいな絵ばっか出てくるからAIの方がちょっとシコれるだけいいよ…
350 22/10/18(火)07:21:02 No.983442938
>それぞれの意見があるってだけだろ >お前はピクシブ国の王様かなんかかよ そもそも上手さの話してないのに下手のよりマシって言われても話として通じてないんだ
351 22/10/18(火)07:21:16 No.983442956
妄想龍って言われて反論が下手じゃないから!って論点ズレすぎなんだよね 連投邪魔って言われてるだけだよばーか
352 22/10/18(火)07:21:25 No.983442966
>danboruは AI隔離したから… 良いじゃん!
353 22/10/18(火)07:21:33 No.983442977
>danboruは AI隔離したから… なんでそんなことするの…
354 22/10/18(火)07:21:37 No.983442980
AIが嫌ならSankakuでも見てなさい!
355 22/10/18(火)07:21:44 No.983442988
>渋がこの様なだけで大体作者側から明記しろってなると思う みんなが素直に明記するならいいけどね 一所懸命描いたか絵をこれAIじゃねぇかって通報される地獄になるよ
356 22/10/18(火)07:21:45 No.983442992
>danboruは AI隔離したから… じゃあ既存絵にAIってタグ付けるね…
357 22/10/18(火)07:21:51 No.983442997
>>それぞれの意見があるってだけだろ >>お前はピクシブ国の王様かなんかかよ >そもそも上手さの話してないのに下手のよりマシって言われても話として通じてないんだ だからそれはお前の意見でお前の基準だろ ニジエ行けば?
358 22/10/18(火)07:21:51 No.983442998
下手なAI絵じゃんスレ画
359 22/10/18(火)07:22:14 No.983443029
一番の落とし所は投稿を有料会員に限定することだと思う
360 22/10/18(火)07:22:19 No.983443033
手を描け
361 22/10/18(火)07:22:24 No.983443040
絵描きが偉そうにしてるって嫉妬しすぎて変な目で見すぎだろ
362 22/10/18(火)07:22:31 No.983443054
>東方はいっつも新着にクソみたいな絵ばっか出てくるからAIの方がちょっとシコれるだけいいよ… 母数が多い作品はシンプルにレベル低いやつばっかになりがちだよね渋
363 22/10/18(火)07:22:32 No.983443055
いま渋に今粗製乱造マンが集まってるのはほぼ国外のGAIJINが連投してるというのはおいといても 色々なところで議論が起きてたり法的にどうなのかとかネット中でレスポンチしてる中 真面目に凝ったの作らせようとしてたり性癖でAI走らせる人たちは合もとよりグレーだらけの匿名掲示板に集まってやってるから何も考えてないデフォルトに近い投稿者が多くなるのではないだろうか
364 22/10/18(火)07:22:35 No.983443060
コイカツカスメにタグ付けない奴だらけになってるから信用出来ないわ
365 22/10/18(火)07:22:44 No.983443073
>>danboruは AI隔離したから… >なんでそんなことするの… 学習の邪魔だからじゃね
366 22/10/18(火)07:22:50 No.983443083
>だからそれはお前の意見でお前の基準だろ >ニジエ行けば? だから会話成り立ってないよさっきから
367 22/10/18(火)07:23:09 No.983443113
>一番の落とし所は投稿を有料会員に限定することだと思う 金はらって嫌がらせしてるのがノベルAIつかってやってるじゃん ここだってわざわざ複数回線使ってあらしてるカスがわくんだぞ
368 22/10/18(火)07:23:17 No.983443127
>一番の落とし所は投稿を有料会員に限定することだと思う 普通の絵描きもここやめるわ
369 22/10/18(火)07:23:19 No.983443133
>>>danboruは AI隔離したから… >>なんでそんなことするの… >学習の邪魔だからじゃね AIの絵もAIに学ばせるべきなのに頭おかしい…狂ってる…
370 22/10/18(火)07:23:37 No.983443156
>>danboruは AI隔離したから… >じゃあ既存絵にAIってタグ付けるね… もしかして手描きでもAIって付けるのdanbooruに転載されないようにするためだったの?
371 22/10/18(火)07:23:45 No.983443167
>金はらって嫌がらせしてるのがノベルAIつかってやってるじゃん お前の言うことはわからん
372 22/10/18(火)07:23:54 No.983443173
ルールとかがちゃんと整う前にマナーもモラルもないアホが暴れるとAI自体を規制や排除しろみたいな流れになるから抑えてほしいわ
373 22/10/18(火)07:24:04 No.983443187
>AIが嫌ならSankakuでも見てなさい! マジな話pixivよりそっちの方が検索性高いしいいの出てくるよね…
374 22/10/18(火)07:24:04 No.983443189
>絵描きが偉そうにしてるって嫉妬しすぎて変な目で見すぎだろ 人を何かしら楽しませる努力をしてる人たちが偉そうってどういう感覚なんだろう 俺はヒで流れるイラストで楽しんでるから全然わからん
375 22/10/18(火)07:24:06 No.983443191
スレ画も嫌がらせとかじゃなく本気でやってると思う
376 22/10/18(火)07:24:10 No.983443197
>>だからそれはお前の意見でお前の基準だろ >>ニジエ行けば? >だから会話成り立ってないよさっきから しつけーな レスつけてくんなよ
377 22/10/18(火)07:24:24 No.983443214
>だから会話成り立ってないよさっきから AIのレスだから…
378 22/10/18(火)07:24:26 No.983443223
>ルールとかがちゃんと整う前にマナーもモラルもないアホが暴れるとAI自体を規制や排除しろみたいな流れになるから抑えてほしいわ いやもう遅いでしょ さっさとそのルート行ってくれ邪魔だから
379 22/10/18(火)07:24:30 No.983443230
>だから会話成り立ってないよさっきから それAIだから構うだけ無駄だぞ
380 22/10/18(火)07:24:32 No.983443234
>ルールとかがちゃんと整う前にマナーもモラルもないアホが暴れるとAI自体を規制や排除しろみたいな流れになるから抑えてほしいわ もうその流れになってると思うが…
381 22/10/18(火)07:24:37 No.983443242
もう渋自体いらなくね?
382 22/10/18(火)07:25:01 No.983443274
AIじゃなくてAI使う人間を規制してほしい
383 22/10/18(火)07:25:07 No.983443282
pixivも投稿された絵を勝手にコラージュしようとしたこと無かったっけ
384 22/10/18(火)07:25:23 No.983443301
>もう渋自体いらなくね? まあもとより倉庫代わりだしSNSとして完全に死ぬだけではある
385 22/10/18(火)07:25:27 No.983443312
>もう渋自体いらなくね? 同規模の他の場所がないから…
386 22/10/18(火)07:25:29 No.983443314
書き込みをした人によって削除されました
387 22/10/18(火)07:25:32 No.983443320
>AIじゃなくてAI使う人間を規制してほしい AIに規制してもらおう
388 22/10/18(火)07:25:34 No.983443324
放置状態なの渋くらいしか残ってくね 無断転載サイトですら規制してるのに
389 22/10/18(火)07:25:42 No.983443332
>もう渋自体いらなくね? ヒがもっとイラスト見やすくなればな…イラスト投稿SNSじゃないからしかたない
390 22/10/18(火)07:25:59 No.983443358
>学習の邪魔だからじゃね ダンボール側は勝手に学習に使われたんじゃなかったのか…
391 22/10/18(火)07:26:06 No.983443368
>もう渋自体いらなくね? 無駄に権威付いてるけど機能とUIゴミカスだから一回滅びて欲しいとは昔から思ってる
392 22/10/18(火)07:26:13 No.983443373
魔女狩りが流行ってるとかすごいね現代
393 22/10/18(火)07:26:15 No.983443375
仮に妄想龍がめちゃくちゃ絵が上手かったら連投してても問題なかったと思うし 問題なのは頻度よりクオリティじゃね
394 22/10/18(火)07:26:26 No.983443388
渋はヒから本人のページに飛んで検索機能は大して使ってないな
395 22/10/18(火)07:26:32 No.983443401
ヒはシャドウバンある限り腰を据えることはできないな… もう個人ホームページに戻るか
396 22/10/18(火)07:26:32 No.983443402
一番嫌なのはスレ画と似た絵柄の人だろうな 自分と似た絵柄で工夫も伝えたいものも無い絵を量産されて
397 22/10/18(火)07:26:38 No.983443410
マジで渋だけ排除しないレベルだから渋離れりゃ良いだけなんだ… まあヒとかでも絵は拾えるだろう…
398 22/10/18(火)07:26:54 No.983443427
>仮に妄想龍がめちゃくちゃ絵が上手かったら連投してても問題なかったと思うし 問題大有りだよ…
399 22/10/18(火)07:27:00 No.983443434
>仮に妄想龍がめちゃくちゃ絵が上手かったら連投してても問題なかったと思うし うまかったらあの速度で連投が無理ですね
400 22/10/18(火)07:27:09 No.983443448
上手ければ一人でページ埋める速度で連投していいってわけじゃないし
401 22/10/18(火)07:27:16 No.983443455
絵描きいなかったらそもそもAIの学習元もないからな 絵描きは泥なんだよ
402 22/10/18(火)07:27:47 No.983443494
マイナーキャラが推しで検索すると俺の絵しかでてこないの嫌だから渋つかってないや
403 22/10/18(火)07:27:49 No.983443499
>仮に妄想龍がめちゃくちゃ絵が上手かったら連投してても問題なかったと思うし >問題なのは頻度よりクオリティじゃね さっきから話の要点理解出来てない奴かな… そんな事無いから安心して
404 22/10/18(火)07:28:08 No.983443522
>絵描きは泥なんだよ 絵描きは花じゃん 絵描き犠牲に雑草しか生えてこないならゴミじゃん
405 22/10/18(火)07:28:31 No.983443552
俺の推しはAIで出てこない
406 22/10/18(火)07:28:47 No.983443566
>俺の観測範囲内の話なんだけど同じ作家側でもエロ小説書いてる人たちはこれでシコネタがふえるぜぇ~シコシコさまさまだぜェ~みたいな反応の人たちしかいなくて >当たり前だけど絵描きがAI絵に対して激しく反応するのは良くも悪くも競合するんじゃないかとか今後の懸念からくるものはあると思うよ 普段からランキング上がってくるような人でも結構挿絵に使って楽しんでるよね やっぱイメージ通りの物出てくるまでひたすらリテイク出来るのはいい
407 22/10/18(火)07:28:49 No.983443567
絵描きは花なんだって
408 22/10/18(火)07:28:51 No.983443570
AIに作ってもらってるのに同じ構図ばかりなの思考停止し過ぎだろ
409 22/10/18(火)07:28:51 No.983443573
先見の明がすごいな…boichiは… fu1552068.jpg
410 22/10/18(火)07:28:59 No.983443587
渋はもうAI禁止とかしなくていいからミュート機能もうちょいなんとかしろ
411 22/10/18(火)07:29:07 No.983443605
>工夫も伝えたいものも無い絵を量産されて こういうこと言っちゃうバカにしたいのを隠しきれてない感じ
412 22/10/18(火)07:29:09 No.983443606
>一番嫌なのはスレ画と似た絵柄の人だろうな >自分と似た絵柄で工夫も伝えたいものも無い絵を量産されて AIが描いたか人間が描いたかクイズが昨日流行ってたけどAIっぽいから勝手に使われた人が可哀想すぎる…
413 22/10/18(火)07:29:47 No.983443667
スレ画も正直クオリティの問題じゃない?
414 22/10/18(火)07:29:51 No.983443675
渋はAI出力イラスト投稿サイトになるんじゃないか?
415 22/10/18(火)07:29:56 No.983443685
AI以下のゴミみたいな絵描くやつも消えて欲しいし連投するAI絵も消えて欲しいから上手いやつしか投稿出来ないサイトが欲しい
416 22/10/18(火)07:30:14 No.983443705
>AIが描いたか人間が描いたかクイズが昨日流行ってたけどAIっぽいから勝手に使われた人が可哀想すぎる… 笑ってしまった
417 22/10/18(火)07:30:27 No.983443729
>スレ画も正直クオリティの問題じゃない? 連投の問題じゃねえかな…
418 22/10/18(火)07:30:34 No.983443739
>スレ画も正直クオリティの問題じゃない? スレ画も普通に鬱陶しがられてるから違うね…
419 22/10/18(火)07:30:37 No.983443744
ここのカタログで同じ作品が埋め尽くしてると好きな作品でもあー…とはなる 上手い下手は関係ない
420 22/10/18(火)07:30:43 No.983443757
>AI以下のゴミみたいな絵描くやつも消えて欲しいし連投するAI絵も消えて欲しいから上手いやつしか投稿出来ないサイトが欲しい danbooruですかね…
421 22/10/18(火)07:30:53 No.983443770
AIで書いてもいいけど混ぜようとするな
422 22/10/18(火)07:31:04 No.983443783
>AI以下のゴミみたいな絵描くやつも消えて欲しいし連投するAI絵も消えて欲しいから上手いやつしか投稿出来ないサイトが欲しい danbooru出来た! 勝手にデータベースに使われちゃいましたあーあ
423 22/10/18(火)07:31:24 No.983443815
>スレ画も正直クオリティの問題じゃない? 今は絵柄が統一されてる上にアホ外人がはしゃいで雑出力まんまを連投してるだけで じき変わると思うわ
424 22/10/18(火)07:31:29 No.983443822
>>スレ画も正直クオリティの問題じゃない? >連投の問題じゃねえかな… ほぼ同じ絵みたいなのじゃなきゃもうちょいマシな気がするし…
425 22/10/18(火)07:31:36 No.983443834
タグ付けさえしっかりすりゃ文句は言わないのに…
426 22/10/18(火)07:31:40 No.983443840
渋はもうこのままただダラダラメンテだけ続けるんだろうな
427 22/10/18(火)07:31:49 No.983443850
寧ろ何で上手い下手の話だと思ってんのこのアホ
428 22/10/18(火)07:32:00 No.983443869
AIの使い方が下手
429 22/10/18(火)07:32:20 No.983443898
>俺の推しはAIで出てこない 俺もさ だから…要素をかき集めて造ることにした 全ての要素を一つ一つ指定すればきっと…その先で会えるはずなんだ
430 22/10/18(火)07:32:21 No.983443902
シコれたよ!って画像を集めてシコりやすいように種類分けしたらAI学習に最適なデータベースになってしまったのはなんか…星新一みたいだ
431 22/10/18(火)07:32:27 No.983443910
>ほぼ同じ絵みたいなのじゃなきゃもうちょいマシな気がするし… 妄想龍も別に同じ絵投稿してた訳じゃないからな…内容は違ったんだ
432 22/10/18(火)07:32:30 No.983443916
瞳ちょっとグニャグニャにして手隠したり指おかしくしたり承太郎の帽子と頭みたいに繋げてあえてAIに見える絵を人が描く
433 22/10/18(火)07:32:30 No.983443917
なんでそんなイライラしてるのこの人
434 22/10/18(火)07:32:31 No.983443918
見る専なら良い絵が転載されててAI禁止のdanbooru見れば良くないって結論になるけど
435 22/10/18(火)07:32:44 No.983443932
みんなでTinamiに行こうぜ無理か無理だった
436 22/10/18(火)07:32:52 No.983443947
連投規制しちゃえば終わりな話ではあるよね 一日の投稿数制限しちゃっても困らんだろうし
437 22/10/18(火)07:33:17 No.983443989
>スレ画も正直クオリティの問題じゃない? どっちかというと空気が読めないとか社会性の問題かな
438 22/10/18(火)07:33:19 No.983443993
なんでタグ付けしないんです?何か後ろめたい事でも…
439 22/10/18(火)07:33:34 No.983444011
>>俺の推しはAIで出てこない >俺もさ >だから…要素をかき集めて造ることにした >全ての要素を一つ一つ指定すればきっと…その先で会えるはずなんだ 追加学習やれば?
