ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/17(月)20:32:22 No.983301504
ソロでもいけるボスで使えるdrop品あるやつっている?
1 22/10/17(月)20:37:27 No.983303668
どの程度の物かによるもに 昔はよく使われていたものならオルヴァンからドゥーリンやサソリからフィヨルバルが定番もに
2 22/10/17(月)20:37:27 No.983303670
ワシが育てたサソリ王
3 22/10/17(月)20:38:21 No.983304042
火牛やバジパパをソロで狩ってねりきんざい拾うもに
4 22/10/17(月)20:40:23 No.983304914
MoEは基本的にユーザー間の関係重視してかドロップ品の重要性下げてるイメージあるもに
5 22/10/17(月)20:41:15 No.983305307
MoEの装備は基本的に生産か課金品もに ボスドロップの強い武器とか…そもそも存在するもに?
6 22/10/17(月)20:42:25 No.983305836
ソロというのが何やってもいいレベルかどうかによるもに ペット爆撃だのシャドウ毛布だの
7 22/10/17(月)20:42:27 No.983305845
エルアン宮殿最奥のめっちゃお強いボスですら麻婆豆腐やトンコツラーメンくらいしか落とさないでもすからな
8 22/10/17(月)20:43:31 No.983306309
実用品って言うとやっぱ火牛のバーサクアクセもにかね
9 22/10/17(月)20:45:11 No.983307046
豚王といっちょんの王を倒してアイテム枠を広げるもに 買った方が早いもに
10 22/10/17(月)20:45:17 No.983307083
サベージキングが落とすサベージスカルヘルムなんか地味に悪くない装備だった気がするもに
11 22/10/17(月)20:48:57 No.983308678
これ強くない?てドロップ品は大体メンテナンス性が終わってるもに GK武器使ってたら修理費でほげぇぇぇ!?ってなったもに
12 22/10/17(月)20:49:01 No.983308711
>実用品って言うとやっぱ火牛のバーサクアクセもにかね バーサクアクセで思い出したけど エルビン渓谷からエルビン山脈に入ったところにいるガウルガウルがバーサクアクセ落とすから クリ銃作った頃のスパーリング相手に一時期通ったもに
13 22/10/17(月)20:49:10 No.983308762
レイド報酬だとたまに強い武具あるけど ドロップは…本当にフィヲヅーリンぐらいかな?
14 22/10/17(月)20:49:11 No.983308772
頑張ればストームパニッシャーもソロでいけるでもすからねぇ 前に流行した時にしんじんがやってたから分かるでもす
15 22/10/17(月)20:50:16 No.983309201
あれはソロというよりトカゲ人との共闘もにね
16 22/10/17(月)20:50:21 No.983309234
だいたいお金で買った方が早いの助かるけどいいのかなって気分もに
17 22/10/17(月)20:51:23 No.983309661
>だいたいお金で買った方が早いの助かるけどいいのかなって気分もに そうでもないと生産が死ぬもにな
18 22/10/17(月)20:52:49 No.983310242
ただでさえ防具に関しては生産ほとんど死んでるもに
19 22/10/17(月)20:53:22 No.983310472
生産はもう大手が便利すぎて大半死んでるもに 田舎の商店街がジャスコに侵略されてるのを思い出すもに…
20 22/10/17(月)20:54:43 No.983311030
E鯖の技書やさんには足を向けて寝られないもに
21 22/10/17(月)20:55:15 No.983311255
ジャスコみたいな大企業ならまだ理解できるもに 実態は一人でジャスコみたいな存在となった狂人もに…
22 22/10/17(月)20:57:23 No.983312152
D鯖のソレスには商店街丸ごと一人の生産者が維持してるストリートがあるもに
23 22/10/17(月)21:02:29 No.983314355
さっきのスレで教えてもらったスキル値の端数揃える方法試してるけどギリギリで揃わねえ!1
24 22/10/17(月)21:06:20 No.983316042
端数揃えはマジめんどいもに
25 22/10/17(月)21:07:30 No.983316532
きほん錬金剤出るやつもに つまりアルビーズのお花もに
26 22/10/17(月)21:10:07 No.983317679
水泳は長く泳いでたり深い場所に潜ったりすると上がりやすいもに つまり浅瀬で呼吸ゲージが減り始めた瞬間に一瞬だけupにすれば0.001を削れるもに たっぷり泳いで大胆に削ってから浅瀬で微調整するもに
27 22/10/17(月)21:10:31 No.983317885
基本的にボスドロ品はゴミが大半もに フィヨ装備とか大昔はともかく今の時代使う人言うほどおらんもに 課金装備は安いのですらそこらのよりつよつよだし
28 22/10/17(月)21:10:42 No.983317958
水泳スキルをある程度上げるもに 数値の変動が遅くなって調整しやすいもに
29 22/10/17(月)21:11:19 No.983318209
地下墓地の水たまりの浅瀬で水泳で調整するといいもに 歩きで鈍足状態だとさらに調整しやすいもに
30 22/10/17(月)21:11:57 No.983318494
ペット爆撃でセレ靴取ったことあるもに
31 22/10/17(月)21:12:02 No.983318518
もには水泳歩きで変動する数値を覚えてその後自然回復でその倍数になるように調整してたもに
32 22/10/17(月)21:12:38 No.983318771
セレ靴も遠くになりけりもに… 昔は出たら1mで狂喜乱舞して踊ったもに
33 22/10/17(月)21:13:37 No.983319197
>セレ靴も遠くになりけりもに… >昔は出たら1mで狂喜乱舞して踊ったもに 強いけど見た目が最悪 って長らく言われてたクソダサ装備だから・・・ですかね・・・
34 22/10/17(月)21:14:37 No.983319638
セレ装備出てダイスしても誰も取りにいかないもに
35 22/10/17(月)21:14:49 No.983319740
今でも剤需要ってあるもに?
36 22/10/17(月)21:16:28 No.983320480
セレ装備10kで西銀露天してても1日売れない事あったもに
37 22/10/17(月)21:16:31 No.983320499
>フィヨ装備とか大昔はともかく今の時代使う人言うほどおらんもに マジか 現在進行系で使ってるけどもっといい生産防具が…!?
38 22/10/17(月)21:26:39 No.983324922
セレ装備は染められたらもうちょい使う気になったかもしれんもに
39 22/10/17(月)21:27:48 No.983325414
>今でも剤需要ってあるもに? 錬金王バフの需要はつきないもに
40 22/10/17(月)21:33:07 No.983327743
もにはボスソロで殺しきれる自信がないもに 準備整え尽くしてもサベキンを3発殴って殺せるかどうかくらいもに…
41 22/10/17(月)21:38:12 No.983329796
そういや昨日久しぶりに蠍王見たな…
42 22/10/17(月)21:38:53 No.983330169
>現在進行系で使ってるけどもっといい生産防具が…!? フィヨあたりの低着こなし帯は残念ながらほぼ課金装備に駆逐されてしまったもに…
43 22/10/17(月)21:41:11 No.983331090
ひよは無課金でお安く手に入るのが長所だけど移動マイナスがしんどいもに
44 22/10/17(月)21:41:56 No.983331413
大昔の時代でもヴァルかバトルで良いよねみたいなあつかいだったもに フィヨあれ装備自体が凄い重いのがネックもに