ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/17(月)18:52:07 No.983260837
すみません夢の世界から出られないのですがどうすれば あと次元断つよくてテンション上がってます
1 22/10/17(月)18:53:08 No.983261143
よっしゃまかせろと思ったけどうろ覚えすぎてアドバイスできんかったわ… なんか部屋回ってフラグ立てるんだよな
2 22/10/17(月)18:55:01 No.983261775
座ってる女の中に正解ルートに変化させる奴がいるからそいつに触る 夢の中で銀の手だけはちゃんと取って持ち帰れ
3 22/10/17(月)18:55:27 No.983261916
当時のガキンチョですらクリアできたのに大人の俺が一時間もさまよってるのが自尊心を打ち砕かれる気分なのですが
4 22/10/17(月)18:56:01 No.983262094
>座ってる女の中に正解ルートに変化させる奴がいるからそいつに触る >夢の中で銀の手だけはちゃんと取って持ち帰れ あいつら敵じゃなかったんか! ありがとうございます
5 22/10/17(月)18:57:08 No.983262477
バトルにならず消える女中を3人見つけるんだっけ
6 22/10/17(月)18:57:36 No.983262626
会議場みたいなところの右上の女中に話しかけると戦闘にならずに消える 入る→消す→出るを繰り返すを別のマップに出れる
7 22/10/17(月)18:58:19 No.983262859
意味不明すぎるんだよな 艦これのギミックかよ
8 22/10/17(月)18:58:20 No.983262866
夢見るルビー持ったやつ謀殺すれば持ち出せるよ そこまでする価値があるかは微妙だが
9 22/10/17(月)18:59:43 No.983263307
知り合いから教えて貰うまで延々とバグと戦ってたな… 極意取らずに技欄も真っ赤っかだったな
10 22/10/17(月)19:00:21 No.983263528
それはそれとしてここ限定の全回復アイテムぽんぽん出るから稼げってことだろうと思う
11 22/10/17(月)19:00:31 No.983263592
夢の中で常識が通じないっていう表現だから…
12 22/10/17(月)19:01:01 No.983263763
>極意取らずに技欄も真っ赤っかだったな 極意取らないと封印したとき消えちゃうんだけど逐一極意とっていったほうがいいのよねこれ?
13 22/10/17(月)19:01:34 No.983263974
睡眠はここで見切るまでやるのが楽だった気がする
14 22/10/17(月)19:01:43 No.983264019
ここでちょっと鍛えて出たらロアリングって感じに鍛えるといい感じだよね
15 22/10/17(月)19:01:43 No.983264027
極意取れないとみんな閃いて閃きの邪魔になるんじゃなかったかな
16 22/10/17(月)19:02:00 No.983264126
お父様はもういないのよ!
17 22/10/17(月)19:02:20 No.983264265
サミング
18 22/10/17(月)19:02:31 No.983264325
どこぞの狂人みたいな閃き縛りでもしてない限り極意化していいよ
19 22/10/17(月)19:03:18 No.983264633
あとロマサガの中で一番良心的ときいてやってるんだけど要所要所で全滅させてくるんだけどすごいねロマサガ
20 22/10/17(月)19:04:18 No.983264974
主人公達の冒険というかアビスゲート閉じる理由が希薄すぎんか?
21 22/10/17(月)19:04:19 No.983264978
>あとロマサガの中で一番良心的ときいて う~n…
22 22/10/17(月)19:04:20 No.983264984
リマスターだと稼ぎは後でいつでも可能だから夢はさっさと抜けていいと思う効率悪いし
23 22/10/17(月)19:04:33 No.983265058
次元断で倒すとバクのなみだ落ちないとか無かったっけ? 大丈夫なら良いんじゃが
24 22/10/17(月)19:04:37 No.983265088
>主人公達の冒険というかアビスゲート閉じる理由が希薄すぎんか? フリーシナリオなんてこんなもんでいいんだよ
25 22/10/17(月)19:04:59 No.983265222
>あとロマサガの中で一番良心的ときいてやってるんだけど要所要所で全滅させてくるんだけどすごいねロマサガ いつでもセーブできるから気軽に殺していいよね!というデザインだ
26 22/10/17(月)19:05:16 No.983265315
ロマサガの中でっつっても三作しかねえだろ!
27 22/10/17(月)19:05:21 No.983265348
夢の中って結構育てるのにいいんだよな
28 22/10/17(月)19:05:31 No.983265397
>フリーシナリオなんてこんなもんでいいんだよ その割に聖王とか魔王とかの話がめちゃ断片的だけどストーリーの根っこに絡んでるからマジでよくわからない
29 22/10/17(月)19:05:33 No.983265411
見切りの技も極意化できるの? 同じ技ずっと食らってたらいいのかしら
30 22/10/17(月)19:05:39 No.983265455
>ロマサガの中でっつっても三作しかねえだろ! ミンサガ!
31 22/10/17(月)19:05:46 No.983265510
ロマサガ 3作の中で一番詰みとかなくてクリアしやすいのは確かだと思う 子供の頃やった時もこれだけクリアできたし
32 22/10/17(月)19:05:55 No.983265576
>ロマサガの中でっつっても一番良心的じゃないやつがあるだけだろ!
33 22/10/17(月)19:05:57 No.983265591
>>あとロマサガの中で一番良心的ときいて >う~n… 後半ダンジョンで足の踏み場も無いロマ1 逃げれば逃げるほど敵が強くなるロマ2 と比べればまぁ…
34 22/10/17(月)19:06:22 No.983265742
一番遊びやすいと思うよ
35 22/10/17(月)19:06:33 No.983265810
>見切りの技も極意化できるの? >同じ技ずっと食らってたらいいのかしら できるよ 戦闘中に一回くるくるすれば極意判定するからバク相手に戦ってればすぐ極意覚える
36 22/10/17(月)19:06:50 No.983265926
>逃げれば逃げるほど敵が強くなるロマ2 3でこれが改善されて倒さないと強くならないんだよな
37 22/10/17(月)19:07:00 No.983265992
>見切りの技も極意化できるの? >同じ技ずっと食らってたらいいのかしら 5,6回くるくるーってしてから倒して極意覚えればPTメンバーみんなが次から見切れるって寸法よ 催眠とか体当たりとか
38 22/10/17(月)19:07:04 No.983266019
>見切りの技も極意化できるの? >同じ技ずっと食らってたらいいのかしら できるよ ネット見切りなんかは有用だから極意化しておくと役に立つ
39 22/10/17(月)19:07:06 No.983266047
>いつでもセーブできるから気軽に殺していいよね!というデザインだ なお気軽にセーブ上書きすると詰む模様 …まあ詰んだ時点のセーブデータから強くてニューゲームも可能な配慮仕様だけども
40 22/10/17(月)19:07:53 No.983266335
>意味不明すぎるんだよな >艦これのギミックかよ 夢に意味を求めるのがそもそもの間違い
41 22/10/17(月)19:07:55 No.983266346
初プレイはかなり雑に進めてラストダンジョンに辿り着いたものの破壊するもの倒せなかったな
42 22/10/17(月)19:08:17 No.983266472
>3でこれが改善されて倒さないと強くならないんだよな 知らなかったそんなの…
43 22/10/17(月)19:08:29 No.983266551
あと詩人を酒場に預けようとすると「いやです」とか言うんだけどなんなのこいつ
44 22/10/17(月)19:08:51 No.983266664
OPで一応ちょろっと死食についてやるけど 死食と聖王と魔王と少年とサラとユリアンの妹の諸々を理解したのは初めてやってから10年以上経ってからだった
45 22/10/17(月)19:09:02 No.983266741
>初プレイはかなり雑に進めてラストダンジョンに辿り着いたものの破壊するもの倒せなかったな 真魔貴族全滅させれば弱体化っつーけど所見でわかるかあんなもんでもある
46 22/10/17(月)19:09:22 No.983266857
シノンの開拓民の根性を見せてやる!と ユリアントムエレンサラで進めてて サラ離脱後はやむなく少年を鍛えて アビスで詰んだ
47 22/10/17(月)19:09:53 No.983267056
>あと詩人を酒場に預けようとすると「いやです」とか言うんだけどなんなのこいつ アビスゲートをひとつ閉めるごとに一回離脱させる権利がもらえる
48 22/10/17(月)19:09:59 No.983267099
>あと詩人を酒場に預けようとすると「いやです」とか言うんだけどなんなのこいつ 詩書くのが目的でついてきてるから書けるまでは外れてくれない 四魔貴族倒した直後はなんか閃いたのか外せるようになる
49 22/10/17(月)19:10:20 No.983267252
>あと詩人を酒場に預けようとすると「いやです」とか言うんだけどなんなのこいつ ライフポイント枯渇させない限り離脱しないよそいつ 酒場で歌聴いても進行フラグ勝手に変化させたりするし超厄介勢だよ
50 22/10/17(月)19:10:32 No.983267319
>あと詩人を酒場に預けようとすると「いやです」とか言うんだけどなんなのこいつ 特定のタイミングじゃないと外せない リマスターなら周回プレイで強くなるけど邪魔だったらデザートランスの先頭へGO!