440 22/10/18(火)07:33:43 No.983444025
>寧ろ何で上手い下手の話だと思ってんのこのアホ 上手さの問題botちゃんは研修中の自動レスAIなのでやさしくしてね
441 22/10/18(火)07:33:52 No.983444043
現代アート
442 22/10/18(火)07:33:52 No.983444045
>俺の推しはAIで出てこない まぁそこら辺の問題もあと数年で解決するんじゃないかな
443 22/10/18(火)07:33:53 No.983444046
ちゃんと手書きだろうが似たような絵を貼りまくるやつはダメだからな
444 22/10/18(火)07:34:08 No.983444069
AIイラスト並みに出てくる星新一例え
445 22/10/18(火)07:34:11 No.983444075
複数の画像をそのままアップするなら複数枚投稿としてアップすりゃいいのになんで小分けにするんだろうな? AIで描いてない人にも言えるからAIで描いてるかどうかは関係がないけど
446 22/10/18(火)07:34:12 No.983444076
ダンボール邪悪すぎる
447 22/10/18(火)07:34:17 No.983444082
>>寧ろ何で上手い下手の話だと思ってんのこのアホ >上手さの問題botちゃんは研修中の自動レスAIなのでやさしくしてね この自演くさいやりとり
448 22/10/18(火)07:34:51 No.983444146
>この自演くさいやりとり botきたな
449 22/10/18(火)07:34:59 No.983444160
>今は絵柄が統一されてる上にアホ外人がはしゃいで雑出力まんまを連投してるだけで >じき変わると思うわ 変わんないよそういう連中は…
450 22/10/18(火)07:35:47 No.983444239
妄想龍がかわったか? 変わらないだろ? そういうこと
451 22/10/18(火)07:36:04 No.983444268
そもそも渋が適当な運営してるのが悪いから起きた問題なんだしクレームを送りつけるしか対処法ないんじゃないですかね
452 22/10/18(火)07:36:28 No.983444302
>妄想龍がかわったか? 何も変わらずあの枚数積み上げたのは凄かったと思う妄想龍先生 凄い最悪
453 22/10/18(火)07:36:31 No.983444309
大体AIの進歩速度ならもう変わってないと遅い
454 22/10/18(火)07:36:39 No.983444317
>そもそも渋が適当な運営してるのが悪いから起きた問題なんだしクレームを送りつけるしか対処法ないんじゃないですかね 魔女狩りはじまったな…
455 22/10/18(火)07:37:09 No.983444362
>魔女狩りはじまったな… ?
456 22/10/18(火)07:37:14 No.983444368
なんか絵師が滅びますぞー!とかなってたけどいざ流行ってみれば見る側の人間が一番困っちゃってるの笑うな いや笑えんわ
457 22/10/18(火)07:37:24 No.983444390
>>俺の推しはAIで出てこない >まぁそこら辺の問題もあと数年で解決するんじゃないかな マイナーキャラが全部AI作品だけになる未来か…
458 22/10/18(火)07:37:35 No.983444408
>追加学習やれば? 元イラストが数枚しかない…エロゲだからな ファンアートも10枚ちょいだ…
459 22/10/18(火)07:37:42 No.983444414
>そもそも渋が適当な運営してるのが悪いから起きた問題なんだしクレームを送りつけるしか対処法ないんじゃないですかね だが渋の運営であるが故に対応は絶望的なのだ
460 22/10/18(火)07:37:50 No.983444426
妄想龍の時点で連投規制しなかった悪いって言われたらそうだねとしか言えない
461 22/10/18(火)07:37:55 No.983444434
>大体AIの進歩速度ならもう変わってないと遅い Novel AIのイラストサービス開始から二週間ぐらいでは…?
462 22/10/18(火)07:38:13 No.983444459
妄想龍よく引き合いに出してあれよりはマシって言われるけど妄想龍一時間のうちに7件投稿なんてしなかったぞ…
463 22/10/18(火)07:38:17 No.983444469
>妄想龍がかわったか? >変わらないだろ? >そういうこと 変わらないのはpixivの運営だけどな NG機能を有料化する事でマネタイズしてるからNG機能の有効性を引き上げる画像連続投稿を規制しない 運営が変わらないのだから利用者は変わる必要がない 都合のいい事に愚かな利用者は問題が運営ではなく他の利用者にあると思っている
464 22/10/18(火)07:38:35 No.983444502
かなり似た構図が多いから参照してるデータに偏りがあるのはわかる
465 22/10/18(火)07:38:38 No.983444507
>マイナーキャラが全部AI作品だけになる未来か… 0より1の方がいいだろ
466 22/10/18(火)07:38:42 No.983444516
渋なんて使ってるやつが悪い
467 22/10/18(火)07:38:44 No.983444518
どうにもできないから罵るだけってのは惨めだから
468 22/10/18(火)07:39:05 No.983444552
これは何が目的なの…?
469 22/10/18(火)07:39:11 No.983444563
仮にもうちょっと先で学習進んだ段階になってもたくさんの人が生成してたらその段階での似たような絵が量産されるだけなんじゃない?
470 22/10/18(火)07:39:19 No.983444573
>複数の画像をそのままアップするなら複数枚投稿としてアップすりゃいいのになんで小分けにするんだろうな? 他人がどう見るかとかどう思うかなんて視点がない あと機能に気づかないぐらい無頓着 あと投稿数そのものに達成感を感じてしまっている とにかく美術作品を発表する上に必要な価値観がごっそり抜けてるセンス無しな人間が投稿者の真似事なんかやろうとするから滑稽になってる
471 22/10/18(火)07:39:25 No.983444591
>かなり似た構図が多いから参照してるデータに偏りがあるのはわかる スレ画は連投しまくってるから単に出来たのを片っ端から突っ込んでるだけなんじゃないの
472 22/10/18(火)07:39:29 No.983444593
>>大体AIの進歩速度ならもう変わってないと遅い >Novel AIのイラストサービス開始から二週間ぐらいでは…? 進歩はゼロだ赤ん坊ならつかまりだちするぞ
473 22/10/18(火)07:40:03 No.983444649
>>>大体AIの進歩速度ならもう変わってないと遅い >>Novel AIのイラストサービス開始から二週間ぐらいでは…? >進歩はゼロだ赤ん坊ならつかまりだちするぞ お前はなんか進歩したか
474 22/10/18(火)07:40:06 No.983444653
>かなり似た構図が多いから参照してるデータに偏りがあるのはわかる AIが手が苦手なのはもしかして…?
475 22/10/18(火)07:40:12 No.983444664
まとめないのはとにかく人の目に多く映ったほうが有利みたいなクソ広告理論もありそう
476 22/10/18(火)07:40:25 No.983444687
作られたものをどうするかは結局人間の判断だからな AIは出力ツールでしかない
477 22/10/18(火)07:40:27 No.983444691
ところでmayの完走したスレの再放送って気づいてる「」は俺以外にもいる?
478 22/10/18(火)07:40:33 No.983444702
>>マイナーキャラが全部AI作品だけになる未来か… >0より1の方がいいだろ AIさんが誰も描かないキャラのメチャシコ絵描いてくれるなら断然嬉しいな
479 22/10/18(火)07:40:41 No.983444714
danbooru以上の学習先なんてないから今後もう技術的成長はないぞ
480 22/10/18(火)07:40:42 No.983444719
そのうち解決するいずれ可能になるシンギュラリティが訪れて実現する
481 22/10/18(火)07:41:11 No.983444764
>ところでmayの完走したスレの再放送って気づいてる「」は俺以外にもいる? 上の方で誰かが言ってた
482 22/10/18(火)07:41:13 No.983444772
>かなり似た構図が多いから参照してるデータに偏りがあるのはわかる 似た構図ばかりなのはやる気ない人間がAIに構図の指定をしていないから デフォの構図になっているだけなんだ
483 22/10/18(火)07:41:20 No.983444785
>お前はなんか進歩したか イライラしたAIのレス
484 22/10/18(火)07:41:24 No.983444790
今更言うことじゃないけどスレ画に関してはオリジナルだしオリジナルのタグなんて誰も見てないから別にいいんじゃないかな…
485 22/10/18(火)07:41:36 No.983444813
いやまあでかい進歩がきたからこうなってるんじゃ…
486 22/10/18(火)07:41:51 No.983444842
深夜から早朝に露骨にこの手のスレ立つのわかりやすいよね
487 22/10/18(火)07:42:02 No.983444868
>>お前はなんか進歩したか >イライラしたAIのレス 統失
488 22/10/18(火)07:42:08 No.983444884
>danbooru以上の学習先なんてないから今後もう技術的成長はないぞ 詳しい人はここらへんどう思ってるのか気になる 更に詳細なタグ付けするにしてもかなり大変だし
489 22/10/18(火)07:42:24 No.983444912
仮に手書きでも似たような差分無限に投稿されたらうざいからな…
490 22/10/18(火)07:42:26 No.983444917
>今更言うことじゃないけどスレ画に関してはオリジナルだしオリジナルのタグなんて誰も見てないから別にいいんじゃないかな… 腋タグみたいな性癖タグが汚染されるんだよ
491 22/10/18(火)07:42:28 No.983444921
>今更言うことじゃないけどスレ画に関してはオリジナルだしオリジナルのタグなんて誰も見てないから別にいいんじゃないかな… 腋が汚染されてんじゃねえかな…
492 22/10/18(火)07:42:42 No.983444955
>お前はなんか進歩したか なんでAIの進歩具合の話から急に「」の話になったの?
493 22/10/18(火)07:42:45 No.983444962
>深夜から早朝に露骨にこの手のスレ立つのわかりやすいよね mayが23時に立って2時に完走 こっちは同じ画像そのまま5時に立ててるから 寝てるかしてmayで話題に乗り遅れたからこっちでやったんだと思うよ
494 22/10/18(火)07:42:48 No.983444969
AI絵乱造した後の自分の作品とか一切見返してないと思うんだよこういうやつら 過去描いた絵って出来の悪さとかはあるけどなんだかんだで愛着とかあるわけなんだけど ただ機械的に量産したら作品に思い入れも出来ないわけで 要するにただ単になんか出来たものを垂れ流してるだけの機械的行動すぎる
495 22/10/18(火)07:43:09 No.983445004
>danbooru以上の学習先なんてないから今後もう技術的成長はないぞ sankakuとrule34も吸収だ!
496 22/10/18(火)07:43:12 No.983445012
>仮に手書きでも似たような差分無限に投稿されたらうざいからな… まとめてくれ!もうfanboxでもいい!
497 22/10/18(火)07:43:23 No.983445030
連投にしろうまさにしろお前が嫌だと思ってても渋側がOK出してるんだから喚いても何も変わらなくない? 嫌なら別のところ行けば?
498 22/10/18(火)07:43:32 No.983445043
>>お前はなんか進歩したか >なんでAIの進歩具合の話から急に「」の話になったの? 急にAIの話してたのに赤ん坊の話したからでは…?
499 22/10/18(火)07:43:35 No.983445047
>sankakuとrule34も吸収だ! 中身ほぼ一緒すぎる…
500 22/10/18(火)07:43:38 No.983445052
>>マイナーキャラが全部AI作品だけになる未来か… >0より1の方がいいだろ 0より1がいいならスレ画は肯定されていいのでは
501 22/10/18(火)07:43:45 No.983445065
>sankakuとrule34も吸収だ! 画像被ってるから伸びしろはないよ
502 22/10/18(火)07:44:14 No.983445101
>今更言うことじゃないけどスレ画に関してはオリジナルだしオリジナルのタグなんて誰も見てないから別にいいんじゃないかな… 本当に誰も見てなかったらこうやって槍玉に上がりさえしないよ
503 22/10/18(火)07:44:33 No.983445138
だから探す側が迷惑なんだよ!!pixivが最大手だからチクショウ!
504 22/10/18(火)07:44:35 No.983445144
>連投にしろうまさにしろお前が嫌だと思ってても渋側がOK出してるんだから喚いても何も変わらなくない? >嫌なら別のところ行けば? 赤ちゃんがだだこねてるようなもんだから
505 22/10/18(火)07:44:47 No.983445161
と言うかスレ画は腋タグだから見てる人もいそう
506 22/10/18(火)07:44:53 No.983445173
見てきたけどnovelaiのタグしか付いてねーじゃねーか!
507 22/10/18(火)07:45:11 No.983445210
>急にAIの話してたのに赤ん坊の話したからでは…? 急にも何もスレの流れで赤ちゃんも二週間あればってことじゃないのそれ…
508 22/10/18(火)07:45:35 No.983445246
運営はカオスラウンジのこと覚えてなさそう
509 22/10/18(火)07:45:59 No.983445282
このまま反乱するとAIの近親相姦学習で成長が止まる
510 22/10/18(火)07:45:59 No.983445284
>急にも何もスレの流れで赤ちゃんも二週間あればってことじゃないのそれ… AIは文脈汲み取るの苦手だから
511 22/10/18(火)07:46:14 No.983445306
有料のAIフィルターを作ったら一儲けできそう
512 22/10/18(火)07:46:17 No.983445311
マジスタンスは排除されたのに…
513 22/10/18(火)07:46:25 No.983445324
間に挟まってるブレイズブルー?のキャラが微妙な絵なのもあってじわじわ来る
514 22/10/18(火)07:46:26 No.983445325
>0より1がいいならスレ画は肯定されていいのでは 肯定されてるから消されてないんだぞ
515 22/10/18(火)07:47:00 No.983445372
>有料のAIフィルターを作ったら一儲けできそう フィルタリングされるAIっぽい絵師
516 22/10/18(火)07:47:13 No.983445400
マジスタンスが排除された流れから考えるとその内隔離はされるかもしれん
517 22/10/18(火)07:47:20 No.983445416
>>急にAIの話してたのに赤ん坊の話したからでは…? >急にも何もスレの流れで赤ちゃんも二週間あればってことじゃないのそれ… なんでそれで開始直後のサービス対して二週間で変化がないから進歩がないってことになるんだよ 頭おかしいのか
518 22/10/18(火)07:47:38 No.983445446
>急にAIの話してたのに赤ん坊の話したからでは…? いや赤ん坊は例えだし「」の話に飛ぶ理由にもならんが
519 22/10/18(火)07:47:39 No.983445448
>このまま反乱するとAIの近親相姦学習で成長が止まる でも本当に下手なのは参考にもしてないと思うんだよね どこで判断してるんだろう
520 22/10/18(火)07:47:42 No.983445453
こういう病人投稿者が1ヶ月後にどれだけ残るかってのはちょっと興味ある
521 22/10/18(火)07:48:01 No.983445483
>運営はカオスラウンジのこと覚えてなさそう 最初はカオスラウンジ擁護して批判側排除してただろ 歴史は繰り返すんだ
522 22/10/18(火)07:48:03 No.983445489
出力遊びだから当人はただただ楽しいと思う
523 22/10/18(火)07:48:14 No.983445509
上げるなら一気に上げろよなってよく見たら4って書いてある…
524 22/10/18(火)07:48:36 No.983445548
>こういう病人投稿者が1ヶ月後にどれだけ残るかってのはちょっと興味ある 病人だけ残るから安心して欲しい
525 22/10/18(火)07:48:41 No.983445555
>>急にAIの話してたのに赤ん坊の話したからでは…? >いや赤ん坊は例えだし「」の話に飛ぶ理由にもならんが 赤ん坊が例えなら「」の話も例えだろうよ マジで頭の病気じゃないのお前
526 22/10/18(火)07:49:06 No.983445608
>どこで判断してるんだろう というかこの判断する部分が今のAIの一番重要なところで画期的な発明だったんだよ! エロ絵量産マシーンに流用されてるのがおかしいんだよ!!
