22/10/17(月)21:40:54 ぎんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/17(月)21:40:54 No.983330941
ぎんなん美味しいよね…
1 22/10/17(月)21:42:12 No.983331518
致死量調べるとビビるやつ
2 22/10/17(月)21:42:46 No.983331727
くっせ
3 22/10/17(月)21:43:01 No.983331841
ちんちんから銀杏出るマン
4 22/10/17(月)21:44:45 No.983332539
>ちんちんから銀杏出るマン 多分石の方がマシだな…
5 22/10/17(月)21:46:47 No.983333407
俺も銀杏取って毎日食べてる f56819.jpg
6 22/10/17(月)21:46:57 No.983333473
実は実じゃないらしいな
7 22/10/17(月)21:47:01 No.983333500
そんなうまくもないと思うが… 茶碗蒸しに入ってると少し嬉しいくらいか
8 22/10/17(月)21:47:38 No.983333769
毒かー!
9 22/10/17(月)21:48:00 No.983333919
>致死量調べるとビビるやつ ムラがありすぎる…
10 22/10/17(月)21:48:14 No.983334013
焼き銀杏好き
11 22/10/17(月)21:48:39 No.983334200
>俺も銀杏取って毎日食べてる >f56819.jpg 奇麗に実とれてるな
12 22/10/17(月)21:50:37 No.983335068
塩煎り銀杏好きだけど家で作るとなんか塩がもったいない気がしてしまう 塩再利用してもいい?
13 22/10/17(月)21:52:09 No.983335742
15粒…15粒かぁ~
14 22/10/17(月)21:52:17 No.983335799
くっせ! くっせ!
15 22/10/17(月)21:56:36 No.983337679
成人男性なら一日50粒は大丈夫よ
16 22/10/17(月)21:57:12 No.983337932
>俺も銀杏取って毎日食べてる >f56819.jpg 下処理めんどくさそう
17 22/10/17(月)21:58:25 No.983338471
>奇麗に実とれてるな >下処理めんどくさそう コンクリートの上で手袋でゴロゴロ転がすと 削れて実が取れるのだ
18 22/10/17(月)21:59:18 No.983338839
>成人男性なら一日50粒は大丈夫よ 居酒屋とかだと30粒ぐらいで一品だよね
19 22/10/17(月)21:59:33 No.983338965
>塩煎り銀杏好きだけど家で作るとなんか塩がもったいない気がしてしまう >塩再利用してもいい? できるなら
20 22/10/17(月)22:03:23 No.983340781
リンゴ狩りとかブドウ狩りとか金だして取りにいく人いるけど 無料で銀杏取りの方がオトクだよ
21 22/10/17(月)22:05:30 No.983341766
幼稚園児だった頃送迎バスの停留所に立派な銀杏の木があって 相乗りの子を迎えに来てた他所の婆ちゃんが毎年落ちた銀杏拾ってたな… 俺の原風景だった その銀杏も10年前に切り倒されてアスファルトに整地されちまった
22 22/10/17(月)22:07:09 No.983342593
大学構内にいっぱい落ちてて持ち帰ってた 果肉の処理が地獄だった
23 22/10/17(月)22:08:40 No.983343393
煎りたて超旨い
24 22/10/17(月)22:10:26 No.983344226
市街地から根絶やしにして欲しい
25 22/10/17(月)22:10:54 No.983344446
幼稚園児だった頃送迎バスの停留所に立派な銀杏の木があって 相乗りの子を迎えに来てた他所の婆ちゃんが毎年落ちた銀杏拾ってたな… 俺の原風景だった その銀杏も10年前に切り倒されてアスファルトに整地されちまった
26 22/10/17(月)22:11:49 No.983344852
大学構内にいっぱい落ちてて持ち帰ってたけど果肉の処理が地獄だったな…
27 22/10/17(月)22:13:49 No.983345732
食べ過ぎるとまず下痢嘔吐が来るからいかんかったってなる
28 22/10/17(月)22:14:56 No.983346241
おいしすぎる ドリアンもこんな感じなんだろうか
29 22/10/17(月)22:16:20 No.983346862
他に似た食い物ってないよね グミみたいな食感で酒のつまみ似合うみたいな
30 22/10/17(月)22:20:38 No.983348800
大好き うまかっ
31 22/10/17(月)22:23:00 No.983349827
毎年祖父江の銀杏取り寄せてる うますぎて50粒くらいならペロリだ
32 22/10/17(月)22:23:01 No.983349832
臭っイチョウ並木くっさっ!
