22/10/17(月)23:12:08 前線に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/17(月)23:12:08 No.983370372
前線には行かせない 君が行くのは後方だ ゆっくり休め ……休めと言っているんだ!
1 22/10/17(月)23:13:28 No.983370867
これもルーティーンなんです!
2 22/10/17(月)23:14:11 No.983371128
参謀…!
3 22/10/17(月)23:15:17 No.983371494
あいつらにストームチームを殺されたんです!
4 22/10/17(月)23:15:51 No.983371695
ストームチームは生きているはずです!
5 22/10/17(月)23:18:40 No.983372721
もうたくさんだ! 武器をよこせだの戦地は何処だだの… 後方に下がれ 以上だ
6 22/10/17(月)23:20:00 No.983373234
さっきまでのハゲスト部屋お疲れさまよ ちょうどキリがいいところまでいってよかった やっぱり「」トームは頼れるな!
7 22/10/17(月)23:21:07 No.983373632
「(科学者の中では)私ほど鍛えた人間はいない(笑)」とジョークみたいに言ってるけど ループの戦闘経験を考えたらもうモブレンジャーよりは強くなってるよねプロフェッサー
8 22/10/17(月)23:24:13 No.983374938
「」トーム1はみんなバリバリ戦っててすごい 俺はほぼ仕事出来てないこともあった
9 22/10/17(月)23:25:24 No.983375522
よく考えてみたら最初の頃のプロフェッサー弱気すぎる 兵士には向いてないとか撃つのは上手くないとか
10 22/10/17(月)23:27:06 No.983376232
そんなにばかな情勢でもない時にもばかなばかなばかな!言うのも歴史の強制力なのか
11 22/10/17(月)23:27:52 No.983376539
貴方がたに俺を休ませる権利があるっていうんですか!
12 22/10/17(月)23:27:57 No.983376559
深夜へあの到着はまだか
13 22/10/17(月)23:28:22 No.983376714
>貴方がたに俺を休ませる権利があるっていうんですか! あるとも! 君の上司だ
14 22/10/17(月)23:29:16 No.983377038
>深夜へあの到着はまだか 投入可能なへあ…なし チェックメイトです
15 22/10/17(月)23:30:27 No.983377435
落ち着くんだストーム1 どのみち三年経たないとリングは来ない 私もブレイザーの量産計画とプロテウスの配備とアーマメントバルガの設計と新型アーマースーツの構築くらいしか仕事をやっていない 君も休むときが来たんだ
16 22/10/17(月)23:31:21 No.983377765
5年ループのうち2年ずつ戦ってる計算だとしても合計20年弱にはなるのか?
17 22/10/17(月)23:31:40 No.983377862
荒廃世界だと「支援機は整備中…」「砲兵隊は解散した!」という使用不可メッセージが流れるけど デプスクロウラーよりガンシップ直してやれよ!
18 22/10/17(月)23:32:01 No.983377991
深夜でも建てたいがハゲかINFのどっちが良いか迷っていてな
19 22/10/17(月)23:32:30 No.983378163
>荒廃世界だと「支援機は整備中…」「砲兵隊は解散した!」という使用不可メッセージが流れるけど >デプスクロウラーよりガンシップ直してやれよ! ドローンもシップもいないから歩兵装備に注力してるんだろう
20 22/10/17(月)23:33:09 No.983378410
>5年ループのうち2年ずつ戦ってる計算だとしても合計20年弱にはなるのか? 3年後...の後のプロフェッサーのセリフが「ずっと最前線か、よく無事でいたな。」だから普通に3年間も前線かけずり回ってたんじゃないかな...
21 22/10/17(月)23:33:29 No.983378522
>荒廃世界だと「支援機は整備中…」「砲兵隊は解散した!」という使用不可メッセージが流れるけど >デプスクロウラーよりガンシップ直してやれよ! 兵士からは不評で使われずに倉庫番だったそうだ 通称は『鉄クズ』だ
22 22/10/17(月)23:33:44 No.983378613
潜水艦は遺伝子保存の任務に注力してそう
23 22/10/17(月)23:34:24 No.983378867
>深夜でも建てたいがハゲかINFのどっちが良いか迷っていてな どっちでも歓迎だぞ!