527 22/10/18(火)07:49:25 No.983445649
>なんでそれで開始直後のサービス対して二週間で変化がないから進歩がないってことになるんだよ >頭おかしいのか 自分で言ってる通り学習の変化ないならまだ進歩してないんじゃないの…?
528 22/10/18(火)07:50:18 No.983445735
というかどうせ外人だろうしこっちの基準で嫌ってもしゃーないとこはある
529 22/10/18(火)07:50:36 No.983445767
>>どこで判断してるんだろう >というかこの判断する部分が今のAIの一番重要なところで画期的な発明だったんだよ! >エロ絵量産マシーンに流用されてるのがおかしいんだよ!! 人類の原動力はエロだからな
530 22/10/18(火)07:50:42 No.983445776
>赤ん坊が例えなら「」の話も例えだろうよ >マジで頭の病気じゃないのお前 赤ん坊は進歩具合の比喩だから話の対象はAIのままで「」の成長に話題が飛んでるのは対象変わってるのよ? 国語からやり直す?
531 22/10/18(火)07:50:46 No.983445786
成長止まるまで成長しないって言ってれば勝てるから
532 22/10/18(火)07:50:54 No.983445808
>エロ絵量産マシーンに流用されてるのがおかしいんだよ!! 戦争の次にエロは技術の発展の要だから…
533 22/10/18(火)07:51:06 No.983445834
エロで欲しいのは上手い絵よりも刺さる絵だからなあ
534 22/10/18(火)07:51:18 No.983445857
AI地味てる子がヒートアップしててダメだった
535 22/10/18(火)07:51:27 No.983445873
いずれ可能になるvs成長してない
536 22/10/18(火)07:51:42 No.983445912
出力遊び楽しい!は勝手にやれって感じだよな 全部渋に上げんなってだけで
537 22/10/18(火)07:52:00 No.983445953
チンポの認識さえ出来なかったのが 今はチンポの裏スジまで理解したぞAIくん
538 22/10/18(火)07:52:04 No.983445956
>出力遊び楽しい!は勝手にやれって感じだよな >全部渋に上げんなってだけで 並べてるのは当たりだけだろ
539 22/10/18(火)07:52:07 No.983445965
>>なんでそれで開始直後のサービス対して二週間で変化がないから進歩がないってことになるんだよ >>頭おかしいのか >自分で言ってる通り学習の変化ないならまだ進歩してないんじゃないの…? ハイパーネットワークとかの追加学習は勝手に進んでるよ 大元のNAIのモデル自体を二週間で再学習させる訳ないだろ…アホか
540 22/10/18(火)07:52:23 No.983446005
俺の推しのマイナーキャラが出力できるようになったら教えて
541 22/10/18(火)07:52:25 No.983446009
この画力でも荒らし扱いはインフレやべえぜ
542 22/10/18(火)07:52:44 No.983446044
>この画力でも荒らし扱いはインフレやべえぜ だから数だって…
543 22/10/18(火)07:52:47 No.983446050
>>60点くらいの質の画像で溢れかえるようになるんだろうなとは思う >今90点あつかいされてる絵が60点扱いされる世界になるんだと思う スレ画見てそう思うの?!
544 22/10/18(火)07:53:00 No.983446082
新しい技術を受け入れられないやつ多すぎ
545 22/10/18(火)07:53:14 No.983446097
>>そもそも渋が適当な運営してるのが悪いから起きた問題なんだしクレームを送りつけるしか対処法ないんじゃないですかね >だが渋の運営であるが故に対応は絶望的なのだ 渋が何しようと許すよ…してきたのは他ならぬ利用者なのに今さら文句言われても…
546 22/10/18(火)07:53:17 No.983446105
>ハイパーネットワークとかの追加学習は勝手に進んでるよ >大元のNAIのモデル自体を二週間で再学習させる訳ないだろ…アホか つまり現状まだ大きな変化ないんでしょ?
547 22/10/18(火)07:53:22 No.983446114
Danbooruに一切登録されてないジャンルの中でもさらに人を選ぶマイナーでニッチな性癖の出力に成功したから可能性は無限大だと思ってるよ
548 22/10/18(火)07:53:29 No.983446128
似たり寄ったりな絵なのは人間側が同じ呪文使いまわしてるだけだからな
549 22/10/18(火)07:53:29 No.983446130
メカ妄想龍にはメカ妄想龍をもって対抗する
550 22/10/18(火)07:53:34 No.983446142
ガチャのスクショ貼ってるみたいな感覚なのかな
551 22/10/18(火)07:53:47 No.983446171
>この画力でも荒らし扱いはインフレやべえぜ 同じような絵柄、同じようなポーズ、同じような塗りのエロ画像が大量にあったってちんぽは飽きるんだよ
552 22/10/18(火)07:53:55 No.983446186
連投は新しい技術だった…?
553 22/10/18(火)07:54:50 No.983446311
>連投は新しい技術だった…? つまり妄想龍は新時代の人間だった…?
554 22/10/18(火)07:54:53 No.983446319
正直思ったより規制早そうだから良いかなって… エロ絵っつーかロリ絵出力とかディープフェイク方面で
555 22/10/18(火)07:55:02 No.983446337
>>この画力でも荒らし扱いはインフレやべえぜ >同じような絵柄、同じようなポーズ、同じような塗りのエロ画像が大量にあったってちんぽは飽きるんだよ 新着なんか張り付かないで好きなタグで検索するなりお気に入りの作家から漁るなりすればよくね?
556 22/10/18(火)07:55:02 No.983446339
pixivでは無課金だとNGユーザー1人しか登録できないのに 沢山のAIユーザーが際限なく投稿しまくって検索妨害してくるのが問題なわけよ
557 22/10/18(火)07:55:12 No.983446354
>>ハイパーネットワークとかの追加学習は勝手に進んでるよ >>大元のNAIのモデル自体を二週間で再学習させる訳ないだろ…アホか >つまり現状まだ大きな変化ないんでしょ? 「AIの速度ならもう進歩してないと遅い」とか最初に言ったやつがクソバカだってだけの話だよ 追加学習はやってるやつそこらじゅうにいるから自分で調べな
558 22/10/18(火)07:55:21 No.983446376
>ガチャのスクショ貼ってるみたいな感覚なのかな それに近いと思う
559 22/10/18(火)07:55:51 No.983446439
オリキャラのオリ絵です 通してください
560 22/10/18(火)07:56:00 No.983446454
今広く受け入れてもらうための土壌作りしてる段階なのにバカが破壊してる状態だよ
561 22/10/18(火)07:56:06 No.983446466
>pixivでは無課金だとNGユーザー1人しか登録できないのに >沢山のAIユーザーが際限なく投稿しまくって検索妨害してくるのが問題なわけよ そこにプレミアムがありますよね?
562 22/10/18(火)07:56:23 No.983446513
コイカツと同じようなもんなのに いいじゃないか~
563 22/10/18(火)07:56:32 No.983446532
>ガチャのスクショ貼ってるみたいな感覚なのかな 試行回数増やしてネタになりそうなのだけSNSに上げてるからまさにその通り
564 22/10/18(火)07:56:49 No.983446565
勝手に戦え!
565 22/10/18(火)07:56:51 No.983446568
>新着なんか張り付かないで好きなタグで検索するなりお気に入りの作家から漁るなりすればよくね? だからその好きなタグの新着がじわじわ埋め尽くされてるって話だろ
566 22/10/18(火)07:56:52 No.983446574
結局ナイフと同じで使いようだよね 有名絵師が言ってたことの受け売りだけど
567 22/10/18(火)07:56:58 No.983446589
コイカツよりはマシだろ
568 22/10/18(火)07:57:00 No.983446595
>渋が何しようと許すよ…してきたのは他ならぬ利用者なのに今さら文句言われても… 前から文句は言われてたし変わらないことに嫌気差して離れる人は離れた上でも依然イラスト投稿サイトとしてはトップってだけの話では
569 22/10/18(火)07:57:03 No.983446601
>danbooru以上の学習先なんてないから今後もう技術的成長はないぞ 確かに…
570 22/10/18(火)07:57:07 No.983446608
>正直思ったより規制早そうだから良いかなって… >エロ絵っつーかロリ絵出力とかディープフェイク方面で ロリは思ったよりクオリティ高いの出せそうでやべーなこれってなった
571 22/10/18(火)07:57:11 No.983446616
NAIが何かすら分かってない気がする…
572 22/10/18(火)07:57:43 No.983446678
絵描きのヒがガチャと飯の画像で埋め尽くされるのとAI絵で埋め尽くされるのどっちがマシか
573 22/10/18(火)07:58:17 No.983446741
>絵描きのヒがガチャと飯の画像で埋め尽くされるのとAI絵で埋め尽くされるのどっちがマシか 現実はガチャと飯とAI絵で埋め尽くされるだけだ
574 22/10/18(火)07:58:20 No.983446752
AI絵より無法な画像を放置してるのにAIだけ取り締まりってのもな
575 22/10/18(火)07:58:26 No.983446767
>そこにプレミアムがありますよね? 今まで無料でも快適に使えていたものをバカのせいで金払わないとまともに使えなくなることに疑問を思えよ
576 22/10/18(火)07:58:32 No.983446786
物申してる人の何割が 実際に自分でもAIを使ったことがあるのか
577 22/10/18(火)07:58:39 No.983446804
たまに見るキャラのタグで検索したけど 下手な絵と刺さらない絵がほとんどでAIの絵と上手い絵がほんのちょっとだけあった
578 22/10/18(火)07:59:03 No.983446857
>AI絵より無法な画像を放置してるのにAIだけ取り締まりってのもな それはそう
579 22/10/18(火)07:59:05 No.983446859
>今まで無料でも快適に使えていたもの 渋エアプか?
580 22/10/18(火)07:59:14 No.983446878
>今まで無料でも快適に使えていたものをバカのせいで金払わないとまともに使えなくなることに疑問を思えよ いや…元々そんなに快適でもなかったな…渋は…
581 22/10/18(火)07:59:16 No.983446886
>絵描きのヒがガチャと飯の画像で埋め尽くされるのとAI絵で埋め尽くされるのどっちがマシか 意外に前者みたいなのも案外必要なんじゃないかなって最近思うよ 何かAI絵師ってその辺の人間アピールが足りない
582 22/10/18(火)07:59:41 No.983446947
>物申してる人の何割が >実際に自分でもAIを使ったことがあるのか 物申してる人もAIよりAI使ってる側とpixivに物申してないかな!?
583 22/10/18(火)07:59:47 No.983446962
>>そこにプレミアムがありますよね? >今まで無料でも快適に使えていたものをバカのせいで金払わないとまともに使えなくなることに疑問を思えよ 渋使ったことないだろお前
584 22/10/18(火)07:59:51 No.983446975
両方クソでは
585 22/10/18(火)07:59:52 No.983446976
>物申してる人の何割が >実際に自分でもAIを使ったことがあるのか AI使うことと連投すんなって意見に何の関係性があるんだ…? AI使ったら連投したくなるの?
586 22/10/18(火)07:59:52 No.983446977
>結局ナイフと同じで使いようだよね >有名絵師が言ってたことの受け売りだけど ナイフ振り回したり投げたりして遊んでるやつが多すぎる
587 22/10/18(火)07:59:53 No.983446979
渋は人気検索も無料じゃできないわNGも一件しかできないわで元々くそつかいにくいだろ
588 22/10/18(火)07:59:55 No.983446986
>物申してる人の何割が >実際に自分でもAIを使ったことがあるのか これも毎回言うけどズレてんだよね
589 22/10/18(火)08:00:14 No.983447029
>何かAI絵師ってその辺の人間アピールが足りない 次は飯画像をaiで出力するようになるかもしれん
590 22/10/18(火)08:00:15 No.983447031
タグ全部埋め尽くしてAIのタグ付けられないようにしてるのすげえ悪意を感じる
591 22/10/18(火)08:00:21 No.983447048
渋はそれこそ妄想龍がチュートリアルって言われてただろ
592 22/10/18(火)08:00:25 No.983447059
AIの是非の話じゃねえもん
593 22/10/18(火)08:00:27 No.983447066
>AI絵より無法な画像を放置してるのにAIだけ取り締まりってのもな いいよね 子供の名簿
594 22/10/18(火)08:00:37 No.983447099
そもそもその絵がAI産かどうかって重要なんですか?
595 22/10/18(火)08:01:00 No.983447150
pixivが死んだら無断転載サイト使う人めっちゃ増えそうで嫌だ
596 22/10/18(火)08:01:03 No.983447160
>次は飯画像をaiで出力するようになるかもしれん 四角い唐揚げばっか出してくる…
597 22/10/18(火)08:01:22 No.983447199
>次は飯画像をaiで出力するようになるかもしれん 飯テロ!
598 22/10/18(火)08:01:25 No.983447212
>そもそもその絵がAI産かどうかって重要なんですか? 正直シコれりゃ何でも良い!とか言ってるけど思ったより皆フィルター掛けてるから重要
599 22/10/18(火)08:01:25 No.983447213
背景はわりと実用してる人いる
600 22/10/18(火)08:01:26 No.983447216
AIが出力したイラストって著作権どうなるの?
601 22/10/18(火)08:01:37 No.983447246
渋って元からまともに検索もできないゴミじゃん
602 22/10/18(火)08:01:50 No.983447276
一番文句言ってる奴が渋エアプとは…
603 22/10/18(火)08:02:03 No.983447311
仕事もAIが全部やってくれねぇかな人と接するとイライラしてくる
604 22/10/18(火)08:02:36 No.983447385
>AI絵より無法な画像を放置してるのにAIだけ取り締まりってのもな だから管理なんてできるだけやりたくないんだよな 事後対応で全部投稿者が悪いですでおあしすできなくなるし
605 22/10/18(火)08:03:01 No.983447442
使っても後ろ指を指されないクリーンな学習元もいずれ実装される?
606 22/10/18(火)08:03:14 No.983447478
>仕事もAIが全部やってくれねぇかな人と接するとイライラしてくる AIか仕事全部やるなら「」はいらなくなる…ってコト!!?
607 22/10/18(火)08:03:18 No.983447484
書く側にせよ見る側にせよpixivを快適だなんて口が裂けても言えねぇ
608 22/10/18(火)08:03:23 No.983447499
>>AI絵より無法な画像を放置してるのにAIだけ取り締まりってのもな >いいよね >子供の名簿 消されただろそれ!
609 22/10/18(火)08:03:51 No.983447580
こんなん渋がクソってだけの話なのにやれAIがやれ絵師がと空中戦始める奴全員バカなん?
610 22/10/18(火)08:03:56 No.983447599
渋なんて元から人増えすぎでヒのログサイト以上の使い方できねーよ
611 22/10/18(火)08:04:04 No.983447615
妄想龍戻ってきてくれ! AIをぶっ壊してくれ!