51 22/10/17(月)19:10:36 No.983267345
>あと詩人を酒場に預けようとすると「いやです」とか言うんだけどなんなのこいつ アビスゲート一つ閉じた瞬間は外せる 一刻もはやくどかしたいならデザートランスの中央でLP0にすると アビスゲート閉じるまで死んでる
52 22/10/17(月)19:10:46 No.983267415
>あと詩人を酒場に預けようとすると「いやです」とか言うんだけどなんなのこいつ 肉壁
53 22/10/17(月)19:10:50 No.983267439
あとピンクと黄色のファッションしてるメスガキはリブロフって街に行くと外せる
54 22/10/17(月)19:11:01 No.983267509
詩人自体は使おうと思えば適正も含めて使えるんだけど使う気がおきない
55 22/10/17(月)19:11:07 No.983267548
>>あと詩人を酒場に預けようとすると「いやです」とか言うんだけどなんなのこいつ >詩書くのが目的でついてきてるから書けるまでは外れてくれない >四魔貴族倒した直後はなんか閃いたのか外せるようになる 出来た詩がしょうもないのばっかりなんですけお…
56 22/10/17(月)19:11:18 No.983267612
正直3回目くらいから めんどくさくて夢の世界スキップしてた
57 22/10/17(月)19:11:40 No.983267767
言っとくが詩人は外しにくいだけで強い方だからな
58 22/10/17(月)19:11:57 No.983267865
これはハーマンでまた苦しみそうだな
59 22/10/17(月)19:12:01 No.983267893
>アビスゲートをひとつ閉めるごとに一回離脱させる権利がもらえる 知らなかった…そんなの タチアナちゃんと同様デザートランスの先頭に置くデコイかと…
60 22/10/17(月)19:12:02 No.983267902
銀の手も正直大して使えないしね… 夢見る宝石はそれなりに強いけど持ち帰りが面倒
61 22/10/17(月)19:12:03 No.983267908
ロマサガで死ぬときはいつも誘惑→全体攻撃で自滅だよ
62 22/10/17(月)19:12:06 No.983267926
四魔貴族倒すくらい育ってから外すかっていうとな
63 22/10/17(月)19:12:44 No.983268189
ミカエルお兄様→領地に喧嘩売ってくるな サラ→なんで私を襲ってくるの ユリアントムエレン→サラに手を出してるんじゃねえぞボケ なのでなんとなく世界救ってるのは残りの3人だけだよ
64 22/10/17(月)19:12:55 No.983268270
パーティの半分以上が外せない奴で埋まるのひどいと思う
65 22/10/17(月)19:12:56 No.983268273
詩人は全部にパーティ外成長フラグあるから後に仲間にした方が有利なんだっけ
66 22/10/17(月)19:12:58 No.983268280
設定周りは後年になってから判明したのがそこそこあるイメージがある 聖王の性別とか
67 22/10/17(月)19:13:45 No.983268617
シャールに夢見る宝石持たせて謀殺するイベント
68 22/10/17(月)19:13:46 No.983268628
>設定周りは後年になってから判明したのがそこそこあるイメージがある >聖王の性別とか 練磨の書で裏設定ぽく書かれてるのがライターの妄想だったなんて考慮しとらんよ…
69 22/10/17(月)19:14:31 No.983268921
まあゲート閉じないと昔の伝承の様に世界がヤバくなるし 開いてきてるって知っちゃったからな…
70 22/10/17(月)19:14:44 No.983269019
河津があんまり設定開示しないほうだしな 2でもオアイーブとノエルが恋人だったりしたのは最初から決めてたっぽいし
71 22/10/17(月)19:15:00 No.983269126
氷河に言ってブルクラッシュおじさんを仲間にすると強いぞ ブルクラッシュばっかりしてると気が付くと足手まといになるぞ
72 22/10/17(月)19:15:14 No.983269212
このスレではじめて脱出法知ったわ よくわからないけど戦い続けてなんとなく抜けれた人が圧倒的に多いだろこれ
73 22/10/17(月)19:15:39 No.983269377
家出中のガキと老人と謎の詩人のいかれたメンバーだ
74 22/10/17(月)19:15:54 No.983269459
正直複数回クリアしてるけど 明確な手順は意識なかった
75 22/10/17(月)19:16:13 No.983269577
デザートランスで詩人を殺すのがチュートリアル
76 22/10/17(月)19:16:15 No.983269586
聖王が女性と言うのは元々決まってたとは聞く
77 22/10/17(月)19:16:48 No.983269794
1番強いフォルネウスを最後に回してハーマンのままのハーマン
78 22/10/17(月)19:16:58 No.983269851
攻略サイトかなりあったと思うけどインフォシークやジオシティーズと一緒に電子の腐海に消えていったの?
79 22/10/17(月)19:16:58 No.983269852
双子っつっといて年齢離れてるのとかな タチアナの事情もSFC時点だとホントに匂わせ程度しかないし
80 22/10/17(月)19:17:02 No.983269878
ブルクラッシュは強いんだけどそこからの伸び代が少ないジレンマ
81 22/10/17(月)19:17:20 No.983269984
ブルクラッシュ覚えさせたらポールと交代
82 22/10/17(月)19:17:41 No.983270112
吸血鬼が聖杯大事にしてるのはその杯で聖王の血飲んだからだっけ…
83 22/10/17(月)19:17:42 No.983270118
>氷河に言ってブルクラッシュおじさんを仲間にすると強いぞ >ブルクラッシュばっかりしてると気が付くと足手まといになるぞ 大剣いらなくね?
84 22/10/17(月)19:17:53 No.983270188
>氷河に言ってブルクラッシュおじさんを仲間にすると強いぞ >ブルクラッシュばっかりしてると気が付くと足手まといになるぞ 氷の剣でフリーズバリアおじさん…
85 22/10/17(月)19:18:14 No.983270314
まあウォードは魔王の盾で鉄壁運用とか切り返しでもさせときゃいいから…
86 22/10/17(月)19:18:29 No.983270426
ブルクラッシュ鬼つえぇ! このまま四魔貴族全員ぶち殺そうぜ! 小学生の時の俺
87 22/10/17(月)19:18:31 No.983270439
大剣はいる 月下美人握って乱れ雪月花したいからだ
88 22/10/17(月)19:18:35 No.983270466
当時のガキンチョは友達間の情報交換とか全盛期だったゲーム雑誌とかあるからね
89 22/10/17(月)19:18:38 No.983270486
>大剣いらなくね? 乱れ雪月花カッコいい!!
90 22/10/17(月)19:18:42 No.983270514
カタリナに氷の剣持たせて聖王の生まれ変わりロールプレイするの好きだった
91 22/10/17(月)19:19:11 No.983270685
なんか大剣系統の上位の装備とかなかなか手に入らないで全然更新されないんだよな…
92 22/10/17(月)19:19:27 No.983270784
ロマサガだいたいどれもそうだけど初プレイ時にはわからないことがとにかく多いシリーズだと思う 武器と防具の重量がそれぞれ違う部分に影響するとか属性の種類とか 知ったのが初プレイから数年後で知らなかったそんなの…ってなった
93 22/10/17(月)19:19:27 No.983270790
初クリアは ブルクラッシュおじさん 薪割りお姉ちゃん 無双三段主人公 龍神烈火エビ 黄龍カムシーン(ファルシオン)だったわ 前三人ダメージ出てないなって思ったのは友達のプレイ見てから
94 22/10/17(月)19:19:39 No.983270869
大剣もつらいが小剣もかなり微妙だ
95 22/10/17(月)19:20:08 No.983271049
>大剣いらなくね? 大剣がないと無刀取り出来ないだろ!!!