24 22/10/17(月)23:34:49 No.983379025
支援部隊が総出でエアレイダーの指示待たずにガンガン打ちまくってたら余裕で勝てそうな気がする
25 22/10/17(月)23:35:41 No.983379365
>>5年ループのうち2年ずつ戦ってる計算だとしても合計20年弱にはなるのか? >3年後...の後のプロフェッサーのセリフが「ずっと最前線か、よく無事でいたな。」だから普通に3年間も前線かけずり回ってたんじゃないかな... 優勢だろうが劣勢だろうが敗北未来だろうがずっと前線にいるからな… 後方に下がれたの正式入隊してからの教育期間5ヶ月くらいじゃない?
26 22/10/17(月)23:36:05 No.983379508
ずっと前線か… …いやこの戦況だと生き残ること優先してあの日まで生き残ること優先したほうが良くないか と言わなかったプロフェッサーは偉いと思う
27 22/10/17(月)23:36:39 No.983379718
後方支援任務に志願した 最前線は これが最後だろうな…
28 22/10/17(月)23:36:44 No.983379750
俺が後方に下がるとその分兵士が死ぬんです!
29 22/10/17(月)23:36:47 No.983379761
>潜水艦は遺伝子保存の任務に注力してそう 撃沈されたとかじゃなくて通信や干渉が禁止されてるみたいなニュアンスだしね
30 22/10/17(月)23:37:12 No.983379915
すみませんアーケインの星つけしたいんですがどこで掘れば…
31 22/10/17(月)23:37:37 No.983380063
>俺が後方に下がるとその分兵士が死ぬんです! これが傲慢でもなんでもないただの事実なのが酷い
32 22/10/17(月)23:37:45 No.983380115
>支援部隊が総出でエアレイダーの指示待たずにガンガン打ちまくってたら余裕で勝てそうな気がする 吹っ飛んでお手玉されてるレンジャーチーム
33 22/10/17(月)23:38:39 No.983380406
ストーム1がいないところは結構負けてるからな…
34 22/10/17(月)23:38:40 No.983380407
>3年後...の後のプロフェッサーのセリフが「ずっと最前線か、よく無事でいたな。」だから普通に3年間も前線かけずり回ってたんじゃないかな... >「軍を脱走して3年隠れていた。 連れ戻されてこのザマだ。」 5年のうち3年隠れてた周回もあるっぽいし結局詳しいところはわからなさそうだな…
35 22/10/17(月)23:39:04 No.983380545
ストーリー的に5からやったほうがいいと聞いて5やってるけど長え!
36 22/10/17(月)23:39:18 No.983380633
ストーム1の相棒はゴリさんな気がしてきた
37 22/10/17(月)23:39:26 No.983380688
>ストーリー的に5からやったほうがいいと聞いて5やってるけど長え! そこが死に場所だ 楽しめ
38 22/10/17(月)23:39:46 No.983380795
>ストーム1の相棒はゴリさんな気がしてきた 相棒なら喧嘩くらいしてくれないと…
39 <a href="mailto:うまあじ">22/10/17(月)23:39:50</a> [うまあじ] No.983380819
深夜のINF110からへあ 2時くらいまでを予定しています
40 22/10/17(月)23:40:08 No.983380914
>ストーリー的に5からやったほうがいいと聞いて5やってるけど長え! あなたは民間人ですか!?すぐにこのスレから非難してください!
41 22/10/17(月)23:40:28 No.983381034
>ストーリー的に5からやったほうがいいと聞いて5やってるけど長え! 定番の武器の稼ぎどころはいくつかあるから高難易度で武器集めて低難易度でサクサク攻略してもいいんだ
42 22/10/17(月)23:40:29 No.983381046
オペ子ちゃん 戦地どこ
43 22/10/17(月)23:41:18 No.983381355
エイリアン5000体が接近!ってニュースを聞いたストーム1の反応を見てみたいな…
44 22/10/17(月)23:41:22 No.983381386
DLCでオペ子との馴れ初めやって欲しい
45 22/10/17(月)23:41:41 No.983381495
EDF9以降もループを続けてたらそのうちこうなる https://www.youtube.com/watch?v=DoVjQ2lVM10
46 22/10/17(月)23:41:58 No.983381605
>エイリアン5000体が接近!ってニュースを聞いたストーム1の反応を見てみたいな… (エメロードかファング担ぐか…)
47 22/10/17(月)23:42:04 No.983381640
>エイリアン5000体が接近!ってニュースを聞いたストーム1の反応を見てみたいな… 種類は?って平気な顔で聞いてくる
48 <a href="mailto:うまあじ">22/10/17(月)23:42:18</a> [うまあじ] No.983381710
あとお二人!