612 22/10/18(火)08:04:09 No.983447630
>使っても後ろ指を指されないクリーンな学習元もいずれ実装される? そしてそっち使うとショボいのしか出来ないから誰も使わないというオチになる
613 22/10/18(火)08:04:12 No.983447636
まあだから妄想龍が出現しやすくなっただけって言われればそうなんだよな うん…
614 22/10/18(火)08:04:13 No.983447637
>見てきたけどnovelaiのタグしか付いてねーじゃねーか! じゃあ問題ねえな…
615 22/10/18(火)08:04:20 No.983447661
子供の…なに…?
616 22/10/18(火)08:04:26 No.983447679
>使っても後ろ指を指されないクリーンな学習元もいずれ実装される? 日本の法律だと学習に許可いらないんでクリーンだよ
617 22/10/18(火)08:04:36 No.983447707
>使っても後ろ指を指されないクリーンな学習元もいずれ実装される? 大手が参入してくるかねえ
618 22/10/18(火)08:04:43 No.983447728
>妄想龍戻ってきてくれ! いやそれは戻さなくていい
619 22/10/18(火)08:05:02 No.983447773
>妄想龍戻ってきてくれ! AI妄想龍実装!
620 22/10/18(火)08:05:15 No.983447808
AI前から作品名キャラ名で検索してもノイズだらけだけどAIでそれがさらに悪化しただけ
621 22/10/18(火)08:05:26 No.983447837
今が一番使ってて便利だし楽しい時期だからよ そのうち法規制でなんの使い道もないゴミクソに成り果てるぞ
622 22/10/18(火)08:05:34 No.983447864
妄想龍の絵をローカルで保存してなかったのが悔やまれる
623 22/10/18(火)08:06:21 No.983448000
>妄想龍の絵をローカルで保存してなかったのが悔やまれる 凶器準備集合罪
624 22/10/18(火)08:06:46 No.983448069
法的に問題ないからセーフってことなら企業とかも嬉々として使うのかなと思ったけどまだなさそうね
625 22/10/18(火)08:07:14 No.983448143
学習はセーフだけど出力は個々の責任だから…
626 22/10/18(火)08:07:15 No.983448149
>使っても後ろ指を指されないクリーンな学習元もいずれ実装される? そもそもクリーンな学習元ってなんだってなる 法律的には学習にイラストや写真を使うのは合法なのでこればっかりは何とも文句は言えない モラル的には転載サイトから資料集めてきてるのはてめえ脳味噌腐り果ててるのかと言いたいが
627 22/10/18(火)08:07:21 No.983448166
髪飾りの出力に失敗したのを差分とか言って何パターンも投稿する図太さはすげえや
628 22/10/18(火)08:07:47 No.983448231
>こんなん渋がクソってだけの話なのにやれAIがやれ絵師がと空中戦始める奴全員バカなん? それはそう 何だけど空中戦は楽しいからな…
629 22/10/18(火)08:08:19 No.983448319
妄想龍消えたの?
630 22/10/18(火)08:08:37 No.983448366
そもそもルールやモラルを期待する相手ではない
631 22/10/18(火)08:08:47 No.983448390
>妄想龍消えたの? 消された
632 22/10/18(火)08:09:06 No.983448453
AIって陰毛ありなし差分とか出来る?
633 22/10/18(火)08:09:25 No.983448513
AI絵をどう扱うかはサイト管理者の問題だから個人間で争う意味は…
634 22/10/18(火)08:09:34 No.983448539
出力遊びして今まで貰えるわけもなかったブクマ貰えるんだからそりゃやめられないよな
635 22/10/18(火)08:09:34 No.983448544
二次画像だけじゃ規制は難しそう 写真捏造したフェイク記事とかがもっと増えればあるいはって感じ
636 22/10/18(火)08:09:56 No.983448599
陰毛はガチャ粘るより自分で描き足したほうが早そう
637 22/10/18(火)08:10:38 No.983448739
>陰毛はガチャ粘るより自分で描き足したほうが早そう AI出力絵師?にそんなことできるのか!?
638 22/10/18(火)08:11:09 No.983448836
>陰毛はガチャ粘るより自分で描き足したほうが早そう AI絵の出来が高すぎるのでベタ塗りで陰毛塗るだけだと悲惨なことになるぞ そしてこういう量産型は絵に溶け込ませるように塗り込む技術もセンスも無い なのでAIガチャするしかないんだ
639 22/10/18(火)08:11:25 No.983448892
陰毛かけるような奴は血眼になってAIガチャしないと思う
640 22/10/18(火)08:11:25 No.983448893
>AIって陰毛ありなし差分とか出来る? 同じseedで陰毛設定有り無しにすれば近いものは出来るが 陰毛以外の部分も微妙に変わってしまう可能性がある
641 22/10/18(火)08:12:16 No.983449060
自分で描き足すなんてAI技師の誇りはどうした
642 22/10/18(火)08:12:28 No.983449110
モザイクすらまともにかけられないからな…
643 22/10/18(火)08:12:36 No.983449132
>>AIって陰毛ありなし差分とか出来る? >同じseedで陰毛設定有り無しにすれば近いものは出来るが >陰毛以外の部分も微妙に変わってしまう可能性がある 可能性どころか確定で変わるよ
644 22/10/18(火)08:13:02 No.983449208
>出力遊びして今まで貰えるわけもなかったブクマ貰えるんだからそりゃやめられないよな win-winだけど怒ってる「」は何が気に入らないんだろう。。。
645 22/10/18(火)08:13:16 No.983449254
描き足すってすごく簡単に言われる時点で 絵に対する考え方って人によって全然違うんだなって再認識させられる
646 22/10/18(火)08:13:19 No.983449261
そういえばペンタブ持ってないと陰毛描き足すのは無理だな…
647 22/10/18(火)08:13:59 No.983449392
>AI絵をどう扱うかはサイト管理者の問題だから個人間で争う意味は… AI絵のせいでエロ画像の検索性が下がったという不快感を共有することで袋叩きという楽しい娯楽をする機会を得たから袋叩きをしている 楽しく承認を得られるからやっているのであって合理性とかはどうでもいいんだ
648 22/10/18(火)08:14:03 No.983449402
顔レタッチしてるのもだいぶ浮いてるし適当に書き足したら悲惨なことにしかならなそう
649 22/10/18(火)08:14:44 No.983449529
陰毛くらいなら素材があればまあ
650 22/10/18(火)08:14:55 No.983449566
そもそもこういうAI絵お出ししてる層は画像編集ソフト持ってるのかすら懐疑的だ
651 22/10/18(火)08:14:59 No.983449582
現状の画質ならスマホでも修正できるとは思う 絵心があれば
652 22/10/18(火)08:15:00 No.983449584
>出力遊びして今まで貰えるわけもなかったブクマ貰えるんだからそりゃやめられないよな 承認欲求おばけが多かったってことだな それ以上に困ったのが他人に不快感を与えるのが快感な人間に最高のおもちゃを与えてしまったこと
653 22/10/18(火)08:15:16 No.983449628
>そういえばペンタブ持ってないと陰毛描き足すのは無理だな… ペンタブ持ってても画力がないとめっちゃクオリティ低くなるよ毛関係って わりと難しい分野
654 22/10/18(火)08:15:25 No.983449658
他人に文句ばっか言ってないで自分が望む結果を得られる賢い使い方を考えたらいい
655 22/10/18(火)08:15:25 No.983449659
>AI絵のせいでエロ画像の検索性が下がったという不快感を共有することで袋叩きという楽しい娯楽をする機会を得たから袋叩きをしている >楽しく承認を得られるからやっているのであって合理性とかはどうでもいいんだ 最低だけどわからんでもない
656 22/10/18(火)08:15:39 No.983449687
>陰毛くらいなら素材があればまあ 出力されたイラストに違和感なく合わせるのってそれもむずかしくない?
657 22/10/18(火)08:15:53 No.983449730
何日経ってもエロ方向の話しか出ないあたり性欲猿しか困ってないってこと? 「」の言う絵師ってのはオナネタ供給者の意しか持たないのか
658 22/10/18(火)08:16:14 No.983449796
射精だけさせようと思っても色々と変わってしまう fu1552130.png fu1552131.png
659 22/10/18(火)08:16:21 No.983449823
なんか自分は俯瞰して見れてますよみたいな立場からレスしてるのは賢者モードなのかな…
660 22/10/18(火)08:16:58 No.983449921
毛って難しいよね…
661 22/10/18(火)08:17:10 No.983449952
モロ貼るAIは逮捕されろ
662 22/10/18(火)08:17:15 No.983449967
>ペンタブ持ってても画力がないとめっちゃクオリティ低くなるよ毛関係って >わりと難しい分野 それこそアホみたいにネット講座が溢れかえってるのに学習すればいいじゃない 人間の方が学習放棄してどうするのさ
663 22/10/18(火)08:17:26 No.983449993
>何日経ってもエロ方向の話しか出ないあたり性欲猿しか困ってないってこと? >「」の言う絵師ってのはオナネタ供給者の意しか持たないのか 持たないが?
664 22/10/18(火)08:17:36 No.983450023
>なんか自分は俯瞰して見れてますよみたいな立場からレスしてるのは賢者モードなのかな… むしろイライラしてる人は一回抜いてこいって思った
665 22/10/18(火)08:17:51 No.983450063
>何日経ってもエロ方向の話しか出ないあたり性欲猿しか困ってないってこと? >「」の言う絵師ってのはオナネタ供給者の意しか持たないのか これ実際謎なんだよな 「」もとしあきも終始エロか美少女キャラの出力の話しかしないしこういうAI妄想龍の殆どもこういうジャンルに集中してる つまりエロの力はすごいってことだ
666 22/10/18(火)08:17:57 No.983450079
>「」の言う絵師ってのはオナネタ供給者の意しか持たないのか 「」をなんだと思ってたんだ
667 22/10/18(火)08:18:35 No.983450194
>それこそアホみたいにネット講座が溢れかえってるのに学習すればいいじゃない てめえ講座読んだら未経験者が即描けると思ったら大間違いだからな!?
668 22/10/18(火)08:18:44 No.983450225
「」は元素法典使ってる?
669 22/10/18(火)08:18:46 No.983450227
>何日経ってもエロ方向の話しか出ないあたり性欲猿しか困ってないってこと? >「」の言う絵師ってのはオナネタ供給者の意しか持たないのか それ以外にAI絵を叩ける理由がない そもそもツールの新規性で人格批判するというのが狂っているし
670 22/10/18(火)08:18:53 No.983450255
>つまりエロの力はすごいってことだ 当たり前だろ 何の確認だよ
671 22/10/18(火)08:18:53 No.983450261
AIって凄い技術のはずなのにエロ絵用途ばかり話題になるの悲しいだろ
672 22/10/18(火)08:19:11 No.983450295
>他人に文句ばっか言ってないで自分が望む結果を得られる賢い使い方を考えたらいい 流行りの絵柄の平均値とか見て自分の絵柄に足りてないとこはどこが?とか自分の過去から今までの絵を足してみてどんな感じなのか見てみるとか学習する意味では使える気する
673 22/10/18(火)08:19:20 No.983450322
3Dモデル連投が減ってAI連投に進化したと聞いた
674 22/10/18(火)08:19:38 No.983450380
俺が仮に描き足すにしてもAIの塗りに追い付けずその部分だけ浮くけど?
675 22/10/18(火)08:19:53 No.983450419
>AIって凄い技術のはずなのにエロ絵用途ばかり話題になるの悲しいだろ それはそうだが真面目な画家と真面目な画風は画家側がぶちギレる人続出で話がしにくい…
676 22/10/18(火)08:20:05 No.983450451
俺は手描きで髪の毛の塗りができずに20日経ったけど?
677 22/10/18(火)08:20:17 No.983450485
エロ以外の話題はヒとかでやってるだろ多分
678 22/10/18(火)08:20:20 No.983450491
>てめえ講座読んだら未経験者が即描けると思ったら大間違いだからな!? 即描けたら今頃神絵師だらけだぜー!!
679 22/10/18(火)08:20:20 No.983450492
>AIって凄い技術のはずなのにエロ絵用途ばかり話題になるの悲しいだろ というかAIの判断部分って制作者の価値観が反映されてるわけだから エロ絵に強いAIは制作者の性癖の延長線上でしかないんだ現状は
680 22/10/18(火)08:20:27 No.983450508
>AIって凄い技術のはずなのにエロ絵用途ばかり話題になるの悲しいだろ もっと凄いこと出来るはずなのにトレパク絵量産マシーンと化してるの可哀想
681 22/10/18(火)08:20:36 No.983450527
>何日経ってもエロ方向の話しか出ないあたり性欲猿しか困ってないってこと? >「」の言う絵師ってのはオナネタ供給者の意しか持たないのか ゲーム会社やアニメ会社でもないなら一枚絵もらってもしかたねーだろ 個人的な利用としてはエロがメインだわ
682 22/10/18(火)08:20:45 No.983450547
>>それこそアホみたいにネット講座が溢れかえってるのに学習すればいいじゃない >てめえ講座読んだら未経験者が即描けると思ったら大間違いだからな!? アンダーヘアくらいだったら雑な駄コラ作る感覚でやれると思うが…
683 22/10/18(火)08:21:27 No.983450654
>danbooru以上の学習先なんてないから今後もう技術的成長はないぞ 渋の姿勢見るに将来自前のAI装備する気まんまんだよね
684 22/10/18(火)08:21:34 No.983450678
自分の陰毛を写真に撮って切り抜いて貼ろう
685 22/10/18(火)08:21:59 No.983450738
ここでも絵を描く人って定義が 普段から趣味絵描いてる人が含まれず 絵で金取れるプロのみって認識してる人がいてこりゃ話が噛み合わねえわと思ったことが時々ある
686 22/10/18(火)08:22:13 No.983450775
>エロ以外の話題はヒとかでやってるだろ多分 それだとヒの連中が理性的でこっちはエロ猿みたいじゃん!
687 22/10/18(火)08:22:25 No.983450800
>アンダーヘアくらいだったら雑な駄コラ作る感覚でやれると思うが… 絵を書いたことないのがまるわかりのレスだこれ
688 22/10/18(火)08:22:41 No.983450859
HN学習で特定個人の絵柄を寄せるのが増えてるけどNAI顔量産はそこまでできないからそのままだろうな
689 22/10/18(火)08:22:55 No.983450903
>アンダーヘアくらいだったら雑な駄コラ作る感覚でやれると思うが… ちょっと今すぐやってみて!