96 22/10/17(月)19:20:10 No.983271067
小剣はクリスナーガで止まるのがつらい
97 22/10/17(月)19:20:37 No.983271253
フランベルジュが簡単に手に入るから最後までそれで行っていいだろう 氷の剣はウォードに持たせるものではないのでは?と小学生時代の俺でも気づいた
98 22/10/17(月)19:20:39 No.983271259
>大剣はいる >月下美人握って乱れ雪月花したいからだ でも意識して戦闘回数増やさないとアールヴ出てくるまでランク上げるの難しかったような記憶がある…
99 22/10/17(月)19:20:58 No.983271377
ヤリ逃げダイナミック!
100 22/10/17(月)19:21:05 No.983271422
>ロマサガの中でっつっても1が凄い良心的じゃないだけだろ!
101 22/10/17(月)19:21:06 No.983271435
小剣最強技がサザンクロスで終わった人は多い
102 22/10/17(月)19:21:12 No.983271468
初見だと魔王の盾取れないと思う
103 22/10/17(月)19:21:12 No.983271473
>大剣もつらいが小剣もかなり微妙だ 小剣はナースヒールあれば十分だし…
104 22/10/17(月)19:21:34 No.983271620
ファイナルレターは無理だよアレ…
105 22/10/17(月)19:21:44 No.983271689
斧最強技はアクセルターンか薪割りで終わる
106 22/10/17(月)19:21:45 No.983271696
>でも意識して戦闘回数増やさないとアールヴ出てくるまでランク上げるの難しかったような記憶がある… だがリマスターなら追加ダンジョンで楽に会えるぜ!
107 22/10/17(月)19:21:45 No.983271697
>でも意識して戦闘回数増やさないとアールヴ出てくるまでランク上げるの難しかったような記憶がある… だからレオニードの城の悪趣味な部屋で妖精系を狩り続ける
108 22/10/17(月)19:21:51 No.983271738
小剣の威力自体がね… ファイナルレターも閃き難易度がね…
109 22/10/17(月)19:22:00 No.983271808
>でも意識して戦闘回数増やさないとアールヴ出てくるまでランク上げるの難しかったような記憶がある… なんとリマスターならアールヴとか明王とかアスラとかゼラビートルとかインヴォーカーとか固定で会えるダンジョンあるんだ
110 22/10/17(月)19:22:01 No.983271824
宵闇のローブ(弱)とか気づくわけ無いだろ…
111 22/10/17(月)19:22:07 No.983271862
どんなときもサンダークラップ年増だぞ
112 22/10/17(月)19:22:09 No.983271882
夢魔倒せるのかな 烈風剣とか全体催眠めちゃきつかったよね
113 22/10/17(月)19:22:13 No.983271913
>大剣もつらいが小剣もかなり微妙だ たしか小剣はダメージが器用さ依存なのと盾防御無効なので 弓キャラのサブウェポンとして持たせるとワンダーバングル装備した敵との戦闘で輝いたような覚えがある
114 22/10/17(月)19:22:14 No.983271923
小剣が微妙なのは2で3はある程度改善されてる 大剣よりも強いからな でも他の武器使った方がいい
115 22/10/17(月)19:22:32 No.983272039
>どんなときもハサミエビだぞ
116 22/10/17(月)19:22:34 No.983272058
前提知識なしだと最高傷薬飲みながら剣とか大剣とか槍でボコボコにする脳筋プレイになるんかね
117 22/10/17(月)19:22:39 No.983272087
>どんなときもトルネードBBAだぞ
118 22/10/17(月)19:22:40 No.983272099
>ヤリ逃げダイナミック! ウェイクアップってそういう…
119 22/10/17(月)19:22:45 No.983272126
ミューズパンチがあるから…
120 22/10/17(月)19:22:57 No.983272214
>夢魔倒せるのかな >烈風剣とか全体催眠めちゃきつかったよね ある程度削った後にミューズパンチがあるからどうとでもなるだろう
121 22/10/17(月)19:23:13 No.983272317
聖王ちゃんに関しては最初から伯爵が男の血を受けたものを抱え込まないって言われればそうだねってなる
122 22/10/17(月)19:23:31 No.983272429
3で一番強い小剣ってなんだっけ?
123 22/10/17(月)19:23:46 No.983272533
棍棒が玄人向けすぎる
124 22/10/17(月)19:23:49 No.983272554
攻略サイトで数値眺めてみるとウェイクアップしたマスカレイド結構強いんだよな まあ終盤になって今更使うかというと使わないんだろうけど
125 22/10/17(月)19:24:05 No.983272648
リマスターの配慮に背いて意地でSFCでプレイしたら 終盤ひたすら皮目当てに砂漠走り続けることになるからな…
126 22/10/17(月)19:24:07 No.983272662
>どんなときも体術妖精だぞ
127 22/10/17(月)19:24:20 No.983272739
>3で一番強い小剣ってなんだっけ? 開発で作れるクリスナーガ 固有技がそこそこ便利だと思う
128 22/10/17(月)19:24:25 No.983272789
>3で一番強い小剣ってなんだっけ? 攻撃力はクリスナーガだけど レイピアとか使用後仕込み杖で分身剣使ったらどうなのかな?
129 22/10/17(月)19:24:34 No.983272842
>前提知識なしだと最高傷薬飲みながら剣とか大剣とか槍でボコボコにする脳筋プレイになるんかね 王冠とか知らなかったからとりあえず全員回復術付けてた
130 22/10/17(月)19:24:37 No.983272874
3は大当たりキャラが強くて便利過ぎるから知ってると大体固定になる 段々まずは妖精早く入れるルート構築になる
131 22/10/17(月)19:24:54 No.983272984
>夢魔倒せるのかな >烈風剣とか全体催眠めちゃきつかったよね 催眠はバクで見切り覚えればええ
132 22/10/17(月)19:25:02 No.983273036
すいませんもう一つ質問が ステ画面のキャラの名前の下に赤緑青のバーがあるんですけどこれは一体? 武器に3本くらい同じ装備を置くと赤が微妙に増えるんだけど攻撃力か何かですかこれは
133 22/10/17(月)19:25:04 No.983273050
>夢魔倒せるのかな >烈風剣とか全体催眠めちゃきつかったよね ミューズ無しでも普通に倒せる アラケスやれるなら十分いける程度
134 22/10/17(月)19:25:46 No.983273329
真四魔貴族の存在知らずに真破壊するものに蹂躙されてた思い出
135 22/10/17(月)19:25:51 No.983273362
重量ゲージかなんかで 特に説明はどこにもないけどゲージ量で行動順が変わる
136 22/10/17(月)19:25:52 No.983273367
>斧最強技はアクセルターンか薪割りで終わる そこでこのヨーヨー
137 22/10/17(月)19:25:54 No.983273382
>開発で作れるクリスナーガ 作った覚えがない…月の石だかなんだかが必要だった気がするが…
138 22/10/17(月)19:26:00 No.983273428
王冠も3では正直あんま気にする程度ではないと思う
139 22/10/17(月)19:26:09 No.983273494
分身技とかいうのが強いらしいけど全然知らない
140 22/10/17(月)19:26:12 No.983273510
細ロビンがかっこいいから絶対入れちゃう ボストンが台詞最高だから絶対入れちゃう
141 22/10/17(月)19:26:37 No.983273670
貴様がラスボスか!