49 22/10/17(月)23:42:29 No.983381769
わかりました湯治に行ってきます あっ護身用に武器持っていきますね
50 22/10/17(月)23:42:47 No.983381877
>>エイリアン5000体が接近!ってニュースを聞いたストーム1の反応を見てみたいな… >種類は?って平気な顔で聞いてくる アーマー無しのコロニストですが…
51 22/10/17(月)23:43:18 No.983382061
>>>エイリアン5000体が接近!ってニュースを聞いたストーム1の反応を見てみたいな… >>種類は?って平気な顔で聞いてくる >アーマー無しのコロニストですが… ヘッショ祭りするか…
52 22/10/17(月)23:43:23 No.983382098
>>>エイリアン5000体が接近!ってニュースを聞いたストーム1の反応を見てみたいな… >>種類は?って平気な顔で聞いてくる >アーマー無しのコロニストですが… 楽勝だな!
53 22/10/17(月)23:43:27 No.983382111
(5000体も引き撃ちしたら疲れそうだなー)
54 22/10/17(月)23:43:35 No.983382157
カエルさんは地球人なんだから人権与えてやって…
55 22/10/17(月)23:43:55 No.983382260
輸送船とかストーム1気軽に落としてるけど本来死体が消えない状態で狙わなきゃいけないから一般兵だと一隻落とすのにめっちゃ損害出そうだよね
56 22/10/17(月)23:44:32 No.983382466
>ヘッショ祭りするか… ヘーッショー ダブゥキーゥ トルプゥキーゥ モンスターキーゥ
57 22/10/17(月)23:44:44 No.983382526
>EDF9以降もループを続けてたらそのうちこうなる >https://www.youtube.com/watch?v=DoVjQ2lVM10 これの1:25辺りがチートにしても何をどうやって作ったのかいつ見てもよくわからない
58 22/10/17(月)23:45:18 No.983382751
>わかりました湯治に行ってきます >あっ護身用に武器持っていきますね オペ子ちゃん! 温泉郷に(エイリアンか怪物湧いてるだろうから)行くけど 一緒に来て(サポートして)くれない?
59 22/10/17(月)23:46:01 No.983383034
>輸送船とかストーム1気軽に落としてるけど本来死体が消えない状態で狙わなきゃいけないから一般兵だと一隻落とすのにめっちゃ損害出そうだよね ストーム1は死体盾にしながら撃ち合いするからな... たまに自爆もするけど
60 22/10/17(月)23:46:48 No.983383305
本部!従軍の許可を!
61 22/10/17(月)23:46:50 No.983383314
テレポーションアンカー破壊!そんな…早すぎます! ストーム1が出現!周辺の部隊は至急援護に当たってください!
62 22/10/17(月)23:46:56 No.983383363
>>わかりました湯治に行ってきます >>あっ護身用に武器持っていきますね >オペ子ちゃん! >温泉郷に(エイリアンか怪物湧いてるだろうから)行くけど >一緒に来て(サポートして)くれない? これより貴方の指揮下に入ります♡ よろしくお願いします♡
63 22/10/17(月)23:47:04 No.983383410
しかも大抵の場合一般兵より低アーマーで戦うんだぜ
64 22/10/17(月)23:47:17 No.983383486
EDFの武器が超性能であること差し引いてもドローン程度の動体目標でも普通は落とせんぞ
65 22/10/17(月)23:47:28 No.983383563
>本部!従軍の許可を! 許可できない! なんで激戦区にいるんだ!
66 22/10/17(月)23:47:51 No.983383691
デプスクロウラーくんのホイポイカプセル状態はどうなってるの
67 <a href="mailto:うまあじ">22/10/17(月)23:48:01</a> [うまあじ] No.983383757
あとお一人!