690 22/10/18(火)08:23:20 No.983450970
>自分の陰毛を写真に撮って切り抜いて貼ろう 毛の背景通過って本気でやろうと思うと中々死ねるやつ 写真の撮り方次第で色抽出すればなんとかなるとは思うが…
691 22/10/18(火)08:23:29 No.983451003
もう今は趣味絵描きでもお金貰えるようになってきてるから…
692 22/10/18(火)08:23:45 No.983451049
>>AIって凄い技術のはずなのにエロ絵用途ばかり話題になるの悲しいだろ >それはそうだが真面目な画家と真面目な画風は画家側がぶちギレる人続出で話がしにくい… ヨーロッパがやばいって聞いた 背景家のプロイラストレーターがAI作ったヤツと使ったヤツから賠償金取るとかブチギレてそれを見ていた周りの取り巻きが泥棒とか叫び始めて阿鼻叫喚だってさ
693 22/10/18(火)08:23:50 No.983451069
特定個人に意図的に寄せる奴は訴えられたりしねえのか…
694 22/10/18(火)08:24:12 No.983451124
このスレは俺とお前以外FutabaAIだよ
695 22/10/18(火)08:24:35 No.983451189
今描いてる奴スレ画の絵みたいになるから手が隠れるんだが 今からでもポージング改修して片手だけでも明白に見えるように買えた方いいんかね
696 22/10/18(火)08:24:37 No.983451198
>ここでも絵を描く人って定義が >普段から趣味絵描いてる人が含まれず >絵で金取れるプロのみって認識してる人がいてこりゃ話が噛み合わねえわと思ったことが時々ある 趣味で描いてる人も全員失業するらしいな…
697 22/10/18(火)08:25:10 No.983451285
背景に使いたかったけど自力で練習する事にした
698 22/10/18(火)08:25:22 No.983451318
>特定個人に意図的に寄せる奴は訴えられたりしねえのか… まだ前例と判例が無いから何とも言えない 弁護士的にも請け負うべき仕事がどうか悩む奴だと思う なので何か決定的な事件が起きたら一気に世論が傾くと思う
699 22/10/18(火)08:25:38 No.983451363
>ヨーロッパがやばいって聞いた >背景家のプロイラストレーターがAI作ったヤツと使ったヤツから賠償金取るとかブチギレてそれを見ていた周りの取り巻きが泥棒とか叫び始めて阿鼻叫喚だってさ 背景や小説とかで既に同じことやってたのにエロ画像でようやく危険視するのって冷静に考えなくてもアレだな
700 22/10/18(火)08:25:41 No.983451368
>背景に使いたかったけど自力で練習する事にした まぁ浮いたりするもんね
701 22/10/18(火)08:26:10 No.983451457
いずれアタリショックみたいになりそう
702 22/10/18(火)08:26:12 No.983451460
矢吹絵朝凪絵出力してるのが居たけど もっと繊細そうな人学習させたら訴えられそう
703 22/10/18(火)08:26:21 No.983451478
陰毛で価値を計るのもどうなんだよ
704 22/10/18(火)08:26:25 No.983451484
>特定個人に意図的に寄せる奴は訴えられたりしねえのか… 絵柄に著作権はないからな
705 22/10/18(火)08:26:59 No.983451571
健全絵しか描きませんって人の絵柄でエロ出力するやつとか出てきそう
706 22/10/18(火)08:27:19 No.983451620
>今描いてる奴スレ画の絵みたいになるから手が隠れるんだが >今からでもポージング改修して片手だけでも明白に見えるように買えた方いいんかね 好きにしろ お前の絵だろう
707 22/10/18(火)08:27:20 No.983451627
>>特定個人に意図的に寄せる奴は訴えられたりしねえのか… >絵柄に著作権はないからな それよく言う奴いるけど判例が無いだけで実際に裁判起こされたらわからんよ
708 22/10/18(火)08:27:44 No.983451701
野獣先輩のポーズはAIとバレるのを防ぐためだった…?
709 22/10/18(火)08:27:48 No.983451713
金払ってAI使うくらいなら自分で描くわ…
710 22/10/18(火)08:28:14 No.983451780
そもそもAI技術が作家様を侮辱しているという実態がなくて AI絵でエロ絵の検索性が下がった事に怒っている気持ちを正当化する為に 作家様を敬う気持ちを捏造して作家様の代わりにAI技術に怒ったふりをしている そういう有様に便乗して憂う事で賢者扱いされたがる人たちが出てきて今に至る
711 22/10/18(火)08:28:44 No.983451852
>健全絵しか描きませんって人の絵柄でエロ出力するやつとか出てきそう AI使ってやることがアイコラなのか…ってなるな
712 22/10/18(火)08:28:47 No.983451863
少女漫画風エロは捗りそう
713 22/10/18(火)08:29:09 No.983451928
>健全絵しか描きませんって人の絵柄でエロ出力するやつとか出てきそう もうそれはいる 健全イラストをNTRものにするのが最高に気持ちいいってとしあきが言ってた
714 22/10/18(火)08:29:24 No.983451968
>>>特定個人に意図的に寄せる奴は訴えられたりしねえのか… >>絵柄に著作権はないからな >それよく言う奴いるけど判例が無いだけで実際に裁判起こされたらわからんよ 著作権とは作品の権利であって絵柄の権利ではない 判例がないという言葉は万能ではないよ
715 22/10/18(火)08:29:39 No.983452007
書き込みをした人によって削除されました
716 22/10/18(火)08:30:03 No.983452077
だってAIで簡単に絵が作れますって言われてよし作ろうってなるのは金かエロ目当てくらいだろうし
717 22/10/18(火)08:30:03 No.983452079
>そもそもAI技術が作家様を侮辱しているという実態がなくて >AI絵でエロ絵の検索性が下がった事に怒っている気持ちを正当化する為に >作家様を敬う気持ちを捏造して作家様の代わりにAI技術に怒ったふりをしている >そういう有様に便乗して憂う事で賢者扱いされたがる人たちが出てきて今に至る 技術その物はともかく既存絵師叩きしてるAI絵師とか普通に居るけどなあ…箱庭とか
718 22/10/18(火)08:30:16 No.983452110
>著作権とは作品の権利であって絵柄の権利ではない >判例がないという言葉は万能ではないよ 依拠性とかはどう考えてますか?
719 22/10/18(火)08:30:22 No.983452126
NAIに課金してよかったー!オナネタに困らない!って喜んでるの見ると俺のチンポってワガママなんだなって思う
720 22/10/18(火)08:30:25 No.983452136
繊細な絵描きはマジで傷付くのでそういう風に潰したいクソバカが跋扈し始めて地獄
721 22/10/18(火)08:30:37 No.983452173
絵柄似てる似てないで裁判の争点にしだすとAIの比じゃなく絵描き文化が滅びる
722 22/10/18(火)08:30:53 No.983452216
>著作権とは作品の権利であって絵柄の権利ではない >判例がないという言葉は万能ではないよ 絵柄を含めて作品と見るかどうかは裁判やらなきゃわからないよね
723 22/10/18(火)08:31:27 No.983452307
特定の人物の絵を意図的に学習させてコピーを作るって普通に何かの法に抵触しそうだが…
724 22/10/18(火)08:31:51 No.983452386
>>特定個人に意図的に寄せる奴は訴えられたりしねえのか… >絵柄に著作権はないからな これなんだがAIどうこうより結局はどこまで悪意(故意)を持ってやったか どれだけ営業妨害、名誉毀損になるかの方が争点になると思う 上にあるように健全絵描いてますよーって売り込みでお仕事してる人の絵柄でチクチンAI絵出しました!って大量に無断転載されて 〇〇さんってこういう絵も描くの…?って発注側が疑念持ったりして仕事の機会失ったらこれはもう完全にアウト AI絵に著作権はないとはいうがこのチクチンAI絵を最初に出したと名言した証拠があったら訴えられる可能性はある よっぽど悪質じゃないと現状難しいとは思うけどね
725 22/10/18(火)08:32:25 No.983452449
俺はしばらくAIに色々出してもらって文章が無いと抜けないタイプだったことに気が付いた
726 22/10/18(火)08:32:33 No.983452469
キャラクター似せちゃうと普通に二次創作と同じような問題になるけど絵柄はな
727 22/10/18(火)08:32:56 No.983452540
法的にいくら問題ない問題ない言われても絵柄学習された当人は嫌がるんじゃねえかな… そんな作者の気持ちは知らん国語の授業かよってのばっかだけども
728 22/10/18(火)08:33:26 No.983452634
>それよく言う奴いるけど判例が無いだけで実際に裁判起こされたらわからんよ ただし、当該著作物の種類及び用途並びに当該利用の態様に照らし著作権者の利益を不当に害することとなる場合は、この限りでない。 やりすぎるとこれに当たるかもね
729 22/10/18(火)08:34:02 No.983452743
ジーコもAI産増えると思うと寂しい反面敷居は下がるのかな
730 22/10/18(火)08:34:12 No.983452775
午前4時裁判ってあったなあと思い出した
731 22/10/18(火)08:34:17 No.983452784
タイトルすらどうでも良さそうでダメだった
732 22/10/18(火)08:34:19 No.983452785
もっとAIならではの大喜利画像で溢れるかと思ってたからちょっとがっかり
733 22/10/18(火)08:34:36 No.983452839
>ジーコもAI産増えると思うと寂しい反面敷居は下がるのかな ゲーム部分作るのがハードル高いから…
734 22/10/18(火)08:34:41 No.983452859
大体のAI絵出力して投稿してるやつそんな自覚すらねぇと思うんだよな 絵なんか下手だが俺でも楽にできるみたいな感覚 それ自己消化で楽しむんならともかく何でpixivに投下したがるんだろう
735 22/10/18(火)08:35:14 No.983452936
ガチャでいいのでたら自慢したいじゃん
736 22/10/18(火)08:35:16 No.983452937
>それ自己消化で楽しむんならともかく何でpixivに投下したがるんだろう 単にみんなにもおすそ分けしてるだけだろ!
737 22/10/18(火)08:35:31 No.983452978
>絵柄を含めて作品と見るかどうかは裁判やらなきゃわからないよね 作品とは具体的に作品単体を指す ルフィやシャンクスを描いても尾田風に絵を描いても著作権は侵害しないが ワンピースの第一話をコピー改変すれば著作権は侵害しうる
738 22/10/18(火)08:35:37 No.983452990
コミッションでお金使いすぎてるからはやくシコれるAI絵出てきてくれ
739 22/10/18(火)08:36:04 No.983453050
意図したポーズ出ないから大変!手間はある!とか言われてもは?なんだよな
740 22/10/18(火)08:36:09 No.983453063
>もっとAIならではの大喜利画像で溢れるかと思ってたからちょっとがっかり NovelAIの登場で一気に風向き変わったから…
741 22/10/18(火)08:36:15 No.983453078
>>それ自己消化で楽しむんならともかく何でpixivに投下したがるんだろう >単にみんなにもおすそ分けしてるだけだろ! それが迷惑になるという自覚がねぇってことかと
742 22/10/18(火)08:36:30 No.983453111
なんというか pixivにROM専は登録するなってのの形を変えただけだな
743 22/10/18(火)08:36:31 No.983453119
AI大体同じ絵柄だけどこれが流行ってる絵柄なんだろうな
744 22/10/18(火)08:36:33 No.983453122
苦労してんのはお前じゃなくてパソコンだろ
745 22/10/18(火)08:36:38 No.983453135
コイカツのほうが好き
746 22/10/18(火)08:36:42 No.983453152
>特定個人に意図的に寄せる奴は訴えられたりしねえのか… 原作の絵柄に寄せて書いた同人誌とかパロディ絵はいくらでもあるし
747 22/10/18(火)08:36:47 No.983453156
>絵なんか下手だが俺でも楽にできるみたいな感覚 >それ自己消化で楽しむんならともかく何でpixivに投下したがるんだろう 手軽に承認欲求満たしたいだけって簡単な話
748 22/10/18(火)08:36:51 No.983453163
>意図したポーズ出ないから大変!手間はある!とか言われてもは?なんだよな 描いてないのに何が大変なの?ってなるな
749 22/10/18(火)08:36:52 No.983453164
ぶっちゃけると今の絵柄がなんとなく定まってるAI絵はまだ無害だと思うよ 誰かの特定の絵柄のみをコピー再現しようって最近のムーブメントは本当に危険 やろうと思えばこの絵師は仕事で書いたキャラのグロ絵をSNSで投稿しまくってたんです!とか偽造できるわけだからな
750 22/10/18(火)08:36:56 No.983453173
差分どころかオリジナルキャラを同一デザインで何枚も用意することすら困難極まるからジーコ向きではない
751 22/10/18(火)08:36:59 No.983453181
>AI大体同じ絵柄だけどこれが流行ってる絵柄なんだろうな ソシャゲにありそうな絵柄
752 22/10/18(火)08:37:22 No.983453247
本人にとっては何百枚の中から厳選した一枚だったりするんだろうな
753 22/10/18(火)08:37:23 No.983453251
>もっとAIならではの大喜利画像で溢れるかと思ってたからちょっとがっかり AI相撲とか本人たちは楽しそうにやってるじゃん 需要がないから内輪ネタに収まってるだけでは
754 22/10/18(火)08:38:14 No.983453380
下手くそだと上手くなった気がするかもだけど完璧に借り物だし文章綴っただけなのでプライドの問題
755 22/10/18(火)08:38:18 No.983453387
>手軽に承認欲求満たしたいだけって簡単な話 要はそういうことよね 出力したものでバズりたいっていう 個人的にこれでダメージ食らうの絵師というくくりよりもコミッションというくくりだと思うわ
756 22/10/18(火)08:38:32 No.983453439
AIのデフォルトは原神っぽい
757 22/10/18(火)08:38:37 No.983453450
絵描きごっこは楽しいからな…
758 22/10/18(火)08:39:00 No.983453514
>AIのデフォルトは原神っぽい アズレンじゃね
759 22/10/18(火)08:39:04 No.983453522
でも俺は好きな絵師さんに俺の好きなキャラ描いてもらいたい
760 22/10/18(火)08:39:10 No.983453541
>ぶっちゃけると今の絵柄がなんとなく定まってるAI絵はまだ無害だと思うよ >誰かの特定の絵柄のみをコピー再現しようって最近のムーブメントは本当に危険 >やろうと思えばこの絵師は仕事で書いたキャラのグロ絵をSNSで投稿しまくってたんです!とか偽造できるわけだからな ぶっちゃけ似てないから丸わかりだけどね 素人が作った偽札くらいの出来
761 22/10/18(火)08:39:15 No.983453558
ごめんなさい
762 22/10/18(火)08:39:21 No.983453578
>絵描きごっこは楽しいからな… スレでAI叩いてる人も絵師ごっこなのだろうか
763 22/10/18(火)08:39:22 No.983453580
>絵描きごっこは楽しいからな… 実際にお絵描きして上手くなる方が楽しいよ
764 22/10/18(火)08:39:25 No.983453594
絵柄模倣したAI絵でなりすましとかやり始めるやつ絶対出てくるんだろうなと思うと未来が暗い ピンポイントへの技術特化は面白い挑戦なんだけどリスクがでかいでかすぎる
765 22/10/18(火)08:39:35 No.983453611
ディープフェイクが抱える問題と同じ問題はある