142 22/10/17(月)19:26:48 No.983273752
大車輪覚えたら大体なんとかなる
143 22/10/17(月)19:27:00 No.983273838
>>どんなときも体術妖精だぞ リマスターだと最終的に補欠だったな 耐性面がなあ
144 22/10/17(月)19:27:10 No.983273906
>ステ画面のキャラの名前の下に赤緑青のバーがあるんですけどこれは一体? 防御力と装備重量だった気がする
145 22/10/17(月)19:27:12 No.983273921
>すいませんもう一つ質問が >ステ画面のキャラの名前の下に赤緑青のバーがあるんですけどこれは一体? >武器に3本くらい同じ装備を置くと赤が微妙に増えるんだけど攻撃力か何かですかこれは 赤攻撃力 青防御力 緑素早さ だったかなソルジャースートとかの全身鎧とか装備すると防御力ゲージが上がって素早さゲージが激減するのでわかる 体術使う人は重視する見たいだけど基本目安にしかならないよ
146 22/10/17(月)19:27:18 No.983273966
俺は分身剣が強いと分かっていても黄龍剣こそが至高だと思っているよ
147 22/10/17(月)19:27:30 No.983274041
>ステ画面のキャラの名前の下に赤緑青のバーがあるんですけどこれは一体? 赤ゲージは総合火力(無意味) 緑は総合防御力 青は重量(軽いと命中上がったり色々メリットあり) …だったかなぁ
148 22/10/17(月)19:27:36 No.983274078
術プレイしたい場合主人公って誰がいいんだろ トーマスかなと思ったけど初期WPが邪魔だ…
149 22/10/17(月)19:27:40 No.983274102
適当にやってたから妖精が格闘強いみたいな話がネットの与太話なのかガチなのかすら知らない
150 22/10/17(月)19:27:50 No.983274172
竜麟の剣(LV七星剣) 月下美人 ブローヴァ(魔王の斧) スリッジハンマー クリスナーガ 竜槍スマウグ 強化弓(死の弓) 攻撃一番高いのはこれで括弧はバグとかデメリット付きのやつ
151 22/10/17(月)19:27:51 No.983274184
今やると趣味や細かいバフ技抜けばタイガーブレイクと分身剣あればいいかなってプレイになる
152 22/10/17(月)19:27:57 No.983274220
>すいませんもう一つ質問が >ステ画面のキャラの名前の下に赤緑青のバーがあるんですけどこれは一体? >武器に3本くらい同じ装備を置くと赤が微妙に増えるんだけど攻撃力か何かですかこれは 赤が攻撃力 装備してる武器とか技レベルで伸びたはず 緑が防御力 装備してる防具の大まかな合計防御力で伸びる 青が素早さ 軽い防具着けたり防具外すと延びてこれが長いと行動順が早くなったりする 正直このバー大まかな目安すぎてあんまり信用しないほうがいい
153 22/10/17(月)19:27:58 No.983274228
2で大剣強かったから3は落とされてるんだよなあ
154 22/10/17(月)19:28:00 No.983274237
夢もだけどジャングルもわけわかんなかったな 赤い蝶を追いかけ続けてたらたまに辿り着けたような
155 22/10/17(月)19:28:08 No.983274289
>適当にやってたから妖精が格闘強いみたいな話がネットの与太話なのかガチなのかすら知らない 腕力も素早さもようせいは高いからガチ
156 22/10/17(月)19:28:18 No.983274355
>武器に3本くらい同じ装備を置くと赤が微妙に増えるんだけど攻撃力か何かですかこれは 重い装備で減るゲージだけ重要であとは適当なゲージ
157 22/10/17(月)19:28:21 No.983274374
>術プレイしたい場合主人公って誰がいいんだろ >トーマスかなと思ったけど初期WPが邪魔だ… 王冠考えるともにもにとかになるかな…
158 22/10/17(月)19:28:38 No.983274476
二次元裏ふたばを知るもの来たれ!
159 22/10/17(月)19:28:39 No.983274488
蝶の色分かりづらいのいいよね 青これなの?ってなる…
160 22/10/17(月)19:28:40 No.983274500
妖精の腕力は調整ミスだと未だに思ってる
161 22/10/17(月)19:29:04 No.983274656
>作った覚えがない…月の石だかなんだかが必要だった気がするが… 隕石のかけらが要る あとたしか毒食らったことがあるのが開発に出てくる条件だったと思う
162 22/10/17(月)19:29:09 No.983274684
>二次元裏ふたばを知るもの来たれ! バンッ!!!!!!1!1!1!!!1!!!
163 22/10/17(月)19:29:11 No.983274697
>二次元裏ふたばを知るもの来たれ! 1オーラムも出してもらえなかった。
164 22/10/17(月)19:29:24 No.983274788
ああーやたら敵に先制されると思ったら青がめっちゃ短くなってたありがとう
165 22/10/17(月)19:29:30 No.983274834
>適当にやってたから妖精が格闘強いみたいな話がネットの与太話なのかガチなのかすら知らない ダメージ算出に腕力と素早さが影響するので実際強い とはいえ妖精さんはどの武器使っても強いので盾使える片手剣の方が良いんじゃないかなって…
166 22/10/17(月)19:29:45 No.983274942
>適当にやってたから妖精が格闘強いみたいな話がネットの与太話なのかガチなのかすら知らない 配信者のお菓子が原因だな 素早さ補正で火力変わる技が多い エレンもそうだった気がする
167 22/10/17(月)19:29:55 No.983275015
個人的に妖精は槍だな
168 22/10/17(月)19:30:12 No.983275142
ツィーリンとかヤンファンとか東方のメンバーいいよね もっと種類欲しかった
169 22/10/17(月)19:30:27 No.983275240
>配信者のお菓子が原因だな Yahoo!ニュースで呼び名が全部おかしさんになってたおやつさん!
170 22/10/17(月)19:30:36 No.983275336
>ああーやたら敵に先制されると思ったら青がめっちゃ短くなってたありがとう 行動順は陣形とどこに配置するかでも結構変わってくるから色々試してみてほしい
171 22/10/17(月)19:30:38 No.983275349
妖精は物理攻撃能力が馬鹿みたいに高いから大体何やらせても強い 状態異常に(比較的)かかりやすくて烈風剣くらうと大体即死して魅了されたら全滅するくらいが難点
172 22/10/17(月)19:30:44 No.983275381
>個人的に妖精は槍だな 大車輪にずっと助けてもらった おいなんだその頭上のハートは
173 22/10/17(月)19:30:49 No.983275417
体術は序盤弱くて終盤でようやく強くなるから妖精は槍併用エレンは斧併用になる
174 22/10/17(月)19:30:58 No.983275483
>おいなんだその頭上のハートは ズォォォォ
175 22/10/17(月)19:31:03 No.983275508
妖精は全槍技の閃きできるからな…
176 22/10/17(月)19:31:06 No.983275526
施政もマスコンバットも全然まともにできないんだけど!
177 22/10/17(月)19:31:17 No.983275617
陣形乱された時はただのフリーファイトじゃなく強烈な後攻補正かかってるから安定取るなら退却か歩いて接触だぞ
178 22/10/17(月)19:31:23 No.983275652
二段突きして トレードして 大車輪して トレードして 双竜波して トレードして 無双三段するトーマスの一生
179 22/10/17(月)19:31:32 No.983275711
執政はマジで未だにできる気がしない 理解できない
180 22/10/17(月)19:31:39 No.983275759
>配信者のお菓子が原因だな >素早さ補正で火力変わる技が多い >エレンもそうだった気がする おやつ以前から妖精は常に強キャラで有名だぞ 狙えば無条件で早期に加入させやすいのも強み、ぞうとかボストンとか面倒だからな
181 22/10/17(月)19:31:42 No.983275781
術も結局シャドウ超重力に落ち着くのがな
182 22/10/17(月)19:31:49 No.983275835
リマスタートロコンまでやったけど最後の方もう全部タイガーブレイクと分身剣でいいな!ってなった
183 22/10/17(月)19:31:49 No.983275840
マスコンは防御してモラル溜めて押し返すっていう流れ掴まないと勝てない
184 22/10/17(月)19:31:59 No.983275907
>バンッ!!!!!!1!1!1!!!1!!! >1オーラムも出してもらえなかった。 まるで出す時もあるみたいな演出やめろ
185 22/10/17(月)19:32:01 No.983275915
マスコンとトレードだけ一生やっていたい
186 22/10/17(月)19:32:08 No.983275970
税金取ると住民下がりすぎてな
187 22/10/17(月)19:32:14 No.983276008
>ツィーリンとかヤンファンとか東方のメンバーいいよね >もっと種類欲しかった ネフト族居れば主人公交代つかって雪だるま・ゾウ・エビ・ようせいと人外PT組めたかもって妄想してた ニク…
188 22/10/17(月)19:32:36 No.983276151
なんかトレードだけ独立させた二次ゲーあったよね
189 22/10/17(月)19:32:47 No.983276225
>まるで出す時もあるみたいな演出やめろ 120オーラム出しました
190 22/10/17(月)19:32:47 No.983276227
腕力と素早さが高いキャラは何やらせても強いからな…
191 22/10/17(月)19:32:49 No.983276245
術の使い手が少なすぎるんだよね
192 22/10/17(月)19:32:50 No.983276251
マスコンだけのやつもあるよ
193 22/10/17(月)19:33:06 No.983276336
>術の使い手が少なすぎるんだよね うんことババアと…
194 22/10/17(月)19:33:13 No.983276373
>120オーラム出しました 残り0オーラム…
195 22/10/17(月)19:33:14 No.983276381
ミューズ自分色に染めよう
196 22/10/17(月)19:33:35 No.983276513
住民は戦闘回数でゲージ回復するから いくらでも税搾り取って ええ!!