68 22/10/17(月)23:48:24 No.983383892
今回総司令官も生き残って嬉しい 5だと死んだままだったし
69 22/10/17(月)23:48:49 No.983384027
真面目にプライマー駆逐するまで前線から退けないんだと思う 自分いないと壊滅してた作戦いくつあった…?
70 22/10/17(月)23:48:51 No.983384037
>これより貴方の指揮下に入ります♡ >よろしくお願いします♡ 俺今作でオペ子ちゃんのことが全然わからなくなったよ…
71 22/10/17(月)23:49:12 No.983384178
>デプスクロウラーくんのホイポイカプセル状態はどうなってるの 荒廃世界で唯一優れてる部分な気がする…
72 22/10/17(月)23:49:18 No.983384220
>真面目にプライマー駆逐するまで前線から退けないんだと思う >自分いないと壊滅してた作戦いくつあった…? 大体全部ですかね...
73 22/10/17(月)23:49:46 No.983384379
今作のアーケインかなり強いけどハード武器とハデスト武器のダメージ設定が逆ななってるよね そのせいでただでさえ強いのにハードだとさらにやばい
74 22/10/17(月)23:49:54 No.983384422
>>これより貴方の指揮下に入ります♡ >>よろしくお願いします♡ >俺今作でオペ子ちゃんのことが全然わからなくなったよ… 頭柔らかいしちゃんと仕事はできるいい娘だよ メンタルやばくなると何かに縋っちゃう癖があるだけで
75 22/10/17(月)23:49:59 No.983384455
>>これより貴方の指揮下に入ります? >>よろしくお願いします? >俺今作でオペ子ちゃんのことが全然わからなくなったよ… 低SAN値アイデアロール成功ウーマン
76 22/10/17(月)23:50:12 No.983384539
平原なんかはストーム1いなくても何とかなっただろうし…
77 22/10/17(月)23:50:13 No.983384543
なんというか詭弁だけどストーム1はレンジャーもいいけどエアレイダーも正史っぽくて好き 未来の坑道から出ていくのとかデプスじゃないと無理だし一番プロフェッサーの技術が入ってるのエアレイダー装備だし でもレンジャーの戦闘力と生存力はあまりにも強過ぎる要素なんだよなぁ…
78 22/10/17(月)23:50:30 No.983384628
ストーム1はループしてもずっと最前線なのに プロフェッサーは嫁さんと過ごす時間有ってずるい…
79 22/10/17(月)23:50:34 No.983384645
病んでなきゃ優秀なんだよ病んでなきゃ…
80 22/10/17(月)23:50:47 No.983384728
infへあお疲れ様でした 歴戦のストーム1は退却しない
81 22/10/17(月)23:51:27 No.983384972
EDF1~4を積み上げて5でペプシマン引き摺り出すのに成功して勝利 6~8はプライマーとの時間修正合戦 9でそうだアイツらぶち殺すRTA始めればいいんじゃね?ってなってるんだよね?
82 22/10/17(月)23:51:49 No.983385093
>ストーム1はループしてもずっと最前線なのに >プロフェッサーは嫁さんと過ごす時間有ってずるい… 嫁さんがいないなら作ればいいんですよ
83 22/10/17(月)23:51:58 No.983385137
坑道から出て行くのはフェンサーやダイバーでも行けるのでは?