766 22/10/18(火)08:39:37 No.983453616
マックイーン関連は大丈夫なのかあれ
767 22/10/18(火)08:39:41 No.983453633
このソシャゲっぽい塗りがAIだと認知されると元々この塗りだった絵師がとばっちり食らうんだよな
768 22/10/18(火)08:39:47 No.983453647
>>ぶっちゃけると今の絵柄がなんとなく定まってるAI絵はまだ無害だと思うよ >>誰かの特定の絵柄のみをコピー再現しようって最近のムーブメントは本当に危険 >>やろうと思えばこの絵師は仕事で書いたキャラのグロ絵をSNSで投稿しまくってたんです!とか偽造できるわけだからな >ぶっちゃけ似てないから丸わかりだけどね >素人が作った偽札くらいの出来 時間の問題だから…
769 22/10/18(火)08:39:51 No.983453657
絵の練習しなくてもそこそこのものができてもしかするとマネタイズできそうなのでお得
770 22/10/18(火)08:39:59 No.983453682
>やろうと思えばこの絵師は仕事で書いたキャラのグロ絵をSNSで投稿しまくってたんです!とか偽造できるわけだからな そこまでやると訴えやすくて楽なのでは
771 22/10/18(火)08:40:02 No.983453689
健全絵師の絵柄学習してエロ絵投稿する裏垢でなりすましとかそういうのもできるわけだけどもそういう危険性は考慮にないんだろう
772 22/10/18(火)08:40:04 No.983453694
>もっとAIならではの大喜利画像で溢れるかと思ってたからちょっとがっかり 歌当てクイズとかは有意義なスレだった
773 22/10/18(火)08:40:13 No.983453709
>>絵描きごっこは楽しいからな… >スレでAI叩いてる人も絵師ごっこなのだろうか 何回も言われてるけど叩かれてるのはAIじゃなくて悪用してるゴミ
774 22/10/18(火)08:40:17 No.983453719
AIに出力してもらってる人が自分で描いてますって言ってイラストはこうやるといいよってアドバイスとかしてる人いるんだろうか
775 22/10/18(火)08:40:44 No.983453778
>ぶっちゃけ似てないから丸わかりだけどね >素人が作った偽札くらいの出来 わかる人が見れば一目瞭然なんだけど わからず騙される層もそれなりにいるのが問題 もっというとクソまとめサイトに「この絵師はグロ絵を投稿していた!?」って安直に記事作られただけでやばいからな
776 22/10/18(火)08:40:50 No.983453791
へたくそ絵描きが使ってるのにな
777 22/10/18(火)08:40:54 No.983453800
>でも俺は好きな絵師さんに俺の好きなキャラ描いてもらいたい それができないからAIさんがやろうとしてくれてる
778 22/10/18(火)08:40:55 No.983453803
本人偽装は普通に訴えられたら負けるからやらんだろう…
779 22/10/18(火)08:40:59 No.983453816
>絵の練習しなくてもそこそこのものができてもしかするとマネタイズできそうなのでお得 マネタイズ考えるにはもう遅い pixiv以外は即対応じゃねえか
780 22/10/18(火)08:41:15 No.983453866
>AIに出力してもらってる人が自分で描いてますって言ってイラストはこうやるといいよってアドバイスとかしてる人いるんだろうか アドバイスとか仕事は全部スルーじゃないかな できないし
781 22/10/18(火)08:41:21 No.983453882
>健全絵師の絵柄学習してエロ絵投稿する裏垢でなりすましとかそういうのもできるわけだけどもそういう危険性は考慮にないんだろう そういうのってやる人の問題なわけで 道具の責任につなげるのはAI規制したいって意識があるからでしょ
782 22/10/18(火)08:41:21 No.983453883
承認欲求云々でいくと一度賞賛を得た後のさらに賞賛を得るっていうパートに繋がらないから 今上げてるやつはそのうち止めるだろう まあそのあと別のやつがやり始めるんだが
783 22/10/18(火)08:41:24 No.983453888
>それが迷惑になるという自覚がねぇってことかと 傲慢すぎる 自分が迷惑だと思ってるだけでしょ スレ画だってたくさんいいねついてるじゃん
784 22/10/18(火)08:41:28 No.983453901
>>>ぶっちゃけると今の絵柄がなんとなく定まってるAI絵はまだ無害だと思うよ >>>誰かの特定の絵柄のみをコピー再現しようって最近のムーブメントは本当に危険 >>>やろうと思えばこの絵師は仕事で書いたキャラのグロ絵をSNSで投稿しまくってたんです!とか偽造できるわけだからな >>ぶっちゃけ似てないから丸わかりだけどね >>素人が作った偽札くらいの出来 >時間の問題だから… 完全再現は無理だよ
785 22/10/18(火)08:41:29 No.983453906
AIは悪くないし邪悪に使うクソバカが悪いけどクソバカを規制するものがない 早くしてほしいもんだな
786 22/10/18(火)08:41:30 No.983453908
いやたとえばここでAIスレ立てるのとかは別に問題ないと思うよ、アングラだし 元々イラストプラットフォームだったとこに投稿すんのがどうかっつー話で ……そういや学習元になったDanbooruに逆輸入掲載とかされてたりするんだろうか
787 22/10/18(火)08:42:14 No.983454035
別に承認欲求ってわけでもない気がするけどな…
788 22/10/18(火)08:42:15 No.983454041
>AIに出力してもらってる人が自分で描いてますって言ってイラストはこうやるといいよってアドバイスとかしてる人いるんだろうか できるわけがないから完全に空想で叩いてる
789 22/10/18(火)08:42:18 No.983454051
>>それが迷惑になるという自覚がねぇってことかと >傲慢すぎる >自分が迷惑だと思ってるだけでしょ >スレ画だってたくさんいいねついてるじゃん すごいブーメラン見た
790 22/10/18(火)08:42:21 No.983454060
>どんだけこのポーズ好きなんだ 俺もよく描く 脇が好きだとこうなりがち すまん
791 22/10/18(火)08:42:22 No.983454063
渋は企業案件のイラコンとかに提出されるAI絵も認めるつもりで共存云々言ってると思ったんだけどな…
792 22/10/18(火)08:42:23 No.983454065
そうだよな銃も使う人の問題だから日本で解禁してもいいよな
793 22/10/18(火)08:42:26 No.983454071
フェルメールの作品の贋作を作るとアウト フェルメール風の絵を描いてもなんの問題もない 残念ながらAI技術はこの点になんの変革はもたらさない
794 22/10/18(火)08:42:39 No.983454099
スレ画見るとやっぱメカ妄想龍だろ
795 22/10/18(火)08:42:49 No.983454122
>別に承認欲求ってわけでもない気がするけどな… でもだったらわざわざpixivに投稿する必要なくない?
796 22/10/18(火)08:42:52 No.983454131
>本人偽装は普通に訴えられたら負けるからやらんだろう… いややると思うね 今でも本垢と18禁垢分けてる絵師とかいるから 18禁絵描き始めました!とかなりすましやりだす馬鹿が出てくると思う ヒとかなら即削除申請されるとは思うが渋では生き残るかもしれない…
797 22/10/18(火)08:42:56 No.983454142
>傲慢すぎる >自分が迷惑だと思ってるだけでしょ >スレ画だってたくさんいいねついてるじゃん 付いてるかなあ…
798 22/10/18(火)08:43:00 No.983454155
このポーズだと手を見せなくて済むからじゃないの?
799 22/10/18(火)08:43:23 No.983454209
今は試行錯誤の段階だけど目的意識を持って作るのが増えたらどう転がるかだな
800 22/10/18(火)08:43:27 No.983454215
>別に承認欲求ってわけでもない気がするけどな… 承認欲求以外でネットにアップする理由ある?
801 22/10/18(火)08:43:31 No.983454231
嫌がらせ目的だろうがこんだけケツ持ちしてくれるんだからちょろいよな
802 22/10/18(火)08:43:36 No.983454244
言ってしまうが流行りの絵柄がお前の好みに合ってないだけだろう
803 22/10/18(火)08:43:36 No.983454245
荒らしてるつもりもなくせっかく作ったから投稿しとこうくらいの感覚なんだろ
804 22/10/18(火)08:43:58 No.983454301
AIのレスが多いな…
805 22/10/18(火)08:44:10 No.983454333
>でもだったらわざわざpixivに投稿する必要なくない? pixivを高尚に見過ぎ定期
806 22/10/18(火)08:44:22 No.983454371
絵柄パクるのはAIに関係なくはるか昔からやってる事だからかなりめんどくさい事になるぞ
807 22/10/18(火)08:44:23 No.983454374
>そういうのってやる人の問題なわけで >道具の責任につなげるのはAI規制したいって意識があるからでしょ そういうことが簡単にできるようなツールなら道具の方も何とかしろってなるのは普通だと思うけどAIの方?
808 22/10/18(火)08:44:30 No.983454398
>荒らしてるつもりもなくせっかく作ったから投稿しとこうくらいの感覚なんだろ なんか良いのできたから見てくれよみたい感じかな
809 22/10/18(火)08:44:34 No.983454407
>>別に承認欲求ってわけでもない気がするけどな… >承認欲求以外でネットにアップする理由ある? 誘支援サイト誘導とかも一部あるかも
810 22/10/18(火)08:44:46 No.983454433
AIが似たような絵柄になっちゃうのは平均顔の抽出みたいに尖った部分は薄まるからかしら
811 22/10/18(火)08:44:48 No.983454442
絵柄を盗むのがアウト議論はマジで近世以降の人類史を知らなさすぎる AIがやる何百年も前に人類がすでにやりまくってる事だ
812 22/10/18(火)08:45:06 No.983454492
手が変な形になるし出力してもらってる人は手のレタッチなんてできんだろうしな
813 22/10/18(火)08:45:27 No.983454535
ここのあぷ小に投げてる感覚なんだと思うよ
814 22/10/18(火)08:45:31 No.983454547
>>荒らしてるつもりもなくせっかく作ったから投稿しとこうくらいの感覚なんだろ >なんか良いのできたから見てくれよみたい感じかな ガチャのスクショってのが的を得てるな
815 22/10/18(火)08:45:38 No.983454568
>荒らしてるつもりもなくせっかく作ったから投稿しとこうくらいの感覚なんだろ だから迷惑になりうるっつー自覚がねぇんだ
816 22/10/18(火)08:45:54 No.983454618
絵画っぽい方向のエロい絵柄も似かよってるけど結構好みなんだよな
817 22/10/18(火)08:45:57 No.983454625
渋に上げるのもヒに上げるのも適当なロダに上げるのもimg でスレ立てるのもなんも変わらん
818 22/10/18(火)08:45:59 No.983454633
使う人間がカスだから道具ごと規制するなんて沢山あるだろ今までも…
819 22/10/18(火)08:45:59 No.983454634
AIだと絵柄の模倣じゃなくて一部持ってくるパクリじゃないの?
820 22/10/18(火)08:46:03 No.983454644
>AIが似たような絵柄になっちゃうのは平均顔の抽出みたいに尖った部分は薄まるからかしら 絵柄指定してないデフォルトだとそうなる 指定すると全然変わる
821 22/10/18(火)08:46:09 No.983454656
>>>荒らしてるつもりもなくせっかく作ったから投稿しとこうくらいの感覚なんだろ >>なんか良いのできたから見てくれよみたい感じかな >ガチャのスクショってのが的を得てるな 個人的にはガチャのスクショはだいぶ承認欲求に区分されると思われます
822 22/10/18(火)08:46:09 No.983454658
>絵柄を盗むのがアウト議論はマジで近世以降の人類史を知らなさすぎる >AIがやる何百年も前に人類がすでにやりまくってる事だ 例えば?
823 22/10/18(火)08:46:17 No.983454680
芸術は全般的に借りたり借りられたりだな ゲームや音楽なんかもそう
824 22/10/18(火)08:46:21 No.983454689
迷惑になりうるみたいなのは 俺は寝取られ嫌いだから投稿するなレベルの理屈だから マジで無理だよ
825 22/10/18(火)08:46:22 No.983454692
絵柄を盗むって部分が問題じゃねえんだよ 絵柄真似たのを利用して別の悪意を込めた行動が予想されるっつってんだよ
826 22/10/18(火)08:46:32 No.983454718
>AIだと絵柄の模倣じゃなくて一部持ってくるパクリじゃないの? 証拠というか根拠は?
827 22/10/18(火)08:46:32 No.983454720
>絵柄パクるのはAIに関係なくはるか昔からやってる事だからかなりめんどくさい事になるぞ パクリじゃなくてコラじゃん
828 22/10/18(火)08:47:14 No.983454838
写真とか生まれた時こんなこと起きてたのかなってなる
829 22/10/18(火)08:47:16 No.983454846
でも渋は妄想龍殺したじゃん…ってちょっと思わないでもない
830 22/10/18(火)08:47:18 No.983454855
つまり何百年前にもAIがあったってことなんだよ!
831 22/10/18(火)08:47:34 No.983454900
スレ画はちょっと覗きに言ったらAI関連のタグしか付いてなかったのでまあ騙す意図はないだけマシか それはそれとして同じ日に連番で投げるならまとめろよとは思うけど
832 22/10/18(火)08:47:47 No.983454944
skebはなぜAI絵を認めないんだ!ってキレてる人いるしクリエイター差別って方向で攻めていくんだろうか
833 22/10/18(火)08:48:02 No.983454983
被害出てからじゃないと対処はできんよ
834 22/10/18(火)08:48:06 No.983454994
AIはタグミュートで付けてないのは個別ミュートすればいいじゃない あとは渋はミュート非表示設定導入してくれりゃどうでもいいわ
835 22/10/18(火)08:48:06 No.983454996
迷惑だよなー…って言ってる所に迷惑じゃない!って主張するやつなんでわいてくるんだろうな
836 22/10/18(火)08:48:06 No.983454998
絵柄模倣が著作権でアウトになると先人とその遺族によってほとんどの表現が独占できるからな…
837 22/10/18(火)08:48:29 No.983455055
>渋は企業案件のイラコンとかに提出されるAI絵も認めるつもりで共存云々言ってると思ったんだけどな… 渋だけ認めても企業側が認めないとダメだろうからな
838 22/10/18(火)08:48:38 No.983455079
>>絵柄を盗むのがアウト議論はマジで近世以降の人類史を知らなさすぎる >>AIがやる何百年も前に人類がすでにやりまくってる事だ >例えば? 漫画という表現アイデアを模倣する事で成立する漫画という形式
839 22/10/18(火)08:48:40 No.983455082
>写真とか生まれた時こんなこと起きてたのかなってなる 時代の転換期に立ち会ってるな
840 22/10/18(火)08:48:50 No.983455120
結局トレスみたいな事やってんのが全然未来感ねえな いやある意味そうでもないのかな
841 22/10/18(火)08:48:59 No.983455139
このポーズの絵ってAIでしか見たことないかも AIがAIの真似してない?
842 22/10/18(火)08:49:12 No.983455164
別にかにか○の絵柄パクってエロ絵投稿して続きはfanboxで!しても違法じゃないってことでしょ
843 22/10/18(火)08:49:30 No.983455210
>漫画という表現アイデアを模倣する事で成立する漫画という形式 絵柄のコピーじゃないですよね?