197 22/10/17(月)19:33:38 No.983276541
モニカとユリアン いいよね
198 22/10/17(月)19:33:39 No.983276546
>なんかトレードだけ独立させた二次ゲーあったよね そんな夢みたいなものがあるのか!?
199 22/10/17(月)19:33:39 No.983276549
妖精の弓が簡単に取れてめっちゃ強いと思ってるんだけど なんだか世間的にはあまり評価が高くないような気がする… 強化弓と比べて攻撃力が割と劣るからだろうか…
200 22/10/17(月)19:33:44 No.983276582
タイガーブレイクは貫通だからありがたい
201 22/10/17(月)19:33:50 No.983276630
>なんかトレードだけ独立させた二次ゲーあったよね アリスソフトのSOZAI使ってるフリーゲーム?あったなぁ
202 22/10/17(月)19:33:53 No.983276640
術も2のが便利すぎたから全体的に弱くなってる
203 22/10/17(月)19:34:09 No.983276748
税金取って内政やっての組み合わせでじわじわ満足度上げる方法書いてあるサイトあったような気がする でも俺は税金取るだけ取って武具開発したら影に任せるしか知らん
204 22/10/17(月)19:34:13 No.983276776
>>なんかトレードだけ独立させた二次ゲーあったよね >そんな夢みたいなものがあるのか!? 探せば片手から溢れる位には出てきそう
205 22/10/17(月)19:34:23 No.983276845
ぞうがやたら強かった気がする
206 22/10/17(月)19:34:39 No.983276942
>おやつ以前から妖精は常に強キャラで有名だぞ SFCでネット未発達の時代にそれ聞いた記憶あるけど なんでそれを知ったのか未だに思い出せない
207 22/10/17(月)19:34:41 No.983276954
>なんだか世間的にはあまり評価が高くないような気がする… 弓自体使わせるのが使い手的に厳しいって事じゃなかろうか
208 22/10/17(月)19:34:52 No.983277036
>モニカとユリアン >いいよね ミカエル様 ステイ
209 22/10/17(月)19:35:00 No.983277092
>施政もマスコンバットも全然まともにできないんだけど! 戦闘を繰り返すと住人感情が回復するからある程度コマンドしたら出るのが正解 マスコンは強い技と陣形を閃ければゴリ押しできるから最初の方でリセマラして覚えるのが楽
210 22/10/17(月)19:35:12 No.983277177
スぺキュレイションの先頭が斬打突ダメ+25%に素早さ+50%で腕力と素早さ参照の体術と滅茶苦茶相性いいのよ 増幅レベル高ければ錬気拳で5000超えのダメージ出て雑魚戦スライム以外は大体瞬殺できる
211 22/10/17(月)19:35:13 No.983277179
>ネフト族居れば主人公交代つかって雪だるま・ゾウ・エビ・ようせいと人外PT組めたかもって妄想してた 吸血鬼なレオニード入れてサラコマンダーでクリアしたな…
212 22/10/17(月)19:35:15 No.983277191
>タイガーブレイクは貫通だからありがたい 便利だけど格闘なのにゼラチンに通っちゃゲーム的にダメだろとちょっと思った
213 22/10/17(月)19:35:15 No.983277196
もうネットでは常識になってる分身技バグとかひらめき適正とか実は何々は何々依存で~とかのお得情報さぁ! どっかにまとまってねえかなぁ!!
214 22/10/17(月)19:35:16 No.983277206
モニカにデレデレのユリアン なんか腹立つよね
215 22/10/17(月)19:35:19 No.983277228
>妖精の弓が簡単に取れてめっちゃ強いと思ってるんだけど >なんだか世間的にはあまり評価が高くないような気がする… 重量も軽いからサブウェポンとしては非常に強いと思う ミリオンダラーが全体攻撃として便利すぎる
216 22/10/17(月)19:35:22 No.983277243
チクチン 新しい商売です。 一部で盛んに取り引きされています。
217 22/10/17(月)19:35:26 No.983277268
>>120オーラム出しました >残り0オーラム… ジュース飲んでんじゃねーよハゲ!!
218 22/10/17(月)19:35:39 No.983277364
>便利だけど格闘なのにゼラチンに通っちゃゲーム的にダメだろとちょっと思った 格闘家のレス
219 22/10/17(月)19:35:51 No.983277438
クイックタイムは存在自体がダメ ゲームの難易度変わりすぎる
220 22/10/17(月)19:35:54 No.983277463
2は全滅しながら要領わかっていくけど3はそもそも進行で詰まった記憶
221 22/10/17(月)19:36:02 No.983277522
>妖精の弓が簡単に取れてめっちゃ強いと思ってるんだけど >なんだか世間的にはあまり評価が高くないような気がする… >強化弓と比べて攻撃力が割と劣るからだろうか… 弓自体が技が揃ったら分身と全体攻撃と一通り揃ってて強いねってなるけどそこまでが遠いというか
222 22/10/17(月)19:36:06 No.983277548
格闘家のメンツは潰すもの
223 22/10/17(月)19:36:08 No.983277565
ノーラは工房に置いといても意味ないどころか効率下がるとか 先に言えよ!!
224 22/10/17(月)19:36:15 No.983277620
タイガーに限らず体術技でもゼラチンに通るやつあるだろ
225 22/10/17(月)19:36:43 No.983277776
>SFCでネット未発達の時代にそれ聞いた記憶あるけど >なんでそれを知ったのか未だに思い出せない 単純に初期武器LV15とかあってアーメントゥームも高い攻撃力あるから石突きでも二段突きでも使ってみれば一発でわかる強さだった 普通妖精っつったら魔法使いじゃないのか…ってイメージはあったけどね
226 22/10/17(月)19:36:45 No.983277784
タイガーブレイクはバリア貫通するし後列狙えるし撃つたびにステータス上がるしもうなんなんだよ あとリマスター版で敵に当てたあとに消えていくオーラの余韻がどの方向から当てても真横に流れてくの修整してくだち…
227 22/10/17(月)19:36:47 No.983277797
>ノーラは工房に置いといても意味ないどころか効率下がるとか 開発枠が増えるのは十分すぎる利点だと思うが
228 22/10/17(月)19:36:51 No.983277821
>便利だけど格闘なのにゼラチンに通っちゃゲーム的にダメだろとちょっと思った 気弾系だから…
229 22/10/17(月)19:36:57 No.983277846
>>おやつ以前から妖精は常に強キャラで有名だぞ >SFCでネット未発達の時代にそれ聞いた記憶あるけど >なんでそれを知ったのか未だに思い出せない 単純な話ステータス見比べればわかる ステはキャラごとに固定で初期値から成長しないからステだけ見れば妖精は明らかに強いということになる もちろん隠しデータが色々とあるんだけども
230 22/10/17(月)19:37:05 No.983277906
男だらけの攻防に汗だくの姉ちゃんがいたら気が散るだろ?
231 22/10/17(月)19:37:06 No.983277909
弓は命中率そんなに高くないから普段使いは妖精の弓使ってるよ
232 22/10/17(月)19:37:10 No.983277934
>>便利だけど格闘なのにゼラチンに通っちゃゲーム的にダメだろとちょっと思った >格闘家のレス 気弾くらい覚えろ
233 22/10/17(月)19:37:12 No.983277952
>>>120オーラム出しました >>残り0オーラム… >ジュース飲んでんじゃねーよハゲ!! 120人分の宿泊費するジュースってなんだよ!