84 22/10/17(月)23:52:23 No.983385278
>病んでなきゃ優秀なんだよ病んでなきゃ… 病んでても普通に仕事こなしてるし卵は真実だぞ
85 22/10/17(月)23:52:37 No.983385356
>坑道から出て行くのはフェンサーやダイバーでも行けるのでは? 自力で出ていけなさそうなのレンジャーくらいか…
86 22/10/17(月)23:52:43 No.983385392
>ストーム1はループしてもずっと最前線なのに >プロフェッサーは嫁さんと過ごす時間有ってずるい… 優勢未来だったら疲れたんで後方下がって良いですか?って言えば通るよ
87 22/10/17(月)23:52:49 No.983385437
メンタルヤバくなって色々喚いても仕事はしてるからまあえらい 周囲がEDF精神ガンギマリしてるのばっかだから相対的によわよわだけど
88 22/10/17(月)23:53:08 No.983385534
>>ストーム1はループしてもずっと最前線なのに >>プロフェッサーは嫁さんと過ごす時間有ってずるい… >嫁さんがいないなら作ればいいんですよ やはり少佐か
89 22/10/17(月)23:53:15 No.983385577
オペ子が専属でずっと最前線ってことは居ない周回の3年後ではやっぱ死別してんのかなぁ 急に助けてくれたとか言われる意味も変わってきてオペ子ヒロインかもしれん
90 22/10/17(月)23:53:24 No.983385637
>荒廃世界だと「支援機は整備中…」「砲兵隊は解散した!」という使用不可メッセージが流れるけど >デプスクロウラーよりガンシップ直してやれよ! デプスは太陽電池か原子力電池かなんかで充電して動かせるけど航空機は燃料ないとだめだから出れないとかなんだろう
91 22/10/17(月)23:53:47 No.983385756
苦楽を共にしたプロフェッサー以上に仲良くなれるのかな…
92 22/10/17(月)23:54:18 No.983385928
今回夜勤でも寝てないから5から成長してるオペ子
93 22/10/17(月)23:54:58 No.983386167
>>潜水艦は遺伝子保存の任務に注力してそう >撃沈されたとかじゃなくて通信や干渉が禁止されてるみたいなニュアンスだしね ループがなくてちゃんと人類滅ぼしても やったー人類滅ぼしたーこれで帰れるー (上がってくるエピメテウス) (消えるプライマー文明) ってなる可能性もありそう
94 22/10/17(月)23:55:01 No.983386187
プロフェッサーはプロフェッサーで頭EDFだから一般の感性残ってるオペ子ちゃんも貴重よ
95 22/10/17(月)23:55:02 No.983386197
>https://www.youtube.com/watch?v=DoVjQ2lVM10 2のリスペクトいっぱいあって懐かしい気持ちになった
96 22/10/17(月)23:56:13 No.983386601
>苦楽を共にしたプロフェッサー以上に仲良くなれるのかな… 半世紀近くの思い出を共有してるのプロフェッサーだけだしそれ以上となると相当ハードル高いな…
97 22/10/17(月)23:56:22 No.983386646
ついこの前カードで遊んだ奴が蟻のご飯になるような世界なんだ そこで自分だけがそいつらを生き残らせることができると考えたら… まあ休んではいられねぇよなぁ…
98 22/10/17(月)23:56:30 No.983386700
>今回夜勤でも寝てないから5から成長してるオペ子 5の時代は情報部の仕事も一緒にやらされてたのかもしれない
99 22/10/17(月)23:56:51 No.983386827
プライマーは滅んだけどカエルと蟻は地球産だから残るのかな?
100 22/10/17(月)23:57:50 No.983387196
>坑道から出て行くのはフェンサーやダイバーでも行けるのでは? ホントだわ…たしかにそうだ… でもデプスでの脱出はプロフェッサーを無理に乗せて出ていく感じが凄く良くない!? そもそも再会直後とかタコ出てきて不利!ってなった時にデプスがやって来てプロフェッサーが「動いてるのを見るのは3年ぶりだ!」って驚くと「褒めてやってくれよ、コイツも俺と一緒に最前線だったからな」って軽口叩く感じがあるとか リング破壊時にも不意の防衛砲台に苦戦を強いられるんだけど最後はデプスの自爆特攻でタイムスリップしていくとかさ そういう風潮はあるよね
101 22/10/17(月)23:59:09 No.983387660
>>苦楽を共にしたプロフェッサー以上に仲良くなれるのかな… >半世紀近くの思い出を共有してるのプロフェッサーだけだしそれ以上となると相当ハードル高いな… チーズバーガーは飽きてもストーム1といるのは飽きないからな…
102 22/10/17(月)23:59:23 No.983387756
ストーム2を知っているだろう 彼は今昇格のために後方に下がっている 君も昇進したいだろう? 少しくらい前線を離れてはどうかね?
103 22/10/18(火)00:00:05 No.983388021
>ストーム2を知っているだろう >彼は今昇格のために後方に下がっている >君も昇進したいだろう? >少しくらい前線を離れてはどうかね? その話はあとだ 前進しろーっ!
104 22/10/18(火)00:00:11 No.983388081
何の動物の鳴き真似をしたら前線に帰してくれるんだ?