844 22/10/18(火)08:49:38 No.983455230
>skebはなぜAI絵を認めないんだ!ってキレてる人いるしクリエイター差別って方向で攻めていくんだろうか そりゃ絵師さんに描いてもらうサービスなのにAIに描かれるのは違うだろとしか
845 22/10/18(火)08:49:46 No.983455251
どれだけ怒って迷惑連呼してる人も裏側にある目的が自分のオナニーライフ利便性の死守っていうのが面白い
846 22/10/18(火)08:49:49 No.983455260
だから絵柄を模倣すること自体は別にいいだろ 絵柄コピーしたものを使って本人を名乗ったりとか 意図的なイメージダウンに使われそうってのがまずいんだよ
847 22/10/18(火)08:49:50 No.983455262
>迷惑だよなー…って言ってる所に迷惑じゃない!って主張するやつなんでわいてくるんだろうな 逆張りし続けると一生構って貰えるし…
848 22/10/18(火)08:50:00 No.983455289
スレ画みたいな侵食の話ではなくイラストと既存の著作物に関する話については すげーアレな話だけどデフォルトで右下に「NovelAI」ってコピーライト付いてればそれだけで問題の70%は解消すると思うよ
849 22/10/18(火)08:50:01 No.983455292
>結局トレスみたいな事やってんのが全然未来感ねえな >いやある意味そうでもないのかな 評価する側の人間が一緒なんだからそりゃそうでしょ 調理マシンでチャーハン作っても店でおっさんが鍋振ってチャーハン作ってもチャーハン食べるのは人だし
850 22/10/18(火)08:50:12 No.983455320
>迷惑だよなー…って言ってる所に迷惑じゃない!って主張するやつなんでわいてくるんだろうな 逆張りレス乞食だよ それしかコミュ取れないんだ…本当は馴れ合いたいのに肥大化した承認欲求とマウント欲が抑えられない悲しい存在だ
851 22/10/18(火)08:50:25 No.983455355
>結局トレスみたいな事やってんのが全然未来感ねえな >いやある意味そうでもないのかな 未来感が何を指してるかによるな 現実性がない事を未来感としている様に見えるが その通りだと技術が進歩する事で未来感は当然失われて続ける
852 22/10/18(火)08:50:43 No.983455409
>スレ画みたいな侵食の話ではなくイラストと既存の著作物に関する話については >すげーアレな話だけどデフォルトで右下に「NovelAI」ってコピーライト付いてればそれだけで問題の70%は解消すると思うよ 有料プランで文字を消せます!ってなる未来しか見えねえ
853 22/10/18(火)08:50:52 No.983455437
>迷惑だよなー…って言ってる所に迷惑じゃない!って主張するやつなんでわいてくるんだろうな そう思わない人がいるのは別におかしいことでもないでしょ 保育園から聞こえる子供の声にブチ切れる老人もいればそうじゃない人もいるように
854 22/10/18(火)08:51:04 No.983455476
>skebはなぜAI絵を認めないんだ!ってキレてる人いるしクリエイター差別って方向で攻めていくんだろうか Skebでコミッション受け付けるにしても やっていいのノベルAIさん使ってる小僧どもじゃなくてノベルAIさんですよね
855 22/10/18(火)08:51:20 No.983455529
>skebはなぜAI絵を認めないんだ!ってキレてる人いるしクリエイター差別って方向で攻めていくんだろうか コミッションサイトなんてskeb以外にもあるんだからAI絵セーフなところ行けばいいだけすぎる…
856 22/10/18(火)08:51:21 No.983455531
迷惑だよね~→それ、法的には問題ないんですよ ひろゆきか?
857 22/10/18(火)08:51:40 No.983455575
>結局トレスみたいな事やってんのが全然未来感ねえな >いやある意味そうでもないのかな なんか慣れてしまってるが 文字入力しただけでイラスト作成できるってすごい未来感ある技術なんですよ 安直に安定したキャラ絵作りてえって自分達から用途狭めた結果トレスに近いものが出力されるようになってるのよね
858 22/10/18(火)08:51:51 No.983455606
やってることはエロ本と有名人の顔くっつけて遊ぶアイコラだからな むしろ先祖返りしてる
859 22/10/18(火)08:52:13 No.983455669
構ってもらうために逆張り乞食してるのか素で日本語勉強中なのかわかんねえや
860 22/10/18(火)08:52:19 No.983455687
>>skebはなぜAI絵を認めないんだ!ってキレてる人いるしクリエイター差別って方向で攻めていくんだろうか >コミッションサイトなんてskeb以外にもあるんだからAI絵セーフなところ行けばいいだけすぎる… というかNovelAIそのものがコミッションみてーなもんだろ
861 22/10/18(火)08:52:21 No.983455688
俺が嫌なスレは立てるな
862 22/10/18(火)08:52:29 No.983455713
冷凍チャーハンがあっても中華料理屋のチャーハン食べにくる客は途絶えないんだからAIで絵師が干上がる事なんてねえんだ
863 22/10/18(火)08:52:30 No.983455716
AIより独創性のないアホを規制したい
864 22/10/18(火)08:52:36 No.983455736
>コミッションサイトなんてskeb以外にもあるんだからAI絵セーフなところ行けばいいだけすぎる… あんの?
865 22/10/18(火)08:52:57 No.983455792
悲しいけどAI出力させてるやつのPCのスペックが低いから 出てくる絵がワンパターンになる…って一面もあるんだよな 処理できる素材量が限られちゃうから…
866 22/10/18(火)08:52:58 No.983455795
>迷惑だよなー…って言ってる所に迷惑じゃない!って主張するやつなんでわいてくるんだろうな 迷惑(俺が嫌い)だから規制しろみたいな主張に 迷惑じゃない人もいるし規制の根拠としては弱いみたいは反論されてるのを そういう変換かけて誤魔化すのってなんか惨め
867 22/10/18(火)08:53:09 No.983455824
>AIより独創性のないアホを規制したい この意見も聞き飽きたな
868 22/10/18(火)08:53:10 No.983455827
>>迷惑だよなー…って言ってる所に迷惑じゃない!って主張するやつなんでわいてくるんだろうな >そう思わない人がいるのは別におかしいことでもないでしょ >保育園から聞こえる子供の声にブチ切れる老人もいればそうじゃない人もいるように だから論点のすり替えをするなよ 頭ひろゆきすぎる
869 22/10/18(火)08:53:32 No.983455897
いたるスライムみたいなもんだよ
870 22/10/18(火)08:53:39 No.983455920
それこそ渋リクエストはAI絵どういう扱いなんだ
871 22/10/18(火)08:53:54 No.983455972
>>迷惑だよなー…って言ってる所に迷惑じゃない!って主張するやつなんでわいてくるんだろうな >逆張りレス乞食だよ >それしかコミュ取れないんだ…本当は馴れ合いたいのに肥大化した承認欲求とマウント欲が抑えられない悲しい存在だ まずエロ絵の検索性低下を憤る群れが情けないだろ さらにその惨めさを知ったかぶりの応酬で美化しているのが情けない その上問題点を理解できないから解決策に到達できず人格批判を繰り返してストレスを緩和している行為が悍ましい 逆張りではなく汚い物を汚いと言っているだけなんだ
872 22/10/18(火)08:53:58 No.983455984
AIを擁護するとか頭AIかよ
873 22/10/18(火)08:53:59 No.983455985
渋はリクエストとかでAI出すやつ居ても関わるつもりないっぽいし イラコンは他の企業に訴えられかねないからか削除するけど…
874 22/10/18(火)08:54:18 No.983456030
>それこそ渋リクエストはAI絵どういう扱いなんだ OKなんじゃないの
875 22/10/18(火)08:54:22 No.983456048
逆張りAI
876 22/10/18(火)08:54:33 No.983456088
AI有りになったとしてAI絵ですって公言して依頼が来るかというと…
877 22/10/18(火)08:54:33 No.983456089
いやお気持ちアタックは人間にしかできないから
878 22/10/18(火)08:54:50 No.983456121
AIよりいい絵を描くとええ!
879 22/10/18(火)08:55:03 No.983456161
>渋はリクエストとかでAI出すやつ居ても関わるつもりないっぽいし >イラコンは他の企業に訴えられかねないからか削除するけど… とにかく面倒臭いことはやりたくないってスタンスは一貫してるな…
880 22/10/18(火)08:55:07 No.983456178
カリスマAI絵師に頼みたい人はいるんじゃないの
881 22/10/18(火)08:55:09 No.983456186
>AIを擁護するとか頭AIかよ いやAIは全く悪くねぇだろ 出力したものを渋に乱投してんのは人間だし
882 22/10/18(火)08:55:12 No.983456189
エスパーするけどこいつ昨日も逆張りで湧いてID出された子だと思う 文章がすごい似てる
883 22/10/18(火)08:55:30 No.983456245
>AIよりいい絵を描くとええ! 埋めるなつってんだよ
884 22/10/18(火)08:55:33 No.983456253
>AI有りになったとしてAI絵ですって公言して依頼が来るかというと… AI絵ってだけで差別する奴らが悪いらしいな
885 22/10/18(火)08:55:50 No.983456298
skebならpsd形式でほしいし高解像度なのがいいしわがまま言えばラフや線画レイヤー分けて差分もほしいしai出力絵師じゃ無理じゃない?
886 22/10/18(火)08:55:54 No.983456309
>やってることはエロ本と有名人の顔くっつけて遊ぶアイコラだからな >むしろ先祖返りしてる 顔やおっぱいが上手く作れない だから完成された絵からそのまま持ってこればいいじゃん!ってなってるからな今の方向性 多様な情報を一気に統合処理できるイラストAIの利点を投げ捨てていくスタイル!
887 22/10/18(火)08:55:58 No.983456320
お気持ち表明するレベルか…
888 22/10/18(火)08:56:12 No.983456362
ストレスを垂れ流すながまんま返ってきておる
889 22/10/18(火)08:56:22 No.983456383
出力代行もそろそろ出てきてんのかね
890 22/10/18(火)08:56:23 No.983456386
skebではぁはぁCG並の低画質渡されたら怒るよ
891 22/10/18(火)08:56:38 No.983456436
>>コミッションサイトなんてskeb以外にもあるんだからAI絵セーフなところ行けばいいだけすぎる… >あんの? 知らんのか ざっと思いつくのだけでも スキマ ココナラ スキロッツ クラウドワークス ムゲンアップ くらいはあるな 海外はまた別のがあるし
892 22/10/18(火)08:56:50 No.983456479
>知らんpixiv社員がセクハラされてたみたいな話で一斉にお気持ちして辞める辞める言ってたのに >AIで実害出るぶんには嫌よそいっても過疎じゃん…ってなるのがかわいいね 実際、渋をやめた人ってどの程度いるんだろう…
893 22/10/18(火)08:57:09 No.983456543
>出力代行もそろそろ出てきてんのかね テキスト入れるのすら他人に任せるって もうそれ怠慢そのものじゃん
894 22/10/18(火)08:57:14 No.983456558
う~んランダムな構図ガチャするより望みの構図をi2iした方が早くない?だからな
895 22/10/18(火)08:57:16 No.983456563
>AI有りになったとしてAI絵ですって公言して依頼が来るかというと… AIを使いこなして美術コンテスト1位になりましたとかあるし そういう実績のある人のとこだといいAIイラスト作ってくれるとかで依頼来たりするんじゃない?
896 22/10/18(火)08:57:20 No.983456576
遊び方にパテントはないんだよ!
897 22/10/18(火)08:57:33 No.983456612
>エスパーするけどこいつ昨日も逆張りで湧いてID出された子だと思う >文章がすごい似てる エスパーだけどって付ければアルミホイル認定回避できると思ってそう
898 22/10/18(火)08:57:38 No.983456628
絵描きと写真家が分かれたように またAIのスクリプト死ぬほど描きまくってえっちな絵納品する人も増えるんじゃねえか? というかリクエスト文を元にスクリプト起こしてくれる(絵の出力は自分でやってね)みたいな形に収まりそう 好みのシチュエーションを呪文にするのはわりと技術だと思うし
899 22/10/18(火)08:57:51 No.983456677
>出力代行もそろそろ出てきてんのかね 自分でcolabで鯖借りて生成や学習させたりNovelAIで呪文使えば何とかなるし流石にないでしょ というか未だに色んな人がどのプロンプトがどういうふうになるかとか試行錯誤中だし
900 22/10/18(火)08:58:00 No.983456697
>>エスパーするけどこいつ昨日も逆張りで湧いてID出された子だと思う >>文章がすごい似てる >エスパーだけどって付ければアルミホイル認定回避できると思ってそう まとめてアルミホイル巻け!
901 22/10/18(火)08:58:43 No.983456822
普通に絵が描ける人にお金出すよね
902 22/10/18(火)08:58:55 No.983456860
AI絵師さんの画像っていつもサイズ小さいですよね!
903 22/10/18(火)08:59:08 No.983456890
長文で的外れなこと言ってんのはそういうAIなの?
904 22/10/18(火)08:59:12 No.983456908
呪文の入れ方のコツをpdfで共有します!ってのは文化的には非常にいい試みだと思うんすよ ゲス野郎にも渡ってしまうってのを無視すれば
905 22/10/18(火)08:59:20 No.983456922
>まずエロ絵の検索性低下を憤る群れが情けないだろ >さらにその惨めさを知ったかぶりの応酬で美化しているのが情けない >その上問題点を理解できないから解決策に到達できず人格批判を繰り返してストレスを緩和している行為が悍ましい >逆張りではなく汚い物を汚いと言っているだけなんだ すげえな エロ絵検索とレッテルはりつけながら冷静気取ってんのギャグか?
906 22/10/18(火)08:59:43 No.983456991
このAI絵で満足できるような人はもともとコミッションなんて手を出して無いでしょ
907 22/10/18(火)08:59:52 No.983457018
>普通に絵が描ける人にお金出すよね まぁAIにお金出す人も既に何百人といるが
908 22/10/18(火)08:59:53 No.983457027
AIに学習されない絵ってコト!?
909 22/10/18(火)09:00:04 No.983457047
呪文頑張りましたってコイカツのMOD導入頑張りましたみたいなもんよね
910 22/10/18(火)09:00:10 No.983457069
>出力代行もそろそろ出てきてんのかね もう見たな…
911 22/10/18(火)09:00:34 No.983457127
いつからエロに限定されたんだろう? 勝手に条件足してそこを攻撃し始めるのって詭弁って言うんですよ
912 22/10/18(火)09:00:38 No.983457138
思ったより技術的にも大した事ないんだな 所詮トレパク補助ツールみたいなもんか
913 22/10/18(火)09:00:44 No.983457152
解像度バラバラの絵を合体させてるわけだから 解像度は最低にするしかないんだ さらに高解像度になるよう新しく書き起こすって機能を増やすなら 似てるようで全く別の技術になっちまうぞ!
914 22/10/18(火)09:00:50 No.983457174
>AIに学習されない絵ってコト!? 画風はどうやっても学習されるからかなり特殊な絵かストーリー持たせるしか無いな
915 22/10/18(火)09:01:01 No.983457208
>>普通に絵が描ける人にお金出すよね >まぁAIにお金出す人も既に何百人といるが FANZAの話ならあれAIと知らずに買ってる人ばっかだよ 買ってから気づくのか低評価多いし
916 22/10/18(火)09:01:02 No.983457210
お金払ってAI出力してもらうは本当に意味が分からんが需要があるならもう仕方ないんだろうな
917 22/10/18(火)09:01:02 No.983457216
>>まずエロ絵の検索性低下を憤る群れが情けないだろ >>さらにその惨めさを知ったかぶりの応酬で美化しているのが情けない >>その上問題点を理解できないから解決策に到達できず人格批判を繰り返してストレスを緩和している行為が悍ましい >>逆張りではなく汚い物を汚いと言っているだけなんだ >すげえな >エロ絵検索とレッテルはりつけながら冷静気取ってんのギャグか? レッテル貼りも何もこのスレで語られてる話題の殆どが(シコネタを供給してくれる)絵師とエロ画像の検索汚染問題なのは見て明らかになる事実だろ…
918 22/10/18(火)09:01:04 No.983457221
>AI有りになったとしてAI絵ですって公言して依頼が来るかというと… 他人が思いつかないようなプロンプト駆使してAIとは思えないクオリティでレイヤー分けして差分有りで安ければ依頼してもいいと思ってる
919 22/10/18(火)09:01:08 No.983457237
こんなところで長文垂れ流しても顔真っ赤なんだなとしか思われんぞ
920 22/10/18(火)09:01:17 No.983457259
同じ絵柄同じ構図だからウザがられてるけど無数の絵柄で複雑な構図を出力できるようになったらウザがられなくなるかな
921 22/10/18(火)09:01:23 No.983457271
>まぁAIにお金出す人も既に何百人といるが タダで使って良いぞオープンソースにするつもりだったんだって言ってくれてるのに…
922 22/10/18(火)09:01:32 No.983457286
AI絵を渋に上げる人はモザイクすら自分で加筆出来ないのは何なんだよ 丸出しで載せるな
923 22/10/18(火)09:01:42 No.983457315
>いつからエロに限定されたんだろう? >勝手に条件足してそこを攻撃し始めるのって詭弁って言うんですよ エロけりゃなんでもいいっていう奴しかAIの絵に価値を見出してないからでしょ
924 22/10/18(火)09:01:53 No.983457345
>novelAI?で作ったやつは絵柄全部似通ってるけどこれは呪文のせい? ラブライブとかごちうさとか指定するだけでかなり変わるのでいわゆるNAI顔はデフォ絵柄なだけ
925 22/10/18(火)09:01:57 No.983457363
別に512×512しか生成出来ないわけじゃないんだが… NovelAIならanal使っちゃうけど
926 22/10/18(火)09:02:00 No.983457373
>AI絵を渋に上げる人はモザイクすら自分で加筆出来ないのは何なんだよ >丸出しで載せるな ツール持ってないからだと思う…
927 22/10/18(火)09:02:20 No.983457429
>画風はどうやっても学習されるからかなり特殊な絵かストーリー持たせるしか無いな やっぱ人気ある人は一枚絵からもそこから想像させるストーリー性にワクワクムラムラさせるからな AIには当分無理だろ
928 22/10/18(火)09:02:37 No.983457473
>>まぁAIにお金出す人も既に何百人といるが >タダで使って良いぞオープンソースにするつもりだったんだって言ってくれてるのに… それぶん回すハードの性能考えたら結局ただじゃねーからな?