234 22/10/17(月)19:37:38 No.983278126
>>>120オーラム出しました >>残り0オーラム… >ジュース飲んでんじゃねーよハゲ!! 「」商会は不信感を抱いたようだ
235 22/10/17(月)19:37:38 No.983278134
水晶の廃墟のスライムで放置レベリングしちゃお
236 22/10/17(月)19:37:46 No.983278197
1オーラムって5000円くらいだぞ!
237 22/10/17(月)19:38:06 No.983278320
3はゲーム進行フラグがマジで分かりにくいからな
238 22/10/17(月)19:38:07 No.983278330
>術も2のが便利すぎたから全体的に弱くなってる OPでめっちゃカッコいい術使ってる! →使える条件めんどくせえ! ってなる合成術いいよね…
239 22/10/17(月)19:38:09 No.983278349
ロマサガ3の最悪な初心者殺しはサラコマンダーの存在だと思う えっ!ラスボスで突然別ゲーを!?
240 22/10/17(月)19:38:23 No.983278433
妖精というか人外系が強いのは使ってればわかるからな… ゆきだるまはかわいい
241 22/10/17(月)19:38:25 No.983278451
>もうネットでは常識になってる分身技バグとかひらめき適正とか実は何々は何々依存で~とかのお得情報さぁ! >どっかにまとまってねえかなぁ!! カエルでいいんじゃねぇかなぁ
242 22/10/17(月)19:38:36 No.983278518
>>便利だけど格闘なのにゼラチンに通っちゃゲーム的にダメだろとちょっと思った >格闘家のレス 2なら気弾覚えろ 3なら短頸・超次元・練気拳・活殺破邪法覚えろ
243 22/10/17(月)19:38:44 No.983278560
>3はゲーム進行フラグがマジで分かりにくいからな 小さな村関連を見過ごすともう嫌になるよね
244 22/10/17(月)19:38:51 No.983278602
初回プレイは導線通りに進めて ネズミで詰みました
245 22/10/17(月)19:39:07 No.983278710
>ゆきだるまはかわいい めちゃつよ耐性じゃん
246 22/10/17(月)19:39:41 No.983278956
初心者からウゼえと思われてるでお馴染みの詩人と家出娘だが足手まといにならない程度には強いぞ
247 22/10/17(月)19:39:42 No.983278960
>カエルでいいんじゃねぇかなぁ しらなかった ありがとう
248 22/10/17(月)19:39:44 No.983278978
>初回プレイは導線通りに進めて >ネズミで詰みました ボスと遭遇したら退却しろは難易度高すぎる…
249 22/10/17(月)19:40:01 No.983279121
ゆきだるま耐性面見るとわりと無茶苦茶だよね…
250 22/10/17(月)19:40:13 No.983279208
使う合成術の大半はウンコとポルカのを黒龍波で焼く時だと言われている
251 22/10/17(月)19:40:22 No.983279285
ミカエルなら家出娘追い返せるから…
252 22/10/17(月)19:40:52 No.983279512
でもリマスターやるとタチアナに優しくなれるぞ
253 22/10/17(月)19:40:53 No.983279518
やだ いやです けっ!
254 22/10/17(月)19:41:13 No.983279657
詩人はともかくあわれなむすめはさすがに弱くね?
255 22/10/17(月)19:41:13 No.983279658
熱冷無効 スタン無効 なんだけど受けて返すってプレイスタイルが結構知識ないと出来ない…
256 22/10/17(月)19:41:14 No.983279667
弓は最終技は強いけど途中まで微妙この上ないからなあ…しかも閃き難いし まあ最初から最後まで微妙な武器よりはマシか
257 22/10/17(月)19:41:15 No.983279680
>初心者からウゼえと思われてるでお馴染みの詩人と家出娘だが足手まといにならない程度には強いぞ ほぼ一部の突出した能力値でない限り戦闘力にはあんまり関係ないからな…
258 22/10/17(月)19:41:56 No.983279959
でも偽カムシーンおじさんの方が強いし…
259 22/10/17(月)19:42:00 No.983279985
アイテムコンプしたい「」には結構嫌なゲームと聞いた スマグウ集めきつい
260 22/10/17(月)19:42:01 No.983279992
炎術なんでまともな攻撃技や回復技がねえんだよ!
261 22/10/17(月)19:42:07 No.983280047
クソアクセ固定は弱いけど 弱いキャラ使ってもクリア余裕なゲームだから別に誰でもいい
262 22/10/17(月)19:42:11 No.983280076
雪だるまは耐性はめっちゃ優秀なんだけど 攻撃面で秀でた部分が無いから耐性だけ優秀でもな…ってなる デザートランスや鳳天舞の真ん中にでも置いたらいいのかな
263 22/10/17(月)19:42:27 No.983280189
>炎術なんでまともな攻撃技や回復技がねえんだよ! コケコッコー
264 22/10/17(月)19:42:38 No.983280271
弱いかと言ったら弱いけど別に気にする程度の弱さでもないと思う 適正はそれなりだし
265 22/10/17(月)19:42:42 No.983280297
>炎術なんでまともな攻撃技や回復技がねえんだよ! 朱鳥術!朱鳥術です!
266 22/10/17(月)19:42:54 No.983280379
初見ドラゴンルーラーの絶望感いいよね
267 22/10/17(月)19:43:05 No.983280447
アクセ固定とか他の部位固定よりは全然マシだよ
268 22/10/17(月)19:43:06 No.983280461
>スマグウ集めきつい スマウグなんて楽な方だぞ SFCの時点で白周回とかできたし
269 22/10/17(月)19:43:14 No.983280499
>アイテムコンプしたい「」には結構嫌なゲームと聞いた >スマグウ集めきつい 白ルーラーまでにもりもり鍛えるマンになれば大丈夫 時期限定のタイニイフェザーとか隕石のかけら死のかけらみたいな入手個数限定のやつが嫌い
270 22/10/17(月)19:43:15 No.983280511
>>炎術なんでまともな攻撃技や回復技がねえんだよ! >コケコッコー LP0にするやつ
271 22/10/17(月)19:43:15 No.983280514
>詩人はともかくあわれなむすめはさすがに弱くね? 剣と小剣の閃き適正はいいし 腕力素早さも水準レベルにはあるから 序盤からなんとなく入れてると普通に強くなるぞ
272 22/10/17(月)19:43:19 No.983280538
初見はヤミーがやばかったなあ
273 22/10/17(月)19:43:25 No.983280578
>やだ しょうがないなぁ >いやです >けっ! 殺るか
274 22/10/17(月)19:43:39 No.983280694
タチアナちゃんのステに強みはないけど取り立てて低いステもないから弱いことはないぞ
275 22/10/17(月)19:43:43 No.983280721
>>炎術なんでまともな攻撃技や回復技がねえんだよ! >コケコッコー シャールの命を削るのに便利!
276 22/10/17(月)19:43:43 No.983280725
内政はマスコンに勝てれば幸福度が上がるから徴収→福祉→産業政策のループするだけだった気がする だからマスコン勝つのが無理なんだって!
277 22/10/17(月)19:43:46 No.983280742
>でもリマスターやるとタチアナに優しくなれるぞ (繰り返しイベント見ることになるので段々イライラしてくる)
278 22/10/17(月)19:43:46 No.983280744
知識無しだとトレードって確実に詰むよな… 神王の塔の商人だとかもだが物件の出現条件がなかなかいやらしい
279 22/10/17(月)19:44:09 No.983280894
123全部術無しクリアできる位脳筋プレイできるのがいいよね 2はテンプテーションの見切りが必要だけど
280 22/10/17(月)19:44:19 No.983280976
>(繰り返しイベント見ることになるので段々イライラしてくる) スキップないからちくしょう!