105 22/10/18(火)00:01:06 No.983388478
>ストーム2を知っているだろう >彼は今昇格のために後方に下がっている >君も昇進したいだろう? >少しくらい前線を離れてはどうかね? 軍曹いないの!? なら俺がもっと頑張らないと…
106 22/10/18(火)00:01:14 No.983388546
新人の振りして最前線に紛れ込む理由出来た
107 22/10/18(火)00:01:20 No.983388583
ストーム1だけEMC3台貰えるとか特別待遇すぎる
108 22/10/18(火)00:01:31 No.983388664
俺が戦わないと軍曹が安心して休めないんだ!
109 22/10/18(火)00:01:59 No.983388848
不利な戦況でも一般兵士のレーダーにはS1の反応が表示されてるんだよね… それが有るか無いかで作戦の成功率が違うんだよね…
110 22/10/18(火)00:02:06 No.983388893
>>君も昇進したいだろう? >>少しくらい前線を離れてはどうかね? だがベース251は深刻な問題を抱えている 人手不足だ
111 22/10/18(火)00:02:09 No.983388916
>でもデプスでの脱出はプロフェッサーを無理に乗せて出ていく感じが凄く良くない!? >そもそも再会直後とかタコ出てきて不利!ってなった時にデプスがやって来てプロフェッサーが「動いてるのを見るのは3年ぶりだ!」って驚くと「褒めてやってくれよ、コイツも俺と一緒に最前線だったからな」って軽口叩く感じがあるとか >リング破壊時にも不意の防衛砲台に苦戦を強いられるんだけど最後はデプスの自爆特攻でタイムスリップしていくとかさ >そういう風潮はあるよね 君の行き先は病院だ。ゆっくり休め。以上だ。
112 22/10/18(火)00:02:43 No.983389151
>ストーム1だけEMC3台貰えるとか特別待遇すぎる ごめんね…三億ドルに見合う働きができなくて…
113 22/10/18(火)00:02:55 No.983389233
情報が足りなかったか…
114 22/10/18(火)00:03:07 No.983389294
わかった!君にはEDF総帥並の給料を与えよう!特別ボーナスも弾むぞ!だから休んでくれ!
115 22/10/18(火)00:03:19 No.983389362
プロフェッサーはオペ子に借り有るんだから何かで返さないと
116 22/10/18(火)00:03:23 No.983389381
いつまでも平の兵士のままでいいのか! 危険な前線に立ち続けることになるんだぞ!
117 22/10/18(火)00:03:25 No.983389392
正直ストーム1が昇格して部下の兵士引き連れたとしても犠牲者が増えるだけで戦果はあんまり変わらないよね 優秀な兵士ではあっても優秀な上官とか幹部ポジションではないというか
118 22/10/18(火)00:03:39 No.983389469
>>ストーム1だけEMC3台貰えるとか特別待遇すぎる >ごめんね…三億ドルに見合う働きができなくて… スキュラを2桁匹しか殺せなくてごめん...
119 22/10/18(火)00:03:42 No.983389484
>プロフェッサーはオペ子に借り有るんだから何かで返さないと あの人をください
120 22/10/18(火)00:03:43 No.983389497
>新人の振りして最前線に紛れ込む理由出来た 軍曹が昇進して初の仕事がストーム1捜索なんだ…
121 22/10/18(火)00:03:44 No.983389498
>ストーム2を知っているだろう >彼は今昇格のために後方に下がっている >君も昇進したいだろう? >少しくらい前線を離れてはどうかね? ストーム1はこの通信のあと最前線で発見される
122 22/10/18(火)00:04:42 No.983389873
>ストーム1はこの通信のあと最前線で発見される ストーム1のシグナル途絶… 既に別の前線にいます
123 22/10/18(火)00:05:31 No.983390201
『我々が(後方勤務に)先導します』
124 22/10/18(火)00:06:13 No.983390493
>『我々が(後方勤務に)先導します』 (全く別の方向に伸びていく白矢印)
125 <a href="mailto:うまあじ">22/10/18(火)00:06:14</a> [うまあじ] No.983390501
2時までのINFへあはあと一人の隊員を募集しています
126 22/10/18(火)00:06:20 No.983390543
infはストーム1と前線行った兵士大体死んじゃって申し訳なくなる
127 22/10/18(火)00:07:20 No.983390917
今日も敵にバイクぶつけてから最前線を掃討していく そこが最前線で無くなるまで
128 <a href="mailto:うまあじ">22/10/18(火)00:09:18</a> [うまあじ] No.983391822
うまみ感謝!
