22/10/17(月)22:46:42 王蛇サ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/17(月)22:46:42 No.983360224
王蛇サバイブどんな見た目になるんだろうね とりあえずキングドリアンのボロボロマントつきそう
1 22/10/17(月)22:48:19 No.983360874
そもそも変身しないんじゃと思ってる
2 22/10/17(月)22:49:10 No.983361221
昔フィギュアで作例があったみたいね
3 22/10/17(月)22:50:45 No.983361875
ふとい
4 22/10/17(月)22:51:40 No.983362306
無限のサバイブだしオーディンの羽と杖拝借とかかも
5 22/10/17(月)22:52:39 No.983362710
烈火と疾風手放しちゃってるのに無限までひったくられるのかなオーディン…
6 22/10/17(月)22:52:46 No.983362749
アドベントカードがベタベタ貼られたマント コレね!
7 22/10/17(月)22:53:03 No.983362843
割と冗談抜きでこんな感じなりそう fu1551013.jpg
8 22/10/17(月)22:54:00 No.983363250
バイザーがどんな感じになるのかが気になる
9 22/10/17(月)22:56:48 No.983364365
紫に塗ったオーディンボディに王蛇の生首がヘッドオン!
10 22/10/17(月)22:57:21 No.983364598
おもちゃ売るためだし何がなんでもねじ込みそう
11 22/10/17(月)22:58:30 No.983365002
S.H.Figuartsでそんなのなかったっけ
12 22/10/17(月)23:00:05 No.983365576
>S.H.Figuartsでそんなのなかったっけ SICかな
13 22/10/17(月)23:00:36 No.983365819
>おもちゃ売るためだし何がなんでもねじ込みそう CSMも出たしアーツも展開してないし装動も終わったしで玩具に入れるタイミングが見当たらないから見た目が変わるような要素がないと読むね!
14 22/10/17(月)23:00:45 No.983365907
SICの方か 雑誌でサヴァイブの作例あったな
15 22/10/17(月)23:01:54 No.983366459
https://pbs.twimg.com/media/EypzXqXUUAINsdp.jpg
16 22/10/17(月)23:03:23 No.983367069
sicは疾風だから無限だと違う感じかもしれない
17 22/10/17(月)23:07:42 No.983368786
龍騎サバイブ(疾風)とナイトサバイブ(烈火)とか無いのかな
18 22/10/17(月)23:09:50 No.983369545
>龍騎サバイブ(疾風)とナイトサバイブ(烈火)とか無いのかな 専用カードって訳じゃないからやれるんじゃね そもそも三枚のサバイブカードで何が違うのか今一わからんけど
19 22/10/17(月)23:23:27 No.983374585
無限を使ったら誰でもオーディンになっちゃいますとかそんな手抜きにはせんか
20 22/10/17(月)23:27:13 No.983376293
サバイブってロマンあるよね 事実上あのカードスキャンすればどのライダーでもサバイブ形態になれるんだから存在はするという
21 22/10/17(月)23:27:43 No.983376488
最近の傾向的にとりあえずマントつけそう
22 22/10/17(月)23:30:32 No.983377473
もうみんな流用でしか想像してないのかなしい…
23 22/10/17(月)23:35:27 No.983379261
龍騎にまでミソ付けなけりゃなんでもいいよ…
24 22/10/17(月)23:40:31 No.983381056
>もうみんな流用でしか想像してないのかなしい… 悲しいっていうか現実的なだけでしょ 前提として低予算企画なんだから
25 22/10/17(月)23:50:06 No.983384497
そもそもネット配信の番組で完全新規の形態作ったらビックリするわ
26 22/10/17(月)23:56:06 No.983386549
>CSMも出たしアーツも展開してないし装動も終わったしで玩具に入れるタイミングが見当たらないから見た目が変わるような要素がないと読むね! 唐突に王蛇サバイブ出してそこから真骨彫龍騎シリーズに繋がるとかあるかもしれないし… その前例NEW電王だからそれと同じくらい重要そうかと言うとまぁ微妙だけど