281 22/10/17(月)19:44:45 No.983281138
>アクセ固定とか他の部位固定よりは全然マシだよ 強制浮遊とか鎧埋められるよりはだいぶマシよね
282 22/10/17(月)19:45:09 No.983281289
このゲーム分身技ゲーすぎて低腕力がたいしたデメリットになってないのだ 全員火力枠になれるから明確に弱いってキャラいない
283 22/10/17(月)19:45:19 No.983281359
腕力体力が平均以上あるから割と普通に戦えるのが家出娘だぞ どう考えても将軍とかのが使いにくい
284 22/10/17(月)19:45:24 No.983281397
子供の頃はめぼしい物件ちょっとつまんだら 物件始末屋を繰り返し諦める事で自社資金を溜め込み現ナマぶつける事でドフォーレ倒してたな…
285 22/10/17(月)19:45:29 No.983281428
マスコンも確かフリゲあったよね
286 22/10/17(月)19:45:55 No.983281606
地図画面で放置とかみんな普通にわかった?
287 22/10/17(月)19:46:10 No.983281713
別に分身技使わなくてもクリアできるけどな
288 22/10/17(月)19:46:16 No.983281764
>このゲーム分身技ゲーすぎて低腕力がたいしたデメリットになってないのだ >全員火力枠になれるから明確に弱いってキャラいない 分身ゲーってそれなりに知識持ってない?
289 22/10/17(月)19:46:20 No.983281792
ヤンファン将軍とはなんだったのか
290 22/10/17(月)19:46:22 No.983281805
術なしでいけるというか術は2が飛び抜けて強いだけで 3で術のみ縛りとかは安定まで苦行じゃないか
291 22/10/17(月)19:46:28 No.983281859
>タチアナちゃんのステに強みはないけど取り立てて低いステもないから弱いことはないぞ うんうんレイピア適正活かそうね
292 22/10/17(月)19:46:42 No.983281956
>地図画面で放置とかみんな普通にわかった? 堅いファミ通の付録とかだったかな…知ったのは
293 22/10/17(月)19:46:55 No.983282054
>雪だるまは耐性はめっちゃ優秀なんだけど >攻撃面で秀でた部分が無いから耐性だけ優秀でもな…ってなる >デザートランスや鳳天舞の真ん中にでも置いたらいいのかな ナイアガラバスターさせるのカッコイイぞ
294 22/10/17(月)19:47:11 No.983282168
>地図画面で放置とかみんな普通にわかった? 友達から教えてもらったな 自力じゃ絶対気付けなかったわ…
295 22/10/17(月)19:47:12 No.983282172
>ヤンファン将軍とはなんだったのか 高難度技ひらめき専用機 …まあそこまでする必要もないっちゃないけど
296 22/10/17(月)19:47:12 No.983282175
>地図画面で放置とかみんな普通にわかった? そもそもあの地図画面出すことないから気づかなかった…
297 22/10/17(月)19:47:20 No.983282227
将軍けっこう速いから極意化した体術使わせるだけでもまあまあ強いよ
298 22/10/17(月)19:47:23 No.983282255
敵と接触したら防御 相手のモラルが枯れたら攻撃 突撃してきたら突撃が基本なんだけど下手すりゃ2戦目で通用しないのである 前列防御と雨ごいと統率回復が欲しいですね…
299 22/10/17(月)19:47:24 No.983282259
>>タチアナちゃんのステに強みはないけど取り立てて低いステもないから弱いことはないぞ >うんうんレイピア適正活かそうね 技適性が条件次第で変化するから剣でもいいぞ
300 22/10/17(月)19:47:32 No.983282326
将軍術持ってるから閃きには適さなくないか
301 22/10/17(月)19:47:54 No.983282480
エビアーマーはなんだかんだ水無効軽鎧と思えばそこそこの性能だと思う 妖精は羽根落とせ
302 22/10/17(月)19:48:11 No.983282596
ヤミー倒すのは諦めてもいいよ
303 22/10/17(月)19:48:44 No.983282845
毒の沼地で戦ったり伏兵が射撃してきたり信者が爆弾になってもぐりこんでくるのずるすぎだろ!
304 22/10/17(月)19:48:48 No.983282868
殴らせるならやはり深窓の令嬢に限る
305 22/10/17(月)19:49:06 No.983283005
回復手段に乏しいゲームだから コマンダーモードって強い気がする
306 22/10/17(月)19:49:17 No.983283068
檻から出て夜の散歩を楽しんでただけなのにボコボコにされるソウルサッカーさん
307 22/10/17(月)19:49:20 No.983283093
>敵と接触したら防御 >相手のモラルが枯れたら攻撃 >突撃してきたら突撃が基本なんだけど下手すりゃ2戦目で通用しないのである >前列防御と雨ごいと統率回復が欲しいですね… 疾風陣ちょっと防御したら前列突撃!モラル減ったら後列突撃!相手が全体突撃してきたらこっちも全体突撃!
308 22/10/17(月)19:49:30 No.983283167
朱鳥術はレベル上げるとエアスラッシュのSEが屁みたいになるの酷い
309 22/10/17(月)19:49:41 No.983283240
コマンダーモードは強いし楽しいけど専用の知識が必要なのがね…
310 22/10/17(月)19:50:00 No.983283380
3で武器適正がマスクされているうえに全員使える位には強いからあんまり個性が出にくい所かな ステータスに閃き適正は書いてほしかった
311 22/10/17(月)19:50:08 No.983283436
>朱鳥術はレベル上げるとエアスラッシュのSEが屁みたいになるの酷い シュッ カキーン シュッ プォンプォンプォン…
312 22/10/17(月)19:50:11 No.983283457
>コマンダーモードは強いし楽しいけど最後に少年とかいうゴミがついてくるのがね…
313 22/10/17(月)19:50:13 No.983283467
マスコンは最終的に疾風陣と速攻からの突撃っていうまったく知能の欠片もないプレイになるぜ
314 22/10/17(月)19:50:24 No.983283550
何の知識もない時のフォルネウス(影)は強い強すぎる 緑文字の999が絶望すぎる
315 22/10/17(月)19:50:55 No.983283793
分身技は意識しなくてもなんか明らかに強いなとはなるよね 行動順整えたらさらに馬鹿強くなるだけで
316 22/10/17(月)19:51:33 No.983284048
当時ネマワシの意味は知らなかったけど取り敢えず強いから開幕ネマワシしてた
317 22/10/17(月)19:51:46 No.983284145
コマンダーは雑魚専用な感じ 凄い陣形技を喰らえ!で9999でカンストするのは駄目だろ…
318 22/10/17(月)19:51:58 No.983284224
>何の知識もない時のフォルネウス(影)は強い強すぎる なんかこっちが使うスコールより強くね?
319 22/10/17(月)19:51:59 No.983284236
>分身技は意識しなくてもなんか明らかに強いなとはなるよね >行動順整えたらさらに馬鹿強くなるだけで 俺ひらめいた時LV低くて3桁とかだったから黄龍剣頼みだった…
320 22/10/17(月)19:52:09 No.983284293
全体突撃のあと自動で行われる行動は押し込みは強いが防御力に欠けるので どうしても押し込みたい時以外は全軍突撃したら改めて前進攻撃しよう
321 22/10/17(月)19:52:22 No.983284394
普通に稼ぎなしで攻略してると技レベル39くらいで止まるから分身の本領発揮しにくいんだよな
322 22/10/17(月)19:52:32 No.983284465
無対策でメイルシュトローム直撃した時の絶望いいよね
323 22/10/17(月)19:52:38 No.983284495
レベル低いときは普通に最強技使ったほうが火力でるからな
324 22/10/17(月)19:53:06 No.983284725
いやボスこそコマンダーだよ 厄介な状態異常勝手に治るし 高級傷薬ばら撒いて威力攻撃してるだけでいいし…
325 22/10/17(月)19:53:08 No.983284736
>普通に稼ぎなしで攻略してると技レベル39くらいで止まるから分身の本領発揮しにくいんだよな もう30超えで充分強いだろ…
326 22/10/17(月)19:53:13 No.983284770
>何の知識もない時のフォルネウス(影)は強い強すぎる >緑文字の999が絶望すぎる いうてターン999回復うわまるダメージソース無いようなら地相封じてもそもそも勝てるわけないからなあ モウゼスの井戸上がった時の方が時期的には初見殺し感強い
327 22/10/17(月)19:53:29 No.983284856
四魔貴族はなんだかんだ言ってやっぱ強いよ 大回転でハァ!?って言ったもん
328 22/10/17(月)19:53:52 No.983284985
大剣弱いというけど氷の剣で雪月花連打するだけでも強いと思うけどなぁ 強制フリーズバリアには目を瞑る
329 22/10/17(月)19:53:57 No.983285019
確か当時2を事前にやっているとレベルが上がって回数増えるやつは強いって知っていたね 2の時は全員剣持たせて線切りしてた
330 22/10/17(月)19:53:59 No.983285026
メイルシュトロームの初見殺しは参ったね なんで即死効果ついてんのあれ
331 22/10/17(月)19:54:19 No.983285168
でも四魔貴族は閃いたまま帰してくれるから優しい
332 22/10/17(月)19:54:20 No.983285173
>>何の知識もない時のフォルネウス(影)は強い強すぎる >なんかこっちが使うスコールより強くね? スコールが地相変更100%とかしらそんだった ダメージも増えるし回復もするし絶望感が凄い
333 22/10/17(月)19:54:45 No.983285338
まぁでもスコール対策で魚鱗持ってれば気絶シュトロームは防げるから… 防げるよね?