929 22/10/18(火)09:02:45 No.983457496
>思ったより技術的にも大した事ないんだな いや技術的にはすごいんだよ! 画像抽出作業の効率化と嗜好性を持った画像調整機能は画期的なんだよ! 使ってる側がすごいもったいない使い方をしている…
930 22/10/18(火)09:02:46 No.983457500
>いつからエロに限定されたんだろう? >勝手に条件足してそこを攻撃し始めるのって詭弁って言うんですよ そもそもインターネットで言う絵描き自体が美少女イラスト描く人間っていう前提になりかけてるし 静物や風景画や版画や切り絵の話題が盛り上がってるの見たことあるか?
931 22/10/18(火)09:02:49 No.983457512
モザイクなんてそれこそ人間の利権の塊じゃん
932 22/10/18(火)09:02:53 No.983457522
投稿者ブロック実装すれば問題ないんじゃない? AI連投するやつもそう多くはないだろうし 妄想龍も防げる
933 22/10/18(火)09:03:11 No.983457568
imgの誇る逆張りAIで1000まで伸びるの笑う
934 22/10/18(火)09:03:22 No.983457596
>やっぱ人気ある人は一枚絵からもそこから想像させるストーリー性にワクワクムラムラさせるからな >AIには当分無理だろ つまり小説、絵と来たから次は漫画のAIが作られる時代化
935 22/10/18(火)09:03:31 No.983457626
>同じ絵柄同じ構図だからウザがられてるけど無数の絵柄で複雑な構図を出力できるようになったらウザがられなくなるかな 同じ絵柄同じ構図で連投する人がウザがられるのは多分終わらないと思うよ 何十回も言ったけどこれは発展がない人類側の問題なんだ…
936 22/10/18(火)09:03:37 No.983457642
絵を描けない人も使える夢の技術のはずが似たような絵を量産するアホのせいで絵を描かない人にまで嫌われだしてるの笑うわ 絵についてのセンスが無いからこうなるのかもな
937 22/10/18(火)09:03:49 No.983457682
>使ってる側がすごいもったいない使い方をしている… 正しい使い方って何よ
938 22/10/18(火)09:03:50 No.983457686
AIやたら持ち上げてたのも今考えたらだいぶ臭かったな
939 22/10/18(火)09:04:00 No.983457714
skebで同じ人に連作してもらうの楽しい
940 22/10/18(火)09:04:27 No.983457786
むしろ両手上げて蹲踞の姿勢とかこっちから指定しないとそんな連続してやってくれないぞ
941 22/10/18(火)09:04:34 No.983457816
無産がキレてる。
942 22/10/18(火)09:04:43 No.983457847
>同じ絵柄同じ構図だからウザがられてるけど無数の絵柄で複雑な構図を出力できるようになったらウザがられなくなるかな 出力できることとすることは別だし同じ呪文で出てきたのをどんどん投げてるだけの人は変わらんと思う…
943 22/10/18(火)09:04:44 No.983457852
っていうかそれが上手い人でもこんな低解像度で埋めまくる行為してたらそいつ嫌われるって 纏めりゃ良いものをそうしないって単なる迷惑行為なんだから
944 22/10/18(火)09:04:56 No.983457893
抜けるんなら人でもAIでもどっちでもええよ
945 22/10/18(火)09:05:42 No.983458033
>無産がキレてる。 これ自分のオナニーライフが不便になって迷惑連呼してる「」のこと?
946 22/10/18(火)09:05:55 No.983458072
ai検定であった巨大メカミクさんみたいなのはAIだったけど良いイラストだったな 多少破綻してても問題ないようなイラストだと強いと思う
947 22/10/18(火)09:05:57 No.983458078
>同じ絵柄同じ構図だからウザがられてるけど無数の絵柄で複雑な構図を出力できるようになったらウザがられなくなるかな 特定の構図フェチだって間違いなくいるからなあ 俺も好きな構図あるけどそれを絵柄やキャラ変えて大量に作れたらと考えたら興奮してきたわ
948 22/10/18(火)09:06:14 No.983458132
下手な絵は纏めて投稿しろってことか
949 22/10/18(火)09:06:15 No.983458133
イラストにノイズを入れてAIの学習を妨害させたりとかはできそう
950 22/10/18(火)09:06:39 No.983458229
自分がそのフェチでも他の人はそうとは限らないので自分でシコる分だけにとどめて投稿頻度を落とせばいいだけなのでは…
951 22/10/18(火)09:06:41 No.983458236
>下手な絵は纏めて投稿しろってことか 下手じゃなくてもなるべくまとめて投稿してくれ!
952 22/10/18(火)09:06:42 No.983458240
>正しい使い方って何よ 目的としてはAIを人間の感性に近づける一環だから 現状は副次的に生まれた使い道で遊んでるだけだなこりゃ
953 22/10/18(火)09:06:44 No.983458251
少なくともオレの好きな触手服系はまだAIは学習してくれてない
954 22/10/18(火)09:06:45 No.983458256
>俺も好きな構図あるけどそれを絵柄やキャラ変えて大量に作れたらと考えたら興奮してきたわ 作るのは良いと思う 何故纏めず投稿する…
955 22/10/18(火)09:06:53 No.983458281
>これ自分のオナニーライフが不便になって迷惑連呼してる「」のこと? なんてこった 底辺絵師vs絵師煽りかと思ったら無産vs無産だったのか
956 22/10/18(火)09:06:54 No.983458284
>むしろ両手上げて蹲踞の姿勢とかこっちから指定しないとそんな連続してやってくれないぞ スレ画とかここまで同じ構図だとこういうのが好きなんだな…って
957 22/10/18(火)09:06:57 No.983458294
上手くても長編漫画を1コマごとに連投してたら嫌だろ
958 22/10/18(火)09:07:25 No.983458365
>作るのは良いと思う >何故纏めず投稿する… 結局使う側の人間の問題だなあ
959 22/10/18(火)09:07:40 No.983458417
髪の毛が溶けるのはいつ治る?
960 22/10/18(火)09:07:53 No.983458452
飲食店のメニューにカルピスの名前が何十個も並んでたら なんだこれってなるだろ カルピス1つにまとめとけよ
961 22/10/18(火)09:07:58 No.983458470
というか「」ってエロ絵探すのにそんなに熱意かけてたんだな ヒで偶に流れてきた画像にいいね押すくらいでわざわざpixivにまで探しに行く積極性なんて持たないからエロにかける情熱に驚く
962 22/10/18(火)09:08:09 No.983458506
>スレ画とかここまで同じ構図だとこういうのが好きなんだな…って 俺はあんまピンとこないけど腋フェチ多いらしいしな
963 22/10/18(火)09:08:15 No.983458527
結論としてはAIを使う奴がカスってことだろ
964 22/10/18(火)09:08:41 No.983458603
性欲なくなったおじさんまで出てきた大乱闘
965 22/10/18(火)09:08:49 No.983458626
>結局使う側の人間の問題だなあ 使う側もAIがなければこんなことをしなかった って側面もあるから結局誰にでもツールを開放するってあんま良いことでもないんだよな 免許取らせるなんて出来ないも分かってるけど
966 22/10/18(火)09:08:57 No.983458658
>底辺絵師vs絵師煽りかと思ったら無産vs無産だったのか これは間違いない
967 22/10/18(火)09:09:01 No.983458671
novelAIで簡単に出力できるようなキャラは既にエロ絵で溢れてて邪魔になってるから一番得したのってウマエロ欲しい人かもしれん
968 22/10/18(火)09:09:27 No.983458756
>というか「」ってエロ絵探すのにそんなに熱意かけてたんだな 渋で検索なんかもう何年もやってないな
969 22/10/18(火)09:09:30 No.983458766
pixivはちゃんとタグ付けてくれる人が多いから-aiで大体解決するのがありがたい
970 22/10/18(火)09:09:51 No.983458833
>結論としてはAIを使う奴がカスってことだろ マナーを考えて使いましょうって話だが 憎しみを向ける対象を広げるな 最後の喫煙者かよ
971 22/10/18(火)09:09:53 No.983458836
>色紙描いてください!とか言われたら困っちゃうな >現物の価値が上がったりするのだろうか 絵画と写真の関係みたいになりそうね
972 22/10/18(火)09:09:58 No.983458853
>novelAIで簡単に出力できるようなキャラは既にエロ絵で溢れてて邪魔になってるから まあこれはだいぶ感じる… 精度が高い絵はそもそも元になるもんあるからな…
973 22/10/18(火)09:10:08 No.983458877
エロしか攻撃できる部分ねーのか AIよりへっぽこだな
974 22/10/18(火)09:10:11 No.983458886
>というか「」ってエロ絵探すのにそんなに熱意かけてたんだな >ヒで偶に流れてきた画像にいいね押すくらいでわざわざpixivにまで探しに行く積極性なんて持たないからエロにかける情熱に驚く 論点ずらしてまで連投無産を擁護する方が動機的にはエロ絵ハンターより理解できないわ
975 22/10/18(火)09:10:13 No.983458892
今更AIに関連づけて憤られてもpixivの検索汚染なんてベルダンディでずっと前に通った道だろ
976 22/10/18(火)09:10:16 No.983458901
こういうスレで思うんだけど 既にAI画像生成技術は実在してるのに 実在してるAIの話をしているつもりで架空のAI画像生成の話してる人いるよね 将来性の話みたいな未知の話題をするつもりで未知の話をするのではなく 今現在実在している物に言及するつもりで存在していない物の話をしている
977 22/10/18(火)09:10:20 No.983458907
>>スレ画とかここまで同じ構図だとこういうのが好きなんだな…って >俺はあんまピンとこないけど腋フェチ多いらしいしな 多分これ野獣先輩のあのポーズなのでは…?って勘ぐってる
978 22/10/18(火)09:10:47 No.983458999
>今更AIに関連づけて憤られてもpixivの検索汚染なんてベルダンディでずっと前に通った道だろ 同じ轍を踏むという言葉があって
979 22/10/18(火)09:10:54 No.983459020
>今更AIに関連づけて憤られてもpixivの検索汚染なんてベルダンディでずっと前に通った道だろ だから散々ピカチュウについてはレスされてんじゃねえか!
980 22/10/18(火)09:11:00 No.983459034
渋でちまちま検索するの効率悪くないか
981 22/10/18(火)09:11:03 No.983459044
>多分これ野獣先輩のあのポーズなのでは…?って勘ぐってる 野獣先輩の褐色美女化とか既に作られてるしな
982 22/10/18(火)09:11:06 No.983459052
ピクシブでコイカツとかの質の低いCGが連投とかあったしな
983 22/10/18(火)09:11:07 No.983459054
このポーズ自体は好き
984 22/10/18(火)09:11:14 No.983459070
>こういうスレで思うんだけど >既にAI画像生成技術は実在してるのに >実在してるAIの話をしているつもりで架空のAI画像生成の話してる人いるよね >将来性の話みたいな未知の話題をするつもりで未知の話をするのではなく >今現在実在している物に言及するつもりで存在していない物の話をしている 知識が足りねえ
985 22/10/18(火)09:11:37 No.983459138
だからこれは妄想龍にすらなれなかった者たちが妄想龍になれる道具を得たという話なんだ なるな
986 22/10/18(火)09:11:49 No.983459180
AIの件を機に今度こそpixiv廃れないかな…とちょっとだけ期待してる
987 22/10/18(火)09:12:33 No.983459314
>AIの件を機に今度こそpixiv廃れないかな…とちょっとだけ期待してる 聖地ユルサレヌが今度こそ実現されてるんだ
988 22/10/18(火)09:12:49 No.983459353
>何故纏めず投稿する… 他者のこと考えることができてマナーを守れる人はまず連投とかしないから……
989 22/10/18(火)09:12:55 No.983459364
AIでもモザイクなしはちゃんと怒るんだろうな渋?
990 22/10/18(火)09:13:14 No.983459417
参照元からして性善説はどうやっても無理だしなぁ
991 22/10/18(火)09:13:20 No.983459439
>AIの件を機に今度こそpixiv廃れないかな…とちょっとだけ期待してる 既にヒにアップした絵をついでに上げるだけでViewが稼げるサイトとしか絵師には認識されてないからこれ以上廃れようがないかな… てかマイナス検索がゴミなヒの方がヤバいよ
992 22/10/18(火)09:13:42 No.983459500
>てかマイナス検索がゴミなヒの方がヤバいよ ヒはお絵描きSNSじゃねえんだよ!
993 22/10/18(火)09:13:44 No.983459504
絵を発表できる手段は色々ある(個展とか展覧会とか)みたいな 話をしたら ネット上での公表しかそもそも考えにない人がいて意図が通じず 絵に対する認識ってそれぞれ違うなってなった
994 22/10/18(火)09:14:26 No.983459606
>他者のこと考えることができてマナーを守れる人はまず連投とかしないから…… 作品に拘り持つタイプの人も連投なんかしないというか生産速度落ちて出来ないしな 結果こうなる
995 22/10/18(火)09:14:52 No.983459695
>>>普通に絵が描ける人にお金出すよね >>まぁAIにお金出す人も既に何百人といるが >FANZAの話ならあれAIと知らずに買ってる人ばっかだよ >買ってから気づくのか低評価多いし でしょうね…
996 22/10/18(火)09:15:13 No.983459760
AIの出力した画像は『性器を描いて』いると言えるのだろうか…
997 22/10/18(火)09:15:43 No.983459851
まともな人ならスレ画みたいに連投しないで一つの作品にまとめるしな…
998 22/10/18(火)09:15:52 No.983459872
AI絵以前に投稿の仕方に問題があるって話だよなこれ
999 22/10/18(火)09:16:00 No.983459897
>AIの出力した画像は『性器を描いて』いると言えるのだろうか… 何言ってるんだ描いたかどうかが問題なんじゃなくてモロなのが問題なんだろ!?
1000 22/10/18(火)09:16:11 No.983459932
1000なら運営がなんとかする