虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/18(火)02:39:56 卵の食... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/18(火)02:39:56 No.983426077

卵の食べ方の中でも温泉卵をメシに乗せるのが一番うまいってことを教えてやる

1 22/10/18(火)02:41:07 No.983426235

ホテルのビュッフェとかで生卵ねえのか…って代用するとうますぎる!ってなるやつ

2 22/10/18(火)02:41:42 No.983426297

生しらすかけたい

3 22/10/18(火)02:41:48 No.983426314

日常に溢れすぎていて忘れがちだけど異様なうまさもってると思う 半熟卵はバグレベル

4 22/10/18(火)02:43:11 No.983426477

ゆで卵もだけどあくまで調味料前提な食べ方だと思う 調味料なしで食べられるのは卵かけご飯だけ

5 22/10/18(火)02:47:33 No.983426935

半熟卵自体を調味料にして食べられるようなものもあるけどな

6 22/10/18(火)03:35:08 No.983431436

>ゆで卵もだけどあくまで調味料前提な食べ方だと思う >調味料なしで食べられるのは卵かけご飯だけ 醤油無しで行くの?

7 22/10/18(火)03:39:38 No.983431773

バロットも食ったことないのか これだからハゲは

8 22/10/18(火)03:43:37 No.983432060

塩味ないと美味しくないだろ...

9 22/10/18(火)03:46:29 No.983432254

ポーチドエッグのせご飯はたまにやるけど あれは調理過程でお湯に塩と酢入れるからそれ以上調味料いらないな

10 22/10/18(火)03:47:06 No.983432292

>バロットも食ったことないのか >これだからハゲは ピータンと違うの?

11 22/10/18(火)03:47:48 No.983432336

つ刻みネギ

12 22/10/18(火)04:15:15 No.983433828

昨日見かけた卵黄を塩と砂糖に埋めて三週間のを取りあえず一個分仕込んでみた いつまで覚えてられるかな…

13 22/10/18(火)04:20:12 No.983434033

温玉は無理だ 白身が固まってないから気持ち悪い 結局目玉焼き丼が最高だと気づいた

14 22/10/18(火)04:21:39 No.983434099

ゆで卵はなんも付けないで食うこと多いな

15 22/10/18(火)04:30:22 No.983434461

温泉卵は出汁に浸ってるか否かで全然違う

16 22/10/18(火)05:13:26 No.983436257

ピータンは業務スーパーで売ってるけど 合わなかったらきついなと思ってチャレンジ出来ない

↑Top