334 22/10/17(月)19:54:58 No.983285401
まあ津波に流されたら死ぬだろ…
335 22/10/17(月)19:55:00 No.983285413
>モウゼスの井戸上がった時の方が時期的には初見殺し感強い ザパーン(水柱エフェクト
336 22/10/17(月)19:55:12 No.983285493
>四魔貴族はなんだかんだ言ってやっぱ強いよ >大回転でハァ!?って言ったもん RTAだと打たせない様にするのがダメだった
337 22/10/17(月)19:55:41 No.983285694
千手観音好きで大体覚えるまでやってたな みんな集気法で回復できるようになるし便利だった
338 22/10/17(月)19:55:48 No.983285741
>四魔貴族はなんだかんだ言ってやっぱ強いよ >大回転でハァ!?って言ったもん メイルシュトローム打たれる度にのけぞってたよ俺
339 22/10/17(月)19:55:50 No.983285756
サーバントが強いせいで幻日の話を全く聞かない
340 22/10/17(月)19:56:31 No.983286093
>>モウゼスの井戸上がった時の方が時期的には初見殺し感強い >ザパーン(水柱エフェクト あれのせいか俺の周りダンシングリーフ・ウォーターポール最強説出てた 魔王の盾は全く話題になってなかったけど…
341 22/10/17(月)19:56:36 No.983286125
破壊するものまで使ってくるから最後まで魚の鱗が手放せない…
342 22/10/17(月)19:56:47 No.983286213
3やっていて2みたいに乱れ雪月花は女性に打たせたい! 最初の選択肢がカタリナ一択になる
343 22/10/17(月)19:57:14 No.983286430
つらい試練道場の位置隠し過ぎじゃない? これ多分気付かずに苦労してクリアした人いるよね?
344 22/10/17(月)19:57:27 No.983286522
>サーバントが強いせいで幻日の話を全く聞かない あっちも魔王の盾と似たような性能の盾貼るから結構強いよ
345 22/10/17(月)19:57:51 No.983286692
カタリナ、ひとつだけたずねたい。 お前ほどの者からマスカレイドを奪うのは なみたいていのことではあるまい。 いったいどうやって奪われた?
346 22/10/17(月)19:58:01 No.983286786
>まぁでもスコール対策で魚鱗持ってれば気絶シュトロームは防げるから… 気絶は防げる しかし全体に350くらいのダメージ
347 22/10/17(月)19:58:12 No.983286880
魚鱗の完全上位互換アクセがあるよ!人数分集めようね!
348 22/10/17(月)19:58:31 No.983286999
ボストンがアビス地層だと裏切るみたいな話をどこかで聞いたけどよくわからない 都市伝説だったんだろうか
349 22/10/17(月)19:58:31 No.983287002
ミカエル様って童貞なのかな
350 22/10/17(月)19:58:42 No.983287075
落雷で魚鱗抜いてくるの許せねえよ
351 22/10/17(月)19:58:46 No.983287105
>魚鱗の完全上位互換アクセがあるよ!人数分集めようね! マッドサンダー!
352 22/10/17(月)19:59:09 No.983287256
>ボストンがアビス地層だと裏切るみたいな話をどこかで聞いたけどよくわからない >都市伝説だったんだろうか 破壊するもののフェイタルミラーかなんかを勘違いした説
353 22/10/17(月)19:59:32 No.983287423
>サーバントが強いせいで幻日の話を全く聞かない 確率が低すぎてなぁ… 体感だと魔王の盾と同じくらい頼りにならなかった
354 22/10/17(月)19:59:48 No.983287528
トレードで話しかける相手がイベントフラグ持ちでトレードできない問題ってリマスターで改善された?
355 22/10/17(月)20:00:06 No.983287669
(私が)つらいテストだが受けるか?
356 22/10/17(月)20:00:21 No.983287779
ロアリング先生…
357 22/10/17(月)20:00:25 No.983287800
>ボストンがアビス地層だと裏切るみたいな話をどこかで聞いたけどよくわからない >都市伝説だったんだろうか リマスター版RTAのギャラクシーバグじゃね?
358 22/10/17(月)20:01:03 No.983288083
ギアンはいなくなるけどロアリング先生流石です
359 22/10/17(月)20:01:38 No.983288374
鳳天舞戦法つよすぎるからこればっか使うし他の陣形いらねえ おい少年わざわざ陣形崩すいやがらせやめろ
360 22/10/17(月)20:02:21 No.983288701
>トレードで話しかける相手がイベントフラグ持ちでトレードできない問題ってリマスターで改善された? された やったぜ
361 22/10/17(月)20:02:31 No.983288763
強敵との戦いはエレンぞうノーラで練気拳連打
362 22/10/17(月)20:02:40 No.983288834
>破壊するもののフェイタルミラーかなんかを勘違いした説 >リマスター版RTAのギャラクシーバグじゃね? やっぱそうだよね裏切るような挙動自体ないもんね 勘違いとかバグとかそういうことよね
363 22/10/17(月)20:02:49 No.983288899
ロアリングナイトで大剣→払い抜け→逆風の太刀までひらめけたらナジュ砂漠でヘビと戦い続けてメデューサで乱れ雪月花まで…ってやってたけど 雪月花まで魔貴族で行けるかな
364 22/10/17(月)20:03:26 No.983289162
>スペキュレーションつよすぎるからこればっか使うし他の陣形いらねえ
365 22/10/17(月)20:04:00 No.983289445
サラコマピンポイントでギャラクシー被弾バグあったんだよな サラコマ自体どうなってんのかよく分からん所多かったからなだろうけど
366 22/10/17(月)20:04:07 No.983289490
リマスター買おうかな…
367 22/10/17(月)20:04:27 No.983289655
>>トレードで話しかける相手がイベントフラグ持ちでトレードできない問題ってリマスターで改善された? >された >やったぜ サンキュー時間できたらプレイするわ
368 22/10/17(月)20:04:33 No.983289696
虎穴陣エイミング部隊 活殺獣人衝覚える為だけのシフト
369 22/10/17(月)20:04:34 No.983289707
スぺキュレイションはダメージ出せる技持ってるの前提じゃないとあっさり崩されるのがな
370 22/10/17(月)20:04:55 No.983289863
リマスターは周回が快適すぎる
371 22/10/17(月)20:05:06 No.983289943
雪月花はダンシングソードやってると極意ごと覚えられるのいいよね まあダンシングソード取る方が大変人気なんだが
372 22/10/17(月)20:05:55 No.983290332
>リマスターは周回が快適すぎる 雑にミカエル周回やってると国庫が尽きるという致命的な要素が
373 22/10/17(月)20:06:13 No.983290493
マスコンって突撃には突撃なんだ? 突撃も防御してモラル有利取ってから攻め返してたけど
374 22/10/17(月)20:06:38 No.983290687
状態異常効く奴のまとめ作ろうとして毎回挫折する俺はゴミだよ…
375 22/10/17(月)20:06:44 No.983290738
>マスコンって突撃には突撃なんだ? >突撃も防御してモラル有利取ってから攻め返してたけど 場合による