33 22/10/17(月)22:24:10 No.983350327
>No.983344446 えっ…なんで俺のレスコピペしてんの…?
34 22/10/17(月)22:26:12 No.983351227
こわ…
35 22/10/17(月)22:26:34 No.983351372
>うますぎて50粒くらいならペロリだ 大丈夫?生きてる?
36 22/10/17(月)22:28:09 No.983352009
塩味にして食べる おいしい
37 22/10/17(月)22:29:08 No.983352440
野焼きがやれてた頃は落ち葉で焚き火して 焼き芋と焼き銀杏は定番中の定番だった
38 22/10/17(月)22:29:51 No.983352764
>>No.983344446 >えっ…なんで俺のレスコピペしてんの…? 多分人の真似する妖怪
39 22/10/17(月)22:31:21 No.983353421
>えっ…なんで俺のレスコピペしてんの…? いや普通に初出だしお前こそ誰だよ
40 22/10/17(月)22:32:56 No.983354141
>いや普通に初出だしお前こそ誰だよ こわい!なんなのこいつ!
41 22/10/17(月)22:33:22 No.983354333
銀杏の妖怪きたな…
42 22/10/17(月)22:33:57 No.983354641
>銀杏の妖怪きたな… なんだろう字面だけ見ると愉快そう
43 22/10/17(月)22:35:37 No.983355446
銀杏スレだと思って開いたらホラーだった
44 22/10/17(月)22:37:50 No.983356392
なんでコピペしてんの?に対する答えで 普通に初出だしって微妙に噛み合ってないのが 言語吸収途中の妖怪っぽさ増してるな…
45 22/10/17(月)22:37:56 No.983356429
ドッペルゲンガーかな…?
46 22/10/17(月)22:38:19 No.983356586
山彦の正体は銀杏だったのか
47 22/10/17(月)22:39:10 No.983356964
銀杏の話をしていたらホラーが始まっていた
48 22/10/17(月)22:39:22 No.983357061
>山彦の正体は銀杏だったのか この山彦別のことも喋るんですけお!
49 22/10/17(月)22:40:29 No.983357552
自分と他人の境界が著しく希薄な人なのかもしれない 妖怪かもしれない
50 22/10/17(月)22:40:38 No.983357620
>銀杏スレだと思って開いたらホラーだった ごめ… 俺コンビニで買ったぎんなん美味しかったからスレ立てたのにこんなつもりじゃ…
51 22/10/17(月)22:41:36 No.983358064
>俺コンビニで買ったぎんなん美味しかったからスレ立てたのにこんなつもりじゃ… お前銀杏のスレ立てたんか!? じゃあもう終わりだし銀杏でも食べる?
52 22/10/17(月)22:42:40 No.983358503
>なんでコピペしてんの?に対する答えで >普通に初出だしって微妙に噛み合ってないのが >言語吸収途中の妖怪っぽさ増してるな… 十二国記の図南の翼の妖魔思い出した
53 22/10/17(月)22:42:53 No.983358605
果肉でジャム作ってた教授いたなぁ
54 22/10/17(月)22:43:04 No.983358701
最近食べ過ぎてるからって少し食べるのをやめてると残してるのすっかり忘れていつのまにかしなびる
55 22/10/17(月)22:44:10 No.983359127
これが銀杏ボーイズってやつか
56 22/10/17(月)22:44:18 No.983359182
>果肉でジャム作ってた教授いたなぁ 臭いを除去する方法とかあんのかな…
57 22/10/17(月)22:44:55 No.983359464
売ってる銀杏封筒に入れてレンチンして机に叩きつけることを覚えたから酒が進むようになった
58 22/10/17(月)22:45:33 No.983359791
こいつ街路樹向いてなくない?