129 22/10/18(火)00:09:46 No.983392036
俺は軍人…命令に背くようなことはしない だから今日もオペ子ちゃんに頼んで身分書類を偽造し最前線に紛れ込ませてもらう
130 22/10/18(火)00:10:44 No.983392429
INFへあありがとう 最後自分もバトキャ持ってきたほうが良かったな…
131 22/10/18(火)00:12:36 No.983393183
外見上の違いがアーマーの色しか無いからそこを合わせられたら他の兵士と見分けがつかねぇ
132 22/10/18(火)00:13:25 No.983393531
見た目はただのモブ兵士だからな… まあプライマーにも判別不能という利点はあるんたが
133 22/10/18(火)00:14:23 No.983393933
>外見上の違いがアーマーの色しか無いからそこを合わせられたら他の兵士と見分けがつかねぇ おかしい…俺の変装は完璧なはず… 新人のペーペー兵士だとオペ子ちゃんが偽装してくれてもいる なのに作戦が始まるとすぐにストーム1だってバレちまうんだ
134 22/10/18(火)00:15:28 No.983394352
動きがなんかおかしいんだよ…
135 22/10/18(火)00:15:33 No.983394379
>おかしい…俺の変装は完璧なはず… >新人のペーペー兵士だとオペ子ちゃんが偽装してくれてもいる >なのに作戦が始まるとすぐにストーム1だってバレちまうんだ コイツ…凄い武器を持っているぞ!
136 22/10/18(火)00:16:18 No.983394649
INFへあお疲れ様でした 2人だと何が最適なのかわかんないね でも久しぶりに絶望的な戦いが出来て楽しかったです 次はがんばればいい
137 22/10/18(火)00:16:37 No.983394750
ファング1発でドローン2~3機落としてりゃそりゃバレる
138 22/10/18(火)00:17:38 No.983395121
バック走しながら射撃するのがそんなにおかしなことか…?
139 22/10/18(火)00:19:32 No.983396000
何してるって…リロードしながらグレネード投げてるだけだが?
140 22/10/18(火)00:19:42 No.983396064
EDF隊員の練度を見るに一つの武器を百発百中レベルまで使いこなすのがあの世界の常識なんだろう こいつ武器2つ背負ってバックパックツールまで習熟してやがる!
141 22/10/18(火)00:20:39 No.983396436
ウワーッ!ストーム1(ダイバー)が敵の群れに呑まれた!? 全員斬り殺して来た...
142 22/10/18(火)00:22:01 No.983397071
ダバ子とか武器の説明見ると常人が使ったら頭がおかしくなって死ぬような事が書いてあるの平気で使ってるし…
143 22/10/18(火)00:22:22 No.983397197
大将はもとから狂ってるからな!
144 22/10/18(火)00:23:33 No.983397626
ストーム1 勲章の授与式に出席しろ
145 22/10/18(火)00:23:43 No.983397692
EDF世界は一般隊員でも走ったりブーストジャンプしながら正確に対物ライフルとか機関砲撃つのが基本の練度だからな
146 22/10/18(火)00:24:03 No.983397801
NPC隊員だとダイバー強すぎる そのサンダーボウ寄越せ 逆に今回のグリムリーパーどうした!? ステータス2倍くらいないと活躍できないぞ…
147 22/10/18(火)00:24:29 No.983398000
>EDF世界は一般隊員でも走ったりブーストジャンプしながら正確に対物ライフルとか機関砲撃つのが基本の練度だからな あいつらまず的を外さねぇからな…
148 22/10/18(火)00:24:52 No.983398156
>逆に今回のグリムリーパーどうした!? >ステータス2倍くらいないと活躍できないぞ… そうだ…俺は不死身ではない…
149 22/10/18(火)00:24:54 No.983398168
>ストーム1 >勲章の授与式に出席しろ 一日で渡しきれる?
150 22/10/18(火)00:26:01 No.983398600
ストーム1は元が民間人だから百発百中じゃないもんな なんか転がったりスラスタージャンプしたりするけど